Cinemarche

映画感想レビュー&考察サイト

新作映画ニュース

映画『護られなかった者たちへ』キャストの清原果耶は円山幹子役!演技力の評価とプロフィール解説

  • Writer :
  • 谷川裕美子

映画『護られなかった者たちへ』は2021年10月1日に全国公開

中山七里のミステリー小説『護られなかった者たちへ』を瀬々敬久監督が実写映画化。

佐藤健が主演を務めるほか、阿部寛、清原果耶、倍賞美津子、吉岡秀隆、林遣都という実力派キャストが集結。

映画『護られなかった者たちへ』は2021年10月1日より全国公開となります。

この記事では円山幹子役の清原果耶について詳しくお伝えしていきます。

映画『護られなかった者たちへ』の作品情報


(C)2021 映画「護られなかった者たちへ」製作委員会

【日本公開】
2021年(日本映画)

【原作】
中山七里『護られなかった者たちへ』(NHK出版)

【監督】
瀬々敬久

【キャスト】
佐藤健、阿部寛、清原果耶、倍賞美津子、吉岡秀隆、林遣都、永山瑛太、緒方直人

【作品情報】

原作となった小説『護られなかった者たちへ』は、東日本大震災から時を経た宮城・仙台を舞台に、貧困や格差の問題を描く社会派ミステリー小説で、2018年に出版されました。

“どんでん返しの帝王”の異名を持つ小説家・中山七里が、日本の生活保護受給制度の限界に挑んだ問題作です。

市の福祉保健事務所職員と現役県議が、全身を縛られたまま放置され、餓死させられるという驚愕の連続殺人事件を軸に物語は展開していきます。

犯人探しが目的ではなく読者の心に残る傑作小説の映画化にあたり、監督を務めるのは『64-ロクヨン-』(2016)『菊とギロチン』(2018)『楽園』(2019)などの瀬々敬久

知人を助けるために放火、傷害事件を起こして服役していた利根泰久役を演じるのは、瀬々監督作『8年越しの花嫁 奇跡の実話』(2017)で主演した佐藤健です。

阿部寛は宮城県警捜査一課の刑事・笘篠誠一郎役として、容疑者の利根を追い詰めます。

清原果耶は福祉保健事務所の職員でケースワーカーの円山幹子役、倍賞美津子は東日本大震災で被災した遠島けい役、吉岡秀隆は国会議員の上崎岳大役、林遣都は笘篠の後輩刑事・蓮田智彦役で出演。

脚本は『糸』(2020)でも瀬々監督と組んだ林民夫が担当しています。

映画『護られなかった者たちへ』のあらすじ


(C)2021 映画「護られなかった者たちへ」製作委員会

東日本大震災から9年後、宮城県内の都市部で、全身を縛られたまま放置され餓死させられるという凄惨な連続殺人事件が発生。

被害者はいずれも人格者と言われていた男たちでした。

捜査線上に浮かび上がった容疑者は、利根という男。彼は、知人を助けるために放火、傷害事件を起こした後、刑期を終えて出所したばかりでした。

宮城県警の刑事、笘篠は殺された2人の被害者から、ひとつの共通項を見つけ出し利根を追い詰めていき…。

映画『護られなかった者たちへ』円山幹子役は清原果耶

参考映像:『愛唄-約束のナクヒト-』()

映画『護られなかった者たちへ』で円山幹子役を演じる清原果耶は2002年1月30日生まれの女優、ファッションモデル、歌手。大阪府出身。アミューズ所属。

Perfumeに憧れて幼い頃から歌とダンススクールに通い、クラシックバレエも習っていました。小学5年生から劇団「Youth Theatre Japan」でダンス・歌・ミュージカル・バレエを習います。

母が好奇心から応募した新人発掘イベント「アミューズオーディションフェス2014」に、12歳で応募しグランプリを獲得。

2015年より本格的に芸能活動を開始し、2社のCMに抜擢され注目されます。

2015年3月発売のファッション誌「nicola」で専属モデルを3年間務めました。

同年9月からのNHK連続テレビ小説『あさが来た』で女優デビュー。

2017年オーディションを勝ち抜き、映画『3月のライオン』に出演。

2018年ドラマ『透明なゆりかご』でドラマ初主演をつとめ、透明感あふれる演技が認められ多数テレビ賞を受賞しました。

その後も『愛唄-約束のナクヒト-』『デイアンドナイト』『いちごの唄』で高く評価され、映画賞を受賞

2019年のNHK連続テレビ小説『なつぞら』を経て、2021年の『おかえりモネ』では主演を務めています。

映画『護られなかった者たちへ』円山幹子はどんな役?


(C)2021 映画「護られなかった者たちへ」製作委員会

清原果耶演じる円山幹子は、仙台市若葉区保健福祉センターの職員。

清原果耶の演技力の評価は

参考映像:『デイアンドナイト』(2019)

