Cinemarche

映画感想レビュー&考察サイト

新作映画ニュース

映画『孤狼の血LEVEL2』キャストの花田優(まさる)役は早乙女太一。演技評価とプロフィール!

  • Writer :
  • 谷川裕美子

映画『孤狼の血LEVEL2』は2021年8月20日より全国ロードショー

白石和彌監督による『孤狼の血』の続編、松岡桃李主演の『孤狼の血LEVEL2』が2021年8月20日より全国公開されます。

『凶悪』『日本で一番悪い奴ら』『彼女がその名を知らない鳥たち』の俊英・白石和彌監督が、広島の架空都市を舞台に警察とやくざの攻防戦を過激に描いた柚月裕子原作の『孤狼の血』の続編『孤狼の血LEVEL2』。

本作でも白石和彌が監督を務め、前作で新人刑事として登場した松坂桃李演じる日岡秀一を主人公に、オリジナルストーリーが展開します。

鈴木亮平をはじめ、吉田鋼太郎、村上虹郎、西野七瀬、中村梅雀、滝藤賢一、中村獅童、斎藤工、早乙女太一らが豪華俳優陣が脇を固めます。

この記事では花田優(まさる)役の早乙女太一について詳しくお伝えしていきます。

スポンサーリンク

映画『孤狼の血LEVEL2』の作品情報


(C)2021「孤狼の血 LEVEL2」製作委員会

【公開】
2021年(日本映画)

【監督】
白石和彌

【キャスト】
松坂桃李、鈴木亮平、吉田鋼太郎、村上虹郎、西野七瀬、中村梅雀、滝藤賢一、中村獅童、斎藤工、早乙女太一

【作品情報】

日本アカデミー賞をはじめ数々の映画賞を獲得した『孤狼の血』の続編『孤狼の血LEVEL2』。

前作に続いて『日本で一番悪い奴ら』『彼女がその名を知らない鳥たち』の白石和彌が監督を務めます。

原作は、柚月裕子の『孤狼の血』シリーズ三部作。本作は原作では描かれていないオリジナルストーリーとなっています。

目的のためには手段を選ばない一匹狼の刑事・日岡を演じるのは、前作から引き続き松坂桃李。

『新聞記者』でアカデミー賞最優秀主演男優賞を受賞するなど活躍目覚ましい松坂が、前作の役所広司から主演を引き継ぎます。

共演には鈴木亮平、吉田鋼太郎、村上虹郎、西野七瀬、中村梅雀、滝藤賢一、中村獅童、斎藤工、早乙女太一ら超豪華俳優陣が集結。

暴力と狂気がはびこる街を舞台に、刑事、暴力団ほかさまざまな人々による壮絶なバトルロイヤルが幕を開けます。

映画『孤狼の血LEVEL2』のあらすじ


(C)2021「孤狼の血 LEVEL2」製作委員会

暴力組織の抗争に巻き込まれ伝説のマル暴の刑事・大上がこの世を去ってから3年。

呉原市では彼の遺志を継いで、刑事の日岡が広島の裏社会を治めていました。

日岡の前に立ちはだかったのは、刑務所から出所してきた上林組組長・上林成浩。

悪魔のような上林によって、呉原の危うい秩序が崩れていき…。

スポンサーリンク

映画『孤狼の血LEVEL2』花田優(まさる)役は早乙女太一

参考映像:『クローズEXPLODE』(2014)

映画『孤狼の血LEVEL2』で花田優(まさる)役を演じる早乙女太一は1991年9月24日生まれの俳優。福岡県出身。弟は俳優の早乙女友貴。

女形として舞台に立つほか、俳優・タレントとしても活躍中です。

「葵劇団」劇団員の両親を持ち、幼少期から劇団員として育ちました。1995年4歳で初舞台に立ちます。

銀幕デビューは2003年公開の北野武監督作『座頭市』

2005年には『TAKESHIS’』で本人の芸名でもある、早乙女太一役を演じました。

大衆演劇の劇団・劇団朱雀の2代目を務めていましたが、2015年に惜しまれつつも劇団は解散。

映画『22年目の告白-私が殺人犯です-』『クローズEXPLODE』『泣き虫しょったんの奇跡』、ドラマ『忘却のサチコ』『東京独身男子』『リモートで殺される』など多数作品で活躍中です。

映画『孤狼の血LEVEL2』花田優(まさる)はどんな役?


