Cinemarche

映画感想レビュー&考察サイト

新作映画ニュース

Entry 2019/03/05
Update

予告ナレーションは遠藤憲一!ドキュメンタリー映画『マックイーン:モードの反逆児』シーン写真も解禁

  • Writer :
  • 石井夏子

『マックイーン:モードの反逆児』は4月5日(金)よりTOHOシネマズ日比谷ほか全国公開!

前衛的なデザインと独自の美学、ずば抜けた想像力から生み出される数々のショーで世界を魅了しながらも、その成功の影で悩み苦しんだ、天才にしてファッション界の反逆児アレキサンダー・マックイーン


© Salon Galahad Ltd 2018

彼のドラマティックな人生を、友人や家族たちとの独占インタビュー掘り起こされたファッションアーカイブ、そして友人でもあったマイケル・ナイマンによる極上の音楽を通して称賛を込めながら描き出します。

アレキサンダー・マックイーンを改めて探るドキュメンタリー映画『マックイーン:モードの反逆児』は、2019年4月5日(金)よりTOHOシネマズ日比谷ほか全国ロードショー。

解禁された、俳優の遠藤憲一がナレーションを務めた本予告映像シーン写真2点をご紹介します。

映画『マックイーン:モードの反逆児』本予告映像

予告映像は、ロンドンの労働者階級出身で日々の食費にも困っていた青年が、23歳で失業保険を資金にファッションデザイナーとしてデビューするところから始まります。

次々と開かれたセンセーショナルなショーは大絶賛とバッシングで真っ二つに分かれます。

結果的に彼の名前〈アレキサンダー・マックイーン〉がたちまち世に広まるきっかけとなり、弱冠27歳で〈ジバンシィ〉のデザイナーに抜擢されて世界を驚かせることに!

その後映し出されるのは股上わずか数センチ、ヒップが半分はみ出す斬新なデザインが当時のファッション業界にセンセーショナルなニュースを巻き起こした“バムスターパンツ”を着用したモデルが登場するコレクションや、ロンドンでは一般の人が近づけないほどの危険区域で行われた人を野獣に見立てた過激なコレクションなど、未だに伝説として語り継がれる有名なショーの数々。

シャロン・ストーンのためにNYへ洋服を届けるような華やかな成功者としての生活を送ります。

一方で、当時スキャンダルのために業界から非難されていたケイト・モスを、ショーの中のホログラムで美しく幻想的に映し出すことで彼女を擁護、その想いを繊細に語るシーンなどが映し出されています。

予告のナレーションを担当した遠藤憲一は「モード界で常に話題の人物だったので、どのような劇的な人生を送ったか興味があった」とマックイーンについて語りました。

映画『マックイーン:モードの反逆児』シーン写真

© Salon Galahad Ltd 2018
シーン写真は2点。

バックステージで友人のケイト・モスとはしゃぐ姿。

そして最愛の母親との2ショットを収めたものとなっております。

どちらも違った表情を見せ、彼がどんな人物だったのかますます興味を駆り立てる写真です。

© Salon Galahad Ltd 2018

映画『マックイーン:モードの反逆者』の作品情報


© Salon Galahad Ltd 2018

【公開】
2019年(イギリス映画)

【原題】
McQueen

【監督】
イアン・ボノート、ピーター・エテッドギー

【音楽】
マイケル・ナイマン

【キャスト】
リー・アレキサンダー・マックイーン、イザベラ・ブロウ、トム・フォードほか

【作品概要】
前衛的なデザインと独自の美学、ずば抜けた想像力から生み出される数々のショーで世界を魅了しながらも、その成功の影で悩み苦しんだ、天才にしてファッション界の反逆児アレキサンダー・マックイーン。

彼のドラマティックな人生を、友人や家族たちとの独占インタビュー、掘り起こされたファッションアーカイブ、そして友人でもあったマイケル・ナイマンによる極上の音楽を通して称賛を込めながら描き出します。

この作品は英国アカデミー賞では英国作品賞とドキュメンタリー映画賞にノミネート。

ロンドン映画批評家協会賞ではドキュメンタリー映画賞ノミネートされていて、トライベッカ映画祭ドキュメンタリー映画賞にもノミネートされています。

映画『マックイーン:モードの反逆者』のあらすじ


© Salon Galahad Ltd 2018
ロンドンの労働者階級出身の青年が、23歳で失業保険を資金にファッションデザイナーとしてデビュー。

センセーショナルなショーの評価、大絶賛とバッシングで真っ二つに分かれ、アレキサンダー・マックイーンの名は、たちまち世に広まりました。

1996年、弱冠27歳でジバンシィのデザイナーに抜擢。その一方で自身のブランドのショーはますます過激になり、モードの反逆児と名付けられます。

デビッド・ボウイやレディー・ガガの衣装やビョークのミュージックビデオの監督、プーマやティム・バートンとのコラボなど輝かしいキャリアを残し、34歳で大英帝国勲章を授与されますが、しかし、富と名声の絶頂期にいた40歳で突然、自ら命を断ってしまいます。

輝かしいはずの彼の人生はなぜ終止符を打つことになってしまったのでしょうか?

