Cinemarche

映画感想レビュー&考察サイト

新作映画ニュース

Entry 2021/05/24
Update

映画『リル・バック ゲットーから世界へ』あらすじ/キャスト/公開日/上映館。ドキュメンタリーで世界的ダンサーの人生を追う

  • Writer :
  • 石井夏子

全米有数の犯罪多発地域メンフィスのゲットーから世界へ。

ジャネール・モネイのMVでも知られる世界的ダンサー、リル・バック。

(C)LECHINSKI

その驚異的なダンスの秘密と彼が育った街メンフィスを描いたドキュメンタリー映画『LIL BUCK REAL SWAN』が、『リル・バック ゲットーから世界へ』の邦題で、2021年8月20日(金)よりヒューマントラストシネマ渋谷、シネマカリテ、アップリンク吉祥寺ほか全国順次公開されることが決定しました。

ただひたすらダンスに夢中だったリル・バックの運命は、1本の動画で変わります。世界的チェロ奏者ヨーヨー・マの演奏で踊っているのをスパイク・ジョーンズ監督が携帯で撮影し投稿。

そんな、リル・バックが世界中に注目されるきっかけとなった運命の瞬間を含む場面写真が解禁されました。

リル・バックとは?

ジャネール・モネイMV出演やマドンナのツアーでも知られる唯一無二のダンサー、リル・バックは、誰も見たことのない驚異のダンスで世界を魅了し続けています。

彼の出身地は、全米有数の犯罪多発地域で、キング牧師が暗殺された場所としても知られるテネシー州・メンフィス。

そのタフな街で、少年リル・バックはメンフィス発祥のストリートダンス“メンフィス・ジューキン”にのめり込んでいきました。

とにかくダンスが上手くなりたいと願った彼は、やがて奨学金を得てクラシックバレエにも挑戦、ジューキンとバレエを融合させ、名曲「白鳥」(「瀕死の白鳥」)を踊ります。

そのダンスが世界的チェロ奏者ヨーヨー・マの目にとまり、ふたりはチャリティ・パーティーで共演

そこに偶然『マルコヴィッチの穴』『her/世界でひとつの彼女』の映画監督スパイク・ジョーンズが居合わせ、ダンスに驚愕したジョーンズは携帯で撮影すると、動画をYou Tubeに投稿

それによってリル・バックは一気に世界中に注目されたんです。

ヨーヨー・マとの共演だけでなく、ジャネール・モネイの「Tightrope」のMV出演、マドンナのツアーへの参加、ルイ・ヴィトン財団での公演、ヴェルサーチとのオリジナルスニーカーのコラボ、ユニクロやAppleのCM出演など多彩な活躍を続け、最近ではディズニーの実写映画『くるみ割り人形とねずみの王様』でモーション・キャプチャーを担当したり、2021年6月からは、映画『ブラインドスポッティング』のTVドラマ版にも出演が予定されています。

映画『リル・バック ゲットーから世界へ』について

(C)LECHINSKI

そんな、驚くほどにドラマティックな、リル・バックの運命が描かれる本作

今回解禁された場面写真には、そのターニング・ポイントとなった瞬間を捉えたスパイク・ジョーンズ撮影の携帯映像からの写真も含まれています。

“メンフィス・ジューキン”とクラシックバレエを融合させ、さらに音楽を自在に表現し、誰も見たことのない驚異のダンスで世界中に注目されるリル・バック。

映画では、世界を舞台に活躍の幅を広げながら、メンフィスの子どもたちにダンスを教えるなど、今もなおメンフィスという街と結びついている姿も描かれます。

監督は、『ブラック・スワン』の振付師で、ナタリー・ポートマンの夫であるバンジャマン・ミルピエを追ったドキュメンタリ『Dancing is Living : Benjamin Millepied』で知られるルイ・ウォレカン。

映画『リル・バック ゲットーから世界へ』の作品情報

(C)LECHINSKI

【日本公開】
2021年(フランス・アメリカ合作映画)

【原題】
LIL BUCK REAL SWAN

【監督】
ルイ・ウォレカン

【キャスト】
リル・バック

映画『リル・バック ゲットーから世界へ』のあらすじ

(C)LECHINSKI

全米有数の犯罪多発地域で、キング牧師が暗殺された場所としても知られるテネシー州・メンフィスで生まれ育ったリル・バック。

メンフィス発祥のストリートダンス“メンフィス・ジューキン”にのめり込み、とにかくダンスが上手くなりたいと願った少年は、やがて奨学金を得てクラシックバレエにも挑戦。

