Cinemarche

映画感想レビュー&考察サイト

ヒューマンドラマ映画

Entry 2020/01/29
Update

韓国映画『いつか家族に』ネタバレあらすじと感想。結末で家族の絆とは何で決まるかを描いた心に響くヒューマンドラマ

  • Writer :
  • 日下 まどか

家族とは?親と子とは?

『活きる』で知られる中国の作家・余華(ユイ・ホア)による人気ベストセラー「血を売る男」を映画化。

『1987、ある闘いの真実』『お嬢さん』『チェイサー』などで俳優として活躍する、ハ・ジョンウが監督を務め、自ら主演もしています。

貧しい中でもし子供が病気にかかってしまったら?治療費が払えなかったら?そして、もし実の息子ではなかったら?

育ての親として、どこまで子供のために自分のすべてを捧げることができるのでしょう。

原作のストーリーの舞台を朝鮮戦争後の激動する韓国に舞台を移して描くヒューマンドラマです。

映画『いつか家族に』の基本情報


(C)2015 NEXT ENTERTAINMENT WORLD & DHUTA. All Rights Reserved

公開
2018年

原題
허삼판 / Chronicle of a Blood Merchant

監督
ハ・ジョンウ

キャスト
ハ・ジョンウ、ハ・ジゥオン、ナム・ダルム

作品概要
中国の余華(ユイ・ホア)のベストセラー小説である『血を売る男』を1950年の韓国を舞台に移し2015年に映画化。今や韓国映画界にはなくてはならない存在である『チェイサー』『1987、ある闘いの真実』のハ・ジョンウと、ドラマ『シークレット・ガーデン』や『マンハント』で有名なハ・ジゥオンを主役に迎えました。主演であるハ・ジョンウ自身が『ローラーコースター!』に続き演出を務めます。

映画『いつか家族に』のあらすじとネタバレ


(C)2015 NEXT ENTERTAINMENT WORLD & DHUTA. All Rights Reserved

朝鮮戦争が終結して間もない1953年、貧困を凌ぐために「血を売る」ということが日常的に行われていた韓国。

現場仕事で生計を立てていたホ・サムグァンは「血を売ることは先祖への冒涜だ」という教えから、まだ売血に手を出さずにいました。

ある日、現場にやってきたポップコーン売りの美女に一目惚れをします。

その美女の名前はオンナンといいました。彼女には恋人のハ・スンウという男がいましたが、諦めきれなかったサムグァンは近所の人たちが言う「血を売らなければ立派な男ではない」という言葉を思い出し、病院に血を売りに行く決断をします。

無事血を売って高額のお金を手に入れたサムグァンは、一緒に血を売りに行った二人に恋人がいる女性とどうしても結婚したいのだと相談します。帰ってきた答えは「お前の全部を捧げろ、そうしたら結ばれる」というものでした。

オムナンを無事にデートに誘うことが出来たサムグァンでしたが、デートの最後に「2000ファン(1ファン=約100ウォン、日本円で2万円ほど)も使ったのだからいつ結婚してくれるんだ?」と聞いてしまいます。

その様子に呆れたオムナンでしたが、段々と一生懸命なサムグァンの様子にオムナンの父親は説得され、ついに二人は結ばれます。

よく気の利く長男のイルラク(ナム・ダルム)をはじめ3人の子供に恵まれたサムグァン一家は、貧しいながらも楽しく幸せな毎日を送っていました。

しかしながら、ある日11年間育ててきた長男のイルラクが実はスンウの子供ではないのかという噂が流れ始めます。まさかそんなことはと思い病院にイルラクを連れて行ったサムグァンでしたが、結果はAB型。

サムグァンはA型、オムナンはO型。スンウはB型。イルラクはサムグァンの子供ではなく、スンウの子供であると証明してしまう結果になってしまったのです。

困惑し怒るサムグァンに、オムナンは一度だけスンウと夜を共にしたことを告げます。今まで11年間も他人の子供を育ててきてしまった…と落胆するサムグァン。今まで優しかった態度が打って変わって、イルラクに冷たく接するようになります。

ある日、イルラクが近所の子供を怪我させてしまいました。怪我をした子供の父親が治療費を払えと請求しに家までやってきましたが、父親は俺ではないのだからスンウの家に治療費を請求しろと飄々とした顔で言うスングァン。

聡明なイルラクは父親に滅多に反抗しませんでした。弟たちよりもずっと聞き分けがよく、頭のいいイルラクでしたが、サムグァンはイルラクに「二人きりの時はお父さんではなく叔父さんと呼べ」とまで言うのです。

