Cinemarche

映画感想レビュー&考察サイト

新作映画ニュース

映画『ワイルド・ストーム』災害用特殊車両“ドミネーター”登場の予告編解禁

  • Writer :
  • かりごめあき

6億ドル強奪×超巨大ハリケーン上陸!

前代未聞のディザスター・パニック&クライム・アクションムービー!

ロブ・コーエン監督最新作、映画『ワイルド・ストーム』は2019年1月4日(金)新宿バルト9ほか全国ロードショーです。

この度、超巨大ハリケーンに驚愕の予告編が解禁されました!

映画『ワイルド・ストーム』の予告編解禁

予告映像には、史上最大規模のハリケーンが襲来する最中、金庫に眠る6億ドルを狙う武装強盗団と、悪党の狙いを阻止しようと奔走する気象学者のウィル(トビー・ケベル)とセキュリティ担当のケーシー(マギー・グレイス)の姿が収められています。

そして、悪党が放つ銃弾をいとも簡単に弾き飛ばす装甲と、アスファルトで舗装された道路を貫通させる強固な杭により猛スピードで突進する車の衝撃にも耐えうる災害用特殊車両“ドミネーター”の勇姿は必見です!

さらに、超大型トラックをも軽々と吹き飛ばすカテゴリー5級のハリケーンの威力にも注目です。

映画『ワイルド・ストーム』の作品情報


© CATEGORY 5 FILM, LLC 2017

【公開】
2018年(アメリカ映画)

【原題】
HURRICANE HEIST

【監督】
ロブ・コーエン

【脚本】
スコット・ウィンドハウザー、ジェフ・ディクソン

【キャスト】
トビー・ケベル、マギー・グレイス、ライアン・クワンテン、ラルフ・アイネソン、メリッサ・ボローナ、ベン・クロス、ジェームズ・カトラー

【作品概要】
主演は『ロックンローラ』や『悪の法則』などで知られるトビー・ケベルが務め、マギー・グレイスやラルフ・アイネソンら、豪華な共演者が名を連ねています。

『ワイルド・スピード』や『トリプルX』などのアクション大作で有名なロブ・コーエンが監督。

映画『ワイルド・ストーム』のあらすじ


© CATEGORY 5 FILM, LLC 2017

その日、アメリカ西海岸には史上最大規模、カテゴリー5の巨大ハリケーンが迫っていました。

住民たちが避難する中、財務省の紙幣処理施設を武装集団が襲撃します。

それは大災害の混乱に乗じて、6億ドルにも及ぶ現金を強奪しようという前代未聞の犯罪計画でした。

施設のセキュリティを担当するケーシー(マギー・グレイス)は、最強の災害用特殊車両“ドミネーター”を操る気象学者のウィル(トビー・ケベル)とともに、悪党どもの計画を阻止すべく、猛烈な嵐と銃弾の中、決死の行動に打って出ますが…。

まとめ

2014年『イントゥ・ザ・ストーム』、2018年『ジオストーム』、そして2019年新たなディザスターパニック大作が日本に上陸しました。

史上最大規模のハリケーンによる大災害と、6億ドルもの現金強奪を企む武装集団の襲撃。

予想をはるかに上回るハリケーンの巨大さと迫力に圧倒される予告編映像が解禁されました。

映画『ワイルド・ストーム』は2019年1月新宿バルト9ほか全国ロードショーです

ご期待ください!

関連記事

新作映画ニュース

韓国映画『ときめき♡プリンセス婚活記』あらすじとキャスト。シネマートにて公開決定!

『怪しい彼女』のシム・ウンギョン×ドラマ『華麗なる遺産』イ・スンギのW主演で贈る時代劇ラブコメディ。 韓国映画『ときめき♡プリンセス婚活記』は、12月8日(土)より、シネマート新宿他にて全国順次ロード …

新作映画ニュース

映画『テラリウムロッカー』あらすじとキャスト。MOOSIC LAB2019短編部門出品作の予告編紹介!

カムラ ミカウによる書き下ろしの主題歌が初解禁! 現役漫画編集者でもありながら、映画監督として活躍する葛里華監督が自ら脚本・監督・編集までを手掛けた『テラリウムロッカー』。 © 2019 terrar …

新作映画ニュース

《動画で見る川瀬陽太インタビュー》映画『横須賀綺譚』主人公ではない脇役でも皆んな幸せになりたくて生きている

映画『横須賀綺譚』は、いよいよ、2020年8月29日(土)より、大阪・シアターセブン、兵庫・元町映画館での公開スタート! 大塚信一監督の劇場デビュー作品となる映画『横須賀綺譚』は、7月に東京・新宿K’ …

新作映画ニュース

稲垣吾郎/二階堂ふみ/手塚眞が映画『ばるぼら』舞台挨拶に登壇!配信で全国65劇場にて生中継

映画『ばるぼら』公開記念舞台挨拶決定! 手塚治虫禁断の問題作を実写化した稲垣吾郎、二階堂ふみW主演映画『ばるぼら』。 映画『ばるぼら』は、2020年11月20日(金)よりシネマート新宿、ユーロスペース …

新作映画ニュース

【東京国際映画祭2020】オンラインイベントの参加方法を紹介!会場でおうちで楽しむTIFFのすすめ

今年ならではのオンライン企画決定! 2020年10月31日(土)~11月9日(月)に開催される第33回東京国際映画祭。。 今年ならではの新たな試みとして、オンラインを利用したトーク企画が複数用意されま …

【坂井真紀インタビュー】ドラマ『家族だから愛したんじゃなくて、愛したのが家族だった』女優という役の“描かれない部分”を想像し“元気”を届ける仕事
【川添野愛インタビュー】映画『忌怪島/きかいじま』
【光石研インタビュー】映画『逃げきれた夢』
映画『ベイビーわるきゅーれ2ベイビー』伊澤彩織インタビュー
映画『Sin Clock』窪塚洋介×牧賢治監督インタビュー
映画『レッドシューズ』朝比奈彩インタビュー
映画『あつい胸さわぎ』吉田美月喜インタビュー
映画『ONE PIECE FILM RED』谷口悟朗監督インタビュー
『シン・仮面ライダー』コラム / 仮面の男の名はシン
【連載コラム】光の国からシンは来る?
【連載コラム】NETFLIXおすすめ作品特集
【連載コラム】U-NEXT B級映画 ザ・虎の穴
星野しげみ『映画という星空を知るひとよ』
編集長、河合のび。
映画『ベイビーわるきゅーれ』髙石あかりインタビュー
【草彅剛×水川あさみインタビュー】映画『ミッドナイトスワン』服部樹咲演じる一果を巡るふたりの“母”の対決
永瀬正敏×水原希子インタビュー|映画『Malu夢路』現在と過去日本とマレーシアなど境界が曖昧な世界へ身を委ねる
【イッセー尾形インタビュー】映画『漫画誕生』役者として“言葉にはできないモノ”を見せる
【広末涼子インタビュー】映画『太陽の家』母親役を通して得た“理想の家族”とは
【柄本明インタビュー】映画『ある船頭の話』百戦錬磨の役者が語る“宿命”と撮影現場の魅力
日本映画大学