Cinemarche

映画感想レビュー&考察サイト

新作映画ニュース

Entry 2021/07/20
Update

映画『達人 THE MASTER』あらすじ/キャスト/公開日/上映館。大橋彰(アキラ100%)初主演作の予告動画解禁

  • Writer :
  • 大塚まき

映画『こはく』のチームが混迷な時代に贈る
“笑”撃エンターテインメント!

笑って、笑って、戦って…そしてちょっとのお色気も…。もしかしたら厚手のハンカチが必要かもしれない前代未聞のエキセントリックムービーの誕生です。


(c)ゴールデンツリー/「達人 THE MASTER」製作チーム

大橋彰(アキラ100%)初主演映画『達人 THE MSTER』が、2021年9月10日(金)よりシネマート新宿ほかにて全国順次公開することが決定しました

映画『達人 THE MASTER』について

参考:映画『達人 THE MASTER』の公式ツイッター

本作は、「俺は何かの達人だった気がする…」この一言をきっかけに、謎の男が記憶を取り戻すため日々奮闘するストーリー

主演を飾るのは、本作で映画初主演となる大橋彰(アキラ100%)

人気芸人として活躍する傍ら、『こはく』や『トップナイフ-天才脳外科医の条件-』に出演するなど近年俳優として注目を集めています。

記憶を失い、自分が何の達人だったのかを探す日々で見せる優しい一面と、彼の抱える秘密との二面性を、持ち前の演技力で魅せます。

その他、パンとバスと2度目のハツコイ』『ギルティ~この恋は罪ですか?~』などへの出演で注目を集める若手女優・安倍萌生

達人との交流を通し、徐々に自身の抱える孤独を乗り越えていく機微を表現しています。

『おもちゃ』でデビューと共に、その体当たりの演技で日本アカデミー賞新人俳優賞を受賞するなど数々の映画・ドラマへ出演している演技派女優・宮本真希

達人と静子を思いやりながらも重大な秘密を抱える女性を演じています。

さらに、森下能幸、井浦新など個性派・実力派キャストが脇を固めました。

監督は、これまでに『ゆらり』や『こはく』など得意の柔らかな映像美と繊細であたたかな演出で作品の世界観を作り上げてきた横尾初喜が、コメディ、アクション、ラブロマンス、サスペンスなどあらゆるジャンルが混同するエキセントリックな作品を作り上げ新たな一面を開拓します。

映画『達人 THE MASTER』の予告編

この度解禁された予告編では、大橋演じる記憶を失った謎の男・達人と、記憶を戻す手伝いに付き合わされる孤独な少女・静子、そして屋敷の家政婦・奈津の3人が、男が何の達人なのか探るために、ボクシング、合気道、ダンスなど様々な特訓をする様子が、某時代劇を彷彿とさせる音楽に合わせてコミカルに描かれます。

記憶を取り戻す中で育つ達人と静子の恋の行方や、そもそもこの男はいったい何者なのか、男が記憶を取り戻した時どのような展開が待っているのか…?

ストーリーの全貌が気になる予告映像となっています。

また男を取り巻く様々な人間の一人として、顔中傷だらけで眼のふちが黒で塗りつぶされた衝撃のビジュアルの井浦新にも注目

前作『こはく』では兄弟役を演じた二人の絡みから目が離せません!?

映画『達人 THE MASTER』のポスタービジュアル

本記事冒頭に掲載したポスタービジュアルでは、達人を取り囲むように個性豊かなキャラクターたちが勢ぞろいしています。

一人ひとりのクセの強いキャラクターがカオスな展開を予感させるユニークなデザインに仕上がっています。

映画『達人 THE MASTER』の作品情報

【日本公開】
2021年(日本映画)

【原案・監督】
横尾初喜

【脚本】
森ハヤシ

【キャスト】
大橋彰(アキラ100%)、安倍萌生、宮本真希、榊英雄、山口森広、織田あいか、中山祐太、秋山勇次、森下能幸 井浦新

映画『達人 THE MASTER』のあらすじ

記憶を失った謎の男と、彼に恋心を寄せるひとりの女性。

記憶を取り戻すためさまざまな訓練を通して、ふたりの想いは徐々に繋がっていきます。

しかし、男が記憶を取り戻した時、衝撃の展開が明らかになる…!

