Cinemarche

映画感想レビュー&考察サイト

新作映画ニュース

Entry 2020/12/18
Update

『名も無き世界のエンドロール』映画ラストの続編が配信決定!その後をオリジナルドラマで描く【Re:名も無き世界のエンドロール ~Half a year later~】

  • Writer :
  • 石井夏子

映画『名も無き世界のエンドロール』衝撃のラストのその後を描いたオリジナルドラマ配信決定。
“闇の交渉屋”岩田剛典が銃撃戦を展開!?

「第25回小説すばる新人賞」を受賞した、行成薫による同名傑作小説を原作に、岩田剛典×新田真剣佑が表裏一体のバディを演じるサスペンス・エンターテイメント映画『名も無き世界のエンドロール』が、年明け2021年1月29日(金)より全国公開となります。

そしてこの度、映像配信サービス「dTV」にて、オリジナルドラマ『Re:名も無き世界のエンドロール ~Half a year later~』の配信が、映画公開と同日の1月29日(金)より全3話で独占配信することが決定しました。

あわせて、本作のポスタービジュアルと特報映像、本編場面写真を初公開します。

ドラマ『Re:名も無き世界のエンドロール ~Half a year later~』について

(C)行成薫/集英社 (C)映画「名も無き世界のエンドロール」製作委員会(C)エイベックス通信放送

舞台は映画のラストから半年後の世界。闇の交渉屋として生きるキダを中心に、幼なじみしか知らないはずのある言葉を放つ謎の女性との出会いをきっかけに自らの運命と対峙していく様を描きます。

本作の主演を務めるのは、映画同様に岩田剛典

映画では、幼なじみのマコト(新田真剣佑)と表裏一体のバディとなり、10年という歳月をかけて日本中を巻き込むある計画を実行していく闇の交渉屋・キダを演じますが、オリジナルドラマが描くのは、映画のラストから半年後のキダの姿。

彼の前に現れた1人の女性との出会いを通して、命を賭けた交渉に再び臨んでいきます。

更に、マコトとの意外な繋がりを持つ謎の女性・ミチル役にはモデルとして活躍し、近年では俳優としても注目される松井愛莉

ミチルが働く裏組織のトップで、恐怖で人を支配するケイ役に、ミュージシャンとしても熱狂的に支持され圧倒的な存在感を放つ金子ノブアキと、ドラマ版の豪華オリジナルキャストが出演。

また、新田真剣佑、山田杏奈、石丸謙二郎、柄本明と映画出演キャストも再び集結

原案はキャラクターたちの生みの親である原作者の行成薫が書き下ろし、映画の”その後”を丁寧に描写

監督も映画同様に総監督として佐藤祐市が務め、映画の世界観はそのままに、ドラマとして〈もう一つのエンドロール〉を作り上げました。

尚、本作の主題歌も、映画同様に須田景凪の『ゆるる』を起用しています。

ドラマ『Re:名も無き世界のエンドロール ~Half a year later~』の特報映像

解禁される特報映像は、キダが「交渉屋だ」と再び名乗る姿、銃を構えケイ(金子)と向き合う緊迫感あるアクション、涙を流す場面などが切り取られており、もう一つのエンドロールが、さらに劇的な物語になっていることを期待させます。

併せて解禁されたポスタービジュアルは、差しこむ夕日を背景にこちらを振り返ろうとしているキダの姿が切り取られており「映画を観る前には絶対に観ないでください」という、気になるコピーも添えられています。

主演キダ役・岩田剛典のコメント

(C)行成薫/集英社 (C)映画「名も無き世界のエンドロール」製作委員会(C)エイベックス通信放送

──映画から半年後という設定の本作ですが、主人公・キダを演じる上で意識したことはありましたか?

