Cinemarche

映画感想レビュー&考察サイト

新作映画ニュース

Entry 2019/11/27
Update

【Cinemarcheインターンシップ募集】“映画との出会い”を演出する職場体験をはじめよう

  • Writer :
  • Cinemarche編集部

Cinemarche編集部インターンシップ募集のお知らせ

Cinemarche編集部では、映画に関する学業に従事する、或いは映画に対し強い興味・関心を抱いている専門学校生・大学生のインターンを募集しております。

採用にあたり、以下の事項を確認のうえ、履歴書を当編集部へ郵送してください。

また、封書には必ず「インターン応募」と明記のこと。

インターシップ希望者には審査のうえ、追って面接日時などご連絡を差し上げます。

インターンシップの内容

【期間】
原則、インターン開始日から約3ヵ月間。
※但し、学部単位の規定に沿った期間も可能です(要相談)。

【出勤日】
月曜日から金曜日の間で、3日以上出勤できる方 (計40日間の出勤)。

【時間】
《早番勤務》10:00~17:00

【交通費】
全額支給

【休み】
土・日・祝。
※試験などで休む場合も事前相談により可能。

【必要書類】

(1)履歴書(写真貼付・E-mailアドレス明記のこと)

(2)映画の作品感想文(5000文字程度)※どのような作品・書式でも構いません。

上記二点を同封、当編集部へ郵送してください。

【お問い合わせ・書類送付先】

〒151−0064 東京都渋谷区上原1丁目3−9
株式会社ゆかし 採用担当者:河合宛

※応募者多数の場合には書類選考をおこない、追って編集部からご連絡いたします。

関連記事

新作映画ニュース

東出昌大最新情報!映画『草の響き』あらすじ/キャスト。佐藤泰志の小説を原作に函館を走る男を演じる

函館出身の作家・佐藤泰志没後30年。 夭折の小説家、佐藤泰志。『オーバー・フェンス』『きみの鳥はうたえる』に続き、佐藤泰志が執筆した小説『草の響き』が映画化され、2021年秋に公開されます。 (C) …

新作映画ニュース

映画『君がいる、いた、そんな時。』舞台挨拶イベント。ロケ地広島にて迫田公介監督・坂本いろはが語る公開への喜び

映画『君がいる、いた、そんな時。』は2020年6月13日(土)より、新宿K’s cinemaほか全国にて順次公開中! 心の奥底に大きな影を持つもの同士の心の触れ合いを通して、人との出会いの …

新作映画ニュース

映画『初恋』キャストの女中国マフィア・チアチー役は藤岡麻美【演技評価とプロフィール】

映画『初恋』は2020年2月28日より全国公開! 日本での公開に先駆けて、2019年9月27日から全米で公開されました映画『初恋』。 映画『初恋』は2020年2月28日より全国公開されます。 監督を務 …

新作映画ニュース

【第32回東京学生映画祭】2021年の開催は10月と発表!3月6日より作品募集開始でエントリー期間情報も

日本で最も歴史がある国内最大規模の学生映画祭、東学祭 2021年も第32回目を迎える東京学生映画祭が開催されることが決定しました。 「第32回東京学生映画祭」 映画祭開催に向けて第32回東学祭で上映す …

新作映画ニュース

映画『ビッグ・リトル・ファーム 理想の暮らしのつくり方』あらすじと劇場公開情報。2020年3月に日本公開が決まったドキュメンタリー

自然を愛する夫婦が“夢”を追う 8年間の奮闘を描く奇跡のドキュメンタリー. 米レビューサイトRottenTomatoesで驚異の96%(2019年11月1日現在)、アカデミー賞ドキュメンタリー部門の最 …

【坂井真紀インタビュー】ドラマ『家族だから愛したんじゃなくて、愛したのが家族だった』女優という役の“描かれない部分”を想像し“元気”を届ける仕事
【川添野愛インタビュー】映画『忌怪島/きかいじま』
【光石研インタビュー】映画『逃げきれた夢』
映画『ベイビーわるきゅーれ2ベイビー』伊澤彩織インタビュー
映画『Sin Clock』窪塚洋介×牧賢治監督インタビュー
映画『レッドシューズ』朝比奈彩インタビュー
映画『あつい胸さわぎ』吉田美月喜インタビュー
映画『ONE PIECE FILM RED』谷口悟朗監督インタビュー
『シン・仮面ライダー』コラム / 仮面の男の名はシン
【連載コラム】光の国からシンは来る?
【連載コラム】NETFLIXおすすめ作品特集
【連載コラム】U-NEXT B級映画 ザ・虎の穴
星野しげみ『映画という星空を知るひとよ』
編集長、河合のび。
映画『ベイビーわるきゅーれ』髙石あかりインタビュー
【草彅剛×水川あさみインタビュー】映画『ミッドナイトスワン』服部樹咲演じる一果を巡るふたりの“母”の対決
永瀬正敏×水原希子インタビュー|映画『Malu夢路』現在と過去日本とマレーシアなど境界が曖昧な世界へ身を委ねる
【イッセー尾形インタビュー】映画『漫画誕生』役者として“言葉にはできないモノ”を見せる
【広末涼子インタビュー】映画『太陽の家』母親役を通して得た“理想の家族”とは
【柄本明インタビュー】映画『ある船頭の話』百戦錬磨の役者が語る“宿命”と撮影現場の魅力
日本映画大学