Cinemarche

映画感想レビュー&考察サイト

新作映画ニュース

Entry 2020/03/13
Update

映画『罪と女王』あらすじ/キャスト/公開日/上映館。人間の暗い部分を描いたデンマーク代表作!

  • Writer :
  • 石井夏子

世界の映画祭を席巻。
人間の暗部を描き出す数々の北欧傑作に続く、新たな衝撃作が誕生。

サンダンス映画祭の観客賞受賞を皮切りに、圧倒的評価でアカデミー賞デンマーク代表作品に決定、そして女性初のデンマーク・アカデミー賞(ロバート賞)作品賞受賞ほか圧巻の主要9部門受賞した映画『罪と女王』(英題:Queen of Hearts)。

(C)2019 Nordisk Film Production A/S. All rights reserved

本作は2020年2月のトーキョー ノーザンライツフェスティバル2020では『クィーン・オブ・ハーツ』のタイトルで特別上映され、即時チケット完売の満員盛況。

この大反響を受けて、タイトルを『罪と女王』と改め、ヒューマントラストシネマ有楽町、アップリンク吉祥寺、シネ・リーブル梅田にて、2020年6月5日(金)より公開することが決定しました。あわせて本ビジュアルと予告編が解禁となりました。

映画『罪と女王』について


(C)2019 Nordisk Film Production A/S. All rights reserved

本作は、男性の権力者〈王〉から若い女性への性的虐待への非難は明快だが、女性権力者〈女王〉と若い男性の関係となると判断がグレーゾーンになることへの着目を起点に、メイ・エル・トーキー監督が挑戦した意欲作

その衝撃はサンダンス映画祭の観客賞受賞で始まり、圧倒的国内評価でアカデミー賞デンマーク代表作品に決定、そしてデンマークが誇る偉大な女性監督スサンネ・ビア、ロネ・シェルフィグですら成し得なかった女性初のデンマーク・アカデミー賞(ロバート賞)作品賞受賞ほか圧巻の主要9部門受賞しました。

さらに北欧最大の映画賞であるヨーテボリ国際映画祭で最優秀ノルディック賞・観客賞・最優秀俳優賞の3冠受賞、北欧5カ国から選出されるノル
ディック映画賞でもグランプリに輝き、堂々2019年の北欧を代表する映画となりました。

知的な女性がモンスターへと変貌する難役を、ベルリン映画祭最優秀女優賞を受賞したこともある国際的名女優トリーヌ・ディルホムが見事に演じます。大人の嘘を受け入れられない真っ直ぐな少年を演じた新星グスタフ・リンは鮮烈な印象を焼き付けました。

映画『罪と女王』のビジュアル

(C)2019 Nordisk Film Production A/S. All rights reserved

この度公開された本ビジュアルはヒロインのアンネと少年が抱き合うシーンと、幻想的な森の光の中にいる二人の姿が切り取られています。

「女は、守るために、残酷になるー」のコピーと相まって、官能的かつ衝撃的な物語を想起させるビジュアルになりました。

映画『罪と女王』の予告編

予告編では、仕事も私生活も完璧な女性が、禁断の関係にのめり込む姿が映し出されます。

その後、ふたりの関係が暴露されかかった時に彼女が取った驚くべき行動が示唆され、本編への期待と想像が掻き立てられる映像に仕上がりました。

映画『罪と女王』の作品情報

(C)2019 Nordisk Film Production A/S. All rights reserved
 
【日本公開】
2020年(デンマーク・スウェーデン合作映画)

【原題】
Dronningen(英題:Queen Of Hearts)

【監督・脚本】
メイ・エル・トーキー

【共同脚本】
マレン・ルイーズ・ケーヌ

【キャスト】
トリーヌ・ディルホム、グスタフ・リン、マグヌス・クレッペル、スティーヌ・ジルデンケルニ、プレーベン・クレステンセン

映画『罪と女王』のあらすじ

(C)2019 Nordisk Film Production A/S. All rights reserved

児童保護を専門とする優秀な弁護士のアンネは、優しい医者の夫と幼い双子の娘達と完璧な家庭を築いていましたが、夫と前妻との息子である17歳の少年グスタフが問題を起こし退学になったため、スウェーデンからデンマークに引き取ることに。

