Cinemarche

映画感想レビュー&考察サイト

プレゼント応募

Entry 2020/06/12
Update

『海底47m 古代マヤの死の迷宮』オリジナルグッズプレゼント!話題の続編映画公開を記念して3名様に進呈

  • Writer :
  • 石井夏子

恐怖は底なしに深化する―
海洋パニックスリラー「海底47m」シリーズ第2弾。

ダイビング中に海底に落下、深海で檻に閉じ込められた姉妹が決死の脱出に挑む姿を描き、全世界で大ヒットを記録した海洋パニックスリラー『海底47m』(2017)。

あれから3年、スケール、アクション、ロケーション、そして何よりもスリルと恐怖が進化と深化を遂げた、シリーズ第2弾となる映画『海底47m 古代マヤの死の迷宮』が2020年7月23日(木・祝)の海の日より公開となります。

本作の劇場公開を記念して、映画『海底47m 古代マヤの死の迷宮』のオリジナルメモパッドを3名様にプレゼントいたします。

映画『海底47m 古代マヤの死の迷宮』について

(C)THE FYZZ FACILITY FILM 11 LTD

ダイビング中に海底に落下、深海で檻に閉じ込められた姉妹が決死の脱出に挑む姿を描き、全世界で大ヒットを記録した海洋パニックスリラー『海底47m』。

あれから3年、スケール、アクション、ロケーション、そして何よりもスリルと恐怖が進化と深化を遂げた、シリーズ第2弾が完成しました。

今度の主人公は4人の女子高生ダイビングのスキルはアマチュアレベルにもかかわらず、メキシコの〈海底に沈むマヤ文明の遺跡〉を探検しようと盛り上がり、無謀にも最も危険な洞窟ダイビングに挑戦します。

ですが、突如大きな衝撃が走り、巨大な人喰いホオジロザメが現れ、必死で逃げる4人は、迷路のような海底洞窟で迷子に。

酸素は残りわずか、牙をむくサメがすぐそこに…。致死量を超える未体験のパニックに、緊張と興奮と悲鳴が無限ループ!

全人類が2度と海へは潜らないと泣きながら誓う、リアルかつ極悪のパニックスリラーです。

本作は当初、VODリリースの予定でしたが、作品の可能性を感じ取ったEntertainment Studiosがリリースの1週間前に北米配給権を獲得、2,270スクリーンでの劇場公開に踏み切りました。

前作でも監督をつとめたヨハネス・ロバーツ監督が続投しています。

映画『海底47m 古代マヤの死の迷宮』のメモパッドプレゼント

プレゼント画像


(C)THE FYZZ FACILITY FILM 11 LTD

この度、本作の公開を記念してオリジナルメモパッドを3名様にプレゼントいたします。

メモパッドプレゼントの応募受付

【応募方法】
たくさんのご応募をいただき、ありがとうございました。当選は発送をもって代えさせていただきます。

【応募締切】
2020年7月23日(木・祝)PM23:59まで

【当選者数】
3名様

【抽選・当選発表】
厳正なる抽選のうえ、当選者を決定致します。また当選者の発表は個人情報の保護のため、当選者ご本人への発送をもって代えさせていただきます。

*応募はお1人様1回に限り有効です。複数回の応募は無効となる場合がございますのでご注意ください。

映画『海底47m 古代マヤの死の迷宮』の作品情報

(C)THE FYZZ FACILITY FILM 11 LTD

【日本公開】
2020年(イギリス・アメリカ合作映画)

【原題】
47 Meters Down: Uncaged

【監督】
ヨハネス・ロバーツ

【キャスト】
ソフィー・ネリッセ、コリーヌ・フォックス、ブリアンヌ・チュー、システィーン・スタローン、ジョン・コーベット

【日本語字幕翻訳】
石田泰子

映画『海底47m 古代マヤの死の迷宮』のあらすじ

いじめられっ子の女子高生ミアは気弱な性格で、父親の再婚相手の娘サーシャとの関係にもギクシャクしていました。

考古学者であるミアの父親は、2人の娘の距離を縮めるため、週末に行われる船中からサメを鑑賞するツアーへの参加を提案。

そしてツアーの当日、連れてこられた2人の前に友人のアレクサとニコールが現れ、もっとスリリングな遊びをしないかと誘われます。

それは、マヤ文明の遺跡が眠る海底洞窟に潜るケーブダイビングでした。

ダイビング初級者だった姉妹ですが、その魅力的な誘いに乗ってしまい、海に潜ります。

神秘的なマヤ文明都市の遺跡にたどり着いた4人は、複雑で迷路のような遺跡を前に迷子になってしまいます。

そしてそこには盲目の巨大人喰いサメがいる場所でもあったんです。

出口なき迷路、途切れる命綱、酸素は残り僅か。絶望だらけのこの迷宮から、彼女たちは生還することができるのでしょうか。

まとめ

未体験のパニックに、緊張と興奮、そして悲鳴が無限ループする、緊張感あふれる本作は夏にぴったりな作品です。

映画『海底47m 古代マヤの死の迷宮』は2020年7月23日(木・祝)より新宿ピカデリーほかにて全国ロードショー

公開を記念して、オリジナルメモパッドを3名様にプレゼントいたします。応募締め切りは公開初日の7月23日(木・祝)まで。奮ってご応募ください!


