Cinemarche

映画感想レビュー&考察サイト

新作映画ニュース

Entry 2020/07/20
Update

映画「ヴィレヴァン」あらすじ。ドラマ版キャスト岡山天音ら続投の『リトル・サブカル・ウォーズ-ヴィレヴァン!の逆襲-』とは?

  • Writer :
  • 石井夏子

「ヴィレヴァン!」ドラマ続編決定に続き、よもやの映画化決定。

名古屋が生んだ、遊べる本屋『ヴィレッジヴァンガード』。

その個性を出し過ぎな、誰かの”好き“で溢れかえった本屋を舞台に、自称「空っぽ」の杉下とその仲間たちが過ごしたハチャメチャで刺激的な青春の日々を描いたドラマ『ヴィレヴァン!』(2019)。

つい先日まさかの第2弾となるドラマ『ヴィレヴァン!2〜七人のお侍編〜』(2020年10月クール/全6回)の制作が発表されたばかりですが、さらにこの度、よもやの映画化が大決定しました。

映画のタイトルは『リトル・サブカル・ウォーズ 〜ヴィレヴァン!の逆襲〜』で2020年10月23日(金)より全国ロードショー、ロケ地はイオンモール名古屋茶屋、ヴィレッジヴァンガード本店・イースト店が舞台となります。

解禁された場面写真・キーアート、キャストと監督によるコメントとともに、本作をご紹介します。

映画『リトル・サブカル・ウォーズ 〜ヴィレヴァン!の逆襲〜』について

(c)2020メ~テレ

“名古屋が生んだ奇跡の本屋”ヴィレッジヴァンガードを舞台にした青春群像劇のドラマ『ヴィレヴァン!』。ヴィレッジヴァンガードが全面タイアップのもと制作された、ヴィレヴァン愛・サブカル愛満載のフルスイングドラマです。

2019年5月14日から6月25日にメ〜テレのテレビドラマで放送され、深夜にも関わらず名古屋を中心としたサブカル戦士たちの熱いハートに火をつけ、カルト的人気を誇りました。

その続編となるドラマ『ヴィレヴァン!2〜七人のお侍編〜』も2020年10月から放送予定です。

本作『リトル・サブカル・ウォーズ 〜ヴィレヴァン!の逆襲〜』はキャスト・監督はドラマ版から続投しますが、映画ならではの壮大なスケールで、「サブカルが失われた世界」が展開されていきます。

ドラマで描かれたあの、バカバカしくて最高に愉快な日々を、サブカルを、カルチャーそのものを取り戻すべく、主人公・杉下の壮絶なバトルが幕を開けます。

出演は、岡山天音、森川葵、最上もが、本多力、柏木ひなた(私立恵比寿中学)、平田満、滝藤賢一らドラマ「ヴィレヴァン!」主要メンバーが勢揃い

監督は、第1弾、第2弾ドラマと同様『左ききのエレン』『ボイス』の後藤庸介が務めます。

はたして、ヴィレッジヴァンガードを舞台にどんな面白小ネタが飛び出すのか。サブカル愛に満ち溢れた、フルスイングムーヴィーをご期待ください。

映画『リトル・サブカル・ウォーズ 〜ヴィレヴァン!の逆襲〜』先行キーアート

(c)2020メ~テレ

また、この度、映画版の先行キーアートが解禁されました。

映画好き、サブカル好きにはたまらない、古きよきハリウッド映画のポスターをオマージュしたキーアートとなっています。

キャスト・監督によるコメント

岡山天音のコメント

(C)Cinemarche

劇場版ヴィレヴァン!ではこれまでのドラマ版からは想像もつかない新ヴィレヴァン!ワールドが展開されています。
僕自身はじめて台本をいただいた時、根底のメッセージこそ揺るがないものの世界観の意外性に度肝を抜かれました。
劇中の杉下と共に、大好きな仲間たちとの一時の青春を、ふたたび謳歌したいと思います。

森川葵のコメント

(c)2020メ~テレ

ヴィレヴァンが映画館へ!!
前回のドラマ・シーズン1では、キャストスタッフ一同精神を削りながら必死に撮影しました。
こうして評価を頂けたのは嬉しいです…が!
今回はシーズン2と映画を短期間で撮影する?!
ほんとに出来るの?!
でもヴィレヴァンのメンバーを待っている皆さんの為に頑張ります…笑 
どうぞ皆さんのパワーをください。
映画も個性的なキャラが暴れまくってます!
やったるでー!

