Cinemarche

映画感想レビュー&考察サイト

プレゼント応募

Entry 2019/12/13
Update

【ディリリとパリの時間旅行のDVD発売記念】斎藤工らサイン入りプレスシートをプレゼント!抽選で3名様のお手もとへ

  • Writer :
  • 石井夏子

『ディリリとパリの時間旅行』ブルーレイ/DVDは2020年1月22日(水)発売!

『キリクと魔女』『アズールとアスマール』『夜のとばりの物語』など、アニメーションで独特の美しい世界を表現する、フランスの鬼才ミッシェル・オスロ監督による最新作『ディリリとパリの時間旅行』が2020年1月22日(水)にブルーレイとDVDが発売、レンタル同時開始されます。

本作のブルーレイ/DVD発売を記念し、Cinemarche読者3名様にミッシェル・オスロ監督、日本語吹き替えキャストの新津ちせ、斎藤工のサイン入りプレスシート(非売品)をプレゼントいたします。

映画『ディリリとパリの時間旅行』について


(C)2018 NORD-OUEST FILMS – STUDIO O – ARTE FRANCE CINEMA – MARS FILMS – WILD BUNCH – MAC GUFF LIGNE – ARTEMIS PRODUCTIONS – SENATOR FILM PRODUKTION

小さな子どもの大きな好奇心が世界を変えるさまを描いた『キリクと魔女』(1998)、異なった人種や民族、文化圏などの間にある反目や偏見を問うた『アズールとアスマール』(2006)、光と影と圧倒的な色彩で愛の物語を紡ぎだした『夜のとばりの物語』『夜のとばりの物語―醒めない夢―』(2010)など、アニメーションで独特の美しい世界を表現するフランスのアニメーション映画監督、ミッシェル・オスロ

2019年8月に劇場公開された待望の新作『ディリリとパリの時間旅行』は映像美だけではなく描かれる現代的なテーマの数々も話題となりました。

パリが最も繁栄した時代≪ベル・エポック≫を舞台に、ニューカレドニアからやってきた主人公ディリリは、最初の友人オレルとともに、この時代を彩った多くの天才たちと出会い誘拐事件の謎を解いていきます。

オスロ監督は一貫して性別や肌の色、年齢、宗教などで人を区別せず、様々な人種が登場する映画を作り続けてきました。

この作品では女性の台頭が目覚しかった時代にあって、それを快く思わない悪者に虐げられる女性たちを描いています。

日本語吹替版は、来日したオスロ監督が直接演技指導を行いました。

ディリリ役は子役として活躍する新津ちせオレル役は映画監督や移動映画館の主催など多彩な活動でも知られる俳優、斎藤工が魅力的に演じています。

映画『ディリリとパリの時間旅行』のブルーレイ/DVDリリース詳細


(C)2018 NORD-OUEST FILMS – STUDIO O – ARTE FRANCE CINEMA – MARS FILMS – WILD BUNCH – MAC GUFF LIGNE – ARTEMIS PRODUCTIONS – SENATOR FILM PRODUKTION

2020年1月22日(水)に発売開始される『ディリリとパリの時間旅行』のブルーレイとDVD

その発売価格や特典映像の詳細などをお伝えいたします。

【発売日】
2020年1月22日(水)

【価格】
ブルーレイ:4,700円+税
DVD:3,800円+税

【本編尺】
約94分

【映像特典】
・ミッシェル・オスロ監督インタビュー
・アフレコ風景
・劇場予告編

詳細につきましては公式サイトにてご確認ください。

『ディリリとパリの時間旅行』サイン入りプレスシートプレゼントの詳細


(C)2018 NORD-OUEST FILMS – STUDIO O – ARTE FRANCE CINEMA – MARS FILMS – WILD BUNCH – MAC GUFF LIGNE – ARTEMIS PRODUCTIONS – SENATOR FILM PRODUKTION

