Cinemarche

映画感想レビュー&考察サイト

新作映画ニュース

映画『女神の継承』あらすじ/キャスト/公開日/上映館。韓国のナホンジン監督がプロデュースした恐怖のエンターテインメントがこの夏日本へ!

  • Writer :
  • 星野しげみ

タイ×韓国のタッグのホラー映画『女神の継承』が日本到来!

韓国映画界が誇るナ・ホンジン監督が、観る者を圧倒する恐怖とエンターテインメントの完璧なる融合を望み、原案・プロデュースした『랑종(原題)』『THE MEDIUM(英題)』


(C)2021 SHOWBOX AND NORTHERN CROSS ALL RIGHTS RESERVED.

このたび、邦題を『女神の継承』として、2022年7月29日(金)シネマート新宿、ヒューマントラストシネマ渋谷、グランドシネマサンシャイン 池袋、UPLINK吉祥寺ほか、8月12日(金)より丸の内ピカデリーなど、全国ロードショーが決定しました。

あわせて、ポスタービジュアルも解禁となりましたのでご紹介いたします。

スポンサーリンク

映画『女神の継承』について

映画『女神の継承』は、カンヌ国際映画祭に出品され、世界中の度肝を抜いた2016年の『哭声/コクソン』の続編として、企画がスタートしました。

哭声/コクソン』(2016)のナ・ホンジン監督が、『ただ悪より救いたまえ』(2020)『ベテラン』(2015)のファン・ジョンミンが怪演した祈祷師・イルグァンの物語を思いついたことが始まりです。

ナ・ホンジンが監督に抜擢したのは、タイ出身監督バンジョン・ピサンタナクーン。

彼によって本作へと受け継がれたその構想で哭声/コクソン』(2016)のアナザー・バージョンとも言える衝撃作が完成しました。

本作がプレミア上映された2021年プチョン国際ファンタスティック映画祭では、最優秀長編映画賞を受賞。

またその後も、ホラー作品にも関わらず、米アカデミー賞国際長編映画賞タイ代表に選出され、韓国劇場公開では、青少年観覧不可(映倫区分R18+相応)でありながら、興行収入初登場第1位を記録しました。

映画『女神の継承』のポスタービジュアル

今回解禁されたポスタービジュアルに映るのは、暗闇の中に浮かぶ「祈りの先に 救いはあるのか。」という言葉と、呪詛が記された布を被る人型の奇妙なシルエット

人間の首にあたる部分に首飾りのように巻かれている縄も、絞首を連想させる意味深なものです。

本作は、タイ東北部イサーン地方を舞台に、深い森や神秘的な洞窟、エキゾチックな儀式を余すところなくカメラに収めているといいます。

ポスタービジュアルは、観る者を社会の常識が通用しない戦慄の秘境へと招き入れているようです。

スポンサーリンク

映画『女神の継承』の作品情報

【日本公開】
2022年(タイ、韓国映画)

【原案・プロデュース】
ナ・ホンジン

【監督】
バンジョン・ピサンタナクーン

【キャスト】
サワニー・ウトーンマ、ナリルヤ・グルモンコルペチ、シラニ・ヤンキッティカン

映画『女神の継承』のあらすじ

小さな村で暮らす若く美しい女性ミン。

ある日突然、原因不明の体調不良に見舞われ、まるで人格が変わったように凶暴な言動を繰り返します。

途方に暮れた母親は、祈祷師である妹のニムに助けを求めました。

もしやミンは一族の新たな後継者として選ばれて憑依され、その影響でもがき苦しんでいるのではないかー。と、そんな考えも浮かびます。

やがてニムはミンを救うために祈祷を行いますが、彼女に取り憑いている何者かの正体は、ニムの想像をはるかに超えるほど強大な存在でした……。

スポンサーリンク

まとめ

いよいよこの夏、タイ×韓国のタッグで世界を震撼させたホラー映画の大本命が邦題を『女神の継承』として、ついに日本到来となりました。

哭声/コクソン』(2016)のナ・ホンジン監督が、最高を望み、観る者を圧倒する恐怖とエンターテイメントの完璧なる融合を求めた衝撃作です。

圧巻のホラー、 “恐怖”と“エンターテイメント”の融合を映画館でぜひご体験ください。

映画『女神の継承』は、2022年7月29日(金)シネマート新宿、ヒューマントラストシネマ渋谷、グランドシネマサンシャイン 池袋、UPLINK吉祥寺ほか、8月12日(金)より丸の内ピカデリーなど、全国ロードショー!!

