Cinemarche

映画感想レビュー&考察サイト

新作映画ニュース

Entry 2020/03/05
Update

映画『さよなら、ティラノ』あらすじ/キャスト/予告編。手塚プロのアニメと坂本龍一の音楽が融合する!

  • Writer :
  • 石井夏子

坂本龍一が33年ぶりにアニメ映画の音楽を手がける。

シリーズが累計200万部をこえる宮西達也の大ヒット絵本作品ティラノサウルスシリーズ。

(C)2018 “My TYRANO” Film Partners

そのティラノサウルスシリーズの『ずっとずっといっしょだよ』(ポプラ社刊)ほかを原作とした『さよなら、ティラノ』が長編アニメーション映画として、2020年初夏に公開されることとなりました。

劇場版『名探偵コナン』シリーズを多く手掛ける静野孔文監督と、日本が誇るアニメーションスタジオ・手塚プロダクションがタッグを組んだだけでなく、音楽を坂本龍一が担当するなど注目の作品となっています。

この度、坂本龍一が手掛ける神秘的な劇中音楽が流れる予告編が解禁!さらに、ハナレグミ&コトリンゴが歌うエンディング曲も解禁となりました。

映画『さよなら、ティラノ』について


(C)2018 “My TYRANO” Film Partners

シリーズ累計200万部を超える大ヒット作ティラノサウルスシリーズ『ずっとずっといっしょだよ』(ポプラ社刊)ほかを原作とし、ティラノサウルスとプテラノドンの切なくも美しい物語を完全アニメ映画化しました。

地上最強なのに暗闇が怖いティラノサウルス“ティラノ”と、飛べないけど、いつも希望を抱いて生きるプテラノドン少女“プノン”、そして親とはぐれてしまったトリケラトプスの子ども“トプス”が“天国”を求めて旅立つ彼らのお話です。

映画『さよなら、ティラノ』の予告編

この度、坂本龍一が手掛ける、神秘的な劇中音楽が流れる予告編が解禁されました。

予告編では、最強なのに暗闇が怖がるティラノサウルス“ティラノ”と、飛べないけど、いつも希望を抱いて生きるプテラノドン少女“プノン”が一出会い、「天国」を目指して大冒険を繰り広げる、「絆と友情」の心温まる冒険物語が描かれました。

坂本龍一がアニメ映画を手掛けるのは、『王立宇宙軍 オネアミスの翼』(1987)以来、実に33年ぶり

“ティラノ”と“プノン”の大冒険を壮大で神秘的な音楽で盛り上げます。

さらに、ハナレグミ&コトリンゴが歌うエンディング曲『楽園をふたりで』も解禁となり、予告内に流れています。優しい歌声に癒される音色ですね。

映画『さよなら、ティラノ』の作品情報

(C)2018 “My TYRANO” Film Partners

【日本公開】
2020年(日本映画)

【原作】
宮西達也 ティラノサウルスシリーズ『ずっとずっといっしょだよ』ほか(ポプラ社刊)

【監督】
静野孔文

【音楽】
坂本龍一

【アニメーション・ディレクター】
江口摩吏介

【脚本】
佐藤大、うえのきみこ、福島直浩

【アニメーション制作】
手塚プロダクション

【エンディング曲】
ハナレグミ & コトリンゴ『楽園をふたりで』(commmons / Avex Entertainment Inc.)

【声のキャスト】
三木眞一郎、石原夏織、悠木碧、小西克幸、井上喜久子、森川智之、檜山修之、宮西達也/石塚運昇

映画『さよなら、ティラノ』のあらすじ

(C)2018 “My TYRANO” Film Partners

大昔、恐竜の時代。氷河期が近づき、すべてが荒廃しています。

そこに乱暴なゴルゴサウルスの群に追われているプテラノドンの少女「プノン」がいました。

捕まりそうになったプノンとゴルゴザウルスたちの前に現れたのは、巨大で、とても強そうなティラノサウルス。

そう、地上最強との呼び声高いティラノサウルスでした。

さすがのゴルゴサウルスたちもティラノの迫力におされ、プノンを諦め逃げ出してしまいます。

邪魔者がいなくなったら、ティラノがプノンを食べる番。ですが、ティラノはプノンに目もくれず、木の上になっている赤い実をむしゃむしゃと食べはじめました。

“おじちゃん、私はプノンだよ。おじちゃんの名前は何?なんで私を食べないの?”“おじちゃんは肉食なのに、なんで赤い実を食べるの?”

