Cinemarche

映画感想レビュー&考察サイト

サスペンス映画

Entry 2018/04/07
Update

ペンタゴン・ペーパーズ 最高機密文書|あらすじネタバレと感想。ラスト結末も

  • Writer :
  • 金田まこちゃ

ベトナム戦争に関する分析を記録した、国防総省の最高機密文書“ペンタゴン・ペーパーズ”。

機密文書の存在を世に発表しようとしたワシントン・ポスト紙のキャサリン・グラハムの姿を、巨匠スティーブンスピルバーグが描く社会派サスペンス。

2018年3月30日より公開中の映画『ペンタゴン・ペーパーズ 最高機密文書』をご紹介します。

1.映画『ペンタゴン・ペーパーズ 最高機密文書』の作品情報


(C)Twentieth Century Fox Film Corporation and Storyteller Distribution Co., LLC.

【公開】
2018年(アメリカ映画)

【原題】
The Post

【監督】
スティーブン・スピルバーグ

【製作総指揮】
ティム・ホワイト

【キャスト】
メリル・ストリープ、トム・ハンクス、サラ・ポールソン、ボブ・オデンカーク、トレイシー・レッツ、ブラッドリー・ウィットフォード、ブルース・グリーンウッド、マシュー・リス、アリソン・ブリー

【作品概要】
政府が隠す最高機密文書、通称“ペンタゴン・ペーパーズ”。アメリカ政府の圧力と戦いながら、機密文書の存在を公表しようとしたキャサリン・グラハムの実話をスティーブン・スピルバーグ監督が映画化。

メリル・ストリープとトム・ハンクスが主演を務め、2大オスカー俳優が初共演を果たしたことで話題になっています。

2.映画『ペンタゴン・ペーパーズ 最高機密文書』あらすじとネタバレ


(C)Twentieth Century Fox Film Corporation and Storyteller Distribution Co., LLC.
1965年、激化するベトナム戦争。

国防総省勤務のダニエル・エルズバーグは、ベトナム戦争に同行し、戦地で詳細をまとめた報告書を作成していました。

アメリカへ戻る飛行機の機内で、国防長官のマクナマラに戦況を聞かれたエルズバーグは「ベトナム戦争は絶望的な状況」と伝えます。

しかし、アメリカ政府はエルズバーグの証言を無視し、マスコミには「戦況は好転している」と伝え、エルズバーグは失望します。

アメリカへ戻ったエルズバーグは、政府がベトナム戦争に対する詳細をまとめた機密文書を秘密裏に持ち出し、コピーを開始します。

機密文書にはベトナム戦争が絶望的な状況であることを、アメリカ政府が認めている事実が記載されていました。

ワシントンポスト紙の女性発行人キャサリン・グラハムは、会社の株式公開に向けて準備を進めていました。

キャサリンは自殺した夫の意思を継ぎ、ワシントンポストの経営者になりましたが、記者のベン・ブラッドリーに現場のことには口を出さないで欲しいと釘を刺されるなど、組織の統括に苦労していました。

ベンはニューヨークタイムズの敏腕記者ニール・シーハンが、長い期間記事を書いていない事に疑問を感じ、若い記者を使って探りを入れます。

そこで分かったことは、次の日のニューヨークタイムズ紙に大きな記事が掲載されるらしいということだけでした。

次の日、ニューヨークタイムズ紙には、アメリカ政府が長い間ベトナム戦争において、国民を欺いていた事実と、それを証明する文書に関する記事が掲載されていました。

ニューヨークタイムズに特ダネを独占され、怒ったベンは、残りの文書を手に入れる為に、マクナマラと仲が良いキャサリンに文書を入手するよう懇願しますが、キャサリンに拒否されます。

しかし、謎の経路からワシントンポストに文書の一部が届きますが、届けられた記事の中身は、すでにニューヨークタイムズが記事にしていた内容でした。

そして、ニューヨークタイムズは、機密文書に関する記事を掲載したことで、ホワイトハウスからの圧力がかかり、出版差し止め命令を受けます。

この状況をチャンスと捉えたベンは、独自に機密文書の入手に動いていた新聞記者ベン・バグディキアンを頼り、バグディキアンは友人であるエルズバーグの居場所を突き止め、膨大な量の機密文書を入手します。

