Cinemarche

映画感想レビュー&考察サイト

新作映画ニュース

Entry 2019/04/19
Update

菅田将暉ら登場キャラクターたちを一挙紹介!映画『タロウのバカ』追加キャスト発表

  • Writer :
  • 石井夏子

大森監督が15年温めてきた脚本が映画化


(c)2019 映画「タロウのバカ」製作委員会

大森立嗣監督のオリジナル脚本による映画『タロウのバカ』が2019年秋、テアトル新宿ほかにて公開となります。

本作の主演YOSHI、共演の菅田将暉、太賀に加えて、新たに奥野瑛太、植田紗々、豊田エリー、國村隼も出演していることが明かされました。

合わせて、菅田将暉と太賀のキャラクター写真も解禁されましたのでご紹介します。

映画『タロウのバカ』の登場キャラクターたち

(c)2019 映画「タロウのバカ」製作委員会

本作は、タロウ、エージ、スギオという3人の刹那的に生きる少年たちを描く、純粋で過激な問題作です。

生まれてから一度も学校に通ったことがない主人公タロウを演じるのは、大森立嗣監督に抜擢され、本作が俳優デビュー作となる16歳の異端児YOSHI

そして、発表されていなかった菅田将暉と太賀の役柄は、タロウと行動を共にする高校生のエージとスギオ役ということがキャラクター写真とともに明らかとなりました。

少年エージ役・菅田将暉


(c)2019 映画「タロウのバカ」製作委員会

菅田将暉はやるせない悩みを抱え暴力に走ってしまう少年エージ役。

『溺れるナイフ』『ディストラクション・ベイビーズ』(2016)、『あゝ、荒野』(2017)、『アルキメデスの大戦』(2019)など野心的な作品から超大作まで、ずば抜けた感性で幅広い役柄をこなし、2019年秋には舞台『カリギュラ』でタイトルロールの暴君カリギュラを演じる菅田将暉。

彼のその伸びやかな演技力は、暴力に至った理由を納得させることでしょう。

少年スギオ役・太賀


(c)2019 映画「タロウのバカ」製作委員会

エージの親友で、理性的で臆病な少年スギオを演じるのは、『南瓜とマヨネーズ』(2017)、『来る』(2018)、『町田くんの世界』(2019)など話題作への出演が相次ぐ太賀

オムニバス映画映画『十年Ten Years Japan』(2018)の一編『美しい国』で主演を飾った彼は、どこにでもいる若者が徴兵される恐ろしさを自然な演技で体現しました。

太賀演じるスギオが、どのように巻き込まれ、タロウたちと関わって行くのか、目が離せませんね。

映画『タロウのバカ』の追加キャスト


(c)2019 映画「タロウのバカ」製作委員会

そして、新たに4名の追加キャストが発表となりました。

タロウたちと対峙する半グレ集団のリーダー吉岡役には、『SRサイタマノラッパー ロードサイドの逃亡者』(2012)、『友罪』(2018)などでちょいワル演技に定評のある奥野瑛太

エージ、スギオと同じ高校に通う、援助交際を繰り返す洋子役には、『日日是好日』(2018)、『ママレード・ボーイ』(2018)の植田紗々がオーディションにて選ばれました。


(c)2019 映画「タロウのバカ」製作委員会

タロウを育児放棄している母親、恵子を演じるのは、テレビ、映画、舞台と幅広く活躍する豊田エリー

そして、元ヤクザで吉岡と共に裏ビジネスを生業とする小田役には、『萌の朱雀』(1997)『地獄でなぜ悪い』(2013)などの日本映画に数多く出演し、韓国映画『哭声/コクソン』(2017)の怪演で世界中を震え上がらせた國村隼が扮しています。

(c)2019 映画「タロウのバカ」製作委員会

映画『タロウのバカ』の作品情報


(c)2019 映画「タロウのバカ」製作委員会

【公開】
2019年(日本映画)