またある時、いつものように血を売って稼いだお金を持って帰ってきたサングァンでしたが、イルラクには大叔父の家でサツマイモを食べろと命令し、下の弟二人には肉まんをたらふく御馳走します。

お腹が減って苦しいイルラクは、大叔父の家からの長い夜道を一人で帰っていました。空に浮かぶ満月がまるで肉まんのように見えます。どうしても食べたい。その気持ちだけでスンウの家へと向かいますが、「夜に騒ぐな」と叱られるだけでした。

以下、赤文字・ピンク背景のエリアには『いつか家族に』ネタバレ・結末の記載がございます。『いつか家族に』をまだご覧になっていない方、ストーリーのラストを知りたくない方はご注意ください。

そんな毎日の中、ある時スンウが脳炎で倒れます。医者ではどうしようもなく、道士を縋るような思いで尋ねるスンウの妻は、道士に「息子の力が必要だ」と言われます。

大学まで面倒を見る代わりにイルラクを息子に迎えさせてほしいと突如サムグァン家に訪ねてくるスンウの妻に、初めはサムグァンもオムナンも消極的でしたが、次第にお金持ちなスンウの家で過ごす方がイルラクにとっていいのではないかと思い始めます。

スンウの家に呼ばれ、スンウの息子として「お父さん、帰って来て」と叫べと言われたイルラクですが、どうしてもそれが出来ません。イルラクの中では意地悪をされ続けていたとしてもサムグァンがたった一人の父親だったのです。

サムグァン自身もどうしてか心が休まらず、ポップコーンを売る仕事を途中で投げ出しこっそり道士の様子を覗きにやってきます。その姿を窓の外に見つけたイルラクは、「お父さん、連れて行って!おいていかないで!」と泣き叫びます。

その姿に心を動かされたサムグァン。スンウの家からイルラクを連れ出し、一緒に家へと帰ります。

ですが、幸せも長くは続きません。突然田んぼでイルラクが倒れます。どうやらスンウと同じ脳炎を患っているのではないかということです。

少しでもいいところで治療をしようと大田(대전/テジョン)の病院で診てもらおうとしますが、お金がありません。

血を売って稼ごうといつもの病院へ向かいますが、三か月以内は同じ病院では血を売ることは出来ないと断られてしまいます。数少ない友人や親戚の家を巡ってお金を借りて回っても、ほんの僅かな金額にしかなりません。

肩を落としながら大田の病院に向かうサムグァンですが、そこにイルラクとオムナンの姿はありませんでした。どうやらもっと大きな病院で診てもらうことになり、東大門(동대문/トンデムン)の病院に移ったようでした。

いつもと違う大田の病院で血を売りながら、脳炎の治療には4万ウォンが必要だと小耳に挟んだサムグァンは、東大門までの道のりの数々の病院で血を売ります。段々と衰えていく身体と、注射針の刺しだこで紫色に腫れあがっていく腕。ついに、とある病院で倒れてしまいます。

それでも諦めることなくお金をかき集め、病院に着いた頃にはイルラクが倒れてから五日が経っていました。聞いていた病院を探してもイルラクが見つからず途方に暮れていたサムグァンでしたが、病室の窓から父親の姿を見つけたイルラクが外へと出てきます。

感動の再会を迎える二人ですが、お金をまだ渡していないはずなのに外を歩けるほどの治療を受けているイルラクにサムグァンは疑問を持ちます。泣いているイルラクに連れられて病院の部屋に入ると、そこにはオムナンが横たわっていました。治療費のために腎臓を摘出したのです。

イルラクのために血を売り、内臓を売った二人。三人は強く抱きしめあいました。

時は経って治療が終わり元気になったイルラクを連れて我が家に帰ってきた三人と二人の弟たちは、大好きな御馳走である沢山の肉まんとオムナンの鉱物であるフナの煮つけを家族全員で囲んで食べます。美味しい食べ物を囲んで笑顔で食べる食事。そこに血の繋がりは関係ないのです。

映画『いつか家族に』の感想と評価


(C)2015 NEXT ENTERTAINMENT WORLD & DHUTA. All Rights Reserved

戦後間もない貧しい韓国の街で繰り広げられる親子の絆を主軸として、韓国に根強く残る家父長制度や貧富の差、そして身体を売ってお金を稼ぐという本来ならば重苦しくなりそうなテーマをコミカルに扱った本作。

サムグァンとイルラクの間にある家族としての絆と、「自分の血を引いていない」という衝撃的な事実(しかもかつての恋敵の子供である)の中で葛藤するサムグァンの様子が印象的でした。

冒頭のシーンを覚えているでしょうか。サムグァンは「血を売るということは先祖への冒涜だと聞いていた」と言っていたのです。

そのサムグァンが長い旅路を渡り歩き、大量の血を売ってたった一人の長男のために治療費を稼ぐということは、まさに血の繋がりを超えた家族の絆と言ってもいいのではないでしょうか。