ベンが機密文書の入手と、掲載に躍起になっている事を危惧したキャサリンはマクナマラを訪ねて、文書に関する情報とアドバイスを求めます。

マクナマラは「記事を掲載すれば、ニクソンはあらゆる手段を使い、君を潰しにくる」と警告。しかし、キャサリンは「決めるのは自分」とマクナマラに伝えます。

ベンはバグディキアンが入手した機密文書を、数名のスタッフと共に解読と記事にする準備を進めていました。

次の日の新聞に掲載するには、10時間で記事にしなければなりません。

しかし、情報源がニューヨークタイムズと同じである以上、機密文書に関する記事を掲載すると、裁判所の決定に従わない「法廷侮辱罪」が適用される可能性があります。

また、ニューヨークタイムズが3ヵ月かけて精査した機密文書を、僅か10時間で記事にする事を危険視されます。

ワシントンポストのスタッフ間でも掲載に関して対立が始まり、ベンは判断を仰ぐ為に、キャサリンに電話をします。

以下、赤文字・ピンク背景のエリアには『ペンタゴン・ペーパーズ 最高機密文書』ネタバレ・結末の記載がございます。『ペンタゴン・ペーパーズ 最高機密文書』をまだご覧になっていない方、ストーリーのラストを知りたくない方はご注意ください。
自宅でパーティーを開催していたキャサリンは、ベンからの電話を受け、ベンとワシントンポスト社長のフリッツと話をします。

記事を掲載すれば、全員刑務所行きになり、全ての資産を奪われる状況になりかねない為、キャサリンは躊躇します。

ベンは言論の自由を守る為に、記事を掲載する事の必要性をキャサリンに説明します。

ベンの熱意に心を動かされたキャサリンは、記事の掲載を決意しました。

後日、機密文書に関する記事を掲載したワシントンポストに、ホワイトハウスから差し止めを求める電話があります。

ですが、ベンがこれを拒否した事で、訴訟を起こされます。

ホワイトハウスの報復を恐れるキャサリンですが、全国のさまざまな新聞紙が機密文書に関する記事を掲載、ワシントンポストを支持する姿勢を見せます。

キャサリンとベンはニューヨークタイムズと連携し、ホワイトハウスと法廷で争い勝利を掴みます。

数日後、夜中のビルを巡回していた警備員が、民主党のビルに侵入した数名の男を発見し通報します。

それは、新たなる事件の始まりでした。

3.映画『ペンタゴン・ペーパーズ 最高機密文書』感想と評価


(C)Twentieth Century Fox Film Corporation and Storyteller Distribution Co., LLC.
メリル・ストリープとトム・ハンクスの実力派俳優が、初共演を果たした本作。

キャサリン・グラハムという、実在した人物に挑んだメリル・ストリープは、「権力に立ち向かう強い女性」ではなく、突然新聞社をまとめなければならくなり、戸惑いながらも逆境に立ち向かう女性として、愛嬌たっぷりに演じています。

機密文書に関する記事を掲載する事を決断するシーンでは、悩みぬいて決断を下すというより、勢いで決めてしまったという雰囲気で演じ、電話を切った後に「とんでも無い事を決めてしまった」という細かい演技を見せており、非常に親近感が沸く人物として演じています。

対するトム・ハンクスは、終始低いトーンの声で、早口でまくしたてるように喋るなど、切れ者の新聞記者という印象を観客に与えます。


(C)Twentieth Century Fox Film Corporation and Storyteller Distribution Co., LLC.

メリル・ストリープとトム・ハンクスが、顔を会わせるシーンは多くなく、2人が同じ画面にいる時はストーリーが進む時なので、毎回非常に緊迫感のあるシーンになっています。

また、脇を固める俳優も魅力的な人が多く、特に機密文書を入手する新聞記者、ベン・バグディキアン役のボブ・オデンカークが、渋い雰囲気を出しながら、時に感情的に、時にユーモラスに演じており、存在感を出していました。

ボブ・オデンカークは、海外のテレビドラマを中心に活躍している俳優ですが、今後は製作と主演でアクション映画も企画されているとの情報があるので、非常に楽しみです。

監督を務めたスティーブン・スピルバーグの演出も見事で、キャサリンが機密文書の記事を掲載する事を決断する場面では、細かいカット割りや、さまざまなアングルで撮影し、電話をしているだけなのに、非常に緊迫感のある場面になっています。

スピルバーグ監督の職人技に関心しました。

4.映画『ペンタゴン・ペーパーズ 最高機密文書』まとめ


(C)Twentieth Century Fox Film Corporation and Storyteller Distribution Co., LLC.

