Cinemarche

映画感想レビュー&考察サイト

新作映画ニュース

Entry 2020/11/08
Update

勝地涼映画『アンダードッグ』崖っぷち芸人ボクサーのミヤギを熱演【演技評価とプロフィール】

  • Writer :
  • 谷川裕美子

東京国際映画祭「TOKYOプレミア2020」オープニング作品『アンダードッグ』

『銃』『全裸監督』『ホテルローヤル』の武正晴監督が、『百円の恋』以来6年ぶりにボクシングをモチーフに、森山未來、北村匠海、勝地涼をキャストに迎え制作した映画『アンダードッグ』。前・後編の2部で構成された劇場版が2020年11月27日に同日公開されます。

原作・脚本の足立紳をはじめ、多数映画賞を受賞した秀作『百円の恋』の製作チームが再び集結。

主人公の落ちぶれた“通称かませ犬”と呼ばれるボクサーを演じるのは、ダンサーとしても国内外で活躍する演技派俳優・森山未來。ストイックなトレーニングを積み、迫真のボクシングシーンに挑んでいます。

児童養護施設で育った若きボクサー役に若手実力派筆頭の北村匠海、チャラい一方でボクシングに一心に打ち込む崖っぷち芸人のボクサー役に勝地涼。

三人の負け犬らが夢をつかむためにリングで熱き戦いを繰り広げる姿が描かれます。

そのほか、水川あさみ、瀧内公美、冨手麻妙ら実力派女優陣に加え、風間杜夫、柄本明らベテラン勢が豪華共演。

元WBA世界スーパーバンタム級王者の佐藤修、元WBA世界ミドル級王者の竹原慎二、プロボクサーでありトレーナーライセンスも取得しているお笑いトリオ『ロバート』の山本博も出演しています。

この記事では芸人ボクサー・宮木瞬役の勝地涼について詳しくお伝えしていきます。

スポンサーリンク

映画『アンダードッグ』の作品情報


(C)2020「アンダードッグ」製作委員会

【上映】
2020年(日本映画)

【監督】
武正晴

【キャスト】
森山未來、北村匠海、勝地涼、瀧内公美、熊谷真実、水川あさみ、冨手麻妙、萩原みのり、二ノ宮隆太郎、風間杜夫、柄本明

【作品情報】

『百円の恋』の監督・武正晴と、原作・脚本の足立紳が再タッグを組んだボクシング映画。

チャンピオンへの夢を諦めきれずにボクシングにしがみつく主人公の〝かませ犬(=アンダードッグ)〟ボクサー・末永晃を、『モテキ』『怒り』の森山未來が演じます。

児童養護施設出身で秘めた過去を持つ若手ボクサー・大村龍太役に人気急上昇中の北村匠海、大物俳優の2世タレントの芸人ボクサー・宮木瞬役に勝地涼。

三者三様の事情を持つボクサーたちの、再起をかけた熱い生き様が描かれます。共演は熊谷真実、水川あさみ、瀧内公美、風間杜夫、柄本明ほか。

映画『アンダードッグ』のあらすじ


(C)2020「アンダードッグ」製作委員会

かつて一度は掴みかけたチャンピオンの夢を諦めきれずにいるプロボクサーの末永晃。

現在も“かませ犬(=アンダードッグ)”としてリングに上がり、ボクシングにしがみつく日々を送っていました。

しかし、息子の太郎に父親としての背中すら見せてやることができないまま、“かませ犬”から“負け犬”に。燃えカスとなった彼は、宿命的な出会いを果たします。

一人は児童養護施設出身で秘密の過去を持つ若き天才ボクサー・大村龍太。

もう一人は面白くないと野次られる芸人ボクサー・宮木瞬。大物俳優の二世タレントで、芸人としても鳴かず飛ばずの宮木は、テレビ企画でボクシングの試合に挑むこととなります。

三者三様の理由を持つ男たちが、再起をかけてリングで拳を交えますが…。

スポンサーリンク

映画『アンダードッグ』宮木瞬役は勝地涼

参考映像:『亡国のイージス』(2005)