(C)2021「孤狼の血 LEVEL2」製作委員会

早乙女太一演じる花田優は、尾高組の組員。若頭の橘に忠義を尽くし、命がけで守っています。

血気盛ん。上林組と鉢合わせる度に火花を散らし合います。

スポンサーリンク

早乙女太一の演技力の評価は

参考映像:『22年目の告白-私が殺人犯です-』()

劇団員の両親のもと幼少期から劇団員として育った、生まれながらの役者・早乙女太一。

舞台を中心に、映画やテレビドラマでも活躍中です。

2004年第13回東京スポーツ映画大賞エンターテイメント部門「日本芸能大賞」を受賞し、2008年には第25回浅草芸能大賞新人賞を受賞しています。

小学生時代からビートたけしに役者に役者の才能を認められ、北野武監督の映画作品に起用されました。

2003年公開の『座頭市』で、芸者姉妹の妹・おせいの子ども時代を演じて映画デビュー

有名写真家の篠山紀信は、早乙女の美貌に惚れ込んだといいます。女には気をつけるようにと注意したそうです。

2005年には『TAKESHIS’』で本人の芸名でもある、早乙女太一役を演じています。

大衆演劇の劇団・劇団朱雀の2代目座長を務めていましたが、2015年にファンに惜しまれつつも劇団員の将来をみすえて劇団は解散。

しかし、その後研鑽を積んだ劇団員と復活公演も果たし、総合プロデュースを務めています。

凄みある美貌と確かな演技力で数々の映画作品にも出演。『22年目の告白-私が殺人犯です-』では、主人公の殺人犯を狙う刺客を好演しました。

本作『孤狼の血LEVEL2』では、主人公の日岡、上林組の両方と敵対する尾高組の組員・花田役を熱演しています。

早乙女太一の公式SNSの紹介

早乙女太一の公式SNSをみつけましたのでご紹介させて頂きます。

まとめ


(C)2021「孤狼の血 LEVEL2」製作委員会

柚月裕子原作の大ヒット映画『孤狼の血』の続編となる『孤狼の血LEVEL2』。

前作に続いて『日本で一番悪い奴ら』『彼女がその名を知らない鳥たち』の白石和彌が監督を務め、オリジナルストーリーが展開します。

一匹狼の刑事・日岡を演じるのは、前作に続いて松坂桃李。役所広司が演じた前作主人公の大上から主演を引き継ぎます。

日岡と上林組に敵対する尾高組の組員・花田優を、大衆演劇の花形・早乙女太一が熱演します。

鈴木亮平、吉田鋼太郎、村上虹郎、西野七瀬、中村梅雀、滝藤賢一、中村獅童、斎藤工、早乙女太一ら超豪華俳優陣が顔を揃えます。

注目の映画『孤狼の血LEVEL2』は、2021年8月20日よりロードショーです。

関連記事

新作映画ニュース

【東京国際映画祭2018】上映話題作レビュー速報3弾!『銃』『ハード・コア』『GODZILLA 星を喰う者』

東京国際映画祭では一般の上映と同時進行で国内外マスコミ関係者・買い付けを検討する国内外の配給会社向けの試写が行われています。 会場にお越しいただいたことがあれば見たことがある風景かもしれませんが、明ら …

新作映画ニュース

映画『護られなかった者たちへ』あらすじ/キャスト。佐藤健が連続殺人事件の容疑者役で阿部寛と共演!