関連記事

プレゼント応募

【映画劇場鑑賞券プレゼント】話題作『漂流ポスト』が無料で見られるチケットを抽選で5名様に!上映は3月5日より公開

映画『漂流ポスト』は2021年3月5日(金)より公開。 震災で大切な人を亡くした人の“心の復興”を描く映画『漂流ポスト』が、各国の映画祭での評判を受け、ついに日本でも公開されます。 映画『漂流ポスト』 …

プレゼント応募

【劇場鑑賞券プレゼント】映画『博士の綺奏曲』チケット10名様にプレゼント《2024年11月9日よりシアター・イメージフォーラムで公開》

映画『博士の綺奏曲』劇場公開を記念して鑑賞チケットをプレゼント! 《史上最高のベネズエラ映画》と絶賛された『博士の綺奏曲(きそうきょく)』が、2024年11月9日(土)より渋谷シアター・イメージフォー …

プレゼント応募

【劇場鑑賞券プレゼント】映画『あらののはて』映画館/池袋シネマ・ロサへ5名をご招待。8月21日(土)より公開!

映画『あらののはて』は、2021年8月21日(土)より池袋シネマ・ロサレイトショー公開。 長谷川朋史監督率いる自主制作ユニット「ルネシネマ」第2弾として企画・製作された本作『あらののはて』。 国内の映 …

プレゼント応募

【全国共通鑑賞券プレゼント】映画『とら男』のチケットを抽選で5名様に!実際に起きた“未解決事件に迫る意欲作”《2022年8月6日(土)よりユーロスペースほかにて公開》

映画『とら男』全国共通鑑賞券を5名様にプレゼントいたします! かつての未解決事件の真相に迫る、セミドキュメンタリータッチの傑作ミステリー『とら男』。 1992年に実際に起きた事件が未解決のまま、200 …

プレゼント応募

【映画チケットプレゼント応募】『凱里ブルース』招待券を抽選20名様へ。渋谷イメージフォーラムで鑑賞!

ビー・ガン監督の『凱里ブルース』劇場鑑賞券20名様にプレゼント! 最新作映画『ロングデイズ・ジャーニー』のビー・ガン監督の原点とも言える初長編映画『凱里ブルース(かいりブルース)』。 『凱里ブルース』 …

【坂井真紀インタビュー】ドラマ『家族だから愛したんじゃなくて、愛したのが家族だった』女優という役の“描かれない部分”を想像し“元気”を届ける仕事
【川添野愛インタビュー】映画『忌怪島/きかいじま』
【光石研インタビュー】映画『逃げきれた夢』
映画『ベイビーわるきゅーれ2ベイビー』伊澤彩織インタビュー
映画『Sin Clock』窪塚洋介×牧賢治監督インタビュー
映画『レッドシューズ』朝比奈彩インタビュー
映画『あつい胸さわぎ』吉田美月喜インタビュー
映画『ONE PIECE FILM RED』谷口悟朗監督インタビュー
『シン・仮面ライダー』コラム / 仮面の男の名はシン
【連載コラム】光の国からシンは来る?
【連載コラム】NETFLIXおすすめ作品特集
【連載コラム】U-NEXT B級映画 ザ・虎の穴
星野しげみ『映画という星空を知るひとよ』
編集長、河合のび。
映画『ベイビーわるきゅーれ』髙石あかりインタビュー
【草彅剛×水川あさみインタビュー】映画『ミッドナイトスワン』服部樹咲演じる一果を巡るふたりの“母”の対決
永瀬正敏×水原希子インタビュー|映画『Malu夢路』現在と過去日本とマレーシアなど境界が曖昧な世界へ身を委ねる
【イッセー尾形インタビュー】映画『漫画誕生』役者として“言葉にはできないモノ”を見せる
【広末涼子インタビュー】映画『太陽の家』母親役を通して得た“理想の家族”とは
【柄本明インタビュー】映画『ある船頭の話』百戦錬磨の役者が語る“宿命”と撮影現場の魅力
日本映画大学