友人の証言やファッションアーカイブから描き出していきます。

アレキサンダー・マックイーンのプロフィール

本名は、リー・アレキサンダー・マックイーン(Lee Alexander McQueen)。

1969年ロンドン生まれ。

自身の名を冠した「アレキサンダー・マックイーン」はイギリスを代表するファッションブランドとなり、2011年にはキャサリン妃が結婚式に選んだウエディングドレスとして話題をさらいました。

前衛的なデザイン、人間の光と闇を映し出す独自の美学、エッジのきいたセンスとエレガントなラインが絶妙なバランスで融合するコレクションは、ビョーク、レディー・ガガ、リアーナなどの“オンリーワン”を求めるアーティストから愛されました。

また、ブリティッシュ・デザイナー・オブ・ザ・イヤーを4度にわたって受賞

2010年、母親をロンドン・ファッションウィークの数日前に亡くします。

そして母の葬儀の前日である2010年2月11日朝、自宅で亡くなっているのを家政婦が発見。

40年という短い生涯を終えました。

まとめ

自身のブランドのショーの過激さから〈モードの反逆児〉と名付けられると同時に、デヴィッド・ボウイやレディー・ガガの衣装やビョークのミュージックビデオの監督、プーマやティム・バートンとのコラボなどラブコールは後を絶たなかった天才、アレキサンダー・マックイーン

いったい彼はどんな人物で、いかにして現代のおとぎ話のような成功を果たし、なぜ燃え尽きてしまったのか?

34歳で大英帝国勲章を授与された輝かしいはずの彼の人生はなぜ終止符を打つことになってしまったんでしょう。

天職と出会った幸福と、命まで捧げた理由に迫る、どんなドラマよりも劇的でエモーショナルなドキュメンタリーが誕生しました。

ドキュメンタリー映画『マックイーン:モードの反逆児』は、2019年4月5日(金)よりTOHOシネマズ日比谷ほか全国公開です。

関連記事

新作映画ニュース

映画『銃2020』あらすじ/キャスト。日南響子を主演に奥山和由と武正晴が創る第二弾とは?

全員がクレイジー!? 最強タッグによる新たな作品がお目見え。 作家・中村文則のデビュー作『銃』(河出書房新社)の映画化で、村上虹郎を主演に迎え2018年に公開された『銃』。 (C)吉本興業 その企画・ …

新作映画ニュース

映画『皮膚を売った男』キャスト/上映館。日本劇場公開決定のアカデミー賞話題作は矛盾に満ちた世界の在り様を描く

自身がアート作品になった男が辿る「数奇な運命」とは…。 2020年のヴェネツィア国際映画祭オリゾンティ部門で男優賞を受賞し、東京国際映画祭でも正式出品され、さらに第93回アカデミー賞国際長編映画賞にノ …

新作映画ニュース

映画『ファンファーレが鳴り響く』あらすじ/キャスト/公開日/上映館。笠松将×祷キララが青春スプラッタームービーに挑戦!

主演・笠松将×ヒロイン・祷キララ 「ゆうばり国際ファンタスティック映画祭2019」でグランプリを受賞した新悦・森田和樹監督の新作映画『ファンファーレが鳴り響く』。 2020年9月18日(金)から開催さ …

新作映画ニュース

映画『空白』キャスト田畑智子は主人公の元妻・松本翔子役!演技力の評価とプロフィール解説

映画『空白』は2021年9月23日よりロードショー 『ヒメアノ~ル』の吉田恵輔監督による、主演・古田新太、共演・松坂桃李の映画『空白』が、2021年9月23日(木・祝)より公開されます。 『ヒメアノ~ …

新作映画ニュース

実話『福田村事件』あらすじ/キャスト。関東大震災後に起きた虐殺事件を映画監督 森達也が映像化する

『福田村事件』(仮題)の第2弾のキャストが公開されました! 日常に潜むグレーゾーンに光を当ててきた森達也監督が、このたび関東大震災から5日後に千葉県福田村で起こった行商団9人が地震後の混乱の中で村を訪 …

【坂井真紀インタビュー】ドラマ『家族だから愛したんじゃなくて、愛したのが家族だった』女優という役の“描かれない部分”を想像し“元気”を届ける仕事
【川添野愛インタビュー】映画『忌怪島/きかいじま』
【光石研インタビュー】映画『逃げきれた夢』
映画『ベイビーわるきゅーれ2ベイビー』伊澤彩織インタビュー
映画『Sin Clock』窪塚洋介×牧賢治監督インタビュー
映画『レッドシューズ』朝比奈彩インタビュー
映画『あつい胸さわぎ』吉田美月喜インタビュー
映画『ONE PIECE FILM RED』谷口悟朗監督インタビュー
『シン・仮面ライダー』コラム / 仮面の男の名はシン
【連載コラム】光の国からシンは来る?
【連載コラム】NETFLIXおすすめ作品特集
【連載コラム】U-NEXT B級映画 ザ・虎の穴
星野しげみ『映画という星空を知るひとよ』
編集長、河合のび。
映画『ベイビーわるきゅーれ』髙石あかりインタビュー
【草彅剛×水川あさみインタビュー】映画『ミッドナイトスワン』服部樹咲演じる一果を巡るふたりの“母”の対決
永瀬正敏×水原希子インタビュー|映画『Malu夢路』現在と過去日本とマレーシアなど境界が曖昧な世界へ身を委ねる
【イッセー尾形インタビュー】映画『漫画誕生』役者として“言葉にはできないモノ”を見せる
【広末涼子インタビュー】映画『太陽の家』母親役を通して得た“理想の家族”とは
【柄本明インタビュー】映画『ある船頭の話』百戦錬磨の役者が語る“宿命”と撮影現場の魅力
日本映画大学