岩田:ドラマは、映画のラストから半年後の設定ということで脚本を読ませてもらって、演じた自分としても納得できるキダのその後が描かれていたので自然と(役に)入っていけました。映画とドラマの撮影は1年以上開いていましたが、演じてみたらすぐに思い出せたので意識したことはあまりなかったです。

映画本編でいろんな出来事を経験したキダという人物が、ドラマの始まりではどういう精神状態なのかという入り口の部分を特に大切にしました。

──「映画を観る前は絶対に観ないでください」というメッセ―ジがありますが、本作の見所やここに注目してほしい、という点を教えてください。

岩田:映画を観た後、キダはあの後どうなってしまうのか?というところがしっかり描かれている映画本編と繋がったストーリー展開が最大の見どころだと思います。

松井さん、金子さんという魅力的なキャストの方々にも参加していただき、映画のその後の物語をdTVで配信できるという贅沢な取組みになっているので、映画を観た後、ドラマも楽しんでいただきたいです。

ミチル役・松井愛莉のコメント

(C)行成薫/集英社 (C)映画「名も無き世界のエンドロール」製作委員会(C)エイベックス通信放送

──岩田さんと共演した感想を教えてください。

松井:岩田さんとは初めましてだったので緊張もありましたが、空きの時間に沢山話かけてくださりとても優しい方でした。

──本作の脚本を読んだ時の感想、ミチルをどのように演じようと思ったかを教えてください。

松井:すごく難しい役で最後まで悩みました。普段は明るく振る舞うミチルですが、抱えている過去、そしてミチルを取り巻く世界は闇が深いです。

それでもキダと出会い、世界を変えようともがくミチルの葛藤を表現できるようにしました。闇の部分がここまでどん底くらい深い役は自分自身演じたことがなかったので不安でしたが監督と沢山話し合い、精一杯ミチルを演じました。

──本作の見どころを教えてください。

松井:映画を見てから見るとミチルの台詞がリンクしたり、マコトやキダの台詞を深く感じられると思うので、映画を見て、映画の「あの日」の後どうキダが生きているのか、そしてミチルと出会い、その関係性の中でどうストーリーがどう動いていくのか、楽しんで貰えたらうれしいです!

ケイ役・金子ノブアキのコメント

(C)行成薫/集英社 (C)映画「名も無き世界のエンドロール」製作委員会(C)エイベックス通信放送

──岩田さんと共演した感想を教えてください。

金子:初共演ではないので、信頼して身も心も預ける事が出来たと思います。素晴らしい座長です。

──本作の脚本を読んだ時の感想、ケイをどのように演じようと思ったかを教えてください。

金子:あぁ、これは僕にオファーが来そうな役だなぁと思いました(笑)有難い事です。ベストを尽くせば必ず力になれると思いました。感謝しています。

──本作の見どころを教えてください。

金子:所謂夜の街の在り方も時代と共に変わって来ています。今となっては前時代的に映るかもしれないこの舞台を、楽しんで頂ければ幸いです。

ドラマ『Re:名も無き世界のエンドロール ~Half a year later~』の作品情報

(C)行成薫/集英社 (C)映画「名も無き世界のエンドロール」製作委員会(C)エイベックス通信放送

 
【配信】
2021年1月29日(金)21:00よりdTVで独占配信

【原作】
行成薫『名も無き世界のエンドロール』(集英社文庫)

【エピソード数】
全3話

【総監督】
佐藤祐市

【監督】
菊川誠

【脚本】
相馬光

【主題歌】
須田景凪『ゆるる』(WARNER MUSIC JAPAN / unBORDE)  

【キャスト】
岩田剛典、新田真剣佑、松井愛莉、山田杏奈、石丸謙二郎、金子ノブアキ、柄本明

ドラマ『Re:名も無き世界のエンドロール ~Half a year later~』のあらすじ

日本中を巻き込む計画を実行したあのクリスマス・イブから半年後。キダの下に1通の依頼が舞い込んできます。

それは、ある男を組織から助け出してほしいというものでした。

依頼に向かう中、キダは謎の女性・ミチルと出会います。ミチルはキダに向かって「1日あれば世界は変わる。」と、幼なじみのヨッチが大事にしていたあの言葉を投げかけました。

幼なじみ3人しか知るはずのない言葉を口にしたミチルに興味を抱いたキダは、彼女の素性を突き止めようとします。

彼女は、恐怖で人を支配する裏組織のトップ・ケイに妹を人質に取られ、無理やり働かされる身で、実はマコトとの意外な繋がりを持った女性でした。

運命を感じながら、彼女に心を開き始めるキダでしたが、ケイに二人の関係がばれ、ミチルは組織に捕らわれてしまいます。

ミチルを救い出すため、キダは命を賭けた交渉に再び立ち上がり…。

まとめ

(C)行成薫/集英社 (C)映画「名も無き世界のエンドロール」製作委員会(C)エイベックス通信放送

「1日あれば、世界は変わる」。人生で最も愛した人の言葉が再び紡ぎ出す“運命”とは・…。

オリジナルドラマ『Re:名も無き世界のエンドロール ~Half a year later~』は2021年1月29日(金)よりdTVにて独占配信

映画『名も無き世界のエンドロール』も、2021年1月29日(金)より全国公開です。


関連記事

新作映画ニュース

金子大地&石川瑠華『猿楽町で会いましょう』あらすじとキャスト。未完成映画予告編大賞作品がクランクイン!

