Cinemarche

映画感想レビュー&考察サイト

ホラー映画

Entry 2020/10/30
Update

カラー・アウト・オブ・スペース|ネタバレ結末あらすじと感想評価。原作ガチ怖小説をニコラス・ケイジが熱演!

  • Writer :
  • 20231113

映画『カラー・アウト・オブ・スペース 遭遇』は、U-NEXTにて配信中

小説や映画化作品、ゲームに萌え系アニメの原作として、日本でもお馴染みのクトゥルフ神話

怪奇小説家H・P・ラヴクラフトが生み出した創造神話は、彼の友人や信奉者の作家が著作で世界観を広げ、今や世界に影響を与える存在に成長しました。

ラヴクラフトはクトゥルフ神話的な作品だけでなく、自身がコズミック・ホラー(宇宙的恐怖)と呼んだ、SF的性格を持つ作品も発表していいます。

その代表的な小説、「宇宙からの色(異次元の色彩)」が、『カラー・アウト・オブ・スペース 遭遇』として映画化されました

未知の異常現象に向かい合うのは、個性派俳優ニコラス・ケイジ。異次元の恐怖がもたらす狂気を映像化した作品です。

映画『カラー・アウト・オブ・スペース 遭遇』の作品情報


(C)2019 ACE PICTURES ENTERTAINMENT LLC. All Rights Reserved

【日本公開】
2020年(ポルトガル・アメリカ・マレーシア合作映画)

【原題】
Color Out of Space

【監督・脚本】
リチャード・スタンリー

【出演】
ニコラス・ケイジ、ジョエリー・リチャードソン、マデリン・アーサー

【作品概要】
アーカム郊外にある、自然豊かな田舎に移り住んだガードナー家。理想的の生活は彼らが住む地に落下した、隕石によって終わりを告げました。一家は心と体に影響を与える何かに翻弄され、静かな田舎暮らしは、極彩色に染められた悪夢に変貌します…。

『ハードウェア』(1990)や『ダスト・デビル』(1992)を監督し、『スキン・コレクター』(2017)の脚本の書いた、リチャード・スタンリーが手掛けた作品です。

主演は本作と同じく、イライジャ・ウッドが製作を務めた『マンディ 地獄のロード・ウォリアー』(2017)で、存在感を見せつけたニコラス・ケイジ。共演は『レッド・スパロー』(2018)、そして名作ホラー映画『回転』(1961)をリメイクした『ザ・ターニング』(2020)のジョエリー・リチャードソン。『ビッグ・アイズ』(2014)や『好きだった君へのラブレター』(2018)、続編『好きだった君へ P.S.まだ大好きです』(2020)の、マデリン・アーサーが出演しています。

