Cinemarche

映画感想レビュー&考察サイト

新作映画ニュース

映画『ムカデ人間』同時再生祭が4月28日に開催!話題のシリーズのブルーレイセット発売を記念して

  • Writer :
  • 石井夏子

『ムカデ人間 完全連結ブルーレイお買い得セット』発売決定記念
こんな時こそ、つ・な・が・ろ・う。『ムカデ人間』同時再生祭、開催決定。

2011年公開の第1作を皮切りに、2015年の第3作まで驚異の大ヒットを遂げたカルトホラー映画、「ムカデ人間」シリーズ

映画『ムカデ人間』より (c) 2009 SIX ENTERTAINMENT 

人間と人間の尻と口を縫い合わせて“ムカデ人間”を作るという衝撃的すぎる物語のシリーズですが、2020年3月に実施された「ムカデ人間トイレットペーパー 配布キャンペーン」がSNS上で話題となり、twitterの公式アカウントは3日間でフォロワー数が2,000人から15,000人まで急増、発売中だった限定版ブルーレイ BOXが瞬く間に出荷終了になるなど、日本中で新たなファンを獲得し続けています。

そこで2020年6月5日(金)に、つながりやすい新価格で新たに『ムカデ人間 完全連結ブルーレイお買い得セット』が販売開始と発表。

また、発売にあたり、『ムカデ人間』同時再生祭りの開催が、米国での世界初劇場公開から丸10年にあたる4月28日(火)に行われることが急遽決定しました。

「ムカデ人間」シリーズとは?

参考:『ムカデ人間』公式Twitter

記念すべき第1作目『ムカデ人間』

ドイツ人俳優ディーター・ラーザーと日本人俳優・北村昭博を迎え制作された『ムカデ人間』

人間の肛門と口をつなぎ合わせるという、想像を絶するショッキングな内容から、アメリカをはじめ各国で公開された途端、大きな物議を醸し映画界を震撼させました。

日本でも公開が決定すると瞬く間にネット上で話題沸騰。『ムカデ人間』の名はTwitterでも人気ワードに名を連ね、グーグルの検索ワードランキングで最高5位にランクイン。

衝撃の予告編はYouTubeと公式HPでの再生回数が50万回に達するなど、2011年夏における映画の話題を独占。メイン館のシネクイント渋谷では、227席が何度も満席・立ち見になる大盛況で、9週にわたるロングラン。レイトショーとしては異例の、近年稀に見る大ヒットとなりました。

観る危険物『ムカデ人間2』

(c) 2011 SIX ENTERTAINMENT

待望の続編『ムカデ人間2』は、倫理も、良識も前作以上に一切ナシ。イギリス、オーストラリアなど世界各国で、審査拒否、上映禁止の処分を受けている、正真正銘の“観る危険物”です。

日本では映倫との長期にわたる交渉の末、ようやく“R-18+指定”通過。奇跡的に劇場公開を果たすと、メイン館の新宿武蔵野館のレイトショー興行収入記録を塗り替える大ヒットを遂げ、またしても日本中にブームを巻き起こしました。

製作・監督・脚本を手がけるのは、前作に引き続きオランダの異形なる鬼才トム・シックス。製作総指揮、共同製作はトムの妹イローナ・シックス。

主人公マーティンを演じるのは、前作のディーター・ラーザー以上の強烈な存在感で観る者を圧倒する驚異の新人ローレンス・R・ハーヴェイ。その表情だけで発禁寸前の掟破りの怪演が、観る者すべての一生消えないトラウマとなることは間違いなし。

さらに、前作で最後尾につながれたアシュリン・イェニーが本人役で出演しているのも見逃せません。

シリーズ完結編『ムカデ人間3』

(c) 2014 SIX ENTERTAINMENT COMPANY

鬼才や巨匠という言葉をはるかに超越した、映画界最恐のインモラル・テロリスト=トム・シックスが、狂った欲望を最大限に増幅させて贈るシリーズ完結編ではナント、500人をつなげるという最後の、最大の、最狂の大暴挙を敢行。

