Cinemarche

映画感想レビュー&考察サイト

新作映画ニュース

映画『ココ・シャネル 時代と闘った女』あらすじ/公開日/上映館。生涯に迫ったドキュメンタリーが没後50年にロードショー

  • Writer :
  • 大塚まき

ココ・シャネル没後50年、そしてNo.5誕生100年記念公開

2021年はココ・シャネル没後50年、そして女性のための永遠の香り「No.5」誕生100年にあたります。


(c)Slow Production, Arte France

ココ・シャンネル没後50年、「No.5」誕生100年を記念して、ココ・シャネルの最新ドキュメンタリー『ココ・シャネル 時代と闘った女』が、2021年7月23日(金)よりBunkamuraル・シネマ他にて公開されることが決定しました。

また同時に、メインビジュアルが解禁されました。

映画『ココ・シャネル 時代と闘った女』について

参考:CHANEL公式YouTubeチャンネル

ココ・シャネル没後50年、そして「No.5」誕生100年にあたります。まさに世紀を生き抜いた最強ブランドCHANEL。

第一次世界大戦後、「皆殺しの天使」とまで称されるほど19世紀的な価値観を葬り去り女性を因習から解放して、女性として史上初の世界的実業家となったシャネル

ピカソ、ストラヴィンスキー、ディアギレフ、コクトーなどの芸術家、チャーチルやウィンザー公などの政治家や王侯貴族との交流、めくるめく幾多の恋を通じて得たインスピレーションと人脈を駆使し、モードの帝国を第二次世界大戦前までに築き上げていました。

ところが、ナチスドイツによるパリの占領が解けた1944年、彼女は突如としてパリを脱出しスイスへ向かいます。

以後、齢70歳にして劇的な復活を遂げる1957年まで、10年あまりもの長きにわたり沈黙したのです。

なぜ?シャネル自身により、また評伝や映画などで虚実ないまぜの様々な物語が語られてきましたが、それらの多くは、沈黙の謎が確証を持って暴かれる2011年以前のものです。

本作は、この実証を踏まえた上で、賛嘆や非難の激しい、多面的で孤独な、しかしなんとも魅力的なシャネルの生涯と実像に迫った最新ドキュメンタリーです。

映画『ココ・シャネル 時代と闘った女』のポスタービジュアル

本記事の冒頭に掲載したポスタービジュアルでは、「最もエレガントで最も手ごわく最も寛大で最も執念深い最も象徴的で最も謎めいているそして誰よりも未来を見ていた」というコピーが印象的です。

そして、横顔ですら意志の強さが眼差しに表れているかのような写真。

まさにココ・シャネルが時代と闘い、勝ち取った多面的な価値観が心に響いてくるビジュアルとなっています。

映画『ココ・シャネル 時代と闘った女』の作品情報

【日本公開】
2021年(フランス映画)

【監督・脚本】
ジャン・ロリターノ

【字幕】
松岡葉子

【ナレーション】
ランベール・ウィルソン

映画『ココ・シャネル 時代と闘った女』のあらすじ

シャネルは、ナチスドイツによるパリの占領が解けた1944年に突如としてパリを脱出しスイスへ向かいます。

以後、齢70歳にして劇的な復活を遂げる1957年まで、10年あまりもの長きにわたり沈黙したのです。

今まで虚実をないまぜた様々な物語が語られてきましたが、それらの多くは、沈黙の謎が確証を持って暴かれる2011年以前のものです。

本作は、この実証を踏まえた上で、賛嘆や非難の激しい、多面的で孤独な、しかしなんとも魅力的なシャネルの生涯と実像に迫った最新ドキュメンタリーです。

まとめ

モード界に君臨し、女性の自由を解放したと言っても過言ではないほど時代をリードしたココ・シャネル。そのシャネルの生涯に迫ったドキュメンタリー。

映画『ココ・シャネル 時代と闘った女』は、2021年7月23日(金)より Bunkamuraル・シネマ他にて全国順次ロードショーです。

関連記事

新作映画ニュース

韓国映画『赤い原罪』あらすじ/キャスト/上映館。宗教論争を巻き起こした問題作が10月日本公開!

「ゆうばり国際ファンタスティック映画祭2019」審査員特別賞授賞作品。 「ゆうばり国際ファンタスティック映画祭2019」にて審査員特別賞を受賞した韓国映画『赤い原罪』(現題:ORIGINAL SIN) …

新作映画ニュース

【映画(2020)の予告動画】おすすめヒロインアクション『ANNA/アナ』をサッシャ・ルス主演で描くノンストップバトル!

アナを演じるスーパーモデルのサッシャ・ルスが繰り広げるノンストップバトル! 成功率0%の究極のミッションに、アナが下した衝撃の決断とは?すべての予測を裏切るノンストップ・アクション・エンターテインメン …

新作映画ニュース

『飛べない鳥と優しいキツネ』キム・ファンヒ&EXOからのメッセージと入場者プレゼント情報

映画『飛べない鳥と優しいキツネ』は、2019年1月19日シネマート新宿、シネマート心斎橋で公開決定。 2016年韓国の漫画大賞「今日の私たちの漫画賞」を受賞したウェブ漫画が原作の『飛べない鳥と優しいキ …

新作映画ニュース

映画『仮面病棟』キャストの東野良子役は江口のりこ【演技評価とプロフィール】

映画『仮面病棟』は2020年3月6日より全国公開! 『屍人荘の殺人』の木村ひさしが監督をつとめ、現役医師でもある作家・知念実希人のミステリー小説を実写映画化した『仮面病棟』が2020年3月6日より全国 …

新作映画ニュース

【2019年8月9日〜10日公開】Cinemarcheおすすめ映画情報

あなたと映画の結び目。すこしだけツウ好みな映画webマガジン「Cinemarche」 (C)Yamasha 映画感想レビュー&考察サイト「Cinemarche(シネマルシェ)」で掲載している …

【坂井真紀インタビュー】ドラマ『家族だから愛したんじゃなくて、愛したのが家族だった』女優という役の“描かれない部分”を想像し“元気”を届ける仕事
【川添野愛インタビュー】映画『忌怪島/きかいじま』
【光石研インタビュー】映画『逃げきれた夢』
映画『ベイビーわるきゅーれ2ベイビー』伊澤彩織インタビュー
映画『Sin Clock』窪塚洋介×牧賢治監督インタビュー
映画『レッドシューズ』朝比奈彩インタビュー
映画『あつい胸さわぎ』吉田美月喜インタビュー
映画『ONE PIECE FILM RED』谷口悟朗監督インタビュー
『シン・仮面ライダー』コラム / 仮面の男の名はシン
【連載コラム】光の国からシンは来る?
【連載コラム】NETFLIXおすすめ作品特集
【連載コラム】U-NEXT B級映画 ザ・虎の穴
星野しげみ『映画という星空を知るひとよ』
編集長、河合のび。
映画『ベイビーわるきゅーれ』髙石あかりインタビュー
【草彅剛×水川あさみインタビュー】映画『ミッドナイトスワン』服部樹咲演じる一果を巡るふたりの“母”の対決
永瀬正敏×水原希子インタビュー|映画『Malu夢路』現在と過去日本とマレーシアなど境界が曖昧な世界へ身を委ねる
【イッセー尾形インタビュー】映画『漫画誕生』役者として“言葉にはできないモノ”を見せる
【広末涼子インタビュー】映画『太陽の家』母親役を通して得た“理想の家族”とは
【柄本明インタビュー】映画『ある船頭の話』百戦錬磨の役者が語る“宿命”と撮影現場の魅力
日本映画大学