最上もがのコメント

(C)Cinemarche

まさかの映画化!
ヴィレヴァンはいつもぼくたちの想像をはるかに超えていきますね。今回もみんなはちゃめちゃです。あんなことやこんなことをします。今まさに撮影中ですが、正直、面白いです。でも、眠いです。今日は寝る時間あるのかなあ…

平田満のコメント

(C)Cinemarche

まさかの映画化にはびっくりしました。ヴィレヴァンが進化していくようでうれしいですね。また全然違う味つけで、ヴィレヴァンて何でもできるんだな、と思える作品になると思います。コロナ時代にふさわしい映画かもしれません。

滝藤賢一のコメント

(c)2020メ~テレ

「ヴィレヴァン!」映画化!
高校生時代、暇さえあれば通っていたVILLAGE/VANGUARDが…
当時、2店舗しかなかったあのVILLAGE/VANGUARDが…
oh my gosh!!
「ロッキー」を観て育ち、VILLAGE/VANGUARDで今の私を形作ったと言っても過言ではありません。これは大事
件だ!

後藤庸介監督のコメント

ドラマ版とは全く違う、まさかのファンタジーSF大作です。
笑いあり、涙あり、ラブあり、アクションあり、ホラーあり、お色気あり…感情のフルコース・ジェットコースタームービーになってます。
キャスト・スタッフ全員で最高のフルスイングをしてますので、特大ホームランをぜひ見にきてください。
三振だったらごめんなさい!

映画『リトル・サブカル・ウォーズ 〜ヴィレヴァン!の逆襲〜』の作品情報

(c)2020メ~テレ

【日本公開】
2020年(日本映画)

【監督】
後藤庸介

【脚本】
いながききよたか

【キャスト】
岡山天音、森川葵、最上もが、本多力、柏木ひなた(私立恵比寿中学)、水橋研二、落合福嗣、小林豊(BOY SAND MEN)、大場美奈(SKE48)/萩原聖人、安達祐実/平田満、滝藤賢一

映画『リトル・サブカル・ウォーズ 〜ヴィレヴァン!の逆襲〜』のあらすじ

(c)2020メ~テレ
自称「空っぽ」の大学生・杉下啓三は、ヴィレッジヴァンガードで儲け度外視で集められたガラクタや、常識からかけ離れた変人バイトたちに囲まれはちゃめちゃで刺激的な日々を送っていました。

そんな、刺激にも慣れ始め早1年。平和なものの、何かが足りていないことに気づきます。

ヴィレッジヴァンガードのバイト募集条件でおなじみの「かめはめ波が撃てる人」という募集条件が消え、この世から“サブカル”がなくなっていたんです。

仲間の店員やお客さんにも生気がなく、世界は「1984」よろしく、監視&コントロールされていました。

サブカルを、カルチャーそのものを取り戻すべく、杉下の壮絶なバトルがいよいよ幕を開けます…!

まとめ

(c)2020メ~テレ
大人になっても遊び心を、思い出させてくれる、そんな映画『リトル・サブカル・ウォーズ 〜ヴィレヴァン!の逆襲〜』。

映画公開に向けて、「ヴィレヴァン!クラウドファンディング」もスタート!「ヴィレヴァン店内で朝まで過ごしてもいい権利」「全国のヴィレヴァンのショッピングバッグに自分の顔を印刷できる権利!」などなど、ユニークでヴィレッジヴァンガードをおもいっきり楽しめるリターンメニューが満載です。

よもやの映画化という熱い挑戦をヴィレヴァン!映画&ドラマ制作応援プロジェクトページから、ぜひ応援してください!