金子大地×石川瑠華のビタースイートな恋愛ストーリー 第2回「未完成映画予告編大賞 MI-CAN」にてグランプリを受賞し、映画の製作も決定された児山隆監督の『猿楽町で会いましょう』。 この度、金子大地と …

新作映画ニュース

『ポカポン』制作支援クラウドファンディング開始!映画監督・大塚信一が挑む14年越しの企画は《ジャンル横断型社会派ミステリー》

ジャンル横断型社会派ミステリー『ポカポン』の制作支援プロジェクトが開始! 映画『ポカポン』は、『横須賀綺譚』(2020)の大塚信一が俳優・尾関伸次と組む14年越しのプロジェクトです。 大塚監督の過去作 …

新作映画ニュース

【午前十時の映画祭14】全27作品あらすじ解説と公開日。『マッドマックス2』他のオススメの傑作映画とは⁈

「午前十時の映画祭14」ラインナップ解禁!! 2024年も「午前十時の映画祭14」(主催:川喜多記念映画文化財団、映画演劇文化協会)開催。 4月5日(金)より、新たな上映作品19本、再上映作品8本の全 …

新作映画ニュース

【2019年10月4日〜5日公開】Cinemarcheおすすめ映画情報

あなたと映画の結び目。 すこしだけツウ好みな映画WEBマガジン「Cinemarche」 (C)Cinemarche モデル:蟹江まり 映画感想レビュー&考察サイト「Cinemarche(シネ …

新作映画ニュース

『Here』『ゴースト・トロピック』あらすじキャスト/劇場上映館情報。バス・ドゥヴォス監督《ヨーロッパ映画界最注目のベルギー作家》の最新2作が日本公開!

ベルギーの映画監督バス・ドゥヴォス、最新2作が日本公開! カンヌ・ベルリンで連続受賞の快挙、現代のヨーロッパ映画シーンで最も重要な若手作家の一人として注目されるベルギーの映画監督バス・ドゥヴォス。 こ …

【坂井真紀インタビュー】ドラマ『家族だから愛したんじゃなくて、愛したのが家族だった』女優という役の“描かれない部分”を想像し“元気”を届ける仕事
【川添野愛インタビュー】映画『忌怪島/きかいじま』
【光石研インタビュー】映画『逃げきれた夢』
映画『ベイビーわるきゅーれ2ベイビー』伊澤彩織インタビュー
映画『Sin Clock』窪塚洋介×牧賢治監督インタビュー
映画『レッドシューズ』朝比奈彩インタビュー
映画『あつい胸さわぎ』吉田美月喜インタビュー
映画『ONE PIECE FILM RED』谷口悟朗監督インタビュー
『シン・仮面ライダー』コラム / 仮面の男の名はシン
【連載コラム】光の国からシンは来る?
【連載コラム】NETFLIXおすすめ作品特集
【連載コラム】U-NEXT B級映画 ザ・虎の穴
星野しげみ『映画という星空を知るひとよ』
編集長、河合のび。
映画『ベイビーわるきゅーれ』髙石あかりインタビュー
【草彅剛×水川あさみインタビュー】映画『ミッドナイトスワン』服部樹咲演じる一果を巡るふたりの“母”の対決
永瀬正敏×水原希子インタビュー|映画『Malu夢路』現在と過去日本とマレーシアなど境界が曖昧な世界へ身を委ねる
【イッセー尾形インタビュー】映画『漫画誕生』役者として“言葉にはできないモノ”を見せる
【広末涼子インタビュー】映画『太陽の家』母親役を通して得た“理想の家族”とは
【柄本明インタビュー】映画『ある船頭の話』百戦錬磨の役者が語る“宿命”と撮影現場の魅力
日本映画大学