Cinemarche

映画感想レビュー&考察サイト

サスペンス映画

Entry 2019/09/11
Update

『CLIMAX クライマックス』感想とレビュー評価。映画監督ギャスパー・ノエが挑発する光と影の猛毒!

  • Writer :
  • 20231113

『CLIMAX クライマックス』は2019年11月1日(金)より、ヒューマントラストシネマ渋谷ほか全国順次公開!

日本で1994年公開の中編映画『カルネ』、2000年公開の長編映画『カノン』。カンヌ国際映画祭で衝撃を与えたギャスパー・ノエ監督作品は、日本でも衝撃を持って迎え入れられました。

その後もフランス映画界で、孤高の活動を続ける鬼才の作品が、いよいよ日本公開されます。

人里離れた雪山の中にある、廃屋に集まった22人のダンサーたち。公演に向けたリハーサルを終え、打ち上げパーティーを始めた彼らは、なぜか理性を失い、狂気に囚われてゆく。

そのストーリーだけでなく、映像に音響など、映画を構成する全てが、見る者を蝕む問題作。97分間ただ墜ちまくる、耐えられないほど魅力的な狂宴が、幕を開ける…。

映画『CLIMAX クライマックス』の作品情報


(C)2018 RECTANGLE PRODUCTIONS-WILD BUNCH-LES CINEMAS DE LA ZONE-ESKWAD-KNM-ARTE FRANCE CINEMA-ARTEMIS PRODUCTIONS

【日本公開】
2019年11月1日(金)(フランス・ベルギー合作映画)

【原題】
Climax

【監督・脚本・編集】
ギャスパー・ノエ

【出演】
ソフィア・ブテラ、ギレルミック、ソウヘイラ・ヤケブ、キディ・スマイル

【作品概要】

新作を発表するたびに、賛否両論を巻き起こす映画監督、ギャスパー・ノエの最新作。見る者をトランス状態に陥らせる、ドラックとセックス、バイオレンスに満ちた問題作が誕生しました。

その映像を生み出した撮影監督はブノワ・デビエ。独自の照明技法を生み出し、2003年日本公開作『アレックス』以降の、ノエ監督作品には欠かせない人物です。

彼の映像の魅力は、ハーモニー・コリン監督の『スプリング・ブレイカーズ』、俳優ライアン・ゴズリングの初監督作『ロスト・リバー』でも味わう事ができます。

出演は『キングスマン』『アトミック・ブロンド』のソフィア・ブテラ。ダンサーとしてキャリアをスタートさせた彼女が、他のダンサーと共に激しいダンスと、その後繰り広げられる狂宴を披露します。

第71回カンヌ国際映画祭監督週間で上映され、芸術映画賞を受賞した作品です。

映画『CLIMAX クライマックス』のあらすじ


(C)2018 RECTANGLE PRODUCTIONS-WILD BUNCH-LES CINEMAS DE LA ZONE-ESKWAD-KNM-ARTE FRANCE CINEMA-ARTEMIS PRODUCTIONS

雪景色の中に現れた血にまみれた女性。その姿を上空からとらえた映像から始まり、この映画は1996年冬に起きた、実話であると紹介されます。

場面は変わり、様々な国から集まったダンサーたちの、ダンスや音楽への熱意や人間関係、不安や恐怖の対象、セックスそしてドラックの体験などを語る、インタビュー映像が流されます。

その後インタビューに登場した、セルヴァ(ソフィア・ブテラ)たちダンサーの、激しくも美しいパフォーマンスが披露されます。彼らは雪に閉ざされた廃屋で、公演に向けたリハーサルを行っていました。

リハーサルは上々の出来で終了、一同は打ち上げパーティーを始めます。用意されたサングリアを飲み、踊りと会話に興じるダンサーたち。

徐々に彼らの言動は激しく、欲望や怒りをむき出しにしたものに変貌します。常軌を逸した行動をする者が現れ、彼らは何者かがサングリアにドラッグ(LSD)を入れたと気付きます。

その犯人探しから、彼らの行動は一線を越えてしまいます。トランス状態に墜ちた彼らは、暴力的に振る舞い、欲望をむさぼり、恐怖に囚われ、やがて廃屋の中は地獄絵図と化していきます。

一体誰が、何の目的でサングリアにドラックを入れたのか。そして理性を失ったダンサーたちの狂宴は、いかなる結末を迎えるのか…。

映画『CLIMAX クライマックス』の感想と評価


(C)2018 RECTANGLE PRODUCTIONS-WILD BUNCH-LES CINEMAS DE LA ZONE-ESKWAD-KNM-ARTE FRANCE CINEMA-ARTEMIS PRODUCTIONS

暴力的な映像・音楽・クレジット!

