Cinemarche

映画感想レビュー&考察サイト

アニメーション

Entry 2019/09/07
Update

映画ヴァイオレット・エヴァーガーデン外伝|あらすじネタバレと感想。京アニスタッフの思いと光る作画【永遠と自動手記人形】

  • Writer :
  • さくらきょうこ

『 ヴァイオレット・エヴァーガーデン 外伝 – 永遠と自動手記人形 – 』が2019年9月6日に公開されました。

テレビシリーズなのに作画が素晴らしすぎる、と評判になった『ヴァイオレット・エヴァーガーデン』。2020年に公開予定の劇場版よりひと足先に制作されたのが、この「外伝」です。

映画『ヴァイオレット・エヴァーガーデン 外伝 – 永遠と自動手記人形 – 』の作品情報


(C)暁佳奈・京都アニメーション/ヴァイオレット・エヴァーガーデン製作委員会

【日本公開】
2019年(日本映画)

【監督】
藤田春香

【キャスト】
石川由依、寿美菜子、悠木碧、内山昂輝、子安武人、遠藤綾、戸松遥、茅原実里

「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」の世界をおさらい

(C)暁佳奈・京都アニメーション/ヴァイオレット・エヴァーガーデン製作委員会

圧倒的な作画力で知られるアニメ制作会社、京都アニメーション。その京アニが2009年から実施している「京都アニメーション大賞」は、小説・マンガ・シナリオの3部門の作品を募集しています。

過去開催された10回のうち、該当作品なしの年もあり、実は大賞を受賞したのはこの『ヴァイオレット・エヴァーガーデン』1作のみ、という厳しさなのです。

第5回の大賞作品となったこの『ヴァイオレット・エヴァーガーデン』は、暁佳奈原作のライトノベル。

主人公のヴァイオレット・エヴァーガーデンの職業は自動手記人形です。その仕事は手紙の代筆ですが、彼女の前職は兵士でした。

その出自は謎ですが、とにかく戦闘能力が高く、上官であるギルベルト・ブーゲンビリア陸軍少佐と組んで大戦に参加していました。

戦争で両腕を失ったため義手を装着し、現在はギルベルトの親友クラウディア・ホッジンズの営むC.H郵便社で働いています。

自動手記人形(ドール)といっても彼女は生身の人間ですが、幼い頃から感情が乏しく、他人の気持ちを汲み取って手紙をつくる仕事には向いていないと思われました。

でも、さまざまな人と出会い、それぞれの思いを知っていくうちに、人間の感情を理解し、寄り添えるドールになっていったのです。

そして、戦場でギルベルトから言われた「愛してる」の意味を今も探し続けています。

映画『ヴァイオレット・エヴァーガーデン 外伝 – 永遠と自動手記人形 – 』のあらすじとネタバレ

(C)暁佳奈・京都アニメーション/ヴァイオレット・エヴァーガーデン製作委員会

ヴァイオレット・エヴァーガーデンは、特別な依頼により良家の子女が通う女学校へやってきました。ヨーク家の娘イザベラの家庭教師をするためです。

自分のことを「ぼく」と呼ぶイザベラは、髪はボサボサ、マナーも知らない、学校では浮いた存在でした。3ヵ月後に行われるデビュタントの舞踏会までに、ヴァイオレットはあらゆることを教えなければなりません。

容姿端麗で騎士のような所作のヴァイオレットは「騎士姫様」と呼ばれ、注目の的。自分がみじめに感じる、とイザベラはヴァイオレットを拒絶します。

しかし体の弱いイザベラは、夜通し看病してくれたヴァイオレットの献身に感謝し、いつしか心を開き始めていました。いっしょにお風呂に入ったり、同じベッドで眠るようになったふたり。

楽しい時間は過ぎ、デビュタントの日。美しい白いドレスに身を包んだイザベラをエスコートするのは、男装のヴァイオレット。ふたりは踊り、イザベラは感謝の気持ちを伝えます。