映画『カラー・アウト・オブ・スペース 遭遇』のあらすじとネタバレ


(C)2019 ACE PICTURES ENTERTAINMENT LLC. All Rights Reserved

アーカムの西にある深い森。魔女の伝説が伝わる、忌まわしい場所と噂されていました。

森に現れた発電会社の調査員で学者のワード・フィリップスは、魔術の儀式で母の回復を祈る娘、ラヴィニア・ガードナー(マデリン・アーサー)と出会います。

彼女はこの森で父ネイサン(ニコラス・ケイジ)と母テレサ(ジョエリー・リチャードソン)、ベニーとジャックの2人の弟と暮らしていました。

ネイサンはガンを患ったテレサのため、自然豊かなこの地で父が遺した農場を経営し、アルパカを飼育していました。

テレサは病気に苦しみながらも、今もネットで株取引のコンサルタントとして働いています。こうして飼い犬のサムと共に、幸せに暮らすガードナー一家。

ある夜、彼らの家は怪しい光に包まれ、そして轟音が響き渡ります。家の前の庭に隕石が落下したのです。

怪しく光り、嫌な臭いを放つ隕石を目撃した一家。幼い息子ジャックは強いショックを受けました。

翌日通報を受け、アーカムの市長トゥーマと、ピアース保安官がやって来ます。そこに現れたワードを、隕石の落下現場に連れて行くラヴィニア。

市長に意見を求められたワードは、一般的な隕石なら害は無いと答えます。

ワードはベニーの案内で近くに住む変わり者の住人、エズラの家を訪ねました。

元電気技師で、世捨て人の様に暮らすエズラから、湧き出る水が黒く濁っていると聞かされたワード。

突然雷が鳴り響きます。激しく雨が降り、雷が何度も隕石に落ちました。

雷が直撃し怪しく光る隕石。ラヴィニアは隕石が雷を引き寄せたと呟きます。

同じ夜、採取した水を調査していたワードは、電波障害や機器の誤作動を体験します。そして森の中でうごめく、怪しい光を目撃したワード。

次の朝、ガードナー家の庭に落ちた隕石は消えていました。ネイサンとテレサは、庭の井戸の傍に見たことの無い花が咲いたと気付きます。

その夜、料理中に放心状態になったテレサは、指を切り落としました。

両親は病院に向かい、子供たちが農場に残されます。しかし彼らは奇妙な出来事を体験します。

井戸に向かい口笛を吹くジャックは、井戸の中にいる男と会話していると言います。そして何か奇妙な音を聞くラヴィニア。

父からの電話は雑音で通じず、井戸の中で何かを目撃したジャックの前に、地球上のものとは思えない昆虫が現れます。

何かの光に包まれたラヴィニアは、体調を崩して吐きました。

ガードナー家に現れたワードは、やつれたラヴィニアに水が汚染されていると告げ、飲まないよう警告します。

彼が井戸に向かって立つジャックに声をかけると、少年は友達と遊んでいると答えました。

ワードはエズラの家に警告に向かいます。現れた彼に録音した奇妙な音を聞かせるエズラ。

エズラは物音の正体は、床下にいるエイリアンだと言い張ります。彼の発言は理解し難いものでした。

その夜、指の接合手術を終え帰宅中のネイサンとテレサは、路上で奇妙な生物を目撃します。それはかつて、エズラの飼い猫だった生き物でしょうか。

ジャックは現れた怪しい光を魅入られたように見つめ、それに向かった飼い犬のサムは悲鳴を上げます。

奇妙な物音に悩まされラヴィニアは眠れず、ベニーは時間の感覚を失っていました。

帰ってきた両親はジャックの面倒を、ラヴィニアとベニーが見ていなかったと責めます。2人は事情を説明しますが、理解してもらえません。

何かが現れ、一家や農場に悪い影響を与えているとラヴィニアが訴えても、耳を貸さないネイサン。

ラヴィニアはベニーに、私たちはここから出て行かねばならないと呟きます。

家に戻りシャワーを浴びていたネイサンは、排水口にいた奇妙な生物に触れました。

夫と息子ジャックの奇妙な発言に、テレサも混乱します。徐々に蝕まれていくガードナー家の人々…。

以下、『カラー・アウト・オブ・スペース 遭遇』のネタバレ・結末の記載がございます。『カラー・アウト・オブ・スペース 遭遇』をまだご覧になっていない方、ストーリーのラストを知りたくない方はご注意ください。