映画『アンダードッグ』で芸人ボクサー・宮木瞬役を演じる勝地涼は1986年8月20日生まれ。東京都出身。フォスタープラス所属。妻は元AKBの女優・前田敦子。

2000年のドラマ『千晶、もう一度笑って』で俳優デビュー。

その後、映画・ドラマ・舞台など様々な作品に出演し、2005年には映画『亡国のイージス』で第29回日本アカデミー賞新人賞を受賞しました。

主な出演作はドラマ『BG~身辺警護人~』NHK大河ドラマ『いだてん~東京オリムピック噺~』、映画『銀魂2掟は破るためにこそある』『マスカレード・ホテル』など。

2014年には宮藤官九郎プロデュースで「涼 the graduater」名義で歌手デビューも果たしています。2015年には同じく宮藤プロデュースのもと「勝 勝次郎」名義でCDデビュー。

2020年には本作『アンダードッグ』のほか、『サイレント・トーキョー』が公開予定です。

映画『アンダードッグ』宮木瞬はどんな役?


(C)2020「アンダードッグ」製作委員会

勝地涼演じる宮木瞬は、有名俳優を父に持つ2世タレント芸人。

宮木は常に周囲からはギャグがツマラナイと揶揄されており、鳴かず飛ばずの芸人でした。オマケに宮木の友人たちは、彼のマンションの部屋に勝手に出入りしては使いたい放題。また食事に行っては宮木はタカられてばかりいました。

唯一、宮木の彼女だけは献身的に尽くし、アルバイトに出るなどして働いていました。しかし、売れていない宮木にとってはそれも疎ましいだけでした。

そんな崖っぷち芸人の宮木に、ある日、テレビ番組の企画でボクシングのプロテストに挑戦することになりますが…。

スポンサーリンク

勝地涼の演技力の評価は

参考映像:『銀魂2 掟は破るためにこそある』(2018)

独特の存在感を放つ個性派俳優・勝地涼。

2005年映画『亡国のイージス』で第29回日本アカデミー賞新人賞を受賞。物語の鍵を握る如月役の役作りのために自衛隊への体験入隊し、真冬の海に入るなどの過酷ロケに挑みました。

2013年のNHK連続テレビ小説『あまちゃん』では「前髪クネ男」ことTOSHIYA役で出演。たった一回の出演だったにも関わらず、大きなインパクトを残し話題をさらいました。

プロミスのCMでも柄本時生と共に架空のミュージシャン役で、視聴者に強い印象を残しています。

ドラマ『ヒモメン』では、一見非の打ちどころがない優秀な医師に見えながら、実は腹黒いキャラクターを好演。視聴者にだけはその本性が見えるという難しい演技を見事にこなしています。

本作『アンダードッグ』では、有名俳優の父を持つプレッシャーのもと、売れない芸人としてボクシング企画で再起をかける宮木瞬役を熱演。

自身の存在を証明するためにボクシングに挑む宮木の揺れ動く心を演じる勝地に要注目です。

勝地涼の公式SNSの紹介

勝地涼の公式SNSをみつけましたのでご紹介させて頂きます。

まとめ


(C)2020「アンダードッグ」製作委員会

『百円の恋』の監督・武正晴と脚本家・足立紳の最強タッグによる熱きボクシング映画『アンダードッグ』。

ダンサーとしても活躍する高い身体能力を備えた演技派・森山未來と、若手実力派・北村匠海、様々な役を演じてきた勝地涼が、再起をかけ3つ巴で戦う男たちを熱く演じます。

観る者に強いインパクトを与える個性派・勝地涼が、夢も芸も中途半端で生きることにもがく男・宮木瞬をどんな演技で魅せるのか期待が高まります。

熊谷真実、水川あさみ、風間杜夫、柄本明ら豪華俳優陣派が共演。

注目の映画『アンダードッグ』は、2020年11月27日よりロードショーです。

関連記事

新作映画ニュース

映画『朝が来る』キャストの中島ひろ子は中学生で母となった娘を持つ母親・片倉貴子役を演じる【演技評価とプロフィール】

辻村深月の原作を河瀬直美監督が映画化した『朝が来る』キャスト紹介 2020年10月23日(金)よりTOHOシネマズ日比谷ほか全国公開。 世界で高い評価を受け、東京2020オリンピック競技大会の公式映画 …

新作映画ニュース

映画『RUN!-3films-』あらすじとキャスト。土屋哲彦と畑井雄介の監督作が11月に劇場上映!

