Cinemarche

映画感想レビュー&考察サイト

新作映画ニュース

Entry 2019/09/09
Update

黒沢あすかが映画『積むさおり』の演技力で主演女優賞受賞!喜びのコメントと予告編の紹介も

  • Writer :
  • 石井夏子

“失敗できない”夫婦、関係崩壊までのカウントダウン。
観る者の聴覚を刺激する体感型サスペンス。

2019年11月2日(土)より新宿K’s cinemaほかにて全国順次公開される映画『積むさおり』

 ©「積むさおり」製作委員会

この度、アメリカ・サンタアナで開催のHorrible Imaginings Film Festival短編部門において、黒沢あすかが主演女優賞を受賞しました。

黒沢あすか本人からの喜びのコメントも到着、併せて予告編、場面写真もご紹介します。 

Horrible Imaginings Film Festivalとは?

参考:Horrible Imaginings Film Festivalのインスタグラム

Horrible Imaginings Film Festivalとは、2009年にカリフォルニア州サンディエゴで設立された映画祭です。

映画上映、多様なパネル、パーティーなどを複数日にわたって開催し、ホラーやSF、ファンタジーなどのジャンルの最新映画を上映。

過去10年間で、750以上の作品を審査し、8,000人以上の参加者が訪れる、ジャンル映画の祭典です。

2019年度は8月30日から9月1日の3日間にかけて開催されました。

黒沢あすかの主演女優賞受賞コメント

 ©「積むさおり」製作委員会

主演女優賞を受賞でき、とても嬉しいです。

家庭を持ち子育てをする日々を送っていると、自分のことよりも、息子達の成長を喜ぶことが増えていましたから、受賞の一報を聞いても少しの間、大喜びしていいのかな? 

いいんだよね?イェーイッ!の3段階を踏むことになりました。

そろそろ50才に手が届こうという年令での受賞。

女優としての道のりを振り返り、これまで出会った方々や、携わらせていただいた作品への敬意をあらためて噛みしめています。

HORRIBLE IMAGININGSの皆さまと『積むさおり』関係者の皆さまには感謝の気持ちでいっぱいです。

気をつけないと犬のようにはしゃぎまくってしまう私です。

でももう少しだけ、飛び跳ねさせてください。

数年ぶりの喜びですから。

映画『積むさおり』の予告編

本作の予告編は、バツイチ同士の夫婦、さおりと慶介の穏やかな日常から始まります。

犬の散歩で訪れた森で、“穴”を見つけたさおりは、以来、夫・慶介のささやかな言動ひとつひとつが気に障るように。

能面のように凍りついて行くさおりの表情と、粗暴さが誇張されて行く慶介の対比に息を飲む予告編となっています。

映画『積むさおり』の作品情報


©「積むさおり」製作委員会

【日本公開】
2019年(日本映画)

【監督・脚本・編集】
梅沢壮一

【キャスト】
黒沢あすか、木村圭作

【作品概要】
妻さおりを演じるのは、園子温監督作『冷たい熱帯魚』(2010)や、マーティン・スコセッシ監督作『沈黙 サイレンス』(2016)の>実力派女優、黒沢あすか。

夫役には『クライングフリーセックス』(2018)の木村圭作が扮します。

監督を務めたのは、特殊メイクアーティストとして、数々の映画やTVに参加し、黒沢の夫でもある梅沢壮一です。

映画『積むさおり』のあらすじ


 ©「積むさおり」製作委員会

間もなく結婚5周年を迎えるバツイチ同士の夫婦、さおりと慶介。

ある日、さおりは犬の散歩中、積み枝の前に見たことのない穴を発見します。

風が起こり、音が吸い込まれるような不可思議な体験をするさおり。

それ以来耳鳴りが起こり、さらには夫の立てる些細な音にも敏感になってしまいました。

夫や仕事に不満を抱えることなく暮らしていた日々が一変、気づかぬうちに積み重なっていた鬱屈が頭をもたげ始めます。

まとめ

 ©「積むさおり」製作委員会

予告を見ると、女優賞受賞も納得の黒沢あすかの佇まい。微細に変化していく彼女の表情から目が離せません。

夫の事が不快に感じるのは、彼の問題か、それともさおり自身の問題なのか。

夫婦が一度は通る道を、梅沢壮一監督が新たな視点で描き出します。

黒沢あすか、木村圭作主演作『積むさおり』は、2019年11月2日より(土)新宿K’s cinemaほか全国順次公開です。


関連記事

新作映画ニュース

劇場版『鬼滅の刃 無限列車編』あらすじ/声優キャスト/公開日/予告動画。映画で炭治郎の新たな任務が始まる!

