Cinemarche

映画感想レビュー&考察サイト

新作映画ニュース

高円寺シアターバッカスにて佃尚能監督の特集上映開催!映画『万置き姉弟』が劇場初公開

  • Writer :
  • 石井夏子

佃尚能監督の特集上映

2019年3月23日(土)・24日(日)の2日間、高円寺シアターバッカスリニューアルオープンを記念して、佃尚能監督の無料特集上映が開催されます。

カンヌ国際映画祭、ベルリン国際映画祭などで上映され、世界25冠を受賞する佃尚能監督。

特集の目玉は、3月8日(金)にゆうばり国際ファンタスティック映画祭でワールドプレミア上映され、話題を呼んだ映画『万置き姉弟』の上映です。

本記事では特集上映のプログラムや、『万置き姉弟』の作品情報をお伝えします。

佃尚能監督 特集上映について

イベント詳細

【場所】
高円寺シアターバッカス (東京都杉並区高円寺北 2-21-6 レインボービル 3F)

【日時】
2019年3月23日(土) 16:00-プログラムA /18:30-プログラムB+『万置き姉弟』
2019年3月24日(日) 14:00-プログラムA /16:30-プログラムB+『万置き姉弟』」

【入場料金】
無料(ワンドリンク制) ※予約優先入場

【予約方法】
予約方法につきましては公式予約サイトでご確認ください

上映プログラム

2009年にシネリーブル梅田で公開された幻の処女作『HAPPY☆END』、キャスト・スタッフ全員をTwitterで集ったミュージカル映画『スキャンダル!』から、世界25冠を受賞したカンヌ・ベルリン作品まで、シアターバッカスで上映するのは以下のラインナップです。

【プログラムA】
『HAPPY☆END』(2009 / 65分) 幻の処女作
『スキャンダル!』(2012 / 21分) ヒューストン国際映画祭・最高賞(プラチナアワード)

【プログラムB】
『鼻歌』(2016 / 11分)  48時間映画祭TOKYO 初代グランプリ / カンヌ作品
『私とわたし』(2017 / 5分) L.A. Shorts Awards 作品賞ほか10冠 / カンヌ作品
『The Sea』(2018 / 9分) ウイーン、イタリアでBEST MV / ベルリン上映作品

映画『万置き姉弟』の作品情報

【日本公開】
2019年(日本映画)

【監督・脚本】
佃尚能

【キャスト】
前田麗乃、前田然、クリス・マッコームス、江藤美南海、小島彩乃、森りさ、細井準、成田礼子、入月みき、黒田浩史

【作品概要】
本作は、“平成最後のお馬鹿ムービー”をコンセプトに、2018年のベルリン国際映画祭で話題を呼んだMusic Short Film『The Sea』のスタッフが集結。

「こんな時代だからお馬鹿映画を創ろう」を合言葉に、都内のスーパーマーケットを借り切って2日間で撮影されました。

主演を務めるのは、2019年1月に惜しまれながら夭折した『そこのみにて光輝く』(2014)などの名プロデューサー・前田紘孝の長女・前田麗乃と次男・前田然。

演技初挑戦にして初主演です。

映画『万置き姉弟』のあらすじ


平穏なスーパーに、あの姉弟が現れた!

騒然とするバックヤード。

凄腕Gメン指揮の下、追跡するタイガーとジャガー。

彼らは、姉弟の犯行を止められるのか!?

まとめ

高円寺シアターバッカスリニューアルオープンを記念して、佃尚能監督の特集上映が開催されます。

本イベントの目玉は、ゆうばり国際ファンタスティック映画祭でワールドプレミア上映され、話題を呼んだ映画『万置き姉弟』。

『万引き家族』(2018)へのオマージュが込められた『万置き姉弟』は、演技初挑戦の子役2人を主人公に、Gメンと子供たちの追走劇を描いたショートフィルムです。

ゆうばり映画祭では3回の上映がほぼ満席となり、観客から「ハラハラドキドキするのに、見終わるとほっこりする作品」という感想も寄せられたそう。

そんな映画『万置き姉弟』を劇場で観られるチャンスです。

佃尚能監督の無料特集上映は2019年3月23日(土)・24日(日)、高円寺シアターバッカスにて!

