Cinemarche

映画感想レビュー&考察サイト

新作映画ニュース

Entry 2020/06/03
Update

映画『追い風』あらすじ/キャスト/公開日/上映館。ラッパーDEGの実話に基づく青春ムービーの予告動画紹介!

  • Writer :
  • 石井夏子

MOOSIC LAB 2019最優秀男優賞・ミュージシャン賞受賞作が劇場公開。

MOOSIC LAB 2019にて最優秀男優賞・ミュージシャン賞の2冠を達成した安楽涼監督作『追い風』。

この度、映画『追い風』がMOOSIC LAB版から追加シーンを加えた完全版が、2020年8月7日(金)よりアップリンク吉祥寺ほかにて全国順次公開されます。

また、新たなポスタービジュアル及び予告編が解禁され、安楽涼監督、主演DEGのコメントが到着しました。

映画『追い風』について

本作の監督は、MOOSIC LAB 2018短編部門『1人のダンス』のロングバージョンがシネマロサほか全国でスマッシュヒットを記録した安楽涼

盟友のラッパーDEGを音楽&主演に迎え、彼の実人生を後押しするほろ苦く熱い“ドン詰まりの青春映画”です。

インディーズ映画に多数出演する俳優陣が集結し、物語を彩ります。

2019年11月23日~12月21日にK’s cinemaとアップリンク吉祥寺で開催され、大盛況のうちに終わった音楽×映画の祭典「MOOSIC LAB2019」長編部門にて、最優秀男優賞・ミュージシャン賞の2冠に輝きました。

安楽涼監督のコメント

参考:安楽涼監督のツイッター

主演・音楽を務めたDEGは20年来の仲です。DEGは辛い時もいつも笑ってきた。そんな笑う彼を心の底ではずっと理解できずにいたのですが、ある瞬間を目の当たりにしました。見た事ない程に自らと向き合い、そして最高に笑う姿を。
この映画は、DEGの人生のたった一部を切り取りました。彼がこれからもずっと幸せに笑えればいいなって思っています。
これはDEGの、そして俺達の追い風。

安楽涼監督のプロフィール


本作で監督を務めた安楽涼(あんらくりょう)は、1991年生まれ、東京都江戸川区西葛西出身

18歳のときに役者としてキャリアをスタートし、その後、自分が出演したいが為に映画制作を始めました。

自ら立ち上げた映像制作ユニット「すねかじりSTUDIO」では、映画やMVの監督として活躍。

主な出演作に『恋愛依存症の女』(木村聡志監督)、『轟音』(片山享監督)などがあります。

監督4作目となる『1人のダンス』でMOOSIC LAB 2018【短編部門】男優賞受賞を果たし、後に劇場デビュー。

主演・DEGのコメント

参考:DEGのツイッター

「お前の映画を作る」そう言われた日の事を覚えています。
笑えてればいいと思って自分はいつからか生きていました。今も間違ってはいないと思っています。それでも映画を撮るにあたって、再び自分の人生と向き合うことで本当はこんな事を思っていたんだと気づきました。
悔しくて仕方なかったです。でもそれ以上に自分のこれからに強い風を吹かせてくれたのも確かです。幼馴染みとこんな人生に付き合ってくれたスタッフ、キャストの皆んなで作った西葛西の映画を是非見てほしいです。

主演・DEGのプロフィール

本作で主演と音楽を担当したDEGは、東京都江戸川区西葛西を拠点に活動するラッパー

映像制作ユニット「すねかじりSTUDIO」所属。すねかじりFES主催。

2019年には、地元西葛西をタイトルに掲げたミニアルバム 「NISHIKASAI」「Shot!!!」をリリース

Apple MusicのHiphopジャンルにおいて注目トラックに選出されました。

映画『追い風』の作品情報

【日本公開】
2020年(日本映画)

【監督】
安楽涼

【脚本】
片山享、安楽涼

【音楽】
DEG

【キャスト】
DEG、安楽涼、片山享、柴田彪真 、関口アナン、サトウヒロキ、大友律、大須みづほ、ユミコテラダンス、柳谷一成、アベラヒデノブ、吉田芽吹、山本奈衣瑠、髙木直子、宮寺貴也、マックス、藤田義雄、木村昴、RYUICHI