まとめ

参考:映画『達人 THE MASTER』の公式ツイッター

ポスタービジュアルで物語が始まるきっかけとなる「私は何かの達人だった気がする」というキャッチコピーが、どのような展開が待っているのか興味を引きつけます。

その結末の100%をぜひ劇場でご覧ください。

大橋彰(アキラ100%)初主演映画『達人 THE MSTER』は、2021年9月10日(金)よりシネマート新宿ほかにて全国順次ロードショーです。



関連記事

新作映画ニュース

名優 市川右太衛門の絢爛豪華な衣裳や映画資料の数々!企画展《甲斐荘楠音の全貌 絵画、演劇、映画を越境する個性》7月1日より東京ステーションギャラリーにて初の回顧展が開催

名優・市川右太衛門が袖を通した絢爛豪華な衣裳や貴重な映画資料の数々・・・ 東京の美術館で初となる大回顧展! 企画展「甲斐荘楠音の全貌 絵画、演劇、映画を越境する個性」が、2023年7月1日(土)から東 …

新作映画ニュース

【角川シネマ有楽町&梅田ブルク7】中国映画祭「電影2019」を3月6日より開催上映!注目の厳選作品6本を公開

中国映画厳選6本を一挙上映 百花繚乱の魅力を放つ最新中国映画、厳選6本を一挙上映!! 中国映画祭「電影2019」は2019年3月6日(水)より、東京&大阪で開催です。 さらに開催前日の3月5日(火)に …

新作映画ニュース

山崎貴や松平光冬らが映画『彼らは生きていた』に絶賛のコメント。ピージャクのイマジネーションに感服!

ロッテントマトにて驚異の100%獲得。 名匠ピーター・ジャクソン監督が手掛けた画期的な第一次世界大戦ドキュメンタリー映画『彼らは生きていた』がいよいよ2020年1月25日(土)よりシアター・イメージフ …

新作映画ニュース

『天気の子』DVD発売日やレンタル動画配信の開始はいつ?新海誠映画の過去作をリサーチ

2019年7月19日(金)より全国公開された映画『天気の子』。 新海誠監督の『天気の子』が2019年7月19日より全国一斉公開され、封切りから17日目となる8月4日時点で動員433万人、興行収入59億 …

新作映画ニュース

映画『異端の鳥』あらすじ/キャスト/公開日/特報予告編。原作本はホロコーストの本質を描いた発禁の書

第76回ヴェネツィア国際映画祭ユニセフ賞受賞。 第92回アカデミー賞チェコ代表作品。 ホロコーストの本質に迫る、美しくも残酷な異端の問題作が日本に上陸します。 2019年のヴェネツィア国際映画祭におい …

【坂井真紀インタビュー】ドラマ『家族だから愛したんじゃなくて、愛したのが家族だった』女優という役の“描かれない部分”を想像し“元気”を届ける仕事
【川添野愛インタビュー】映画『忌怪島/きかいじま』
【光石研インタビュー】映画『逃げきれた夢』
映画『ベイビーわるきゅーれ2ベイビー』伊澤彩織インタビュー
映画『Sin Clock』窪塚洋介×牧賢治監督インタビュー
映画『レッドシューズ』朝比奈彩インタビュー
映画『あつい胸さわぎ』吉田美月喜インタビュー
映画『ONE PIECE FILM RED』谷口悟朗監督インタビュー
『シン・仮面ライダー』コラム / 仮面の男の名はシン
【連載コラム】光の国からシンは来る?
【連載コラム】NETFLIXおすすめ作品特集
【連載コラム】U-NEXT B級映画 ザ・虎の穴
星野しげみ『映画という星空を知るひとよ』
編集長、河合のび。
映画『ベイビーわるきゅーれ』髙石あかりインタビュー
【草彅剛×水川あさみインタビュー】映画『ミッドナイトスワン』服部樹咲演じる一果を巡るふたりの“母”の対決
永瀬正敏×水原希子インタビュー|映画『Malu夢路』現在と過去日本とマレーシアなど境界が曖昧な世界へ身を委ねる
【イッセー尾形インタビュー】映画『漫画誕生』役者として“言葉にはできないモノ”を見せる
【広末涼子インタビュー】映画『太陽の家』母親役を通して得た“理想の家族”とは
【柄本明インタビュー】映画『ある船頭の話』百戦錬磨の役者が語る“宿命”と撮影現場の魅力
日本映画大学