そして、最後に手紙を書いてほしいと頼むのでした。

(C)暁佳奈・京都アニメーション/ヴァイオレット・エヴァーガーデン製作委員会

イザベラはかつての名をエイミーと言い、貧しいひとり暮らしをしていました。ある日、捨て子の女の子テイラーを連れ帰り、姉妹として暮らし始めます。

お互いを思い合いながら、貧しい生活に不安を感じるエイミー。すると突然名門ヨーク家の使いが現われ、エイミーを跡取りにするため連れて行くというのです。実はエイミーの母は正妻ではなかったものの、彼女にはヨーク家の血が流れていたのでした。

テイラーには会えなくなるが、きちんと面倒をみると言われ、断腸の思いでエイミーはその申し出を受け入れました。すべてはテイラーのために。

ヴァイオレットは手紙を預かり、また会えるか心配するイザベラにこう言って去っていきます。
「“エイミー”様、私は自動手記人形です。どこにでもかけつけます」

ひとりになったイザベラに話しかけてきたのは、いつも取巻きに囲まれているミス・ランカスターでした。彼女は、イザベラとずっと友だちになりたいと思っていたと言います。

ヴァイオレットのおかげでイザベラは変わり、新たな友だちができたのです。

以下、赤文字・ピンク背景のエリアには映画『ヴァイオレット・エヴァーガーデン 外伝 – 永遠と自動手記人形 – 』ネタバレ・結末の記載がございます。映画『ヴァイオレット・エヴァーガーデン 外伝 – 永遠と自動手記人形 – 』をまだご覧になっていない方、ストーリーのラストを知りたくない方はご注意ください。

(C)暁佳奈・京都アニメーション/ヴァイオレット・エヴァーガーデン製作委員会

とある孤児院。ポツンと過ごすテイラー・バートレットのもとに、C.H郵便社の配達員ベネディクト・ブルーが2通の手紙を持ってやってきました。読み書きのできないテイラーのために、ベネディクトは手紙を読んで聞かせます。

1通はヴァイオレット・エヴァーガーデンから。何か困ったことが自分とたずねるようにと。

もう1通はイザベラ・ヨーク、エイミーからです。エイミーは、君を幸せにするために捨てた名前。だからこれは“魔法の言葉”。「寂しくなったら 名前を呼んで」

(C)暁佳奈・京都アニメーション/ヴァイオレット・エヴァーガーデン製作委員会

テイラーは、孤児院を抜け出し、船に乗ってC.H郵便社までやってきました。社長のホッジンズが話しを聞くと、ここで郵便配達員として働かせてほしいと言います。

とりあえず、孤児院に連絡して帰すまでの間、ヴァイオレットと配達員のベネディクトが世話をし、見習いとして働かせることになりました。

大変な仕事だとわかってからもテイラーは、郵便配達員が運ぶのは「幸せ」だから、とその夢をあきらめないようです。

そんなテイラーに、ヴァイオレットは文字を教え始めます。そして、エイミーに宛てた手紙を書く手伝いをするのでした。

(C)暁佳奈・京都アニメーション/ヴァイオレット・エヴァーガーデン製作委員会

手紙は完成しましたが、エイミーの居所がわかりません。学校を卒業後、どこかに嫁いだそうですが、ヴァイオレットとの手紙のやりとりも途絶えていて消息不明なのです。

ホッジンズはベネディクトに、新しいバイクを調達することを条件に、調査を依頼。情報網を駆使し、見事ベネディクトはエイミーの居場所と、外に出てくる時間帯を調べ上げました。

真新しい黄色のサイドカーにテイラーを乗せて、ベネディクトはエイミーのもとへ向かいます。そして翌日の早朝、湖畔に佇むエイミー(イザベラ)に声をかけ、手紙を手渡します。

その差出人の名をみて、差していたパラソルを落とすほどエイミーは驚きました。

手紙を読み、ふたりで暮らしていた昔、―雪の積もった冬の日の真っ青な空、そして雪だるまをつくっているテイラーの姿―。そんな情景を思い出してエイミーはむせび泣きます。