1作目でヨーゼフ・ハイター博士を演じたディーター・ラーザー、2作目で夜間警備員マーティンを演じたローレンス・R・ハーヴェイが奇跡の豪華初競演を果たしています。

また、1作目で“ムカデの先頭”を熱演した日本人俳優、北村昭博の再熱演、さらに曲者州知事をジュリア・ロバーツの実兄である名優エリック・ロバーツが演じるほか、お色気要員として“地獄の紅一点”、所長の淫乱秘書デイジーを全米ポルノ界のスーパースター、ブリー・オルソンがセクシーに演じてエロ度も増加。

しまいには監督トム・シックスまで自身の役で悪ノリ出演しています。フィナーレにふさわしい最高のキャストが勢揃いして演技を超えた狂気の饗宴を繰り広げる“オールスター・ムカデ感謝祭”です。

映画『ムカデ人間』同時再生祭りについて

『ムカデ人間 完全連結ブルーレイお買い得セット』発売にあたり映画館での一挙上映などのイベントも企画されていましたが、新型コロナウィルスの感染拡大に伴いやむなく中止に。

その代わりに、感染拡大防止のガイドラインに従い、ソーシャル・ディスタンスを保ったままみんなでつながる“『ムカデ人間』同時再生祭り”の開催が、米国での世界初劇場公開から丸10年にあたる2020年4月28日(火)に行われることが急遽決定しました。

当日は、視聴者が決められた時間に一斉に手持ちの『ムカデ人間』第1作の DVD、BDまたはVODの再生を開始。Twitter上でハッシュタグ「#ムカデ同時再生」をつけて自由にツイートするルールです。

この祭には、公式アカウントはもちろん、第1作の主演でロサンゼルス在住の俳優・北村昭博氏も参戦決定

「バルス」の投稿でお馴染みの『天空の城ラピュタ』に続き、「あう、出る、、ごめんよ、、」「ドイツの変態野郎め!」「そうだ、私は変態だ」「火事場のクソ力じゃあ」「ニッポンをナメんな!」などなど、ツッコミどころ満載の迷セリフの数々も満載なだけに、盛り上がることは間違いなしです。

そして視聴者全員で、2020年2月29日に永眠したハイター博士役ディーター・ラーザー氏を偲びましょう。

映画『ムカデ人間』同時再生祭りの開催概要

【開催日時】
2020年4月28日(火)21:00~ 本編再生開始

【当日の流れ】
1…ご自宅の再生機器に『ムカデ人間』(第一作)の BD または DVD をセット、または配信視聴の準備。
2…4月28日(火)21:00 に、再生ボタンを押して視聴を開始。
3…Twitter上のご自身のアカウントにて、ハッシュタグ「#ムカデ同時再生」をつけ自由にツイートしてください。

【公式Twitterと北村昭博も参戦!】
公式Twitterアカウント(@mukade_ningen)では、再生中のシーンに沿った実況ツイートをするほか、ムカデ人間先頭役の北村昭博(@akihirokitamura)もロサンゼルスから参加予定!そのほか当日のゲスト参加もあるかも!?

映画『ムカデ人間』の作品情報

(c) 2009 SIX ENTERTAINMENT

【製作】
2009年(オランダ・イギリス合作映画)

【原題】
The Human Centipede (First Sequence)

【監督】
トム・シックス

【キャスト】
ディーター・ラーザー、北村昭博, アシュリー・C・ウィリアムス、アシュリン・イェニー

映画『ムカデ人間』のあらすじ

ドイツを旅行中の2人のアメリカ人女性2人組。森の中で突然タイヤがパンクし、助けを求めた2人は一軒の大邸宅にたどり着きます。

次の日、目覚めるとそこは地下に作られた病室のベッドの上。隣には日本人男性が寝かされていました。家の主であるドイツ人男性は、かつてシャム双生児の分離手術を専門とする外科医だったといいます。

彼は、人類史上始めて人と人の胃腸を繋ぎ合わせ、“ムカデ人間”を創り上げるという生涯の夢を実現させようと企んでいて…。

まとめ

参考画像:ブルーレイセット封入特典「ムカデ人間ポップアップ付箋」

2020年6月5日(金)発売の『ムカデ人間 完全連結ブルーレイお買い得セット』。その封入特典となる、「ムカデ人間ポップアップ付箋」の制作が決まりました。

2020年4月17日(金)18:00より24時間、公式Twitterアカウント(@mukade_ningen)でデザイン案3種を公表し投票を実施。投票結果をもとに6月5日発売のブルーレイセットに封入される特典「ムカデ人間ポップアップ付箋」のデザインが決めらます。

