Cinemarche

映画感想レビュー&考察サイト

新作映画ニュース

Entry 2020/04/24
Update

オンライン映画館STAY HOME MINI-THEATERがオープン!斎藤工の監督作などプレミア先行上映

  • Writer :
  • 石井夏子

オンライン映画館が4月29日(水・祝)〜5月1日 (金)プレオープン決定。

新型コロナウイルス対応の緊急事態宣言を受けた外出自粛要請により、全国映画館の休館、映画祭のミニシアターをはじめ映画業界はじめ打撃を受けているエンタテインメント業界の中、株式会社スポッテッドプロダクションズが企画・運営するオンライン映画館「STAY HOME MINI-THEATER powered by mu-mo Live Theater」がオープンします。

2020年4月29日(水・祝)~5月1日(日)の3日間プレオープンするにあたり、2020年2月末よりアップリンク渋谷・吉祥寺にてロングラン公開されながら4月頭に上映中止、以後の全国上映も延期未定となっている齊藤工総監督『COMPLY+-ANCE コンプライアンス』、その併映にて齊藤工監督による新映画企画『TOKYO TELEWORK FILM』のプレミア上映が行われます。

さらに4月10日(金)公開予定だった弾き語りトラックメーカーアイドル眉村ちあきのドキュメンタリー映画『眉村ちあきのすべて(仮)』の特別先行上映も決定しました。

オンライン映画館「STAY HOME MINI-THEATER」について

(C)EAST FACTORY INC.

オンライン映画館「STAY HOME MINI-THEATER powered by mu-mo Live Theater」では、キュレーター(企画者)と劇場をつなぐオンライン興行を目指し、現時点で上映がストップしている映画や今後の上映展開が危ぶまれている作品を中心に、不定期で上映イベントを継続的に開催していく予定です。

本プレオープンでは、3日間に渡りリアルタイム上映を全6回ずつ1500円(税込)で行い、mu-mo Live Theaterを使用して得た当企画の興行収入から必要経費を差し引いた額を、対象劇場と配給・製作サイドで5:5で分配します。

『眉村ちあきのすべて(仮)』の劇場収入分は今後の上映を決定していた全国の映画館10館(渋谷ホワイトシネクイント、シネマスコーレ、アップリンク京都、第七藝術劇場、元町映画館、シネシティザート、横川シネマ、シネマロブレ、シネマ・ジャック&ベティ)に分配。

『COMPLY+-ANCE コンプライアンス』『TOKYO TELEWORKS FILM』の劇場収入分は日本赤十字社、ミニシアターエイド基金へ寄付されます。

*mu-mo Live Theaterとはエイベックス・エンタテインメント株式会社の協力を得て、この企画の為にmu-mo Liveという無観客ライブ ・プラットフォームをカスタマイズしたものになります。

「STAY HOME MINI-THEATER」プレオープン概要

【上映期間】
4月29日(水・祝)〜5月1日(金)/ 1日2回上映+トーク(計6回上映)
 ・各回、本編上映後に監督、キャスト、ミニシアター劇場支配人などのトークイベント(収録)を配信
 ・トークイベント(収録)は、各作品3組合せ、2回づつ配信
 ・各回、アーカイブは残さず、ノンストップで1回限りの上映(通常の劇場上映と同様に)

【料金】
1500円(税込) ※当日券のみ

【販売】
WEBにて各日0:00 より上映時間30分前まで販売。当日4回分のチケット購入可能。
各種クレジットカード/携帯キャリア決済(Softbank、au、docomo)

【上映作品】
SCREEN1(2本立て)
『COMPLY+-ANCE コンプライアンス』(75分)、『TOKYO TELEWORKS FILM』(15分予定)プレミア上映

SCREEN2
『眉村ちあきのすべて(仮)』(73分予定)特別先行上映

プレオープン記念特別企画トーク無料配信

プレオープンを記念して、どなたさまでもご覧できる生配信トークを無料配信!SCREEN1の19:15上映回+トークの上映後、Youtube LIVE配信特設ページにご移動いただき、ご鑑賞いただきます。

【日時】
4月29日(水・祝)21:20- 21:50

【予定ゲスト】
齊藤工総監督、秋山ゆずき、狐火、YOW-ROW、TCクラクション、飯塚貴士(監督)、岩切一空ほか

※特設ページURL・出演ゲスト・詳細につきましては4月25日(土)正午12:00オープンの公式WEBサイトをご覧ください。

映画『COMPLY+-ANCE コンプライアンス』の作品情報

【企画・原案・脚本・監督】
齊藤工

【監督】
岩切一空、飯塚貴士

【キャスト】
秋山ゆずき、平子祐希(アルコ&ピース)、斎藤工、大水洋介(ラバーガール)、曇天三男坊

映画『COMPLY+-ANCE コンプライアンス』の概要とあらすじ

(C)EAST FACTORY INC.

加速する自主規制の波に対する忖度やコンプライアンス問題に一石を投じようと製作された一作で、日本における表現の限界に挑戦。

規制も無いのに少しでも問題が起こらないように忖度して控えめにしてしまう今の日本「コンプライアンス」にアンチテーゼを投げかける意欲作です。

映画『TOKYO TELEWORK FILM』の作品情報

映画『TOKYO TELEWORK FILM』

【企画・プロデュース・監督】
齊藤工

【プロデュース】
小林有衣子

【プロデュース・編集】
清水康彦

【キャスト】
伊藤沙莉、大水洋介(ラバーガール)、酒井健太(アルコ&ピース)、斎藤工 ほか

映画『TOKYO TELEWORK FILM』の概要とあらすじ

映画『TOKYO TELEWORK FILM』

2020年4月8日現在、新型コロナウィルス(COVID-19)の猛威を受け、日本政府は非常事態宣言による社会活動自粛を決断。経済活動のみならず、メディアやコンテンツ、大衆性を伴う興行という興行が、事実上閉鎖されたかに見た。