木の陰からその様子をうかがっていたテイラーの目からも、涙が流れ落ちました。

エイミーは、テイラーやヴァイオレットに手紙を書くから届けてほしいと頼むと、ベネディクトはOKの返事をしながらも、自分以外の配達員が来るかもしれない、と言いました。

帰り道、会わなくてよかったのかとたずねるベネディクトにテイラーは、一人前の配達員になってから会いにくる、と言うのでした。

その後、テイラーはエヴァーガーデン家の養女になり、郵便配達員を目指して勉強しています。

(C)暁佳奈・京都アニメーション/ヴァイオレット・エヴァーガーデン製作委員会

映画『ヴァイオレット・エヴァーガーデン 外伝 – 永遠と自動手記人形 – 』の感想と評価

期待を超えてくる作画・動画の素晴らしさ

(C)暁佳奈・京都アニメーション/ヴァイオレット・エヴァーガーデン製作委員会

京都アニメーションは「水」の描き方が美しいと定評があります。この作品ではそんなにたくさんの水のシーンはありませんが、冒頭の船の舳先から分かれる水を見て、一瞬たりとも手を抜かないその完璧な仕事ぶりに思わずうなりそうになりました。

後半の山あいの湖のシーンも、木々が映り込んだその湖面は神秘的な美しさをたたえていました。さすが「水」の京アニ。

もちろんそれ以外でも、イザベラたちが通う女学校の建物外観や内装など、細かいディテールまで緻密に描き込まれていますし、舞踏会が行われる広間のシャンデリアなども圧巻の美しさです。

そしてその舞踏会のシーン。ふたりで踊るその動きは非常になめらかで、映画のパンフレットにもそのシーンは見開きで紹介されています。

絵画のような美しさと映画的な構図

(C)暁佳奈・京都アニメーション/ヴァイオレット・エヴァーガーデン製作委員会

今回、監督をつとめたのは藤田春香。単独で監督をするのはこれが初めてですが、それを感じさせない大胆でこなれた演出が印象的でした。

まず、もともとはOVA2本という企画だったという本作。進めていくうちに、イザベラとテイラーというサブ主人公が途中で入れ替わる1本の映画とするようになったそうです。

そして、こだわったのは画面サイズ。劇場のスクリーンに合わせたという2.31:1というサイズのおかげで、大人数の舞踏会のシーンや、バイクで走る夕暮れの風景などが横幅いっぱいに広がり、通常よりも開放感がありました。

また、キャラクターの感情が昂ぶってくる後半に使われる顔のアップや、空をバックにした下からあおるような構図は非常に映画的で、観る者の感情にまで訴えかけるような演出です。

もちろんそれは、美しく描かれた背景あってこそ。朝露に濡れた花、昼間の木漏れ日、夜のモノトーンの海…。絵画のように美しい風景にはため息がでるばかりです。

待ちわびたファンの思い

(C)暁佳奈・京都アニメーション/ヴァイオレット・エヴァーガーデン製作委員会

公開初日、朝一番の回の上映前。ある劇場ではすでに売店に行列ができていました。

上映後、再び売店には『ヴァイオレット・エヴァーガーデン』のグッズを手にした多くの人が並んでいました。設定資料集は売り切れてしまい、グッズとパンフを買い求める人の姿も。

この映画の公開を楽しみにしつつ静かに待っていたファンの人たちの、作品や京アニに対する思いがあふれたような光景でした。

まとめ

(C)暁佳奈・京都アニメーション/ヴァイオレット・エヴァーガーデン製作委員会

本編鑑賞中はストーリーに引き込まれてしまい、エイミーの手紙のシーンではいつの間にか涙ぐんでいました。

そしてエンドクレジットになった瞬間、感情が体の中から突き上がるかのように嗚咽がこみ上げてきました。

通常、京都アニメーションの作品では、エンドロールに名前を載せるのは1年以上の経験者だけだということですが、この作品では監督たっての希望で、制作に参加したすべてのスタッフの名前をクレジットすることにしたそうです。