2019年11月に池袋シネマ・ロサにて劇場ロードショー ゆうばり国際ファンタスティック映画祭をはじめ、数々の映画祭に招待され受賞もしてきた土屋哲彦監督、畑井雄介監督の疾走感溢れる3作品を1つに集めたオ …

新作映画ニュース

栗原類映画『青のハスより』あらすじとキャスト。新宿K’s cinemaで10月5日より1週間限定公開!

フィクションとドキュメンタリーを行き来する新感覚。 2019年のMOOSIC LAB2018で公開された映画『青のハスより』。   主演は映画単独初主演となる栗原類、監督は本作が長編デビューとなる荻島 …

新作映画ニュース

映画『妖怪大戦争ガーディアンズ』キャストの大森南朋はぬらりひょん役に挑む。かっこいい魅力のある演技力とプロフィール!

映画『妖怪大戦争 ガーディアンズ』は2021年8月13日よりロードショー 2005年に三池崇史監督が神木隆之介主演で製作した『妖怪大戦争』に続く、超ド派手妖怪ファンタジーエンタテインメント『妖怪大戦争 …

新作映画ニュース

映画スウィンダラーズ|AFTERSCHOOLナナのセクシーな詐欺師の本編映像公開!

アジア各国で絶大な人気と知名度を誇るヒョンビンが、初めて詐欺師を演じた話題作『スウィンダラーズ』が、7月7日(土)より全国ロードショー。 詐欺師だけをダマす詐欺師5人とエリート検事による予測不可能な犯 …

U-NEXT
タキザワレオの映画ぶった切り評伝『2000年の狂人』
山田あゆみの『あしたも映画日和』
【連載コラム】NETFLIXおすすめ作品特集
【連載コラム】U-NEXT B級映画 ザ・虎の穴
【連載コラム】光の国からシンは来る?
星野しげみ『映画という星空を知るひとよ』
編集長、河合のび。
映画『ベイビーわるきゅーれ』髙石あかりインタビュー
【草彅剛×水川あさみインタビュー】映画『ミッドナイトスワン』服部樹咲演じる一果を巡るふたりの“母”の対決
永瀬正敏×水原希子インタビュー|映画『Malu夢路』現在と過去日本とマレーシアなど境界が曖昧な世界へ身を委ねる
【KREVAインタビュー】映画『461個のおべんとう』井ノ原快彦の“自然体”の意味と歌詞を紡ぎ続ける“漁師”の話
【玉城ティナ インタビュー】ドラマ『そして、ユリコは一人になった』女優として“自己の表現”への正解を探し続ける
【ビー・ガン監督インタビュー】映画『ロングデイズ・ジャーニー』芸術が追い求める“永遠なるもの”を表現するために
オリヴィエ・アサイヤス監督インタビュー|映画『冬時間のパリ』『HHH候孝賢』“立ち位置”を問われる現代だからこそ“映画”を撮り続ける
【べーナズ・ジャファリ インタビュー】映画『ある女優の不在』イランにおける女性の現実の中でも“希望”を絶やさない
【イッセー尾形インタビュー】映画『漫画誕生』役者として“言葉にはできないモノ”を見せる
【広末涼子インタビュー】映画『太陽の家』母親役を通して得た“理想の家族”とは
アーロン・クォックインタビュー|映画最新作『プロジェクト・グーテンベルク』『ファストフード店の住人たち』では“見たことのないアーロン”を演じる
【柄本明インタビュー】映画『ある船頭の話』百戦錬磨の役者が語る“宿命”と撮影現場の魅力
【平田満インタビュー】映画『五億円のじんせい』名バイプレイヤーが語る「嘘と役者」についての事柄
【白石和彌監督インタビュー】香取慎吾だからこそ『凪待ち』という被災者へのレクイエムを託せた
【Cinemarche独占・多部未華子インタビュー】映画『多十郎殉愛記』のヒロイン役や舞台俳優としても活躍する女優の素顔に迫る
日本映画大学