まとめ


(C)2015 NEXT ENTERTAINMENT WORLD & DHUTA. All Rights Reserved

近年の映画の傾向として、「貧富の差」と「家族の絆」をテーマにしたものが多く見られます。カンヌ国際映画祭の本年の受賞作『パラサイト 半地下の住人』(ポン・ジュノ/2018)もそうですが、中でも韓国は長年格差の問題を抱えています。

隣国の作品を見ることで、もう一度家族とは何なのか?絆とは何なのか?を見つめ直すきっかけになるのではないでしょうか。

あなたは、自分の息子のためにサムグァンのように命を懸けることができますか。

関連記事

ヒューマンドラマ映画

Netflix映画『最高に素晴らしいこと』ネタバレ感想と考察解説。ラストまで“心の病との闘い”をエル・ファニングとジャスティス・スミスで描く

心の傷みを知っているから「大事な人を助けたい」。その思いが見えなかった世界を明るくする青春物語。 今回は事故で大切な姉を亡くしてしまった主人公が、不登校がちなクラスメイトによって立ち直るまでの、心の触 …

ヒューマンドラマ映画

【ネタバレ感想】フレンチ・ディスパッチ|結末あらすじと解説評価。ウェス・アンダーソン監督が名優たちと共に作り上げた“至高の世界”

ウェス・アンダーソン監督が名優たちと共に作り上げた至高の世界 ウェス・アンダーソン監督の長編第10作目を飾る最新作の舞台は、20世紀フランスの架空の街にある『フレンチ・ディスパッチ』誌の編集部です。 …

ヒューマンドラマ映画

『カフネ』あらすじ感想評価。映画主演作として山﨑翠佳が新たな命を授かった高校生の未来を演じる

映画『カフネ』は2024年10月12日(土)よりポレポレ東中野にて公開 これが長編初作品となった杵村春希監督が大阪芸術大学在学中に手がけたヒューマンドラマ『カフネ』が2024年10月12日(土)よりポ …

ヒューマンドラマ映画

映画『さざなみ』あらすじネタバレと感想!ラスト結末も

2016年4月公開されて、前期公開作品の中では、断トツの話題をさらっていった、『さざなみ』に注目します! 当初の予想を超えた観客からの話題ぶりに、映画を配給された彩プロの関係者も笑顔。また、彩プロの担 …

ヒューマンドラマ映画

映画『愛しのアイリーン』あらすじネタバレと感想。ラスト結末も【吉田恵介×新井英樹】

閉鎖的な地方の農村に、フィリピン人女性が嫁いだ事で巻き起こる騒動を描く、映画『愛しのアイリーン』。 『宮本から君へ』『ワールドイズマイン』で知られる漫画家・新井英樹の同名コミックを、『さんかく』『ヒメ …

【坂井真紀インタビュー】ドラマ『家族だから愛したんじゃなくて、愛したのが家族だった』女優という役の“描かれない部分”を想像し“元気”を届ける仕事
【川添野愛インタビュー】映画『忌怪島/きかいじま』
【光石研インタビュー】映画『逃げきれた夢』
映画『ベイビーわるきゅーれ2ベイビー』伊澤彩織インタビュー
映画『Sin Clock』窪塚洋介×牧賢治監督インタビュー
映画『レッドシューズ』朝比奈彩インタビュー
映画『あつい胸さわぎ』吉田美月喜インタビュー
映画『ONE PIECE FILM RED』谷口悟朗監督インタビュー
『シン・仮面ライダー』コラム / 仮面の男の名はシン
【連載コラム】光の国からシンは来る?
【連載コラム】NETFLIXおすすめ作品特集
【連載コラム】U-NEXT B級映画 ザ・虎の穴
星野しげみ『映画という星空を知るひとよ』
編集長、河合のび。
映画『ベイビーわるきゅーれ』髙石あかりインタビュー
【草彅剛×水川あさみインタビュー】映画『ミッドナイトスワン』服部樹咲演じる一果を巡るふたりの“母”の対決
永瀬正敏×水原希子インタビュー|映画『Malu夢路』現在と過去日本とマレーシアなど境界が曖昧な世界へ身を委ねる
【イッセー尾形インタビュー】映画『漫画誕生』役者として“言葉にはできないモノ”を見せる
【広末涼子インタビュー】映画『太陽の家』母親役を通して得た“理想の家族”とは
【柄本明インタビュー】映画『ある船頭の話』百戦錬磨の役者が語る“宿命”と撮影現場の魅力
日本映画大学