Cinemarche

映画感想レビュー&考察サイト

新作映画ニュース

【オーディションで女性キャスト募集!】新たなアイドルを生み出したい荻颯太郎監督がバラエティ番組に始動

  • Writer :
  • Cinemarche編集部

荻颯太郎監督が映像バラエティ番組のキャスト募集!


(C)Cinemarche

若手の荻颯太郎監督が、2019年11月より開設予定のYouTubeチャンネル内の動画番組「シネマゴ★Chinemago」のキャストを募集しています

俳優はもちろん、アイドル、声優、歌手、モデル、ダンサーなどエンタメ業界で活動したい方々に大募集をかけています。

荻颯太郎監督とは

参考映像:映画『地球がこなごなになっても』予告編

荻颯太郎は、1994年10月1日生まれの京都府出身。立命館大学映像学部卒業

大学に入学後、学生時代に映画、ミュージックビデオ、企業コマーシャルなど様々な映像作品で監督を務めます。

2014年に初監督作『2006のぷるーと』を発表。

その後も同じく2014年に『キエル』、2015年に『琴音ちゃんのリコーダーが吹きたくて』『風が吹けばキスをする』『うち湯』を発表。

2017年には立命館大学の卒業成果作品として『地球がこなごなになっても』(2016年制作)を完成披露。

同年にはMV『WEEKEND』や『地球がこなごなになっても』のスピンオフ的短編『feral』を発表するなど、意欲的に活動を続けています。

*荻颯太郎監督の短編・長編を公開中の作品はコチラ→

YouTube動画番組「シネマゴ★Chinemago」とは

短編映画、コント、ホラー、感動、恋愛、お色気、ドキュメンタリー、ダンス、シュールなど、ジャンルにとらわれない映像・動画コンテンツの制作配信していくそうです。

その中でも映像エンタメバラエティ番組「シネマゴ★Chinemago」は、そのチャンネルを象徴するメイン作品の一つとして制作・配信予定の動画配信型番組。

演出を担当するのは、映画『地球がこなごなになっても』を始め、MV・企業CMなど様々な作品を手がけてきた監督・荻颯太郎。

また2019年11月からは「毎日投稿/配信」を基本として活動を予定。荻颯太郎以外の監督も起用し、コンスタントに様々な作品を制作していきます。

「シネマゴ★Chinemago」のオーディション募集要項

【応募資格】
女性:18~28歳(自称可)

●複数名を採用予定。
●学生可。ただし未成年の方は保護者又は親権者の同意が必要です。
●事務所などに所属されている方も応募可。
●関東近郊にお住いの方。(関東圏内ロケ、およびスタジオでの撮影がメインとなるため)
●オーディションに必要な交通費は自己負担となります。

【出演報酬について】
●時給1,100円 
・アルバイトとして専属契約。働きに応じ雇用形態の見直し・昇給あり。
・交通費支給。
●契約時には印鑑を持参。
●未成年の方は保護者又は親権者の同意が必要です。

【開催日時】
2019年9月15日(日) 13時〜17時

【会場】
東京都港区赤坂でオーディションは行いますが、一次書類審査を通過した方のみ、追って会場をお知らせいたします。

【選考方法】
★一次審査:書類審査

応募メール本文に以下の内容を、件名に「番組出演者募集オーディション応募の件」をご記入いいただいた上でオーディションサイト「シネマプランナー」内の応募フォームへとお送りください。

一次審査を通過された方のみ合否のご連絡をさせていただきます。

また、二次審査は「面接審査」となり、書類審査通過後、上記の日時及び会場をメールにて案内いたします。

当日はプロデューサーほか、荻颯太郎監督を含めたスタッフ陣による面接を行います。

面接は10〜20分程度になります。

「シネマゴ★Cinemago」キャストオーデション応募フォームはコチラ→

オーディション応募の記入項目

1. 氏名
2. 連絡先(メールアドレス・電話番号・SNS)
3. 年齢
4. 性別
5. 略歴(出演・制作作品などの実績)
6. 応募理由・特技などの自己アピールポイント
7. 顔写真/全身写真(最近撮影されたもの・髪型のわかるもの)
8. 出演映像リール(YouTubeリンクなど)

