Cinemarche

映画感想レビュー&考察サイト

新作映画ニュース

Entry 2022/10/18
Update

香取慎吾×草彅剛×稲垣吾郎《新しい地図》による「NAKAMA to MEETING Vol.2」会員限定イベントを全国5都市で開催決定!

  • Writer :
  • 大塚まき

東京、大阪、福岡、愛知、北海道、全国5都市で開催決定!
有観客イベントは3年8カ月ぶり

稲垣吾郎・草彅剛・香取慎吾による、新しい地図会員限定イベント「NAKAMA to MEETING Vol.2」が、2022年12月14日の東京、国立代々木競技場第一体育館を皮切りに各地で開催されることが決定しました。

ただし、新型コロナウイルス感染拡大に備え、公演は約1カ月ごとに開催、チケットのお申込も各公演ごとになります。

有観客で会員限定イベントが行われるのは、2019年2月16日から4月18日まで、全国5都市で行われた、「NAKAMA to MEETING_vol.1」終了以来、3年と8カ月ぶりとなりました。

「NAKAMA to MEETING Vol.2」の公演概要

【名称】
「NAKAMA to MEETING Vol.2」 

【日程】
東京・国立代々木競技場第一体育館
2022年12月14日(水)17:30
2022年12月15日(木)13:00 / 17:30

大阪・大阪城ホール
2023年1月18日(水)17:30
2023年1月19日(木)13:00 / 17:30

東京・国立代々木競技場第一体育館
2023年2月25日(土)13:00 / 17:30
2023年2月26日(日)13:00

福岡・福岡国際センター
2023年3月28日(火)17:30
2023年3月29日(水)13:00 / 17:30

愛知・日本ガイシホール
2023年4月11日(火)17:30
2023年4月12日(水)13:00 / 17:30

北海道・真駒内セキスイハイムアイスアリーナ
2023年5月27日(土)16:00
2023年5月28日(日)13:00

【料金】
全席指定 NAKAMA会員限定 8,000円(記念品付)
車イス席 NAKAMA会員限定 8,000円(記念品付)
※全席着席での観覧となります。
※新型コロナウイルス感染拡大に備え、公演の開催は約1ヶ月ごと、チケットのお申込も各公演ごとに行います。お申込の詳細は、「新しい地図」公式サイトで発表しますのでもう少々お待ちください。

※詳細は、新しい地図公式サイトをご覧ください。

まとめ

全国5都市で展開される新しい地図会員限定イベント「NAKAMA to MEETING Vol.2」。

稲垣吾郎、草彅剛、香取慎吾の3人を応援してくださるNAKAMAの皆さんと3年8カ月の月日を経てやっと会えます!

新しい地図会員限定イベント「NAKAMA to MEETING Vol.2」は、2022年12月14日の東京、国立代々木競技場第一体育館を皮切りに各地で開催します。

関連記事

新作映画ニュース

『異端の純愛』あらすじ/キャスト/公開日/上映館。井口昇監督の‟マイノリティな3つの愛”のオムニバスが劇場公開!

井口昇監督のオムニバス作品の日本公開決定&メインビジュアル解禁! 『惡の華』(2019)『片腕マシンガール』(2008)などの衝撃的な青春像を描き続けてきた異才・井口昇監督が、自らプロデューサーを兼任 …

新作映画ニュース

韓国映画『プロミス ~氷上の女神たち~』あらすじとキャスト。上映館情報も【のむコレ2018】

映画『プロミス~氷上の女神たち~』の日本公開日が決まりました。 2018年11月3日(土)より映画館シネマート新宿・シネマート心斎橋にて開催中の特集上映『のむコレ2018』内にて決定です! あわせてポ …

新作映画ニュース

IMAX版『パラサイト半地下の家族』が日本公開!ポン・ジュノ監督こだわりのモノクロバージョンも上映決定

感覚を、研ぎ澄ませ。 最高傑作を圧倒の臨場感で堪能できる新たな2バージョン上映決定! 第92回アカデミー賞で外国語映画として初めての作品賞を受賞、さらに監督賞、脚本賞、国際長編映画賞の最多4冠に輝いた …

新作映画ニュース

映画『パラサイト 』キャストの金持ち娘役はチョンジソ【演技評価とプロフィール】

第72回カンヌ国際映画祭“最高賞”パルムドール&第92回アカデミー賞作品賞受賞作『パラサイト 半地下の家族』は2020年1月10日より全国公開! 第72回カンヌ国際映画祭最高賞パルムドール受賞に加え、 …

新作映画ニュース

物体 妻が哲学ゾンビになった|キャスト管勇毅・門田麻衣子コメント×予告編が到着!《哲学ゾンビ》が蔓延る世界を生きる夫婦の行方を描く

映画『物体 -妻が哲学ゾンビになった-』は2023年12月9日(土)より池袋シネマ・ロサにて劇場公開! 伊刀嘉紘監督の初長編作であり、2023年12月9日(土)より池袋シネマ・ロサにて劇場公開される映 …

【坂井真紀インタビュー】ドラマ『家族だから愛したんじゃなくて、愛したのが家族だった』女優という役の“描かれない部分”を想像し“元気”を届ける仕事
【川添野愛インタビュー】映画『忌怪島/きかいじま』
【光石研インタビュー】映画『逃げきれた夢』
映画『ベイビーわるきゅーれ2ベイビー』伊澤彩織インタビュー
映画『Sin Clock』窪塚洋介×牧賢治監督インタビュー
映画『レッドシューズ』朝比奈彩インタビュー
映画『あつい胸さわぎ』吉田美月喜インタビュー
映画『ONE PIECE FILM RED』谷口悟朗監督インタビュー
『シン・仮面ライダー』コラム / 仮面の男の名はシン
【連載コラム】光の国からシンは来る?
【連載コラム】NETFLIXおすすめ作品特集
【連載コラム】U-NEXT B級映画 ザ・虎の穴
星野しげみ『映画という星空を知るひとよ』
編集長、河合のび。
映画『ベイビーわるきゅーれ』髙石あかりインタビュー
【草彅剛×水川あさみインタビュー】映画『ミッドナイトスワン』服部樹咲演じる一果を巡るふたりの“母”の対決
永瀬正敏×水原希子インタビュー|映画『Malu夢路』現在と過去日本とマレーシアなど境界が曖昧な世界へ身を委ねる
【イッセー尾形インタビュー】映画『漫画誕生』役者として“言葉にはできないモノ”を見せる
【広末涼子インタビュー】映画『太陽の家』母親役を通して得た“理想の家族”とは
【柄本明インタビュー】映画『ある船頭の話』百戦錬磨の役者が語る“宿命”と撮影現場の魅力
日本映画大学