Cinemarche

映画感想レビュー&考察サイト

ヒューマンドラマ映画

映画ドリームあらすじネタバレと感想!マーキュリー計画ラスト結末は

  • Writer :
  • 馬渕一平

差別に負けずアメリカNASAの「マーキュリー計画」を支えたある3人の女性の物語。

本国アメリカでも大ヒットを記録し、アカデミー賞3部門でノミネートを果たした話題作『ドリーム』をご紹介します。

以下、あらすじや結末が含まれる記事となりますので、まずは『ドリーム』の作品情報をどうぞ!

1.映画『ドリーム』の作品情報


(C)2016 Twentieth Century Fox

【公開】
2017年(アメリカ映画)

【原題】
Hidden Figures

【監督・脚本】
セオドア・メルフィ

【キャスト】
タラジ・P・ヘンソン、オクタビア・スペンサー、ジャネール・モネイ、ケビン・コスナー、キルステン・ダンスト、ジム・パーソンズ、マハーシャラ・アリ、キンバリー・クイン、グレン・パウエル、オルディス・ホッジ

【作品概要】
1960年代初頭、アメリカが超大国の威信をかけて推進していた有人宇宙飛行計画を背景にした本作は、その“マーキュリー計画”において黒人の女性数学者たちが多大な貢献を成し遂げた史実を描き出します。

キャサリン・G・ジョンソン、ドロシー・ヴォーン、メアリー・ジャクソンという実在の主人公3人は、当時まだ色濃く残っていた人種差別に直面し、職場でさまざまな苦難に見舞われますが、“人間コンピュータ”とも呼ばれた卓越した知性、たゆまぬ努力、不屈のガッツで次々とハードルを突破。

そんな3人の驚くべき道のりを軽妙なユーモアにくるんで親しみやすく伝え、なおかつ心揺さぶるカタルシスをもたらすサクセスストーリーに、誰もが魅了されずにいられません。

等身大の共感を呼ぶ“お仕事ドラマ”としても、NASAの宇宙開発の現場をリアルに再現した“歴史ドラマ”としても一級の出来ばえを誇るエンターテインメント快作です。

その感動的な物語をバイタリティあふれる演技で牽引したタラジ・P・ヘンソン、オクタヴィア・スペンサー、ジャネール・モネイの主演トリオは全米俳優協会賞の最優秀アンサンブル賞に輝き、スペンサーがアカデミー賞助演女優賞にノミネートされました。

さらに、言わずと知れた大物スター、ケビン・コスナーや『ムーンライト』でアカデミー賞助演男優賞を受賞したマハーシャラ・アリががっちりと脇を固め、『ヴィンセントが教えてくれたこと』の新鋭監督セオドア・メルフィが軽やかな語り口を披露。

そして音楽界のスーパー・マルチアーティスト、ファレル・ウィリアムスが手がけたサウンドトラック、1960年代の風俗を今に甦らせたカラフルなファッションも観る者の胸を弾ませるに違いありません。

2.映画『ドリーム』のあらすじとネタバレ


(C)2016 Twentieth Century Fox

東西冷戦下、アメリカとソ連が熾烈な宇宙開発競争を繰り広げている1961年。

ヴァージニア州ハンプトンのNASAラングレー研究所では、優秀な頭脳を持つ黒人女性たちが“西計算グループ”に集い、計算手として働いていました。

リーダー格のドロシーは管理職への昇進を希望していますが、上司ミッチェルに「黒人グループには管理職を置かない」とすげなく却下されてしまいます。

技術部への転属が決まったメアリーはエンジニアを志していますが、黒人である彼女には大きなハードルが立ちはだかっていました。

幼い頃から数学の天才少女と見なされてきたキャサリンは、黒人女性として初めてハリソン率いる宇宙特別研究本部に配属されます。
しかし、オール白人男性である部の雰囲気はとげとげしく、そのビルには有色人種用のトイレすらありません。

それでも、それぞれ家庭を持つ3人は公私共に毎日をひたむきに生き、国家の威信をかけたNASAの「マーキュリー計画」に貢献しようと奮闘していました。

以下、赤文字・ピンク背景のエリアには『ドリーム』結末の記載がございます。『ドリーム』をまだご覧になっていない方、ストーリーのラストを知りたくない方はご注意ください。
1961年4月12日、ユーリ・ガガーリンを乗せたソ連のボストーク1号が史上初めて有人で地球を一周する宇宙飛行を成功。