世界的チェロ奏者ヨーヨー・マの目にとまり、ふたりはチャリティ・パーティーで共演。さらにはその様子を映画監督スパイク・ジョーンズが携帯で撮影し、動画をYou Tubeに投稿。

それによってリル・バックの運命は一転し……。

まとめ

(C)LECHINSKI

メンフィスというタフな街で、ただただダンスに夢中だった少年リル・バック。

彼の運命が、1本の動画で大きく変わり、唯一無二の世界的なダンサーとなり、メンフィスの子供たちの光になる。公開待ち遠しい感動的なドキュメンタリーです。

映画『リル・バック ゲットーから世界へ』は、2021年8月20日(金)よりヒューマントラストシネマ渋谷、新宿シネマカリテ、アップリンク吉祥寺他全国順次公開



関連記事

新作映画ニュース

インド映画『きっと、またあえる』あらすじ/キャスト/公開日。笑いと涙の感動エンターテインメント!

『ダンガル きっと、つよくなる』で 世界興収インド映画No.1を記録したティワーリー監督最新作。 90年代インドの学生寮を舞台に笑いと涙、永遠の友情が描かれる青春映画が日本上陸です。 ALL RIGH …

新作映画ニュース

《動画で見る笠松七海・村田唯インタビュー》映画『おろかもの』での役作りと仙台ロケを語る

映画『おろかもの』 動画で見る、笠松七海・村田唯インタビュー 弁慶グランプリ・キネマイスター賞・観客賞・俳優賞(笠松七海)・俳優賞(村田唯)と、田辺・弁慶映画祭にて史上初の5冠受賞を果たした映画『おろ …

新作映画ニュース

幸福な装置 田中晴菜監督特集上映|池袋シネマロサで1週間限定レイトショー決定!予告編×ポスタービジュアルも到着

「幸福な装置 田中晴菜監督特集上映」は2024年5月18日(土)~24日(金)池袋シネマ・ロサで1週間限定レイトショー! あいち国際女性映画祭・Kishhh-Kishhhhh映画祭の短編部門でそれぞれ …

新作映画ニュース

樋口真嗣×大庭功睦『キュクロプス』トークショーinテアトル新宿。映画監督としての信念とは

大庭功睦監督の和製ノワール作品『キュクロプス』。 大庭功睦監督(左)樋口真嗣監督(右)©︎Cinemarche 現在、テアトル新宿においてレイトショー上映されている大庭功睦監督作品『キュクロプス』。 …

新作映画ニュース

ポン・ジュノ映画『パラサイト 半地下の家族』あらすじとキャスト。2020年1月に日本公開決定!

第72回カンヌ国際映画祭“最高賞”パルムドール受賞! 第72回カンヌ国際映画祭最高賞パルムドールを受賞したポン・ジュノ監督最新作『PARASITE』(英題)の日本公開タイトルが『パラサイト 半地下の家 …

【坂井真紀インタビュー】ドラマ『家族だから愛したんじゃなくて、愛したのが家族だった』女優という役の“描かれない部分”を想像し“元気”を届ける仕事
【川添野愛インタビュー】映画『忌怪島/きかいじま』
【光石研インタビュー】映画『逃げきれた夢』
映画『ベイビーわるきゅーれ2ベイビー』伊澤彩織インタビュー
映画『Sin Clock』窪塚洋介×牧賢治監督インタビュー
映画『レッドシューズ』朝比奈彩インタビュー
映画『あつい胸さわぎ』吉田美月喜インタビュー
映画『ONE PIECE FILM RED』谷口悟朗監督インタビュー
『シン・仮面ライダー』コラム / 仮面の男の名はシン
【連載コラム】光の国からシンは来る?
【連載コラム】NETFLIXおすすめ作品特集
【連載コラム】U-NEXT B級映画 ザ・虎の穴
星野しげみ『映画という星空を知るひとよ』
編集長、河合のび。
映画『ベイビーわるきゅーれ』髙石あかりインタビュー
【草彅剛×水川あさみインタビュー】映画『ミッドナイトスワン』服部樹咲演じる一果を巡るふたりの“母”の対決
永瀬正敏×水原希子インタビュー|映画『Malu夢路』現在と過去日本とマレーシアなど境界が曖昧な世界へ身を委ねる
【イッセー尾形インタビュー】映画『漫画誕生』役者として“言葉にはできないモノ”を見せる
【広末涼子インタビュー】映画『太陽の家』母親役を通して得た“理想の家族”とは
【柄本明インタビュー】映画『ある船頭の話』百戦錬磨の役者が語る“宿命”と撮影現場の魅力
日本映画大学