紹介したあらすじに、R18+指定。映画が不穏当なものであることは、鑑賞前に誰もが気付くでしょう。

そしてギャスパー・ノエ監督の過去の作品を知る者の予想通り、この映画は俳優の演技や映像、音響のみならず、クレジットやスーパーの文字までが、挑発的に登場します

画面の登場する文面を、一つだけ取り上げると“誇りを持って世に出すフランス映画”と、高らかに本作を紹介しているノエ監督。これから起きる地獄絵図は、確信を持って作られたものと、覚悟してご覧下さい。

圧巻のダンスシーンを長回しでとらえた映像は、映画の進行と共に不安をかき立てるアングルへ変化し、ノエ監督&ブノワ・デビエ撮影監督お馴染みの、赤や青の満ちた映像の迷宮が描かれます

狂宴が始まると叫び声だけでなく、場内は重低音に包まれ、観客を生理的にも追い込みます。映像にこだわる監督の意図に応えるべく、日本語字幕も一工夫(!)して画面に登場します

過去のノエ監督作品の暴力シーン、性描写シーンの方が凄かった、と語る方もいるでしょう。しかし断言します。本作は監督の過去作以上に、映画そのものが暴力的な内容です

ギャスパー・ノエは準備周到に挑発する

この映画の舞台は1996年冬。冒頭のダンサーたちの、インタビューを映すシーンで、ブラウン管テレビの横に、映画関係の書籍と、映画のVHSビデオが積まれています。

ビデオのタイトルは『サスペリア』に『サンゲリア(ゾンビ)』、『ポゼッション』に『ファスビンダーのケレル』、『イレイザーヘッド』に『アンダルシアの犬』、『ソドムの市』に『切腹』、ケネス・アンガー監督とヤン・クーネン監督の短編映画…

ノエ監督には珍しい、自身が影響を受けた、好きな映画の表明が行われています。また劇中に突然挿入される、スーパーでの出演者・音楽・主要スタッフの表記には、カラフルでポップな文字を使用。これらのお遊びは、クエンティン・タランティーノ監督を思わせます。

しかし他の劇中の文字の挿入は、ジャン=リュック・ゴダール監督の手法にならったもの。ポップな表現と、難解かつ高尚な表現が、劇中に両立しています。

そして素晴らしいダンスを収めた映像は、天井から真下を見下ろした映像で描かれます。ミュージカルシーンで多様される“バークレイ・ショット”という技法です。

この安定した美しい映像も、登場人物を追い不安定なアングルに変化し、居心地の悪い映像に変わります。それと共にポップな要素も高尚な要素も消え、地獄絵図だけが残ります。

安定した、そして娯楽的・芸術的な映画の様式を、破壊する目的で作られたこの作品。ギャスパー・ノエ監督は、あらゆる観客を挑発する映画を作り上げました

バイオレンスな作品を認めないフランス映画界への挑戦状

カンヌで高い評価を得ているノエ監督。しかし意外な事にフランス本国での評価は、決して高いものではありません

残酷な人形劇“グラン・ギニョール”を生んだフランス。ジョルジュ・フランジュ監督の『顔のない眼』や、ロジェ・ヴァディム監督の『血とバラ』など、優れたホラー映画を生み出しています。

しかしフランス映画界にとって、映画とは格調高く芸術的なもの。ホラー映画は映画界本流のものと扱われず、国内の映画祭で評価されることもまずありません。

そんななか孤独に、保守的なフランス映画界を、挑発する様に映画を作り続けるノエ監督。その姿は、0(ゼロ)年代始まった“ニュー・ウェイヴ・オブ・フレンチホラー・ムーブメント”の監督たちに、大きな影響を与えます。

このフランス映画界の現状は、小林真里監督のドキュメンタリー映画、『BEYOND BLOOD』で紹介され、世界のホラー映画ファンに大きな驚きを与えました

アレクサンドル・アジャ、アレクサンドル・バスティロ、ジュリアン・モーリー、ザヴィエ・ジャン、パスカル・ロジェといった、バイオレンス性の高い“ニュー・ウェイヴ・ホラー”映画を作った監督たち。

彼らが影響を受けたと語る、唯一フランスで現役で活躍している、ホラー・バイオレンス映画の監督が、ギャスパー・ノエです

彼の孤独な戦いは、優れた後進監督を産み、そして今フランス映画界をも変えようとしています。その経緯は『BEYOND BLOOD』でご確認下さい。

まとめ


(C)2018 RECTANGLE PRODUCTIONS-WILD BUNCH-LES CINEMAS DE LA ZONE-ESKWAD-KNM-ARTE FRANCE CINEMA-ARTEMIS PRODUCTIONS

映画的に大胆かつ挑発的な構成を持つ、『CLIMAX クライマックス』について解説しました。しかしそんな事は全て忘れて、ただ映画に向き合えば、間違いなく衝撃を受ける作品です