ソ連に先を越されたNASAへの猛烈なプレッシャーが高まっていました。

ドロシーは新たに導入されたIBMのコンピュータによるデータ処理の担当に指名されました。

メアリーも裁判所への誓願が実り、これまで白人専用だった学校で技術者養成プログラムを受けるチャンスを掴みます。

劣悪なオフィス環境にじっと耐え、ロケットの打ち上げに欠かせない複雑な計算や解析に取り組んでいたキャサリンは、その類い希な実力をハリソンに認められ、宇宙特別研究本部で中心的な役割を担うようになります。

さらに夫に先立たれ、女手ひとつで3人の子を育ててきたキャサリンは、教会で出会ったジム・ジョンソン中佐からの誠実なプロポーズを受け入れました。

そして1962年2月20日、宇宙飛行士ジョン・グレンがアメリカ初の地球周回軌道飛行に挑む日がやってきます。

ところがその歴史的偉業に全米の注目が集まるなか、打ち上げ直前に想定外のトラブルが発生。

IBMの出した数値に間違いが見つかりました。

宇宙飛行士のジムは、キャサリンが出した答えなら飛ぶと管制室に伝えました。

すでに職務を終えて宇宙特別研究本部を離れていたキャサリンでしたが、集中するとその場ですぐに計算を終え、数値を導き出しました。

管制室までの長い道程を彼女は急ぎ、その数値を書いた紙をハリソンに渡します。

直後、一度閉まった管制室の扉が開き、ハリソンがキャサリンを中に呼び、キャサリンは打ち上げの瞬間をそこで見ました。

このまま順調にいくかに思われた地球周回軌道飛行でしたが、遮熱板に異常が発生し、ジョンの身に危険が…。

皆が祈る中、ジョンは無事周回軌道からの脱出と地球への帰還に成功。

彼女たちの夢は、月へ向かう「アポロ計画」へと続いて行きます。

3.映画『ドリーム』の感想と評価


(C)2016 Twentieth Century Fox

物語の舞台はアメリカとソ連による冷戦下の1960年代。

NASAで計算係として働く彼女たちは、肌の色と性別で二重の差別を受けています。

キング牧師を中心とした公民権運動が活発だった当時は、バスの座る場所やトイレさえ白人と黒人で分けられていました。

差別や世間の考え方に対して、毅然とした態度で立ち向かい、周りの人たちを変えていくその様は痛快です。

才覚や尊厳や誇り、そして立派な家庭を持った正にワンダーウーマン。

人間は肌の色や性別などで差別されるべきではない、その当たり前の権利を彼女たちは主張しているだけなのです。

家族ドラマとしても秀逸で、マハーシャラ・アリの好演も相まって、実に美しいプロポーズシーンも感動的です。

理想のアメリカ映画とはまさにこれと嬉しくなるような、そんな最高の一本です。

かつて“アメリカの良心”と呼ばれたジェームズ・スチュアートがいた時代のような、日本人が憧れるアメリカという国の姿。

今それを体言しているのはトム・ハンクスでしょうか。

近年ではイーストウッドが手掛けた『グラン・トリノ』や『ハドソン川の奇跡』、スピルバーグの『ブリッジ・オブ・スパイ』などがそうでした。

加えるなら明るさやユーモアという意味で『シェフ 三ツ星フードトラック始めました』も実にアメリカらしかった。

くだらないものには流されず、自らの信念が正しいと感じた方向に進む。

アメリカ本国でこの映画が大ヒットしたのにも大きく頷けるほどに、今のアメリカは信じられないようなことが頻繁に起こる国になってしまいました。

ケビン・コスナー演じるハリソンの象徴的な言葉「NASAでは小便の色は同じだ」。

いい方向に進むためなら差別なんかはどうだっていい。頭のいい人とはまさにこういう人のことだと、非常に溜飲が下がる名シーンです。

ソ連に先を越されたのは至極当たり前で、まずは同じ国の人同士手を取り合って進まなければいけない。

悲しいことに、日本でも生まれで差別されるニュースが最近もありました。

そういう考えを持った人にこそぜひ届いてほしい、本当に万人にお薦めできる素晴らしい作品です。