【監督・脚本・編集】
大森立嗣

【キャスト】
YOSHI、菅田将暉、太賀、奥野瑛太、植田紗々、豊田エリー、國村隼

【作品概要】
『日日是好日』(2018)で報知映画賞監督賞を受賞した大森立嗣監督のオリジナル脚本作品です。

主演を務めるのは300人の候補者から大抜擢されたYOSHI。演技経験が全くないく、本作がはじめての映像作品出演となります。

タロウに慕われるエージ役には菅田将暉。『セトウツミ』(2016)以来2度目の大森組参加。

エージとともにタロウに慕われるスギオ役には映画『母さんがどんなに僕を嫌いでも』で主人公のタイジを演じて脚光を浴びた太賀です。

映画『タロウのバカ』のあらすじ

主人公は少年タロウ。

彼は生まれてから一度も学校に行ったことがありません。自分の年齢すら知りません。

母親、家族、社会。誰からも振り向かれないタロウでしたが、それでも自由に生きています。

そんな彼は年上の少年エージ、スギオと出会い、初めて「世界」を知ることになり…。

まとめ

新人YOSHIを主人公に抜擢したことでも話題の大森立嗣監督の映画『タロウのバカ』。

YOSHIを支える菅田将暉、太賀の役柄が明かされ、さらにキャラクターの場面写真も解禁

そして、映画界に無くてはならない存在の國村隼や、奥野瑛太、植田紗々、豊田エリーといった追加キャストも発表されました。

世界を壊し常識を覆す映画『タロウのバカ』は2019年秋、テアトル新宿ほかにて公開です。

関連記事

新作映画ニュース

映画『Kfc』“進撃の巨人”コミックスデザイナー/下山隆による本ポスターが解禁!さらなる残虐と復讐を描く本予告編も

止まらない“食人連鎖”を描くベトナムゴア『Kfc』の日本極秘公開迫る! ベトナム映画界の異端児レ・ビン・ザンの長編デビュー作『Kfc』は、2024年7月20日(土)より渋谷シアター・イメージフォーラム …

新作映画ニュース

『かなさんどー』あらすじ/キャスト。浅野忠信×松田るか共演作は映画監督 照屋年之(ガレッジセール ゴリ)最新作!

ゴリこと照屋年之監督最新作は親子がテーマ! 『洗骨』以来6年ぶりの照屋年之監督最新作、夫婦と親子の愛おしさを描いた映画『かなさんどー』は、2025年新春に沖縄で先行公開し、その後全国にて順次公開されま …

新作映画ニュース

映画『そしてキアロスタミはつづく デジタル・リマスター版特集上映』公開日/開催劇場情報/作品内容紹介!

キアロスタミ監督の傑作7作品がデジタル・リマスター版で蘇る。 イラン映画の巨匠アッバス・キアロスタミ監督。 キアロスタミ監督の初期7作品を、デジタル・リマスター版特集上映『そしてキアロスタミはつづく …

新作映画ニュース

『アディクトを待ちながら』吉田大八・瀧本智行監督の応援コメント到着!依存症者と《待つ者》の切実な声を映す予告編も解禁

映画『アディクトを待ちながら』の2024年6月29日(土)より新宿K’s cinema他で全国順次公開! ギャンブル依存症、アルコール依存症、ゲーム依存症、薬物依存症、買い物依存症、ゲーム依存症……誰 …

新作映画ニュース

『皆殺しに手を貸せ』日本語吹替版|公開上映館。松本梨香ら豪華声優キャストが勢揃い!

復讐の痛快西部劇『皆殺しに手を貸せ』(原題:THEY CALL HER DEATH)の日本語超訳吹替版が、2025年4月11日(金)ヒューマントラストシネマ渋谷、新宿K’s cinema、 …

【坂井真紀インタビュー】ドラマ『家族だから愛したんじゃなくて、愛したのが家族だった』女優という役の“描かれない部分”を想像し“元気”を届ける仕事
【川添野愛インタビュー】映画『忌怪島/きかいじま』
【光石研インタビュー】映画『逃げきれた夢』
映画『ベイビーわるきゅーれ2ベイビー』伊澤彩織インタビュー
映画『Sin Clock』窪塚洋介×牧賢治監督インタビュー
映画『レッドシューズ』朝比奈彩インタビュー
映画『あつい胸さわぎ』吉田美月喜インタビュー
映画『ONE PIECE FILM RED』谷口悟朗監督インタビュー
『シン・仮面ライダー』コラム / 仮面の男の名はシン
【連載コラム】光の国からシンは来る?
【連載コラム】NETFLIXおすすめ作品特集
【連載コラム】U-NEXT B級映画 ザ・虎の穴
星野しげみ『映画という星空を知るひとよ』
編集長、河合のび。
映画『ベイビーわるきゅーれ』髙石あかりインタビュー
【草彅剛×水川あさみインタビュー】映画『ミッドナイトスワン』服部樹咲演じる一果を巡るふたりの“母”の対決
永瀬正敏×水原希子インタビュー|映画『Malu夢路』現在と過去日本とマレーシアなど境界が曖昧な世界へ身を委ねる
【イッセー尾形インタビュー】映画『漫画誕生』役者として“言葉にはできないモノ”を見せる
【広末涼子インタビュー】映画『太陽の家』母親役を通して得た“理想の家族”とは
【柄本明インタビュー】映画『ある船頭の話』百戦錬磨の役者が語る“宿命”と撮影現場の魅力
日本映画大学