エッジの効いた映画好きで、危険な世界を覗きたい人に、自信を持ってお薦めします。ですが、映画で描かれた地獄絵図に、付き合いきれないと感じる方もいるでしょう。

セックスと暴力に満ちた、トランス状態の狂宴もやがて終わります。そして惨状の中には、どこか安らぎに満ちた人物(カップル)の姿もあります。

地獄や狂気の中に、確かに存在した幸せな時間や、僅かに残った救いを描く。これもまた、ギャスパー・ノエ監督らしい要素を持つ作品です

映画『CLIMAX クライマックス』は2019年11月1日(金)より、ヒューマントラストシネマ渋谷ほか全国順次公開!

関連記事

サスペンス映画

【ネタバレ感想】『AI崩壊』映画考察と解説。近未来SFで最新人工知能が合理的に人間の命を差別管理する

2030年の日本。 AIが暴走する未来がやってくる!? 2030年の日本を舞台に、AIの暴走を描く、近未来サスペンス『AI崩壊』。 映画『22年目の告白 私が殺人犯です』の入江悠監督が、自身のオリジナ …

サスペンス映画

映画『哀愁しんでれら』ネタバレ解説とラスト結末。怖い事件の最後はグリム童話的なストーリーテリングで支配する

映画『哀愁しんでれら』は2021年2月5日(金)より全国ロードショー。 「TSUTAYA CREATORS’ PROGRAM FILM 2016」でグランプリを獲得した企画をもとに、『かしこい狗は、吠 …

サスペンス映画

映画『インフェルノ』ネタバレあらすじと感想。ラスト結末も【トムハンクス主演のパンデミック作品】

地球にとって人類は疫病。特効薬は「地獄=インフェルノ」 ハーバード大学教授ロバート・ラングドンが歴史に秘められた謎を解き事件解決に挑む、ダン・ブラウン原作の大ヒットシリーズ映画化第3弾『インフェルノ』 …

サスペンス映画

【ネタバレ】映画FALLフォール|どうやって助かった?ハンターはいつ死亡?伏線×グロ描写で描く“電波塔が生む暗示”と現実逃避が結ぶ“幽霊像”

亡きハンターの幻影を生んだのは「現実逃避」だけでない? 水と食料はなく、スマホの電波も通じず、鉄塔の周りには人影もない……“地上600メートルの絶望”に立たされた時、人間は生き残ることができるのか。 …

サスペンス映画

映画『9人の翻訳家』ネタバレ感想と結末まで考察解説。実際に文学界で起きた事件“囚われたベストセラー”の犯行動機を解説

実話に基づく前代未聞の翻訳作業。 文学の自由を守るため、立ち上がった人物とは。 映画『9人の翻訳家 囚われたベストセラー』は、ダン・ブラウン著書のベストセラー小説『インフェルノ』の出版秘話を基に描かれ …

【坂井真紀インタビュー】ドラマ『家族だから愛したんじゃなくて、愛したのが家族だった』女優という役の“描かれない部分”を想像し“元気”を届ける仕事
【川添野愛インタビュー】映画『忌怪島/きかいじま』
【光石研インタビュー】映画『逃げきれた夢』
映画『ベイビーわるきゅーれ2ベイビー』伊澤彩織インタビュー
映画『Sin Clock』窪塚洋介×牧賢治監督インタビュー
映画『レッドシューズ』朝比奈彩インタビュー
映画『あつい胸さわぎ』吉田美月喜インタビュー
映画『ONE PIECE FILM RED』谷口悟朗監督インタビュー
『シン・仮面ライダー』コラム / 仮面の男の名はシン
【連載コラム】光の国からシンは来る?
【連載コラム】NETFLIXおすすめ作品特集
【連載コラム】U-NEXT B級映画 ザ・虎の穴
星野しげみ『映画という星空を知るひとよ』
編集長、河合のび。
映画『ベイビーわるきゅーれ』髙石あかりインタビュー
【草彅剛×水川あさみインタビュー】映画『ミッドナイトスワン』服部樹咲演じる一果を巡るふたりの“母”の対決
永瀬正敏×水原希子インタビュー|映画『Malu夢路』現在と過去日本とマレーシアなど境界が曖昧な世界へ身を委ねる
【イッセー尾形インタビュー】映画『漫画誕生』役者として“言葉にはできないモノ”を見せる
【広末涼子インタビュー】映画『太陽の家』母親役を通して得た“理想の家族”とは
【柄本明インタビュー】映画『ある船頭の話』百戦錬磨の役者が語る“宿命”と撮影現場の魅力
日本映画大学