Cinemarche

映画感想レビュー&考察サイト

新作映画ニュース

Entry 2020/08/24
Update

イーサンホークおすすめ映画『ストックホルム・ケース』予告動画/上映館。ボブディランの名曲がストーリーを加速させる!

  • Writer :
  • 石井夏子

世界が驚愕した銀行強盗事件の結末とは?
ボブ・ディランの名曲と共にスリリングに描きだす予告編解禁。

イーサン・ホーク×『ブルーに生まれついて』ロバート・バドロー監督との再タッグで話題となっている『ストックホルム・ケース』。

(c)2018 Bankdrama Film Ltd. & Chimney Group. All rights reserved.

映画『ストックホルム・ケース』は、2020年11月6日(金)よりヒューマントラストシネマ渋谷、シネマート新宿、UPLINK吉祥寺ほかにて全国公開されます。

この度、本作の予告編が解禁となりました。

映画『ストックホルム・ケース』の予告編

1973年8月23日~8月28日にストックホルムで起きた最も有名な銀行強盗を舞台に描かれた本作

完成した予告編では、長髪のカツラを被りアメリカ人の風を装ったラース(イーサン・ホーク)が銀行強盗に入り、人質に取った銀行員のビアンカ(ノオミ・ラパス)との緊張感漂うシーンから始まります。

犯罪仲間のグンナーを刑務所から釈放させることに成功し気持ちが大きくなったラースは、逃亡用の車と金を要求しますが、報道陣が銀行前を占拠し身動きが取れなくなってしまいました。

長期戦になる中、奇想天外でどこか憎めないラースにいつしか人質2人に笑顔が見え、徐々に犯人に味方するように。

「人質はなぜ犯人に味方したのか――」世界が驚愕した銀行強盗の結末とは?

ボブ・ディランの名曲と共に、スリリングなユーモアたっぷりに描きだしました。

映画『ストックホルム・ケース』の作品情報

(c)2018 Bankdrama Film Ltd. & Chimney Group. All rights reserved.
 
【日本公開】
2020年(カナダ・スウェーデン合作映画)

【原題】
STOCKHOLM

【監督・脚本】
ロバート・バドロー

【日本語字幕】
安藤里絵

【キャスト】
イーサン・ホーク、ノオミ・ラパス、マーク・ストロング

【作品概要】
今までにないクレイジーでハイテンションな強盗犯ラース役を魅力いっぱいに演じるイーサン・ホークをはじめ、不運にもラースの人質になるが、どこか憎めない彼に不思議な感情を芽生えさせていく銀行員ビアンカに「ミレニアム」シリーズや『プロメテウス』のノオミ・ラパス。

ラースの犯罪仲間グンナー役を「キングスマン」シリーズや『裏切りのサーカス』などで知られる英国出身の名バイプレイヤーであるマーク・ストロングが演じます。

製作には『ゲット・アウト』『アス』などのヒットメーカー、ジェイソン・ブラムが参加、制作陣には人気俳優ウィル・スミスの会社も名前を連ねました。

また、音楽にこだわりのあるバドロー監督らしく、劇中歌には「新しい夜明け」「今宵はきみと」「明日は遠く」「トゥ・ビー・アローン・ウィズ・ユー」などボブ・ディランの名曲たちが登場。


映画『ストックホルム・ケース』のあらすじ

何をやっても上手くいかない悪党のラース(イーサン・ホーク)は自由の国アメリカに逃れるために、アメリカ人に扮装してストックホルムの銀行強盗を実行します。

彼は幼い娘を持つブリジッタ(ノオミ・ラパス)を含む3人を人質に取り、犯罪仲間であるクラーク(マーク・ストロング)を刑務所から釈放させることに成功。

続いてラースは人質と交換に金と逃走車を要求し、クラークと共に逃走する計画でしたが、警察は彼らを銀行の中に封じ込める作戦に打って出ます。

現場には報道陣が押し寄せ、事件は長期戦となっていきます。

すると犯人と人質の関係だったラースとブリジッタたちの間に、不思議な共感が芽生え始めますが…。

まとめ

参考:『ストックホルム・ケース』公式Twitter

チャーミングな魅力たっぷりに悪党ラースを演じたイーサン・ホークと、ノオミ・ラパス、マーク・ストロングら実力派キャストたちの演技アンサンブルは必見です。

また、劇中に流れるボブ・ディランの名曲が、自由の国アメリカに憧れるラースの心境や、1970年代当時のスウェーデンの雰囲気を感じさせ、強い印象と情感を醸し出します。

映画『ストックホルム・ケース』は、2020年11月6日(金)よりヒューマントラストシネマ渋谷、シネマート新宿、UPLINK吉祥寺ほかにて全国ロードショー









関連記事

新作映画ニュース

映画『きみの鳥はうたえる』キャスト。柄本佑×石橋静河×染谷将太の画像解禁!