映画『護られなかった者たちへ』は2021年10月1日に全国公開。 中山七里のミステリー小説『護られなかった者たちへ』を瀬々敬久監督が実写映画化します。 (C)2020映画『護られなかった者たちへ』製作 …

新作映画ニュース

映画『AVA エヴァ』あらすじ/キャスト/上映館。ジェシカ・チャステイン最新作はアクション・エンターテイメント!

ジェシカ・チャステイン×テイト・テイラー待望の再タッグ。 豪華キャスト&スタッフが集結した極上のアクション・エンターテイメント大作! ジェシカ・チャステインが組織に刃向かう美しき反逆の女暗殺者 …

新作映画ニュース

映画『タリーと私の秘密の時間』あらすじ。キャストのシャーリズ・セロンが美貌封印した予告編と画像解禁

映画『タリーと私の秘密の時間』は、8月17日(金)TOHOシネマズ シャンテほか、全国ロードショー! 『マイレージ、マイライフ』のジェイソン・ライトマン監督が、『アトミック・ブロンド』のシャーリズ・セ …

新作映画ニュース

映画『ディエゴ・マラドーナ 二つの顔』劇場公開日/上映館。ドキュメンタリーで“神の手”やスキャンダルを暴く!

映画『ディエゴ・マラドーナ 二つの顔』は新宿ピカデリー、ヒューマントラストシネマ渋谷ほかにて2021年2月5日(金)全国ロードショー サッカー界のスーパースターとして絶大な人気を誇っていたディエゴ・マ …

U-NEXT
タキザワレオの映画ぶった切り評伝『2000年の狂人』
山田あゆみの『あしたも映画日和』
【連載コラム】NETFLIXおすすめ作品特集
【連載コラム】U-NEXT B級映画 ザ・虎の穴
【連載コラム】光の国からシンは来る?
星野しげみ『映画という星空を知るひとよ』
編集長、河合のび。
映画『ベイビーわるきゅーれ』髙石あかりインタビュー
【草彅剛×水川あさみインタビュー】映画『ミッドナイトスワン』服部樹咲演じる一果を巡るふたりの“母”の対決
永瀬正敏×水原希子インタビュー|映画『Malu夢路』現在と過去日本とマレーシアなど境界が曖昧な世界へ身を委ねる
【KREVAインタビュー】映画『461個のおべんとう』井ノ原快彦の“自然体”の意味と歌詞を紡ぎ続ける“漁師”の話
【玉城ティナ インタビュー】ドラマ『そして、ユリコは一人になった』女優として“自己の表現”への正解を探し続ける
【ビー・ガン監督インタビュー】映画『ロングデイズ・ジャーニー』芸術が追い求める“永遠なるもの”を表現するために
オリヴィエ・アサイヤス監督インタビュー|映画『冬時間のパリ』『HHH候孝賢』“立ち位置”を問われる現代だからこそ“映画”を撮り続ける
【べーナズ・ジャファリ インタビュー】映画『ある女優の不在』イランにおける女性の現実の中でも“希望”を絶やさない
【イッセー尾形インタビュー】映画『漫画誕生』役者として“言葉にはできないモノ”を見せる
【広末涼子インタビュー】映画『太陽の家』母親役を通して得た“理想の家族”とは
アーロン・クォックインタビュー|映画最新作『プロジェクト・グーテンベルク』『ファストフード店の住人たち』では“見たことのないアーロン”を演じる
【柄本明インタビュー】映画『ある船頭の話』百戦錬磨の役者が語る“宿命”と撮影現場の魅力
【平田満インタビュー】映画『五億円のじんせい』名バイプレイヤーが語る「嘘と役者」についての事柄
【白石和彌監督インタビュー】香取慎吾だからこそ『凪待ち』という被災者へのレクイエムを託せた
【Cinemarche独占・多部未華子インタビュー】映画『多十郎殉愛記』のヒロイン役や舞台俳優としても活躍する女優の素顔に迫る
日本映画大学