突然訪れた長男の死によって巻き起こる家族の混乱と再生を、ユーモアをまじえつつあたたかく描いた感動作。
映画『鈴木家の嘘』は、11月16日(金)より新宿ピカデリー、シネスイッチ銀座ほか全国公開です。
第31回東京国際映画祭の出品作でもある本作で、鈴木家の長女役を務めた木竜麻生の超貴重な新体操シーンをご紹介します。
映画『鈴木家の嘘』とは
本作『鈴木家の嘘』は、“作家主義と新人発掘”をテーマにした松竹ブロードキャスティングのオリジナル映画プロジェクトの第6弾です。
同プロジェクトは、過去に『滝を見にいく』(沖田修一監督)、『恋人たち』(橋口亮輔監督)、『ピンカートンに会いにいく』(坂下雄一郎監督)などの話題作を世に送り出しています。
本作が劇場映画初監督デビュー作となる野尻克己監督は、橋口亮輔監督『恋人たち』、石井裕也監督『舟を編む』、大森立嗣監督『セトウツミ』ら、数多くの作品で助監督を務めてきました。
映画『鈴木家の嘘』の新体操シーン
この度解禁された映像は、木竜麻生演じる富美が新体操を練習している場面。
兄を失い、ショックで倒れた母がまだ意識を取り戻していない中、練習に励む富美。
華麗に演技をこなしていきますが、どこか心ここにあらずといった表情で、色々な感情が渦巻くなか思い切った演技が出来ない様子からは、富美の感情を表に出さず抑え込んでしまう性格が表れています。
今年もっとも注目すべき新人女優・木竜麻生が知られざる特技を披露したこの場面は、本編でもこれだけ長く観ることは出来ないほど貴重な映像となっています!
リボンでしなやかに舞う姿は観る人を魅了するほどの実力であり、新人女優とは思えない演技力で物語へ引き込みます。
この続きは是非劇場で!
名門校の監督が認めた木竜麻生の実力
本作のヒロインを務める木竜麻生は、ワークショップを経て400名の応募者のなかから選ばれました。
ワークショップで野尻克己監督から「なにか自分を表現できるものを見せてほしい」と言われた木竜は、小学校から中学生まで続けていた新体操をチョイスし、リボンの演技を披露したといいます。
ワークショップを経て富美役に木竜を抜擢した野尻監督は、それまで大学の陸上部員という設定だった富美を、新体操部員に変更し、脚本を書き直しました。
さらには、オリンピックを目指す選手たちが揃うほど国内屈指の名門校として知られる国士舘大学に協力を依頼し、木竜麻生は映画の撮影開始まで4ヶ月にわたって同大学の山本里佳監督の特訓を受けました。
新体操日本代表コーチを務めたこともある山本監督は、木竜を指導したことについて次のようにコメントしています。
野尻監督と木竜さんに初めてお会いしたのは2017年の11月でした。それから木竜さんの新体操漬けの日々が始まりましたが、一流選手だけが持ち合わせる素直さと、飲み込みの速さ、努力の姿勢がありました。私は木竜さんという最高の選手に出会えたことを新体操の神様に感謝しています
このように木竜の努力を絶賛し、さらに国士舘大学は、本編で登場する体育館での体操シーンや学内シーンでも、ロケ提供で協力しています。
映画『鈴木家の嘘』の作品情報
【公開】
2018年(日本映画)
【監督・脚本】
野尻克己
【キャスト】
岸部一徳、原日出子、木竜麻生、加瀬亮、岸本加世子、大森南朋
【音楽・主題歌】
明星/Akeboshi『点と線』(RoofTop Owl)
【作品概要】
監督を務めたのは、本作が劇場映画初監督デビューとなる野尻克己。
『滝を見にいく』(沖田修一監督)、『恋人たち』(橋口亮輔監督)を生み出した松竹ブロードキャスティングのオリジナル映画プロジェクトの第6弾。
第31回東京国際映画祭日本映画スプラッシュ部門へ正式出品作品。
映画『鈴木家の嘘』のあらすじ
あまりにも突然に訪れた長男・浩一の死。
ショックのあまり記憶を失った母のため、遺された父と長女は一世一代の嘘をつきます。
ひきこもりだった浩一は、扉を開けて家を離れ、世界に飛び出したのだと…。
まとめ
母の笑顔を守るべく奮闘する父と娘の姿をユーモラスに描きつつ、悲しみと悔しみを抱えながら再生しようともがく家族の姿を丁寧に紡ぐ感動作『鈴木家の嘘』。
鈴木家の長女役を務める木竜麻生が新体操を披露する超貴重な映像が解禁されました。
野尻克己監督の劇場映画初監督作品、映画『鈴木家の嘘』は、11月16日(金)より新宿ピカデリー、シネスイッチ銀座ほか全国公開です。
ご期待ください。