Cinemarche

映画感想レビュー&考察サイト

新作映画ニュース

映画『ソングバード』あらすじ/キャスト/公開日/上映館。マイケル・ベイがプロデュースする隔離を余儀なくされた世界のパンデミック・スリラー!

  • Writer :
  • 大塚まき

2024年、世界はゴーストタウン化し、人々は接触を禁止された。

“ハリウッドの破壊王” マイケル・ベイ プロデュースによる戦慄のパンデミック・スリラー『SONGBIRD』。


(C)2020 INVISIBLE LARK HOLDCO, LLC. ALL RIGHTS RESERVED.

映画『SONGBIRD』の邦題を『ソングバード』として、2022年10月7日(金)より、TOHOシネマズ日比谷ほかにて全国公開します。

併せて、本作のポスタービジュアルも解禁となります。

映画『ソングバード』について

新型コロナウイルス(COVID-19)が猛威を振るう中、逆境を逆手に取り、リアルな緊迫感を伴った都市空間、外出制限の真っ只中のロサンゼルスで撮影されたのが、映画『アルマゲドン』(1998)や「トランスフォーマー」シリーズで知られる“ハリウッドの破壊王”マイケル・ベイがプロデュースを務めた本作。

未曾有のパンデミックの真っ最中に、現在の状況がさらに悪化した未来を描くスリリングな試みです。

2020年7月、ロックダウン下のLAで、iPhone、GoPro、監視用カメラを多用し、撮影を敢行しました。

『悪魔の椅子』(2008年)『ハングマン』(2018年)などを手掛けるアダム・メイソンが監督を務め、『君といた108日』(2021年)のKJ・アパ、『ディセンダント』(2015年)のソフィア・カーソンら新進気鋭の若手と、ブラッドリー・ウィットフォード、デミ・ムーアらベテランとともに、この時期にしか撮ることが出来ないスケール感溢れる作品を作り上げました。

この映画は、決して非現実的な想像の産物ではない。今の時代のすぐ身近にある、コロナ禍の近未来への警鐘と、自由に向けた可能性の模索。

閉塞した終わりが見えない世の中で、我々が「生きる」ための希望の光を探すエンタテインメント大作が誕生しました。

映画『ソングバード』のポスタービジュアル

本記事の冒頭に記載された、この度解禁されたポスタービジュアルは、灰色の背景にタイトルにもあるバード=鳥のシルエットが中央に大きく配され、その中に緊迫感伝わる各キャストの表情が見て取れ、それぞれ違ったカラーが入り混じった印象的なデザインとなっています。

さらに「2024年、世界はゴーストタウン化し、人々は接触を禁止された。」というコピーも並び、近い未来に我々人類が直面するかもしれない世界は一体どうなってしまうのか?期待が膨らむビジュアルとなっています。

映画『ソングバード』の作品情報

【日本公開】
2022年(アメリカ映画)

【原題】
SONGBIRD

【監督】
アダム・メイソン

【脚本】
アダム・メイソン、サイモン・ボーイズ

【キャスト】
KJ・アパ、ソフィア・カーソン、クレイグ・ロビンソン、ブラッドリー・ウィットフォード、ピーター・ストーメア、アレクサンドラ・ダダリオ、ポール・ウォルター・ハウザー、デミ・ムーア

映画『ソングバード』のあらすじ

新型コロナウイルスCOVID-19は序章に過ぎませんでした。

2024年、到死率は56%、死者数は1億1千万を超えました。

世界はゴーストタウン化し、人々は接触を禁止され…。

隔離を余儀なくされた世界に、希望はあるのか?これは、近未来への警鐘…。

まとめ

未曾有のパンデミックの真っ最中に、現在の状況がさらに悪化した未来を描く『ソングバード』。

時は、2024年。ゴーストタウン化し、人々は接触を禁止された世界。

閉塞した終わりが見えない世界で戦慄のパンデミック・スリラーが襲いかかります。

映画『ソングバード』は、2022年10月7日(金)より、TOHOシネマズ日比谷ほかにて全国ロードショーです。

関連記事

新作映画ニュース

大阪アジアン映画祭2020の上映開催決定!新型コロナウイルス拡大防止に伴う対応について

新型コロナウイルス感染症(COVID-19)拡大防止に伴う対応について 2020年3月6日から15日に開催の第15回大阪アジアン映画祭は、下記の共催企画・イベントを除き、予定通り実施することを決定しま …