映画『リトル・サブカル・ウォーズ 〜ヴィレヴァン!の逆襲〜』は2020年10月23日(金)より全国ロードショーです。





関連記事

新作映画ニュース

映画『おろかもの』公開日/上映館/予告動画。犬童一心・西川ちょりのおすすめコメントを紹介!

史上初!田辺・弁慶映画祭5冠受賞作。 沖田修一監督・犬童一心監督・城定秀夫監督らの推薦コメントも到着。 2019年の映画祭シーズンを席巻した映画『おろかもの』。 (C)2019「おろかもの」制作チーム …

新作映画ニュース

映画『フィールズ・グッド・マン』あらすじ/日本公開日/上映館/予告動画。カエルのアニメとドキュメンタリーで社会問題を浮き彫りにする

映画『フィールズ・グッド・マン』は2021年3月12日(金)より公開。 「サンダンス映画祭2020審査員特別賞新人賞」受賞&ロッテントマトFresh96%🍅✨『 …

新作映画ニュース

映画『護られなかった者たちへ』キャスト佐藤健は主人公・利根泰久役!演技力の評価とプロフィール解説

映画『護られなかった者たちへ』は2021年10月1日に全国公開 中山七里のミステリー小説『護られなかった者たちへ』を瀬々敬久監督が実写映画化。 佐藤健が主演を務めるほか、阿部寛、清原果耶、倍賞美津子、 …

新作映画ニュース

映画『ジュリアン』監督&キャスト子役が来日。呉美保監督が感想を述べたトークイベント報告

映画『ジュリアン』は2019年1月25日より新宿シネマカリテ、ヒューマントラストシネマ有楽町ほか全国順次公開。 離婚した両親の間で揺れ動く息子ジュリアンを主人公に、家族の関係を描いた繊細な人間ドラマで …

新作映画ニュース

オーランド・ブルーム映画『復讐の十字架』あらすじとキャスト。新宿シネマカリテにて7月22日公開!

25年前の忌まわしき記憶が蘇り、男は復讐の鬼と化す――。 © WSG Film Romans Ltd 2016, All Rights Reserved オーランド・ブルーム主演で贈る慟哭のリベンジ・ …

【坂井真紀インタビュー】ドラマ『家族だから愛したんじゃなくて、愛したのが家族だった』女優という役の“描かれない部分”を想像し“元気”を届ける仕事
【川添野愛インタビュー】映画『忌怪島/きかいじま』
【光石研インタビュー】映画『逃げきれた夢』
映画『ベイビーわるきゅーれ2ベイビー』伊澤彩織インタビュー
映画『Sin Clock』窪塚洋介×牧賢治監督インタビュー
映画『レッドシューズ』朝比奈彩インタビュー
映画『あつい胸さわぎ』吉田美月喜インタビュー
映画『ONE PIECE FILM RED』谷口悟朗監督インタビュー
『シン・仮面ライダー』コラム / 仮面の男の名はシン
【連載コラム】光の国からシンは来る?
【連載コラム】NETFLIXおすすめ作品特集
【連載コラム】U-NEXT B級映画 ザ・虎の穴
星野しげみ『映画という星空を知るひとよ』
編集長、河合のび。
映画『ベイビーわるきゅーれ』髙石あかりインタビュー
【草彅剛×水川あさみインタビュー】映画『ミッドナイトスワン』服部樹咲演じる一果を巡るふたりの“母”の対決
永瀬正敏×水原希子インタビュー|映画『Malu夢路』現在と過去日本とマレーシアなど境界が曖昧な世界へ身を委ねる
【イッセー尾形インタビュー】映画『漫画誕生』役者として“言葉にはできないモノ”を見せる
【広末涼子インタビュー】映画『太陽の家』母親役を通して得た“理想の家族”とは
【柄本明インタビュー】映画『ある船頭の話』百戦錬磨の役者が語る“宿命”と撮影現場の魅力
日本映画大学