この度、映画『ディリリとパリの時間旅行』のブルーレイ/DVDの発売を記念し、サイン入りプレスシートを抽選で3名様にプレゼント致します。

プレスシートとは試写会などで、マスコミ向けに配布される宣伝用の小冊子

さらにそこにミッシェル・オスロ監督、新津ちせ、斎藤工のサインが入っているという、貴重なプレゼントです。

プレゼントの応募受付

画像:サイン入りプレスシート


(C)2018 NORD-OUEST FILMS – STUDIO O – ARTE FRANCE CINEMA – MARS FILMS – WILD BUNCH – MAC GUFF LIGNE – ARTEMIS PRODUCTIONS – SENATOR FILM PRODUKTION

【応募方法】
たくさんのご応募ありがとうございました。当選は発表を持って代えさせていただきます。

【応募締切】
2020年1月15日(水)の23時59分まで有効

【当選者数】
3名様

【抽選・当選発表】
厳正なる抽選のうえ、当選者を決定致します。また当選者の発表は個人情報の保護のため、当選者ご本人への発送をもって代えさせていただきます。

*応募はお1人様1回に限り有効です。複数回の応募は無効となる場合がございますのでご注意ください。

映画『ディリリとパリの時間旅行』の作品情報


(C)2018 NORD-OUEST FILMS – STUDIO O – ARTE FRANCE CINEMA – MARS FILMS – WILD BUNCH – MAC GUFF LIGNE – ARTEMIS PRODUCTIONS – SENATOR FILM PRODUKTION

【日本公開】
2019年公開(フランス・ドイツ・ベルギー合作映画)

【原題】
Dilili a Paris

【監督】
ミッシェル・オスロ

【キャスト】
(声の出演)プリュネル・シャルル=アンブロン、エンゾ・ラツィト、ナタリー・デセイ
(日本語吹き替え)新津ちせ、斎藤工

【作品概要】
『キリクと魔女』や『アズールとアスマール』などの作品で知られるフランスアニメーション界の巨匠ミッシェル・オスロ監督が、19世紀末から20世紀初頭のベル・エポック期のパリを舞台に、ニューカレドニアからやってきた少女の活躍を描いた長編アニメーション。

第44回セザール賞で最優秀アニメ作品賞を受賞。2018年アヌシー国際アニメーション映画祭ではオープニング作品に選ばれました。

映画『ディリリとパリの時間旅行』のあらすじ


(C)2018 NORD-OUEST FILMS – STUDIO O – ARTE FRANCE CINEMA – MARS FILMS – WILD BUNCH – MAC GUFF LIGNE – ARTEMIS PRODUCTIONS – SENATOR FILM PRODUKTION

ベル・エポックの時代のパリ。

ディリリは、どうしても外国に行ってみたくて、ニューカレドニアから密かに船に乗りパリにやってきました。

開催中の博覧会に出演し、偶然出会った配達人のオレルとパリで初めてのバカンスを楽しむ約束をするディリリ。

その頃、街の人々の話題は少女の誘拐事件で持ちきりです。男性支配団と名乗る謎の集団が犯人だといいます。

ディリリはオレルが紹介してくれる、パリの有名人たちに出会い、男性支配団について次々に質問していきました。

洗濯船でピカソに“悪魔の風車”に男性支配団のアジトがあると聞き、二人は向かいますが、そこでオレルは狂犬病の犬に噛まれてしまいます。

三輪車に乗ってモンマルトルの丘から猛スピードで坂を下り、パスツール研究所で治療を受け、事なきを得たオレル。

オペラ座では稀代のオペラ歌手エマ・カルヴェに紹介され、彼女の失礼な運転手ルブフに出会います。

ある日、男性支配団がロワイヤル通りの宝石店を襲う計画を知った二人は、待ち伏せし強盗を阻止。

その顛末は 新聞に顔写真入りで大きく報じられ、一躍有名になったディリリは男性支配団の標的となり、ルブフの裏切りによって誘拐されてしまい…。

まとめ


(C)2018 NORD-OUEST FILMS – STUDIO O – ARTE FRANCE CINEMA – MARS FILMS – WILD BUNCH – MAC GUFF LIGNE – ARTEMIS PRODUCTIONS – SENATOR FILM PRODUKTION

2020年1月22日(水)にブルーレイとDVDが発売、レンタル同時開始される、ミッシェル・オスロ監督によるアニメーション映画『ディリリとパリの時間旅行』

発売を記念して、ミッシェル・オスロ監督、日本語吹き替えキャストの新津ちせ、斎藤工のサイン入りプレスシートを3名様にプレゼントいたします。

このチャンスを逃したら二度と手に入らない貴重なプレゼント。

ぜひ奮ってご応募ください。

関連記事

プレゼント応募

【映画チケットプレゼント応募】『凱里ブルース』招待券を抽選20名様へ。渋谷イメージフォーラムで鑑賞!