まとめ


(C)2016 Twentieth Century Fox

邦題改変問題などがありましたが、そんなことは本当に些細なことで。

観た後に語り合いたいのは彼女たちの生き方、考え方について。

今の混迷する時代にこそ観る価値のある一本です。

コーヒーを気軽に手渡せる立場になりたいと誰もが思うのではないでしょうか。

関連記事

ヒューマンドラマ映画

『青春ジャック 止められるか、おれたちを2』あらすじ感想と評価解説。若松孝二監督が立ち上げたミニシアターを舞台に“映画の虜”になった人々を描く

映画『青春ジャック 止められるか、おれたちを2』は2024年3月15日(金)よりテアトル新宿ほか全国順次公開 若松孝二監督が代表を務めた若松プロダクションの黎明期を描いた映画『止められるか、俺たちを』 …

ヒューマンドラマ映画

映画『ウィーアーリトルゾンビーズ』あらすじネタバレと感想。LOVESPREADが担当した楽曲がエモい感情を掻き立てる

生きてるのに死んでる。それは感情のないゾンビみたい。 偶然、同じ火葬場で出会った両親を亡くした子供たち。彼らの共通点は泣けないこと。 彼らは感情を失くしたゾンビなのだろうか? 自分の心を取り戻すため4 …

ヒューマンドラマ映画

映画『私の知らないわたしの素顔』ネタバレあらすじ感想と結末評価。ビノシュが新たな始まりを予感させる

映画『私の知らないわたしの素顔』は2020年1月17日より全国順次ロードショー。 人間は誰でも様々な顔を持つ生き物です。 会社での自分、家庭での自分、友人に対しての自分、恋人といる時の自分、そして“意 …

ヒューマンドラマ映画

『三度目の殺人』映画撮影担当【写真家/瀧本幹也展】開催日時と場所は?

大ヒット上映中の是枝裕和監督の『三度目の殺人』にて映画カメラマンを務める瀧本幹也。 今回ご紹介するのは写真家として活躍する瀧本幹也の単独写真展「FLAME/SURFACE」のお知らせです。 広告写真や …

ヒューマンドラマ映画

【ネタバレ】映画ノック 終末の訪問者|結末あらすじ感想と評価考察。原作を基に世界の終焉に対する‟究極の選択”とは?

“究極の選択”を迫られた、家族愛と恐怖の終末スリラー 今回ご紹介する映画『ノック 終末の訪問者』は、『シックス・センス』(1999)や『オールド』(2021)ほか、話題作を次々生み出すスリラー映画の名 …

【坂井真紀インタビュー】ドラマ『家族だから愛したんじゃなくて、愛したのが家族だった』女優という役の“描かれない部分”を想像し“元気”を届ける仕事
【川添野愛インタビュー】映画『忌怪島/きかいじま』
【光石研インタビュー】映画『逃げきれた夢』
映画『ベイビーわるきゅーれ2ベイビー』伊澤彩織インタビュー
映画『Sin Clock』窪塚洋介×牧賢治監督インタビュー
映画『レッドシューズ』朝比奈彩インタビュー
映画『あつい胸さわぎ』吉田美月喜インタビュー
映画『ONE PIECE FILM RED』谷口悟朗監督インタビュー
『シン・仮面ライダー』コラム / 仮面の男の名はシン
【連載コラム】光の国からシンは来る?
【連載コラム】NETFLIXおすすめ作品特集
【連載コラム】U-NEXT B級映画 ザ・虎の穴
星野しげみ『映画という星空を知るひとよ』
編集長、河合のび。
映画『ベイビーわるきゅーれ』髙石あかりインタビュー
【草彅剛×水川あさみインタビュー】映画『ミッドナイトスワン』服部樹咲演じる一果を巡るふたりの“母”の対決
永瀬正敏×水原希子インタビュー|映画『Malu夢路』現在と過去日本とマレーシアなど境界が曖昧な世界へ身を委ねる
【イッセー尾形インタビュー】映画『漫画誕生』役者として“言葉にはできないモノ”を見せる
【広末涼子インタビュー】映画『太陽の家』母親役を通して得た“理想の家族”とは
【柄本明インタビュー】映画『ある船頭の話』百戦錬磨の役者が語る“宿命”と撮影現場の魅力
日本映画大学