『ムカデ人間』同時再生祭と合わせ、本シリーズの「つながろう」という精神にのっとった本企画で、人間の温もりを思い出してみましょう。

『ムカデ人間 完全連結ブルーレイお買い得セット』は2020年6月5日(金)に¥9,000(税抜)で発売、各作品の単品DVD・BD、VODは絶賛発売&配信中です。

関連記事

新作映画ニュース

学校や教室ではない場所で生きる子供とは何か⁈寺脇研と前川喜平が企画した映画『子どもたちをよろしく』予告編紹介

ぼくたちの叫び声が聞こえますか。 本作は企画プロデュースに寺脇研、企画協力に前川喜平の元文部科学省コンビがタッグを組み、『ワルボロ』(2007)の隅田靖監督によって、現代の子どもたちに潜む闇を繊細にか …

新作映画ニュース

「熱狂カフェ」六本木に近日オープン!映画『熱狂宣言』に応援企業が史上最多500社超え

若年性パーキンソン病を抱えながら、圧倒的な才気で会社を東証一部上場企業にまで押し上げた経営者・松村厚久。 プロデューサーとして数々のヒット作を生み出してきた奥山和由が監督を務め、苛烈な人生を全身全霊で …

新作映画ニュース

【シッチェス映画祭2020】上映作品とイベント情報。10月より全国開催で全ラインナップも発表

最古で最大のファンタスティック映画の祭典 “シッチェス映画祭2020”今年も日本で開催! 1968年に創設された「シッチェス映画祭」は、スペイン・バルセロナ近郊の海辺のリゾート地シッチェスで毎年10月 …

新作映画ニュース

映画『シークレット・チルドレン 禁じられた力』あらすじとキャスト。予告編とポスタービジュアル解禁

映画『シークレット・チルドレン 禁じられた力』が、1月18日(金)よりヒューマントラストシネマ渋谷で行われる「未体験ゾーンの映画たち2019」ほかにて公開します。 (C)2014 ONE & …

新作映画ニュース

映画『ヒトラーVS.ピカソ』ドキュメンタリー作品のあらすじ。 ナチスに奪われた美術品の行方は?

ナチスに弾圧され奪われた美術品と、それに関わる人々の運命に迫る名画ミステリー『HITLER VERSUS PICASSO AND THE OTHERS』(英題)。 邦題を『ヒトラーVS.ピカソ 奪われ …

【坂井真紀インタビュー】ドラマ『家族だから愛したんじゃなくて、愛したのが家族だった』女優という役の“描かれない部分”を想像し“元気”を届ける仕事
【川添野愛インタビュー】映画『忌怪島/きかいじま』
【光石研インタビュー】映画『逃げきれた夢』
映画『ベイビーわるきゅーれ2ベイビー』伊澤彩織インタビュー
映画『Sin Clock』窪塚洋介×牧賢治監督インタビュー
映画『レッドシューズ』朝比奈彩インタビュー
映画『あつい胸さわぎ』吉田美月喜インタビュー
映画『ONE PIECE FILM RED』谷口悟朗監督インタビュー
『シン・仮面ライダー』コラム / 仮面の男の名はシン
【連載コラム】光の国からシンは来る?
【連載コラム】NETFLIXおすすめ作品特集
【連載コラム】U-NEXT B級映画 ザ・虎の穴
星野しげみ『映画という星空を知るひとよ』
編集長、河合のび。
映画『ベイビーわるきゅーれ』髙石あかりインタビュー
【草彅剛×水川あさみインタビュー】映画『ミッドナイトスワン』服部樹咲演じる一果を巡るふたりの“母”の対決
永瀬正敏×水原希子インタビュー|映画『Malu夢路』現在と過去日本とマレーシアなど境界が曖昧な世界へ身を委ねる
【イッセー尾形インタビュー】映画『漫画誕生』役者として“言葉にはできないモノ”を見せる
【広末涼子インタビュー】映画『太陽の家』母親役を通して得た“理想の家族”とは
【柄本明インタビュー】映画『ある船頭の話』百戦錬磨の役者が語る“宿命”と撮影現場の魅力
日本映画大学