映画『きみの鳥はうたえる』は、佐藤泰志の小説をもとに、三宅唱が監督を務め、若手実力派俳優の柄本佑、石橋静河、染谷将太が出演した青春映画。 2018年9月1日(土)より新宿武蔵野館、渋谷ユーロスペースほ …

新作映画ニュース

【吉村界人×田中美里】映画『人』舞台挨拶に登壇。山口龍大朗監督が友人との死別を基に“幽霊を描き生きること”を問う

映画『人』は2022年8月26日(金)より池袋 HUMAXシネマズほか全国順次公開! 山口龍大朗監督の演出を勤めた初の商業映画『人』は、監督自身の友人との死別体験によって企画が始まり、「家族とは何か? …

新作映画ニュース

イーストウッド出演映画『サッドヒルを掘り返せ』あらすじ。日本公開日と上映館情報も

STAR CHANNEL MOVIES作品『Sad Hill Unearthed(英題)』日本公開&邦題決定! 2017年東京国際映画祭で話題沸騰、強烈な爪痕を残した ドキュメンタリー映画『Sad H …

新作映画ニュース

山崎貴や松平光冬らが映画『彼らは生きていた』に絶賛のコメント。ピージャクのイマジネーションに感服!

ロッテントマトにて驚異の100%獲得。 名匠ピーター・ジャクソン監督が手掛けた画期的な第一次世界大戦ドキュメンタリー映画『彼らは生きていた』がいよいよ2020年1月25日(土)よりシアター・イメージフ …

新作映画ニュース

映画祭「のむコレ2020」開催日/上映館/公開作品。韓国BL『後悔なんてしない』やソン・イェジン主演作も劇場公開!

今年も「のむコレ 2020」として開催決定。 上映する全21本を一挙解禁! ヒューマントラストシネマ渋谷とシネ・リーブル梅田の「未体験ゾーンの映画たち」や、新宿シネマカリテの「カリテ・ファンタスティッ …

【坂井真紀インタビュー】ドラマ『家族だから愛したんじゃなくて、愛したのが家族だった』女優という役の“描かれない部分”を想像し“元気”を届ける仕事
【川添野愛インタビュー】映画『忌怪島/きかいじま』
【光石研インタビュー】映画『逃げきれた夢』
映画『ベイビーわるきゅーれ2ベイビー』伊澤彩織インタビュー
映画『Sin Clock』窪塚洋介×牧賢治監督インタビュー
映画『レッドシューズ』朝比奈彩インタビュー
映画『あつい胸さわぎ』吉田美月喜インタビュー
映画『ONE PIECE FILM RED』谷口悟朗監督インタビュー
『シン・仮面ライダー』コラム / 仮面の男の名はシン
【連載コラム】光の国からシンは来る?
【連載コラム】NETFLIXおすすめ作品特集
【連載コラム】U-NEXT B級映画 ザ・虎の穴
星野しげみ『映画という星空を知るひとよ』
編集長、河合のび。
映画『ベイビーわるきゅーれ』髙石あかりインタビュー
【草彅剛×水川あさみインタビュー】映画『ミッドナイトスワン』服部樹咲演じる一果を巡るふたりの“母”の対決
永瀬正敏×水原希子インタビュー|映画『Malu夢路』現在と過去日本とマレーシアなど境界が曖昧な世界へ身を委ねる
【イッセー尾形インタビュー】映画『漫画誕生』役者として“言葉にはできないモノ”を見せる
【広末涼子インタビュー】映画『太陽の家』母親役を通して得た“理想の家族”とは
【柄本明インタビュー】映画『ある船頭の話』百戦錬磨の役者が語る“宿命”と撮影現場の魅力
日本映画大学