グスタフは衝動的な暴力性があり家族に馴染もうとしませんでしたが、アンネは根気よく彼を家族として迎え正しい方向へ導こうと努めました。

しかし、グスタフと少しずつ距離を縮めていくうちに、親密さが行き過ぎ、アンネは彼と性的関係を持ってしまいます。

そして、そのことが大切な家庭とキャリアを脅かし始めた時、アンネは残酷な選択をし…。

まとめ

(C)2019 Nordisk Film Production A/S. All rights reserved

仕事、家庭、すべて完璧な女性が犯した、義理の息子への禁断の誘惑。大人の欲望の犠牲となり、狡猾な裏切りに絶望した少年の心は…。

本国&北欧の映画賞を制覇した息をのむ衝撃作が、いよいよ劇場公開です。

映画『罪と女王』はヒューマントラストシネマ有楽町、アップリンク吉祥寺、シネ・リーブル梅田、他にて2020年6月5日(金)より公開


関連記事

新作映画ニュース

『戦場のメリークリスマス4K』『愛のコリーダ』劇場公開日/上映館。大島渚代表作がデジタルリマスターで蘇る!

鮮烈かつ、鮮明によみがえる。 大島渚監督、伝説の2作品が最後の大規模ロードショー。 ゴダール、スコセッシ、ノーラン、アリ・アスターらがリスペクトした大島渚監督史上、最大のヒット作と最大の問題作が鮮やか …

新作映画ニュース

映画『ソング・オブ・ザ・シー』あらすじ/吹き替え版オンライン上映情報。子供向けおすすめイベントも開催

春のこどもオンライン上映会+ワークショップ開催。 数々の優れたアニメーション映画を日本に紹介してきた配給会社チャイルド・フィルム。 コロナ禍で「映画館に行くのが心配」という子どもたちに向けたオンライン …

新作映画ニュース

韓国映画『赤い原罪』あらすじ/キャスト/上映館。宗教論争を巻き起こした問題作が10月日本公開!

「ゆうばり国際ファンタスティック映画祭2019」審査員特別賞授賞作品。 「ゆうばり国際ファンタスティック映画祭2019」にて審査員特別賞を受賞した韓国映画『赤い原罪』(現題:ORIGINAL SIN) …

新作映画ニュース

草彅剛映画『台風家族』あらすじとキャストコメント。市井昌秀監督プロフィールと代表作紹介!

草彅剛が主演する映画『台風家族』の10人のキャスト陣が明らかになりました。 本作は、漫才グループ「髭男爵」の元メンバーで、星野源主演の『箱入り息子の恋』(2013)で知られる市井昌秀監督のオリジナル脚 …

新作映画ニュース

『典座-TENZO-』あらすじと映画監督 富田克也のプロフィール。曹洞宗青年会の3.11以降の仏教と信仰の意味を問う

2019年・秋に公開予定 富田克也監督の映画『典座-TENZO-』 曹洞宗の開祖・道元が遺した『典座教訓』を軸に、3.11以降の仏教と信仰の意義の探求を試みた富田克也監督の映画『典座-TENZO-』。 …

【坂井真紀インタビュー】ドラマ『家族だから愛したんじゃなくて、愛したのが家族だった』女優という役の“描かれない部分”を想像し“元気”を届ける仕事
【川添野愛インタビュー】映画『忌怪島/きかいじま』
【光石研インタビュー】映画『逃げきれた夢』
映画『ベイビーわるきゅーれ2ベイビー』伊澤彩織インタビュー
映画『Sin Clock』窪塚洋介×牧賢治監督インタビュー
映画『レッドシューズ』朝比奈彩インタビュー
映画『あつい胸さわぎ』吉田美月喜インタビュー
映画『ONE PIECE FILM RED』谷口悟朗監督インタビュー
『シン・仮面ライダー』コラム / 仮面の男の名はシン
【連載コラム】光の国からシンは来る?
【連載コラム】NETFLIXおすすめ作品特集
【連載コラム】U-NEXT B級映画 ザ・虎の穴
星野しげみ『映画という星空を知るひとよ』
編集長、河合のび。
映画『ベイビーわるきゅーれ』髙石あかりインタビュー
【草彅剛×水川あさみインタビュー】映画『ミッドナイトスワン』服部樹咲演じる一果を巡るふたりの“母”の対決
永瀬正敏×水原希子インタビュー|映画『Malu夢路』現在と過去日本とマレーシアなど境界が曖昧な世界へ身を委ねる
【イッセー尾形インタビュー】映画『漫画誕生』役者として“言葉にはできないモノ”を見せる
【広末涼子インタビュー】映画『太陽の家』母親役を通して得た“理想の家族”とは
【柄本明インタビュー】映画『ある船頭の話』百戦錬磨の役者が語る“宿命”と撮影現場の魅力
日本映画大学