Cinemarche

映画感想レビュー&考察サイト

新作映画ニュース

Entry 2018/11/27
Update

『ともしび』映画女優シャーロット・ランプリングの渾身の一作。72歳の美しい背中を見せる水着写真解禁

  • Writer :
  • 中村綾子

映画『ともしび』は、2019年2月2日シネスイッチ銀座ほか全国順次公開


2017 © Partner Media Investment – Left Field Ventures – Good Fortune Films

2017年ヴェネチア国際映画祭のコンペティション部門で、主演女優賞を獲得したシャーロット・ランプリング主演の映画『ともしび』

映画『ともしび』の劇中の場面にある72歳の美しい背中が見られる画像や、水着の場面など新た解禁されました。

女優シャーロット・ランプリングとは


2017 © Partner Media Investment – Left Field Ventures – Good Fortune Films

イタリアで開催されたヴェネチア国際映画祭で、映画『ともしび』の演技が絶賛を浴びた主演のシャーロット・ランプリングは、本作で主演女優賞を受賞。

シャーロット・ランプリングは、1946年2月5日にイギリスで生また女優。

1974年の『愛の嵐』でのトップレスのサスペンダー姿にナチ帽をかぶって踊ったルチア役は当時映画ファンをスクリーンに釘付けさせ、注目を集めます。

その後も、シャーロット・ランプリングは、年齢を重ねながら魅力を増した女優となります。

2000年公開の『まぼろし』のマリー役や2003年公開の『スイミング・プール』のサラ役、また記憶に新しい2015年公開の『さざなみ』ではケイト役を演じ。ベルリン国際映画祭 銀熊賞受賞しました。

そして、さらなる境地へと未踏の美しきとオーラを放つ最新作が『ともしび』であり、シャーロット・ランプリングの、渾身の感動作となっています。

映画『ともしび』の劇中画像が新たに解禁


2017 © Partner Media Investment – Left Field Ventures – Good Fortune Films

今回、新たに解禁された画像は、シャーロット・ランプリングの無駄のない引き締まった背中を映し出したもので、アンナが長年通い続けるプールでの1シーン。

その凜とした後ろ姿からは72歳にして、今もなお美しく歳を重ね続ける彼女にしか纏えない魅力を感じ取ることができます。


2017 © Partner Media Investment – Left Field Ventures – Good Fortune Films

また、理由もわからないまま突然収監されてしまった夫との面会を果たすが、困惑の表情を隠しきれないシーン写真や物語終盤、何かを決意したように人気の無い海辺を一人颯爽と歩き出すアンナの姿などを捉えたカットもあります。


2017 © Partner Media Investment – Left Field Ventures – Good Fortune Films

女優としてスクリーンに映り出されるだけで、存在感のあるシャーロット・ランプリング。

また、躊躇することなく、今の姿のままで年齢を重ねた女性ならではの美しさも健在ですね。

何よりも、憂いを見せる所作や佇まいはシャーロットという女優以外に、今思い浮かべで並べられるような女優は他にいません。

映画『ともしび』の作品情報


2017 © Partner Media Investment – Left Field Ventures – Good Fortune Films

【公開】
2019年(フランス・イタリア・ベルギー合作)

【原題】
Hannah 

【脚本・監督】
アンドレア・パラオロ

【キャスト】
シャーロット・ランプリング、アンドレ・ウィルムほか

【作品概要】
2017年に開かれた第74回ヴェネチア国際映画祭コンペティション部門主演女優賞受賞。

主演は『愛の嵐』『まぼろし』などに出演し、『さざなみ』(2015)で数々の主演女優賞を受賞したことが記憶に新しいシャーロット・ランプリング。

共演は、『ル・アーヴルの靴みがき』『ラヴィ・ド・ボエーム』などで知られるアンドレ・ウィルム。

人生の終盤、さまざまな業を背負ったひとりの女性が、もう一度“生きなおし”を図るまでの、哀しみと決意を追う人生最後のドラマが、ミステリー小説のごとく描かれている作品です。

映画『ともしび』のあらすじ


2017 © Partner Media Investment – Left Field Ventures – Good Fortune Films

ベルギーのある小さな都市。

アンナ(シャーロット・ランプリング)とその夫(アンドレ・ウィルム)は、慎ましやかに過ごしていました。

ある日、夫が犯したある罪により、その生活はわずかに歯車が狂い始めてます。

やがて、それは見て見ぬふりができないほどに、大きな狂いを生じていきます…。

まとめ


2017 © Partner Media Investment – Left Field Ventures – Good Fortune Films

「わたしはあの時、いったい何を失ったのだろう」――。

老年にさしかったアンナに一体なにが起きたのか、人は一度犯してしまった罪は、二度と許されないのでしょうか。

そもそも、アンナは女性として自分の人生を生きていたのだろうか。そして「決して明らかにしてはならぬ家族の秘密」とは一体…。

映画『ともしび』は、2019年2月2日シネスイッチ銀座ほかで全国ロードショー!