スピルバーグ監督は、トランプ大統領の誕生を危惧し「今、撮るべき映画」として本作を急いで製作しました。

政府の隠ぺい体質は、現在の日本も決して他人事ではありません。

言論の自由を、あらためて考える良いキッカケになる作品だと思います。

また、映画としても非常にクオリティの高い作品となっているので、お勧めです。

本作のラストは、ニクソンが辞任するキッカケになった「ウォーターゲート事件」に繋がっており、興味のある方は、リーアム・ニーソン主演の映画『ザ・シークレットマン』と併せて観賞すると、更に楽しめますよ

関連記事

サスペンス映画

【ダイナー映画ネタバレ】スキンのスフレと傷跡の意味と過去解説。母親と歌がカナコとの共通点

2019年7月5日より公開の映画『Diner ダイナー』。 平山夢明の小説『ダイナー』を原作としながら、蜷川実花監督がその色彩感覚で新たな世界を描いた映画『Diner ダイナー』。 本作に登場するキャ …

サスペンス映画

映画『クローブヒッチキラー』ネタバレ感想とラスト結末の評価解説。父親が殺人鬼?という疑念を抱く少年が昇る究極の大人の階段

未解決事件に挑む少年が目にする衝撃の結末とは? 映画『クローブヒッチ・キラー』の主演俳優は『荒野にて』『ゲティ家の身代金』で注目を集めた若手俳優チャーリー・プラマーを起用し、ダンカン・スキルズ監督が演 …

サスペンス映画

【ネタバレ】TAR/ター|あらすじ感想と結末の評価考察。賛否両論の難解映画でケイト・ブランシェットが〝権力の本質〟を体現する

共感できない人物を魅力的に撮った映画『TAR/ター』 国際的に評価の高い演技派ケイト・ブランシェットが孤高のマエストロを演じた『TAR/ター』。今回アカデミー主演女優賞は逃したものの、ヴェネチア国際映 …

サスペンス映画

『ある男』は実話?ネタバレ考察解説で平野啓一郎小説の“私”×映画ラストの“現実に続く背中”の錯視から見える答え

「実話なのか?」 その疑問から見える『ある男』の小説・映画の魅力とは? 亡くなったことで初めて「他人になりすましていた」と発覚した男とその妻、戸籍不明・正体不明の「ある男」を追う弁護士の各々の人生を描 …

サスペンス映画

映画『インスタキラー』ネタバレ結末感想とあらすじ解説。ケリー・サリヴァンが演じるSNSからのストーカー被害の恐怖

服飾デザイナー志望の少女を襲うストーカーの暴走を描いたサスペンス・スリラー。 クレイグ・ゴールドスタインが監督を務めた、2018年製作のアメリカのサスペンス・スリラー映画、『インスタキラー』。 COP …

【坂井真紀インタビュー】ドラマ『家族だから愛したんじゃなくて、愛したのが家族だった』女優という役の“描かれない部分”を想像し“元気”を届ける仕事
【川添野愛インタビュー】映画『忌怪島/きかいじま』
【光石研インタビュー】映画『逃げきれた夢』
映画『ベイビーわるきゅーれ2ベイビー』伊澤彩織インタビュー
映画『Sin Clock』窪塚洋介×牧賢治監督インタビュー
映画『レッドシューズ』朝比奈彩インタビュー
映画『あつい胸さわぎ』吉田美月喜インタビュー
映画『ONE PIECE FILM RED』谷口悟朗監督インタビュー
『シン・仮面ライダー』コラム / 仮面の男の名はシン
【連載コラム】光の国からシンは来る?
【連載コラム】NETFLIXおすすめ作品特集
【連載コラム】U-NEXT B級映画 ザ・虎の穴
星野しげみ『映画という星空を知るひとよ』
編集長、河合のび。
映画『ベイビーわるきゅーれ』髙石あかりインタビュー
【草彅剛×水川あさみインタビュー】映画『ミッドナイトスワン』服部樹咲演じる一果を巡るふたりの“母”の対決
永瀬正敏×水原希子インタビュー|映画『Malu夢路』現在と過去日本とマレーシアなど境界が曖昧な世界へ身を委ねる
【イッセー尾形インタビュー】映画『漫画誕生』役者として“言葉にはできないモノ”を見せる
【広末涼子インタビュー】映画『太陽の家』母親役を通して得た“理想の家族”とは
【柄本明インタビュー】映画『ある船頭の話』百戦錬磨の役者が語る“宿命”と撮影現場の魅力
日本映画大学