この作品とともに、すべてのスタッフの生きた証がここにあります。

映画『ヴァイオレット・エヴァーガーデン 外伝 – 永遠と自動手記人形 – 』は2019年9月6日より3週間限定上映です。

関連記事

アニメーション

映画『アーサー・クリスマスの大冒険』あらすじネタバレと感想!ラスト結末も

CONTENTS映画『アーサー・クリスマスの大冒険』作品情報映画『アーサー・クリスマスの大冒険』あらすじとネタバレ『アーサー・クリスマスの大冒険』の感想と評価まとめ 映画『アーサー・クリスマスの大冒険 …

アニメーション

バンドリ約束映画ネタバレ|BanG Dream! Episode of Roselia Iあらすじ感想と結末ラスト。劇場版を大音響で音楽を楽しむ

大人気メディアミックスプロジェクト「BanG Dream!」の映画化作品第2弾 2015年に始動したメディアミックスプロジェクト「BanG Dream!」。 アニメ、漫画、ゲームに登場する架空のバンド …

アニメーション

『平家物語 犬王の巻』映画原作ネタバレあらすじと結末感想。劇場アニメとして能楽師犬王と琵琶法師友魚の“運命と友情”を描く

小説『平家物語 犬王の巻』が劇場アニメーションとして2022年5月28日(土)全国ロードショー! 軍記物の名作『平家物語』の現代語訳を手掛けた古川日出男による『平家物語 犬王の巻』。 南北朝から室町期 …

アニメーション

アニメ映画『グリンチ(2018)』あらすじとキャスト。イルミネーション・エンターテイメントの動向も

ドクター・スースの代表作『いじわるグリンチのクリスマス』を『ミニオンズ』や『ペット』のイルミネーション・エンターテイメントがフルCGアニメーションとして映画化! 映像化は3度目となるグリンチ。最新技術 …

アニメーション

【7話ネタバレ】怪獣8号|感想考察とあらすじ評価解説。9号再襲来!伊春/レノは強敵に“防衛隊員としての意志”を問われる

謎の人型怪獣、出現。レノとカフカの戦いにしびれる第7話 怪獣が人々の生活をおびやかす世界で、謎の小型怪獣を飲み込んだことで「怪獣に変身する力」を身につけてしまった主人公の奮闘を描く、少年ジャンプ+の大 …

【坂井真紀インタビュー】ドラマ『家族だから愛したんじゃなくて、愛したのが家族だった』女優という役の“描かれない部分”を想像し“元気”を届ける仕事
【川添野愛インタビュー】映画『忌怪島/きかいじま』
【光石研インタビュー】映画『逃げきれた夢』
映画『ベイビーわるきゅーれ2ベイビー』伊澤彩織インタビュー
映画『Sin Clock』窪塚洋介×牧賢治監督インタビュー
映画『レッドシューズ』朝比奈彩インタビュー
映画『あつい胸さわぎ』吉田美月喜インタビュー
映画『ONE PIECE FILM RED』谷口悟朗監督インタビュー
『シン・仮面ライダー』コラム / 仮面の男の名はシン
【連載コラム】光の国からシンは来る?
【連載コラム】NETFLIXおすすめ作品特集
【連載コラム】U-NEXT B級映画 ザ・虎の穴
星野しげみ『映画という星空を知るひとよ』
編集長、河合のび。
映画『ベイビーわるきゅーれ』髙石あかりインタビュー
【草彅剛×水川あさみインタビュー】映画『ミッドナイトスワン』服部樹咲演じる一果を巡るふたりの“母”の対決
永瀬正敏×水原希子インタビュー|映画『Malu夢路』現在と過去日本とマレーシアなど境界が曖昧な世界へ身を委ねる
【イッセー尾形インタビュー】映画『漫画誕生』役者として“言葉にはできないモノ”を見せる
【広末涼子インタビュー】映画『太陽の家』母親役を通して得た“理想の家族”とは
【柄本明インタビュー】映画『ある船頭の話』百戦錬磨の役者が語る“宿命”と撮影現場の魅力
日本映画大学