(C)2019 ACE PICTURES ENTERTAINMENT LLC. All Rights Reserved

ガードナー農場には怪しい植物が咲き乱れ、奇妙な生物がうごめいていました。畑のトマトは1ヶ月も早く大きく実りますが、形は不気味で味は不味く、怒り狂うネイサン。

ネットの通話は途切れ、テレサの仕事もままならず、夫婦の関係は険悪になります。そしてネイサンの腕の皮膚は、奇妙に変質していました。

夜目覚めたジャックは、兄のベニーと共に星空の下で、怪しく輝く光を見つめます。

魔術書ネクロノミコンを開き儀式に救いを求め、自らの体を傷付けるラヴィニア。

ベニーとジャックが魅入られた様に、アルパカの厩舎に向かう姿をテレサは目撃します。

ジャックとベニーが厩舎の中で目撃したのは、奇妙な色彩の光に包まれた、醜く変貌した奇怪な生物の姿でした。

逃げ出した兄弟を光が追ってきます。駆け付けたテレサがジャックを抱きしめますが、2人の体を光が襲います。

倒れた2人をネイサンとベニーが運びます。体が醜く歪み癒着し、動けなくなったテレサとジャック。

救急に電話はつながらず、車を出そうにも動きません。ネイサンの目の前には、別世界と化した農場が広がります。

うめき声を上げ横たわるテレサとジャック。テレサの体は息子を吸収しつつあるようでした。

それを見守しかないラヴィニアに、人体だけでなく時間も歪み、時の流れが遅くなった告げるベニー。

日光を浴び苦しむテレサとジャックを、家族は2階の部屋に運びます。

外からのうめき声に怒ったネイサンは、銃を持ちアルパカの厩舎に向かいました。

1つに融合し、醜悪な姿と化したアルパカを射殺するネイサン。

戻ってきたネイサンは、ラヴィニアとベニーを部屋から出し、テレサに銃を向けます。しかし彼は発砲を断念します。

その頃ワードはミスカトニックのダム開発を強引に進める、アーカム市長トゥーマの元を訪れていました。

そこでピアース保安官からガードナー農場で回収した、醜く変貌した生き物の死体を見せられたワード。

彼にはその死体が、放射線熱傷を起こしたように見えました。

その夜、ラヴィニアとベニーは飼っている馬を引き出し、それに乗り逃げ出そうと試みます。

しかし馬は逃げ、ベニーが愛犬サムの声が聞こえたと言い出します。井戸の中にいると告げ、中に降りるベニー。

井戸の底から怪しい光が発します。その光に包まれベニーは姿を消しました。

一部始終を目撃したラヴィニアを捕まえたネイサン。嫌がる娘をネイサンは、2階の部屋に連れて行きます。

家族は一緒にいろと叫び、融合したテレサとジャックの部屋に、ラヴィニアを閉じ込めたネイサン。

ガードナー農場に向かうワードと保安官は、農場から逃げた馬を見て異変を悟り先を急ぎました。

正気を失ったネイサン。そしてラヴィニアに、怪物と化したテレサとジャックが迫ります。

到着したワードと保安官をネイサンが招き入れます。しかし2人には、彼の姿も言動も怪しく見えました。

悲鳴が聞こえ2階に向かう2人。扉を破るとラヴィニアを襲う生き物の姿がありました。

2人を追って現れたネイサンは、怪物と化した妻テレサに続き息子ジャック射殺します。

ネイサンは正気を失っているようでした。ワードはラヴィニアを抱きかかえ外に逃れます。

すると井戸から怪しい光が現れます。その色に魅せられ銃を構えたネイサンを、保安官が撃ちました。

光は井戸の中に消えました。撃たれたネイサンは娘に看取られ、息を引き取ります。

脱出を勧める2人に、奴らから逃れられないと告げるラヴィニア。怪しい音を聞き、近所に住むエズラを助けに向かうワードと保安官。

ワードの説得にも関わらず、ラヴィニアは離れないと言い張ります。後で助けに来ると告げ、エズラの家に向かうワード。

家の中にはエズラの亡骸と、彼が残した録音テープが残っていました。

レコーダーは音声を流していました。命あるものは奪われ、水の飲むものは支配され襲いかかる。それは遠い星々から来襲する、「色」の正体を語る内容です。

家から出た保安官は何かに襲われ姿を消します。ワードは必死に走り農場に戻りました。

そこには井戸の前に立つ、ラヴィニアの姿がありました。ワードの方を振り向いたラヴィニア。

彼女の目と額からあの光、「色」が現れます。ワードが目撃したのは「色」が棲息していた、理解を越えた遠い星の世界の光景でしょうか。

ワードの前で、井戸から星空に向け光が伸びていきます。その光の中にラヴィニアは姿を消しました。

家に入ったワードは、死んだはずのネイサンに襲われ、ガードナー家の人々の声を聞き、姿を目撃します。

これは時空の歪みがもたらしたものか、それとも「色」が支配する世界なのでしょうか。必死に地下室に逃れるワード。

やがて光も、そして襲い来るネイサンも轟音と共に消え去りました。

全てが終わり、地下室からはい出したワード。光は消え、白い灰に覆われた世界が広がっていました。

想像を絶する体験をしたワードは、呪われたこの地がダムの底に沈むことを願います。しかし、ダムが出来てもその水は飲まない、と言葉を続けます。

現れたのは遠い宇宙から来た「色」だった。それが錯乱する人々に、人知を超越した深淵を見せたと振り返るワード。