関連記事

新作映画ニュース

映画『恋い焦れ歌え』あらすじ/キャスト。稲葉友に加えて髙橋里恩も男たちの人生再生ドラマに参戦する

映画『恋い焦れ歌え』の追加キャスト決定! 心に傷を負った男たちがもがきながらも懸命に生きる姿を描いた長編映画『恋い焦れ歌え』。 (C)2021「恋い焦れ歌え」製作委員会 『恋い焦れ歌え』は、コミックを …

新作映画ニュース

ロイ・アンダーソン最新作おすすめ映画『ホモ・サピエンスの涙』予告動画紹介!人生の悲喜劇を映像美で描き出す

スウェーデンの巨匠ロイ・アンダーソン監督最新作。 第76回ヴェネチア国際映画祭で銀獅子賞(最優秀監督賞)を受賞したスウェーデンの巨匠ロイ・アンダーソン監督最新作『ホモ・サピエンスの涙』。 (c)Stu …

新作映画ニュース

古田新太×松坂桃李映画『空白』あらすじ/キャスト/公開日/特報動画。結末までガチ怖モンスター化する父親からは逃れられない!

実写映画初共演!迫りくる古田新太の狂気、逃げられない松坂桃李。 『新聞記者』スターサンズ×『ヒメアノ~ル』吉田恵輔監督が衝撃のキャラクターを生み出した問題作が誕生します。 (C)2021『空白』製作委 …

新作映画ニュース

映画『ドクター・スリープ』あらすじとキャスト。原作スティーヴン・キングの新作の公開日が決定!

伝説的ホラー映画『シャイニング』の惨劇から40年後の続編が公開! スティーヴン・キングが2013年に発表した同名小説を基に、前作『シャイニング』(1980)ではまだ幼かったダニーの40年後が描かれる映 …

新作映画ニュース

映画『TOVE/トーベ』あらすじ/キャスト/公開日上映館。ムーミン誕生の秘話を描く感動作!

世界中で愛される“ムーミン”を生み出したアーティスト、トーベ・ヤンソン。 彼女は、いかに自由を愛し生きたのかー。 「ムーミン」の原作者として知られる、フィンランドの作家トーベ・ヤンソンの半生を描いた映 …

U-NEXT
タキザワレオの映画ぶった切り評伝『2000年の狂人』
山田あゆみの『あしたも映画日和』
【連載コラム】NETFLIXおすすめ作品特集
【連載コラム】U-NEXT B級映画 ザ・虎の穴
【連載コラム】光の国からシンは来る?
星野しげみ『映画という星空を知るひとよ』
編集長、河合のび。
映画『ベイビーわるきゅーれ』髙石あかりインタビュー
【草彅剛×水川あさみインタビュー】映画『ミッドナイトスワン』服部樹咲演じる一果を巡るふたりの“母”の対決
永瀬正敏×水原希子インタビュー|映画『Malu夢路』現在と過去日本とマレーシアなど境界が曖昧な世界へ身を委ねる
【KREVAインタビュー】映画『461個のおべんとう』井ノ原快彦の“自然体”の意味と歌詞を紡ぎ続ける“漁師”の話
【玉城ティナ インタビュー】ドラマ『そして、ユリコは一人になった』女優として“自己の表現”への正解を探し続ける
【ビー・ガン監督インタビュー】映画『ロングデイズ・ジャーニー』芸術が追い求める“永遠なるもの”を表現するために
オリヴィエ・アサイヤス監督インタビュー|映画『冬時間のパリ』『HHH候孝賢』“立ち位置”を問われる現代だからこそ“映画”を撮り続ける
【べーナズ・ジャファリ インタビュー】映画『ある女優の不在』イランにおける女性の現実の中でも“希望”を絶やさない
【イッセー尾形インタビュー】映画『漫画誕生』役者として“言葉にはできないモノ”を見せる
【広末涼子インタビュー】映画『太陽の家』母親役を通して得た“理想の家族”とは
アーロン・クォックインタビュー|映画最新作『プロジェクト・グーテンベルク』『ファストフード店の住人たち』では“見たことのないアーロン”を演じる
【柄本明インタビュー】映画『ある船頭の話』百戦錬磨の役者が語る“宿命”と撮影現場の魅力
【平田満インタビュー】映画『五億円のじんせい』名バイプレイヤーが語る「嘘と役者」についての事柄
【白石和彌監督インタビュー】香取慎吾だからこそ『凪待ち』という被災者へのレクイエムを託せた
【Cinemarche独占・多部未華子インタビュー】映画『多十郎殉愛記』のヒロイン役や舞台俳優としても活躍する女優の素顔に迫る
日本映画大学