(C)2018 “My TYRANO” Film Partners

休む間もなく喋るプノンを後に、ティラノが自分の道を進もうとした瞬間、プノンはある提案をします。

“おじちゃん、私は「天国」というところを探してむかってるよ。そこは無数の赤い実を食べられるこの地上唯一の楽園だよ。一緒に行かない?”と声をかけられ乗り気になったティラノ。

なんらかの事情があるか、飛べない特異なプテラノドンのプノンと一緒にいくことを決意します。

ティラノの「地上最強」の地位を奪おうと企てるゴルゴサウルスは、ティラノに執心してしつこく彼らを追っていて…。

まとめ

(C)2018 “My TYRANO” Film Partners

果たして、「ティラノ」と「プノン」そして旅の途中で出会う親とはぐれたトリケラトプスの子ども「トプス」は、無事に天国に着けるんでしょうか。そして、その天国は本当に楽園なんでしょうか。

坂本龍一がアニメ作品の音楽を手がけるのは、実に33年ぶり。

しかも今回は、ファミリー映画ということで、子どもから大人まで、さまざまな世代の心に響く音楽となっています。

長編アニメーション映画『さよなら、ティラノ』は2020年初夏に全国公開です。

関連記事

新作映画ニュース

映画『痴人の愛』大西信満×奈月セナ×井土紀州監督が登壇!池袋シネマ・ロサ初日舞台挨拶の公式リポートが到着

原作・谷崎潤一郎×監督・井土紀州、再び! 《100年愛された女・ナオミ》は、誰も知らない変貌を遂げる── 谷崎潤一郎の名作小説を、2023年に同じく谷崎作品を新解釈で映画化した『卍』で話題を集めた監督 …

新作映画ニュース

映画『バトル・ドローン』あらすじとキャスト。未体験ゾーンの映画たち2019にて上映

映画『バトル・ドローン』は2019年3月29日(金)より、ヒューマントラストシネマ渋谷で行われている「未体験ゾーンの映画たち2019」で公開します。 個性派揃いの傭兵部隊と殺人機械兵団が血で血を洗う激 …

新作映画ニュース

山田裕貴&齋藤飛鳥『あの頃、君を追いかけた』あらすじ。松本穂香&猫の癒し映像解禁

2011年、台湾で200万人を動員し、空前のヒットとなった伝説の青春映画『あの頃、君を追いかけた』。 舞台を日本に移し、主演に山田裕貴、ヒロインに乃木坂46の齋藤飛鳥ほか旬の若手俳優たちにより現代の物 …

新作映画ニュース

映画『ベル・エポックでもう一度』あらすじ/キャスト/上映館。ダニエルオートゥイユ最新作は6月公開!

第72回カンヌ国際映画祭正式出品作品セザール賞3部門受賞作。 “大切なあの日”が再現された映画撮影セットで、生涯忘れられない出来事を再体験して見つけたものとは―!? フランス映画界のトップに立ち続ける …

新作映画ニュース

【吉村界人×田中美里】映画『人』舞台挨拶に登壇。山口龍大朗監督が友人との死別を基に“幽霊を描き生きること”を問う

映画『人』は2022年8月26日(金)より池袋 HUMAXシネマズほか全国順次公開! 山口龍大朗監督の演出を勤めた初の商業映画『人』は、監督自身の友人との死別体験によって企画が始まり、「家族とは何か? …

【坂井真紀インタビュー】ドラマ『家族だから愛したんじゃなくて、愛したのが家族だった』女優という役の“描かれない部分”を想像し“元気”を届ける仕事
【川添野愛インタビュー】映画『忌怪島/きかいじま』
【光石研インタビュー】映画『逃げきれた夢』
映画『ベイビーわるきゅーれ2ベイビー』伊澤彩織インタビュー
映画『Sin Clock』窪塚洋介×牧賢治監督インタビュー
映画『レッドシューズ』朝比奈彩インタビュー
映画『あつい胸さわぎ』吉田美月喜インタビュー
映画『ONE PIECE FILM RED』谷口悟朗監督インタビュー
『シン・仮面ライダー』コラム / 仮面の男の名はシン
【連載コラム】光の国からシンは来る?
【連載コラム】NETFLIXおすすめ作品特集
【連載コラム】U-NEXT B級映画 ザ・虎の穴
星野しげみ『映画という星空を知るひとよ』
編集長、河合のび。
映画『ベイビーわるきゅーれ』髙石あかりインタビュー
【草彅剛×水川あさみインタビュー】映画『ミッドナイトスワン』服部樹咲演じる一果を巡るふたりの“母”の対決
永瀬正敏×水原希子インタビュー|映画『Malu夢路』現在と過去日本とマレーシアなど境界が曖昧な世界へ身を委ねる
【イッセー尾形インタビュー】映画『漫画誕生』役者として“言葉にはできないモノ”を見せる
【広末涼子インタビュー】映画『太陽の家』母親役を通して得た“理想の家族”とは
【柄本明インタビュー】映画『ある船頭の話』百戦錬磨の役者が語る“宿命”と撮影現場の魅力
日本映画大学