彼はダムから立ち去ります。そこには地球上の物とは思えない、奇妙な昆虫が飛んでいました。

映画『カラー・アウト・オブ・スペース 遭遇』の感想と評価


(C)2019 ACE PICTURES ENTERTAINMENT LLC. All Rights Reserved

『襲い狂う呪い』(1965)、ドイツ映画『宇宙の彼方より』(2010)と過去に映画化されている、ラヴクラフトの怪奇小説「宇宙からの色」。

『襲い狂う呪い』の主演は、フランケンシュタインの怪物を演じた怪奇スター、ボリス・カーロフ。

ゴジラシリーズの作品『怪獣大戦争』(1965)や、『フランケンシュタイン対地底怪獣』(1965)の、ニック・アダムスが出演した映画として知られています。

ゴシックホラーの香りを漂わせつつ、奇怪なクリーチャーが登場する隠れた傑作ホラー映画として、ファンから評価されている『襲い狂う呪い』

それを新たに映画化したリチャード・スタンリーは、熱心なラヴクラフト信者です。

舞台の農場がアーカムの西にあるのは原作通りですが、ミスカトニックやダンウィッチといったお馴染みの地名が登場し、クトゥルフ神話ファンはニヤリとするでしょう

魔術に傾倒している、ラヴィニアが持つ本は「ネクロノミコン」。ホラーファンなら嫌な予感しかしません。

事件を目撃する人物、”ワード・フィリップス”は、当然”ハワード・フィリップス・ラヴクラフト”から頂いた名前です。

劇中で彼はイギリスの古典的ホラー作家、アルジャーノン・ブラックウッドの「柳」を読んでいます。

ブラックウッドはラヴクラフトに影響を与えた小説家です。リチャード・スタンリーのこだわり、お判り頂けましたか?

彼はホラー映画『スキン・コレクター』の脚本を執筆しています。この映画にはバーバラ・クランプトンが出演しています。

バーバラ・クランプトンはラブクラフト原作のホラー映画、『ZOMBIO 死霊のしたたり』(1985)のスクリーム・クイーンとして記憶に残る人物です。

ラブクラフト映画への愛


(C)2019 ACE PICTURES ENTERTAINMENT LLC. All Rights Reserved

2020年4月20日、バーバラ・クランプトンは「リチャード・スタンリー監督の新作を見たよ!」と、画像付きの謎かけツイートを行い、ファンの間で話題となりました。

『死霊のしたたり』も本作と同じく、クトゥルフ神話の本流から外れたSF的要素のある小説、「死体蘇生者ハーバート・ウェスト」が原作です。

リチャード・スタンリーは『死霊のしたたり』を生んだ、80年代のホラー映画ブームから少し遅れて監督デビューしました。

彼にとってバーバラ・クランプトンは気になる存在で、ホラー映画界の同志であり、そして親しい間柄なのでしょう

本作に登場するモンスターは、『遊星からの物体X』(1982)に登場した怪物に似ています。

同時に『襲い狂う呪い』や、バーバラ・クランプトンほか『死霊のしたたり』と同じスタッフ・俳優で作られた映画、『フロム・ビヨンド』(1986)からの影響を感じました。

『フロム・ビヨンド』もラヴクラフトのSF要素の強い小説、「彼方より(彼方へ)」を原作とした作品です。

ラブクラフトの大ファンだった母から、8歳か9歳頃作品を読み聞かされ(!)、以来熱心なラブクラフト信者となったと語るリチャード・スタンリー

母は研究の為にアフリカに移住した人類学者で、この地で息子を育てました。彼が母親から様々な影響を受けたことは、いうまでもありません。

まとめ


(C)2019 ACE PICTURES ENTERTAINMENT LLC. All Rights Reserved

クトゥルフ神話ファンは必見の映画『カラー・アウト・オブ・スペース 遭遇』。

あなたの近くにラヴクラフトの愛読者がいれば、とっ捕まえてでも見せてあげて下さい。

本作はクトゥルフ神話を題材にしたテーブルトークRPG同様に、登場人物の”SAN値”(正気度ポイント)を激しく削る内容です

狂気に陥る人物を演じるに相応しいのは、ニコラス・ケイジと誰もが認めるでしょう。劇中の様々な状況で、鬼気迫る演技を繰り広げたニコラス・ケイジ

監督はその演技は全てコントロールされたもので、撮影現場を混乱させるもので無かったと話しています。

怪優ニコラス・ケイジを愛する人は、彼のパフォーマンスを大いに楽しんで下さい

多くのホラー映画には、作り手が体験した本当の恐怖が潜んでいます。

リチャード・スタンリーに大きな影響を与えた母親は、ガンを患い10年の闘病の末に亡くなりました。

それを踏まえて鑑賞すると、ニコラス・ケイジ演じる主人公の振る舞いに、別の側面が見えてきませんか。

母が衰えた時、幼い頃とは逆に、自分が母にラブクラフト作品を読み聞かせた監督

苦難の時期を支えたのはラブクラフトの小説であり、本作の製作は自分にとってカタルシスだったと監督は告白しています






関連記事

ホラー映画

映画『事故物件』解説評価。Jホラー歴史と特徴をテレビ心霊特集や都市伝説、稲川淳二の怪談から世にも奇妙な物語まで深掘り!