ビー・ガン監督の『凱里ブルース』劇場鑑賞券20名様にプレゼント! 最新作映画『ロングデイズ・ジャーニー』のビー・ガン監督の原点とも言える初長編映画『凱里ブルース(かいりブルース)』。 『凱里ブルース』 …

プレゼント応募

【映画招待券プレゼント】特撮『アタック・オブ・ザ・ジャイアントティーチャー』10名様へ。3月19・20日に中野ゼロ視聴覚ホールにて公開!

『アタック・オブ・ザ・ジャイアントティーチャー』東京凱旋公開決定。 映画演出、特撮技術に造詣が深い石井良和監督が、日本特撮映画の技術と伝統を若い世代に伝えるため、ワークショップのメンバー、日本を代表す …

プレゼント応募

【一般試写会プレゼント】イーストウッド映画『リチャード・ジュエル』20組40名様ご招待!1月7日(火)ニッショーホールにて

『リチャード・ジュエル』は、2020年1月17日(金)より日本全国ロードショー。 『アメリカン・スナイパー』(2014)、『ハドソン川の奇跡』(2016)、『15時17分、パリ行き』(2018)、『運 …

プレゼント応募

【劇場鑑賞券プレゼント】映画『博士の綺奏曲』チケット10名様にプレゼント《2024年11月9日よりシアター・イメージフォーラムで公開》

映画『博士の綺奏曲』劇場公開を記念して鑑賞チケットをプレゼント! 《史上最高のベネズエラ映画》と絶賛された『博士の綺奏曲(きそうきょく)』が、2024年11月9日(土)より渋谷シアター・イメージフォー …

プレゼント応募

映画サントラCDプレゼント『台北セブンラブ』の非売品を3名様に!DVDは4月2日発売開始

映画『台北セブンラブ』のDVDは2020年4月2日発売。 2019年に日本で劇場公開され話題を呼んだ台湾映画『台北セブンラブ』。 この度2020年4月2日(木)に『台北セブンラブ』のDVDが発売される …

【坂井真紀インタビュー】ドラマ『家族だから愛したんじゃなくて、愛したのが家族だった』女優という役の“描かれない部分”を想像し“元気”を届ける仕事
【川添野愛インタビュー】映画『忌怪島/きかいじま』
【光石研インタビュー】映画『逃げきれた夢』
映画『ベイビーわるきゅーれ2ベイビー』伊澤彩織インタビュー
映画『Sin Clock』窪塚洋介×牧賢治監督インタビュー
映画『レッドシューズ』朝比奈彩インタビュー
映画『あつい胸さわぎ』吉田美月喜インタビュー
映画『ONE PIECE FILM RED』谷口悟朗監督インタビュー
『シン・仮面ライダー』コラム / 仮面の男の名はシン
【連載コラム】光の国からシンは来る?
【連載コラム】NETFLIXおすすめ作品特集
【連載コラム】U-NEXT B級映画 ザ・虎の穴
星野しげみ『映画という星空を知るひとよ』
編集長、河合のび。
映画『ベイビーわるきゅーれ』髙石あかりインタビュー
【草彅剛×水川あさみインタビュー】映画『ミッドナイトスワン』服部樹咲演じる一果を巡るふたりの“母”の対決
永瀬正敏×水原希子インタビュー|映画『Malu夢路』現在と過去日本とマレーシアなど境界が曖昧な世界へ身を委ねる
【イッセー尾形インタビュー】映画『漫画誕生』役者として“言葉にはできないモノ”を見せる
【広末涼子インタビュー】映画『太陽の家』母親役を通して得た“理想の家族”とは
【柄本明インタビュー】映画『ある船頭の話』百戦錬磨の役者が語る“宿命”と撮影現場の魅力
日本映画大学