映画『追い風』のあらすじ

ミュージシャンのDEGは誰にでもどんなことがあっても笑っています。誰も傷つけたくない、だから笑っているんです。

そうやって自分自身を傷つけてきた28年間。身の回りの人はそれなりに幸せを掴みかけています。

人に合わせ愛想笑いをするDEGは、アーティストとしては評価されずにいました。

そんな時、友達の結婚式の知らせが。

そして、その式には、ずっと好きだったひかりが来ると知り…。

まとめ

MOOSIC LAB版から追加シーンを加え、完全版が完成した本作。

DEGのことを見守ってきた安楽監督だからこそ描けた、彼のほろ苦い人生の1ピースをぜひ劇場で見届けてください。

映画『追い風』は2020年8月7日(金)よりアップリンク吉祥寺(東京)にて、その後元町映画館(神戸)、シネマスコーレ(名古屋)、シネ・ウインド (新潟)にて順次公開です。

関連記事

新作映画ニュース

映画『妖怪大戦争ガーディアンズ』キャストの大倉孝二は猩猩(しょうじょう )役に挑む。演技力の評価とプロフィール!

映画『妖怪大戦争 ガーディアンズ』は2021年8月13日よりロードショー 2005年に三池崇史監督が神木隆之介主演で製作した『妖怪大戦争』に続く、超ド派手妖怪ファンタジーエンタテインメント『妖怪大戦争 …

新作映画ニュース

映画『ボヤンシー 眼差しの向こうに 』あらすじ/公開日/上映館/予告動画。タイの奴隷労働の真実をドラマとして描く!

ベルリン映画祭パノラマ部門、第92回アカデミー賞豪代表作品。 第69回ベルリン映画祭のパノラマ部門に出品された映画『BUOYANCY』(原題)。 観客投票では3位を記録し、さらにエキュメニカル審査員賞 …

新作映画ニュース

岡山天音映画『踊ってミタ』あらすじとキャスト。公開日は2020年3月7日に決定した飯塚俊光監督作の上映リポート!

“踊り”を通して夢をとりもどしていく 観るものを熱くするヒューマン・ダンスムービー ユーモア溢れるヒューマン・ダンスムービーに思わず踊ってみたくなるかも!? 映画『踊ってミタ』が2020年3月7日より …

新作映画ニュース

『望み』小説ネタバレあらすじと結末。雫井脩介原作の映画化キャストを大胆予想⁈

映画『望み』は2020年10月9日に公開予定。 『クローズド・ノート』『検察側の罪人』の著者・雫井脩介。 雫井脩介が執筆時、最も悩み苦しみ抜いたというサスペンス小説『望み』は、2016年に刊行されるや …

新作映画ニュース

奥原浩志映画『黒四角』DVDレンタルと発売。隠れた名作SFと呼ばれた作品内容とは

奥原浩志監督の最高傑作が5年の歳月を経て待望のDVD化! 2012年に東京国際映画祭正式上映作品としてお披露目された後、2014年に劇場公開された奥原浩志監督の『黒四角』。 国内外のメディアから高い評 …

【坂井真紀インタビュー】ドラマ『家族だから愛したんじゃなくて、愛したのが家族だった』女優という役の“描かれない部分”を想像し“元気”を届ける仕事
【川添野愛インタビュー】映画『忌怪島/きかいじま』
【光石研インタビュー】映画『逃げきれた夢』
映画『ベイビーわるきゅーれ2ベイビー』伊澤彩織インタビュー
映画『Sin Clock』窪塚洋介×牧賢治監督インタビュー
映画『レッドシューズ』朝比奈彩インタビュー
映画『あつい胸さわぎ』吉田美月喜インタビュー
映画『ONE PIECE FILM RED』谷口悟朗監督インタビュー
『シン・仮面ライダー』コラム / 仮面の男の名はシン
【連載コラム】光の国からシンは来る?
【連載コラム】NETFLIXおすすめ作品特集
【連載コラム】U-NEXT B級映画 ザ・虎の穴
星野しげみ『映画という星空を知るひとよ』
編集長、河合のび。
映画『ベイビーわるきゅーれ』髙石あかりインタビュー
【草彅剛×水川あさみインタビュー】映画『ミッドナイトスワン』服部樹咲演じる一果を巡るふたりの“母”の対決
永瀬正敏×水原希子インタビュー|映画『Malu夢路』現在と過去日本とマレーシアなど境界が曖昧な世界へ身を委ねる
【イッセー尾形インタビュー】映画『漫画誕生』役者として“言葉にはできないモノ”を見せる
【広末涼子インタビュー】映画『太陽の家』母親役を通して得た“理想の家族”とは
【柄本明インタビュー】映画『ある船頭の話』百戦錬磨の役者が語る“宿命”と撮影現場の魅力
日本映画大学