「シネマゴ★Chinemago」のキャスト合格後の主な流れ


(c)Cinemarche

荻颯太郎監督による、2019年10月以降からチャンネル・番組PRを目的する各合格者のイメージビデオを撮影予定

また荻監督が毎月複数日での撮影を予定しています。完成した映像作品は11月から各番組・動画の制作・配信を本格的に開始予定です。

まとめ

参考映像:『風が吹けばキスをする』予告編

荻颯太郎監督が新たに挑むYouTubeバラエティ番組「シネマゴ★Chinemago」

荻監督は以前にお会いした際に、「自分が発掘したアイドルを育成してみたい!」と語っていました。いよいよ、その夢に始動をスタートさせたようです。

今回のオーディションでは、俳優、アイドル、声優、歌手、モデル、ダンサーなど、広く募集をしています。

エンタメ業界で活動したい方であれば、ひとつのデビューのきっかけになりそうですね。

また、荻監督の目に止まり審査合格後には、さっそくイメージビデオ撮影などがあるようです。

2019年の秋、新たなチャレンジをしてみてはいかがでしょう

「シネマゴ★Cinemago」キャストオーデション応募フォームはコチラ→

関連記事

新作映画ニュース

少女時代ユナ映画『EXIT』あらすじとキャスト。韓国ヒット作の公開日が11月22日に決定!

今夏、韓国で940万人以上動員した大ヒットサバイバル・パニック映画! 韓国にて韓国で、2019年7月31日に公開され、あの『ライオン・キング』を抑え初登場第1位を記録、940万人以上を動員し、現在も大 …

新作映画ニュース

【新宿K’s cinema】ベトナム映画同時上映『漂うがごとく』『ベトナムを懐う』予告と場面写真解禁

2019年3月23日(土)よりロードショー ベトナム映画市場は近年アジアのなかでも目を見張る急成長を遂げており、国内産ジャンルムービーがどんどんクオリティを上げ、海外で研鑽を積んだクリエイターがベトナ …

新作映画ニュース

未体験ゾーンの映画たち2019で公開決定!韓国映画『マリオネット 私が殺された日』あらすじとキャストの見どころは⁈

「未体験ゾーンの映画たち2019」情報! ヒューマントラストシネマ渋谷にて開催中の「未体験ゾーンの映画たち2019」で、韓国映画『マリオネット 私が殺された日』が3月15日 (金)より公開することが決 …

新作映画ニュース

ヒョンビンが初の悪役にコメント!映画『ザ・ネゴシエー ション』特別映像とメッセージ動画解禁

タイムリミットは14時間! 互いに一歩も引けない世紀の交渉がはじまる。 ドラマ『私の名前はキム・サムスン』『シークレット・ガーデン』で視聴者を夢中にさせ、『王の涙 -イ・サンの決断-』の苦悩する王、『 …

新作映画ニュース

オゾン監督と池松壮亮の映画対談。NHKスイッチインタビューで作品を語る

NHK Eテレ『SWITCHインタビュー 達人達』より、フランソワ・オゾン監督と池松壮亮 2018年6月に『2重螺旋の恋人』の日本公開に合わせて来日した、フランスの⻤才フランソワ・オゾン監督。 また上 …

【坂井真紀インタビュー】ドラマ『家族だから愛したんじゃなくて、愛したのが家族だった』女優という役の“描かれない部分”を想像し“元気”を届ける仕事
【川添野愛インタビュー】映画『忌怪島/きかいじま』
【光石研インタビュー】映画『逃げきれた夢』
映画『ベイビーわるきゅーれ2ベイビー』伊澤彩織インタビュー
映画『Sin Clock』窪塚洋介×牧賢治監督インタビュー
映画『レッドシューズ』朝比奈彩インタビュー
映画『あつい胸さわぎ』吉田美月喜インタビュー
映画『ONE PIECE FILM RED』谷口悟朗監督インタビュー
『シン・仮面ライダー』コラム / 仮面の男の名はシン
【連載コラム】光の国からシンは来る?
【連載コラム】NETFLIXおすすめ作品特集
【連載コラム】U-NEXT B級映画 ザ・虎の穴
星野しげみ『映画という星空を知るひとよ』
編集長、河合のび。
映画『ベイビーわるきゅーれ』髙石あかりインタビュー
【草彅剛×水川あさみインタビュー】映画『ミッドナイトスワン』服部樹咲演じる一果を巡るふたりの“母”の対決
永瀬正敏×水原希子インタビュー|映画『Malu夢路』現在と過去日本とマレーシアなど境界が曖昧な世界へ身を委ねる
【イッセー尾形インタビュー】映画『漫画誕生』役者として“言葉にはできないモノ”を見せる
【広末涼子インタビュー】映画『太陽の家』母親役を通して得た“理想の家族”とは
【柄本明インタビュー】映画『ある船頭の話』百戦錬磨の役者が語る“宿命”と撮影現場の魅力
日本映画大学