新作映画ニュース

アジア映画の注目キャストや監督(韓国/香港/台湾など)が来日して舞台挨拶!大阪アジアン映画祭2020ゲスト情報

第15回大阪アジアン映画祭のゲスト情報。 2020年3月6日(金)から15日(日)に開催される第15回大阪アジアン映画祭。 本映画には、2月25日現在、上映作品全58作中、46作品のゲストが来場の予定 …

新作映画ニュース

映画『ベル・カント とらわれのアリア』予告編と場面写真紹介。テロリストの心を揺さぶる歌とは

Amazonベスト・ブック・オブ・ザ・イヤーに輝くベストセラー小説を日米豪華キャストで映画化。 話題作『ベル・カント とらわれのアリア』が2019年11月15日(金)よりTOHOシネマズ日比谷ほかにて …

新作映画ニュース

『アイネクライネナハトムジーク』キャストの佐藤役は三浦春馬【演技力の評価とプロフィール】

映画『アイネクライネナハトムジーク』が2019年9月20日より全国ロードショー! 『アヒルと鴨のコインロッカー』『重力ピエロ』など数多くの作品が映像化されている大人気ベストセラー作家・伊坂幸太郎。 伊 …

新作映画ニュース

ジョエル・エドガートン監督の映画『ある少年の告白』日本公開日決定!ルーカス・ヘッジズ初主演の作品とは

俳優のジョエル・エドガートンが『ザ・ギフト』(2016)に続き監督し、『マンチェスター・バイ・ザ・シー』(2017)で一躍その名を世界に知らしめたルーカス・ヘッジズが初主演を飾る、映画『ある少年の告白 …

【坂井真紀インタビュー】ドラマ『家族だから愛したんじゃなくて、愛したのが家族だった』女優という役の“描かれない部分”を想像し“元気”を届ける仕事
【川添野愛インタビュー】映画『忌怪島/きかいじま』
【光石研インタビュー】映画『逃げきれた夢』
映画『ベイビーわるきゅーれ2ベイビー』伊澤彩織インタビュー
映画『Sin Clock』窪塚洋介×牧賢治監督インタビュー
映画『レッドシューズ』朝比奈彩インタビュー
映画『あつい胸さわぎ』吉田美月喜インタビュー
映画『ONE PIECE FILM RED』谷口悟朗監督インタビュー
『シン・仮面ライダー』コラム / 仮面の男の名はシン
【連載コラム】光の国からシンは来る?
【連載コラム】NETFLIXおすすめ作品特集
【連載コラム】U-NEXT B級映画 ザ・虎の穴
星野しげみ『映画という星空を知るひとよ』
編集長、河合のび。
映画『ベイビーわるきゅーれ』髙石あかりインタビュー
【草彅剛×水川あさみインタビュー】映画『ミッドナイトスワン』服部樹咲演じる一果を巡るふたりの“母”の対決
永瀬正敏×水原希子インタビュー|映画『Malu夢路』現在と過去日本とマレーシアなど境界が曖昧な世界へ身を委ねる
【イッセー尾形インタビュー】映画『漫画誕生』役者として“言葉にはできないモノ”を見せる
【広末涼子インタビュー】映画『太陽の家』母親役を通して得た“理想の家族”とは
【柄本明インタビュー】映画『ある船頭の話』百戦錬磨の役者が語る“宿命”と撮影現場の魅力
日本映画大学