人間は興を失うのか。笑いや憂い、想いを形にし表現する事によって生まれる 熱狂や共感は途絶えてしまうのか。

否、我々は、いつまでも自由。その証明の足掛かりとして、我々は、自宅自粛(Stay Home)に、テレワークにその活路を見出したい。

映画『眉村ちあきのすべて(仮)』の作品情報

【監督】
松浦本

【音楽/エグゼクティヴ・プロデューサー】
眉村ちあき

【プロデューサー】
上野遼平

【キャスト】
眉村ちあき、徳永えり、小川紗良、品田誠、月登、吉田豪、嶺脇育夫、南波一海、石阪勝久、冨田勝

映画『眉村ちあきのすべて(仮)』の概要とあらすじ

日本を席巻中の大注目シンガーソングライター・眉村ちあきのドキュメンタリー?フィクション?

“あらかじめ用意されたストーリー”と“たったひとつの誤算”とは…?

まとめ

2020年4月29日(水・祝)〜5月1日(日)の3日間プレオープンされるオンライン映画館「STAY HOME MINI-THEATER powered by mu-mo Live Theater」

齊藤工総監督『COMPLY+-ANCE コンプライアンス』、その併映にて齊藤工監督による新映画企画『TOKYO TELEWORK FILM』のプレミア上映、弾き語りトラックメーカーアイドル眉村ちあきのドキュメンタリー映画『眉村ちあきのすべて(仮)』の特別先行上映をぜひご自宅でお楽しみください。

各作品、全6回の上映、上映後トーク(各作品3パターン/収録)も開催4月29日(水・祝)には、『COMPLY+-ANCE』組をゲストに<プレオープン記念>Youtube生配信の特別トークの無料配信も決定しています。

キャストを身近で感じられるチャンスをお見逃しなく!


関連記事

新作映画ニュース

岩田剛典×杉咲花映画『パーフェクトワールド 君といる奇跡』あらすじ。ポスター解禁!

大人気漫画『パーフェクトワールド』が、岩田剛典、杉咲花のW主演で実写映画化されました。 映画『パーフェクトワールド 君といる奇跡』は、2018年10月5日(金)より全国公開です。 この度、甘くて切ない …

新作映画ニュース

映画『アイネクライネナハトムジーク』今泉力哉監督のプロフィール。過去作の評価解説も

映画『アイネクライネナハトムジーク』は、9月20日(金)より全国ロードショー! 『アヒルと鴨のコインロッカー』『重力ピエロ』など数多くの作品が映像化されている大人気ベストセラー作家・伊坂幸太郎。 伊坂 …

新作映画ニュース

映画『海辺の彼女たち』あらすじ/キャスト。藤元明緒の新作がサンセバスチャン映画祭新人監督部門に選出!

日本・ベトナム国際共同製作映画『海辺の彼女たち』(藤元明緒監督)が 第68回サンセバスチャン国際映画祭 新人監督部門に選出!! 2021年に公開が予定されている、藤元明緒監督の最新作『海辺の彼女たち』 …

新作映画ニュース

先生!口裂け女です!|あらすじ/キャスト/公開日/上映館。木戸大聖初主演ホラー映画は“ヤンキー”対“闘う都市伝説”

映画『先生!口裂け女です!』は2023年7月7日(金)よりヒューマントラストシネマ渋谷、池袋シネマ・ロサ、新宿シネマカリテほかにて全国順次公開! ヤンキー高校生VS口裂け女!?遂に誕生した、闘う都市伝 …

新作映画ニュース

『空母いぶき』映画公開日も決定!第一弾予告解禁【西島秀俊×佐々木蔵之介】

©かわぐちかいじ・惠谷治・小学館/『空母いぶき』フィルムパートナーズ 累計 400 万部突破!『沈黙の艦隊』『ジパング』のかわぐちかいじ原作を、オールスターキャストで初の実写映画化。 圧倒的なスケール …

【坂井真紀インタビュー】ドラマ『家族だから愛したんじゃなくて、愛したのが家族だった』女優という役の“描かれない部分”を想像し“元気”を届ける仕事
【川添野愛インタビュー】映画『忌怪島/きかいじま』
【光石研インタビュー】映画『逃げきれた夢』
映画『ベイビーわるきゅーれ2ベイビー』伊澤彩織インタビュー
映画『Sin Clock』窪塚洋介×牧賢治監督インタビュー
映画『レッドシューズ』朝比奈彩インタビュー
映画『あつい胸さわぎ』吉田美月喜インタビュー
映画『ONE PIECE FILM RED』谷口悟朗監督インタビュー
『シン・仮面ライダー』コラム / 仮面の男の名はシン
【連載コラム】光の国からシンは来る?
【連載コラム】NETFLIXおすすめ作品特集
【連載コラム】U-NEXT B級映画 ザ・虎の穴
星野しげみ『映画という星空を知るひとよ』
編集長、河合のび。
映画『ベイビーわるきゅーれ』髙石あかりインタビュー
【草彅剛×水川あさみインタビュー】映画『ミッドナイトスワン』服部樹咲演じる一果を巡るふたりの“母”の対決
永瀬正敏×水原希子インタビュー|映画『Malu夢路』現在と過去日本とマレーシアなど境界が曖昧な世界へ身を委ねる
【イッセー尾形インタビュー】映画『漫画誕生』役者として“言葉にはできないモノ”を見せる
【広末涼子インタビュー】映画『太陽の家』母親役を通して得た“理想の家族”とは
【柄本明インタビュー】映画『ある船頭の話』百戦錬磨の役者が語る“宿命”と撮影現場の魅力
日本映画大学