関連記事

新作映画ニュース

映画『花と雨』あらすじ。キャストの笠松将がSEEDAの分身を演じる【東京国際映画祭スプラッシュ部門出品】

笠松将主演で日本のHip Hop界の寵児・SEEDAの歴史的名盤を映像化。 日本のHip Hop界で歴史的名盤と言われるSEEDAのアルバム「花と雨」を原案とし、新進俳優、笠松将が主演を務める映画『花 …

新作映画ニュース

映画『アジアの天使』あらすじ/キャスト/公開日/上映館。石井裕也最新作は韓国を舞台に家族を描く!

95%以上のスタッフ・キャストが韓国チーム、オール韓国ロケで挑んだ、石井裕也監督最新作。 『舟を編む』で日本アカデミー賞監督賞を最年少で受賞、『映画 夜空はいつでも最高密度の青色だ』でアジア・フィルム …

新作映画ニュース

映画『狂武蔵』あらすじ/キャスト/公開日。山﨑賢人と坂口拓の侍アクションが劇場上映決定!

77分ワンカット・ワンシーンの衝撃。 幻のアクション映画が9年の時を経て、ついに完成。 アクション映画『RE:BORN』で主演し、常に日本のアクションシーンを牽引し続ける坂口拓。 (C)2020 CR …

新作映画ニュース

映画『君から目が離せない』劇場公開初日トーク&ライブイベント。山崎まさよしの生歌に聞き惚れる

映画『君から目が離せない』は2019年1月12日よりシネマート新宿にて2週間限定レイトショー。 青春時代に誰しもが体験したであろう甘酸っぱい想いが描かれている『君から目が離せない』は、冬・夏・秋の3つ …

新作映画ニュース

映画『空白』キャスト古田新太は狂気の主人公・添田充役!演技力の評価とプロフィール

映画『空白』は2021年9月23日よりロードショー 『ヒメアノ~ル』の吉田恵輔監督による、主演・古田新太、共演・松坂桃李の映画『空白』が、2021年9月23日(木・祝)より公開されます。 『ヒメアノ~ …

【坂井真紀インタビュー】ドラマ『家族だから愛したんじゃなくて、愛したのが家族だった』女優という役の“描かれない部分”を想像し“元気”を届ける仕事
【川添野愛インタビュー】映画『忌怪島/きかいじま』
【光石研インタビュー】映画『逃げきれた夢』
映画『ベイビーわるきゅーれ2ベイビー』伊澤彩織インタビュー
映画『Sin Clock』窪塚洋介×牧賢治監督インタビュー
映画『レッドシューズ』朝比奈彩インタビュー
映画『あつい胸さわぎ』吉田美月喜インタビュー
映画『ONE PIECE FILM RED』谷口悟朗監督インタビュー
『シン・仮面ライダー』コラム / 仮面の男の名はシン
【連載コラム】光の国からシンは来る?
【連載コラム】NETFLIXおすすめ作品特集
【連載コラム】U-NEXT B級映画 ザ・虎の穴
星野しげみ『映画という星空を知るひとよ』
編集長、河合のび。
映画『ベイビーわるきゅーれ』髙石あかりインタビュー
【草彅剛×水川あさみインタビュー】映画『ミッドナイトスワン』服部樹咲演じる一果を巡るふたりの“母”の対決
永瀬正敏×水原希子インタビュー|映画『Malu夢路』現在と過去日本とマレーシアなど境界が曖昧な世界へ身を委ねる
【イッセー尾形インタビュー】映画『漫画誕生』役者として“言葉にはできないモノ”を見せる
【広末涼子インタビュー】映画『太陽の家』母親役を通して得た“理想の家族”とは
【柄本明インタビュー】映画『ある船頭の話』百戦錬磨の役者が語る“宿命”と撮影現場の魅力
日本映画大学