ぜひお見逃しなく!

関連記事

新作映画ニュース

ダコタ最新作『500ページの夢の束』あらすじ。キャストのビジュアル追加解禁

映画『500ページの夢の束』は、9月7日(金)より新宿ピカデリーほか全国ロードショー。 人気女優ダコタ・ファニングと、『JUNO/ジュノ』や『マイレージ、マイライフ』のプロデューサーが贈る、人生をあき …

新作映画ニュース

韓国映画『プロミス ~氷上の女神たち~』あらすじとキャスト。上映館情報も【のむコレ2018】

映画『プロミス~氷上の女神たち~』の日本公開日が決まりました。 2018年11月3日(土)より映画館シネマート新宿・シネマート心斎橋にて開催中の特集上映『のむコレ2018』内にて決定です! あわせてポ …

新作映画ニュース

映画『流浪の月』あらすじ/キャスト。広瀬すず×松坂桃李が本屋大賞受賞小説を原作に誘拐事件の被害女児と加害者のその後を演じる

本屋大賞受賞の傑作ベストセラー小説が待望の映画化。 2020年の本屋大賞を受賞し、同年の年間ベストセラー1位(日販単行本フィクション部門、トーハン単行本文芸書部門)に輝いた、凪良ゆうによる小説『流浪の …

新作映画ニュース

映画『楽園』キャストの湯川紡役は杉咲花【演技力の評価とプロフィール】

映画『楽園』は2019年10月18日より全国公開。 『悪人』『怒り』など映像化が続くベストセラー作家・吉田修一。 その最高傑作と評される『犯罪小説集』が、『64-ロクヨン-』を大ヒットさせた名匠・瀬々 …

新作映画ニュース

アーリーマン ~ダグと仲間のキックオフ!|声優トム・ヒドルストンのアテレコ映像解禁

アニメ映画『アーリーマン ~ダグと仲間のキックオフ!~』は、2018年7月6日(金)より、TOHOシネマズ上野ほか全国ロードショー! 『ウォレスとグルミット』『ひつじのショーン』シリーズのアードマン・ …

【坂井真紀インタビュー】ドラマ『家族だから愛したんじゃなくて、愛したのが家族だった』女優という役の“描かれない部分”を想像し“元気”を届ける仕事
【川添野愛インタビュー】映画『忌怪島/きかいじま』
【光石研インタビュー】映画『逃げきれた夢』
映画『ベイビーわるきゅーれ2ベイビー』伊澤彩織インタビュー
映画『Sin Clock』窪塚洋介×牧賢治監督インタビュー
映画『レッドシューズ』朝比奈彩インタビュー
映画『あつい胸さわぎ』吉田美月喜インタビュー
映画『ONE PIECE FILM RED』谷口悟朗監督インタビュー
『シン・仮面ライダー』コラム / 仮面の男の名はシン
【連載コラム】光の国からシンは来る?
【連載コラム】NETFLIXおすすめ作品特集
【連載コラム】U-NEXT B級映画 ザ・虎の穴
星野しげみ『映画という星空を知るひとよ』
編集長、河合のび。
映画『ベイビーわるきゅーれ』髙石あかりインタビュー
【草彅剛×水川あさみインタビュー】映画『ミッドナイトスワン』服部樹咲演じる一果を巡るふたりの“母”の対決
永瀬正敏×水原希子インタビュー|映画『Malu夢路』現在と過去日本とマレーシアなど境界が曖昧な世界へ身を委ねる
【イッセー尾形インタビュー】映画『漫画誕生』役者として“言葉にはできないモノ”を見せる
【広末涼子インタビュー】映画『太陽の家』母親役を通して得た“理想の家族”とは
【柄本明インタビュー】映画『ある船頭の話』百戦錬磨の役者が語る“宿命”と撮影現場の魅力
日本映画大学