劇場版『鬼滅の刃』無限列車編は10月16日(金)公開決定。 劇場版キービジュアル&予告編第1弾も一挙解禁! 『週刊少年ジャンプ』(集英社刊)にて連載中の吾峠呼世晴による、シリーズ累計発行部数4000万 …

新作映画ニュース

『三体』WOWOWから‟SFの金字塔”が日本独占初放送・配信に!世界的大ベストセラー小説の実写化が日本上陸

バラク・オバマ元米大統領、マーク・ザッカーバーグ、ジェームズ・キャメロン絶賛! 「SF界のノーベル文学賞」といわれるヒューゴー賞の長編部門をアジア圏作品として初受賞。世界累計発行部数2900万部超え、 …

新作映画ニュース

映画『グッドバイ~嘘からはじまる人生喜劇』成島出監督の作品評価とプロフィール

映画『グッドバイ~嘘からはじまる人生喜劇』は2020年2月14日より新宿ピカデリーほかにて公開! 『走れメロス』、『人間失格』などの代表作を発表し、2019年に生誕110年を迎えた昭和の文豪・太宰治。 …

新作映画ニュース

【第33回東京学生映画祭】8月20・21日に渋谷ユーロライブにて開催!審査を映画監督の瀬々敬久・細田守らが行い若手監督を発掘する

第33回東京学生映画祭が渋谷ユーロライフで開催に! 「東学祭」の名で知られる、日本で最も長い歴史を持つ国内最大規模の学生映画祭の東京学生映画祭。 この映画祭は、映像制作を行う全国の学生から作品を募集し …

新作映画ニュース

『ルパン・ゼロ』3話配信あらすじ/場面写真解禁!ルパン三世新作のしのぶ/洋子の新キャラクターPVも!

アニメ『LUPIN ZERO』は2022年12月16日(金)より「DMM TV」にて独占配信開始! 2022年12月16日(金)より「DMM TV」にて独占配信が開始された「ルパン三世」シリーズの新作 …

【坂井真紀インタビュー】ドラマ『家族だから愛したんじゃなくて、愛したのが家族だった』女優という役の“描かれない部分”を想像し“元気”を届ける仕事
【川添野愛インタビュー】映画『忌怪島/きかいじま』
【光石研インタビュー】映画『逃げきれた夢』
映画『ベイビーわるきゅーれ2ベイビー』伊澤彩織インタビュー
映画『Sin Clock』窪塚洋介×牧賢治監督インタビュー
映画『レッドシューズ』朝比奈彩インタビュー
映画『あつい胸さわぎ』吉田美月喜インタビュー
映画『ONE PIECE FILM RED』谷口悟朗監督インタビュー
『シン・仮面ライダー』コラム / 仮面の男の名はシン
【連載コラム】光の国からシンは来る?
【連載コラム】NETFLIXおすすめ作品特集
【連載コラム】U-NEXT B級映画 ザ・虎の穴
星野しげみ『映画という星空を知るひとよ』
編集長、河合のび。
映画『ベイビーわるきゅーれ』髙石あかりインタビュー
【草彅剛×水川あさみインタビュー】映画『ミッドナイトスワン』服部樹咲演じる一果を巡るふたりの“母”の対決
永瀬正敏×水原希子インタビュー|映画『Malu夢路』現在と過去日本とマレーシアなど境界が曖昧な世界へ身を委ねる
【イッセー尾形インタビュー】映画『漫画誕生』役者として“言葉にはできないモノ”を見せる
【広末涼子インタビュー】映画『太陽の家』母親役を通して得た“理想の家族”とは
【柄本明インタビュー】映画『ある船頭の話』百戦錬磨の役者が語る“宿命”と撮影現場の魅力
日本映画大学