映画『事故物件 怖い間取り』は2020年8月28日(金)より、全国ロードショー 中田秀夫監督待望の作品、『事故物件 怖い間取り』がついに公開されました。 日本の映画・テレビ界は、以前のようなオカルト・ …

ホラー映画

【ネタバレ】真・事故物件/本当に怖い住民たち|あらすじ結末感想と評価解説。グロいゴア描写ホラーで怖い怪談要素と“隣人トラブル”という合わせ技は必見!

YouTubeの企画に無理やり参加させられた、ユーチューバーとアイドルが遭遇する事故物件の真相とは? 事故物件に住み「幽霊を撮影するまで帰れません」という企画に、無理やり参加させられた3人の女性が、事 …

ホラー映画

映画『リング』ネタバレ感想と結末までのあらすじ。Jホラーのガチ怖原点としての恐怖の秘密は”緊張と弛緩”

一躍有名になった「貞子」が登場する中田監督のホラーサスペンス 映画『リング』は、幽霊の山村貞子が登場する「リング」シリーズの第一作目です。 「日本の幽霊といえば白装束と長い髪」というイメージを根付かせ …

ホラー映画

【来るネタバレ】映画結末の岡田准一と小松菜奈のラスト意味の真相と解説。知紗の歌を翻訳すると秘密が⁈

2018年の年末からの冬休みに注目必至なのは、第22回日本ホラー小説大賞を受賞した澤村伊智の原作『ぼぎわんが、来る』を映画化した、中島哲也監督のホラー・エンターテイメント作品『来る』。 独特の作風で高 …

ホラー映画

映画『コンジアム』最後までネタバレ考察と評価。実在の廃病院で撮影⁈動画配信で描くリアリティとは

世界七大心霊スポットにも選ばれた「昆池岩精神病院」を知っていますか? 昆池岩(コンジアム)精神病院。京畿道広州市にあるこの精神病院は、20年以上前に廃業し廃墟になってからこの病院は不気味な噂が絶えませ …

【坂井真紀インタビュー】ドラマ『家族だから愛したんじゃなくて、愛したのが家族だった』女優という役の“描かれない部分”を想像し“元気”を届ける仕事
【川添野愛インタビュー】映画『忌怪島/きかいじま』
【光石研インタビュー】映画『逃げきれた夢』
映画『ベイビーわるきゅーれ2ベイビー』伊澤彩織インタビュー
映画『Sin Clock』窪塚洋介×牧賢治監督インタビュー
映画『レッドシューズ』朝比奈彩インタビュー
映画『あつい胸さわぎ』吉田美月喜インタビュー
映画『ONE PIECE FILM RED』谷口悟朗監督インタビュー
『シン・仮面ライダー』コラム / 仮面の男の名はシン
【連載コラム】光の国からシンは来る?
【連載コラム】NETFLIXおすすめ作品特集
【連載コラム】U-NEXT B級映画 ザ・虎の穴
星野しげみ『映画という星空を知るひとよ』
編集長、河合のび。
映画『ベイビーわるきゅーれ』髙石あかりインタビュー
【草彅剛×水川あさみインタビュー】映画『ミッドナイトスワン』服部樹咲演じる一果を巡るふたりの“母”の対決
永瀬正敏×水原希子インタビュー|映画『Malu夢路』現在と過去日本とマレーシアなど境界が曖昧な世界へ身を委ねる
【イッセー尾形インタビュー】映画『漫画誕生』役者として“言葉にはできないモノ”を見せる
【広末涼子インタビュー】映画『太陽の家』母親役を通して得た“理想の家族”とは
【柄本明インタビュー】映画『ある船頭の話』百戦錬磨の役者が語る“宿命”と撮影現場の魅力
日本映画大学