わずか数年の間にNHK朝の連続テレビ小説に3作も出演を重ねる注目の若手演技派女優・清原果耶。

初めての出演作『あさが来た』ではたどたどしい演技でしたが、2作『なつぞら』では10代から30代までを見事に演じ分ける成長ぶりをみせました。

2021年、3作目『おかえりモネ』では見事に主役の座を射止め、爽やかな演技で視聴者を魅了しています。

2018年のドラマ『透明なゆりかご』では、重いテーマを扱う作品で豊かな感情を目で表現し、透明感あふれる演技が高く評価されました。

同作品は平成30年度(第73回)文化庁芸術祭賞テレビ・ドラマ部門で大賞、第35回ATP賞テレビグランプリにてグランプリを受賞。

清原自身もコンフィデンスアワード・ドラマ賞年間大賞2018で新人賞、東京ドラマアウォード2019で主演女優賞を受賞しました。

2019年『愛唄-約束のナクヒト-』『デイアンドナイト』『いちごの唄』で第32回日刊スポーツ映画大賞新人賞を受賞。

2020年には『愛唄-約束のナクヒト-』『デイアンドナイト』『なつぞら』など多数出演作での演技を評価され、第44回エランドール賞新人賞を受賞しました。

『デイアンドナイト』では500人の候補者の中からヒロイン・奈々に大抜擢。プロデューサーを務めた俳優の山田孝之は、初めて会った時から清原は奈々だったと語り、演技が本当にすごいと絶賛しています。

清原果耶の公式SNSの紹介

清原果耶の公式SNSをみつけましたのでご紹介させて頂きます。

まとめ


(C)2021 映画「護られなかった者たちへ」製作委員会

中山七里による傑作社会派ミステリーを、『64-ロクヨン-』『楽園』の瀬々敬久監督が実写映画化した『護られなかった者たちへ』。

瀬々監督と『8年越しの花嫁 奇跡の実話』でタッグを組んだ佐藤健が、容疑者の主人公・利根泰久を演じます。

利根を執拗に追い詰める宮城県警捜査一課の刑事・笘篠誠一郎役に阿部寛

2021年度NHK朝ドラヒロインを務める注目の若手女優・清原果耶が、福祉センター職員・円山幹子を演じます。

共演には清原果耶、倍賞美津子、吉岡秀隆、林遣都、永山瑛太、緒方直人ら豪華キャストが顔を揃えます。

注目の映画『護られなかった者たちへ』は、2021年10月1日より全国公開です。

関連記事

新作映画ニュース

映画監督・道本咲希トークイベントと上映会情報「映画とおはなしとブレイクタイム」vol.2

ちば映画祭&cafe STAND present 映画とおはなしとブレイクタイムvol.2開催! 映画をもっと身近に、もっと気軽に、もっと楽しく、もっと深く! カフェを会場に、映画をより身近に、作品を …

新作映画ニュース

キャストと監督が語る永遠のライバルについて。映画『ふたりの女王 メアリーとエリザベス』特別映像解禁

『ふたりの女王 メアリーとエリザベス』初公開映像付き特別映像が解禁 永遠のライバルが「もしも」対面していたら誰よりも理解し合えたはずでした。 映画『ふたりの女王 メアリーとエリザベス』キャスト・監督が …

新作映画ニュース

実写映画『喝 風太郎!!』あらすじとキャスト。主題歌提供のMY FIRST STORYが市原隼人を光らせる!

『サラリーマン金太郎』の本宮ひろ志原作待望の映画化。 悩み迷う人々に喝を入れる修行エンタテイメント。 『サラリーマン金太郎』『俺の空』等の人気漫画家本宮ひろ志の伝説の傑作漫画の映画化『喝 風太郎!!』 …

新作映画ニュース

【2019年8月23日〜24日公開】Cinemarcheおすすめ映画情報

あなたと映画の結び目。すこしだけツウ好みな映画webマガジン「Cinemarche」 (C)Cinemarche 映画感想レビュー&考察サイト「Cinemarche(シネマルシェ)」で掲載し …

新作映画ニュース

映画『中村壱太郎×尾上右近 ART歌舞伎 花のこゝろ』演目あらすじ/キャスト/公開日/上映館。モード界との融合で新たな映像体験を

歌舞伎界の若きプリンス中村壱太郎&尾上右近が贈る、新たな”歌舞伎”の映像体験。 歌舞伎界の若きプリンス中村壱太郎&尾上右近がコロナ禍における新たな歌舞伎とし …

【坂井真紀インタビュー】ドラマ『家族だから愛したんじゃなくて、愛したのが家族だった』女優という役の“描かれない部分”を想像し“元気”を届ける仕事
【川添野愛インタビュー】映画『忌怪島/きかいじま』
【光石研インタビュー】映画『逃げきれた夢』
映画『ベイビーわるきゅーれ2ベイビー』伊澤彩織インタビュー
映画『Sin Clock』窪塚洋介×牧賢治監督インタビュー
映画『レッドシューズ』朝比奈彩インタビュー
映画『あつい胸さわぎ』吉田美月喜インタビュー
映画『ONE PIECE FILM RED』谷口悟朗監督インタビュー
『シン・仮面ライダー』コラム / 仮面の男の名はシン
【連載コラム】光の国からシンは来る?
【連載コラム】NETFLIXおすすめ作品特集
【連載コラム】U-NEXT B級映画 ザ・虎の穴
星野しげみ『映画という星空を知るひとよ』
編集長、河合のび。
映画『ベイビーわるきゅーれ』髙石あかりインタビュー
【草彅剛×水川あさみインタビュー】映画『ミッドナイトスワン』服部樹咲演じる一果を巡るふたりの“母”の対決
永瀬正敏×水原希子インタビュー|映画『Malu夢路』現在と過去日本とマレーシアなど境界が曖昧な世界へ身を委ねる
【イッセー尾形インタビュー】映画『漫画誕生』役者として“言葉にはできないモノ”を見せる
【広末涼子インタビュー】映画『太陽の家』母親役を通して得た“理想の家族”とは
【柄本明インタビュー】映画『ある船頭の話』百戦錬磨の役者が語る“宿命”と撮影現場の魅力
日本映画大学