Cinemarche

映画感想レビュー&考察サイト

新作映画ニュース

Entry 2021/04/29
Update

台湾映画『恋の病 潔癖なふたりのビフォーアフター』あらすじ/キャスト/公開日/上映館。ドンデン返しで運命のラブストーリーを描く

  • Writer :
  • 大塚まき

世界中の映画祭で話題を呼び、数々の映画賞を受賞作。

潔癖症&不器用な彼と、潔癖症&窃盗症の彼女が運命的な出会いを果たします。

凸凹で偏人なふたりが繰り広げる予測不能な恋のドンデン返しを描いた『怪胎(英題:i WEiRDO)』。


(c) 2020 牽猴子整合行銷股份有限公司 滿滿額娛樂股份有限公司 台灣大哥大股份有限公司

邦題を『恋の病 〜潔癖なふたりのビフォーアフター〜』として、2021年8月20日(金)よりシネマート新宿・心斎橋ほかにて全国順次公開することが決定しました。

併せて、ポスタービジュアルが解禁となります。

映画『恋の病 〜潔癖なふたりのビフォーアフター〜』について

参考:映画『怪胎』公式インスタグラム


本作は、『あの頃、君を追いかけた』など数々の作品で執行監督(※)を務めてきたリャオ・ミンイーが満を持し監督デビューを飾ります。

潔癖症であり、外出を避けるため自宅で作業ができる翻訳業で生計を立てながらも、パソコンのタイピングが異常に苦手で仕事に支障を来しているという、かなり風変わりな青年ボーチン役を演じたのは、役所広司主演映画『オーバー・エベレスト 陰謀の氷壁』(2019)や、Hey! Say! JUMPの山田涼介主演ドラマ「金田一少年の事件簿 獄門塾殺人事件」(NTV/2014)にも出演していた、リン・ボーホン

本作で高い評価を受け、第57回台湾アカデミー賞(金馬奨)で最優秀主演男優賞にノミネートされました。

潔癖症である上、スーパーマーケットで万引きを重ねてしまう窃盗症の女性ジン。一方で、タイピングが得意でボーチンの不得意なことを自分が補えるという運命的出会いを果たします。

その難役を演じたのはニッキー・シエ

今までも台湾アカデミー賞(金馬奨)や、台北映画祭ほか海外の映画祭でも最優秀女優賞を受賞してきた彼女ですが、本作でも、第57回台湾アカデミー賞(金馬奨)で最優秀主演女優賞にノミネートされ、リン・ボーホンとともに主演カップルでのノミネートとなりました。

「恋は盲目」をテーマのひとつに、「恋の約束と固執」を描いた本作は高い評価を受け、世界中の映画祭で数々の賞を受賞しました。

また、台湾アカデミー賞とも呼ばれる金馬奨で、新人監督作品ながら最優秀主演男優賞や最優秀主演女優賞を含む6部門でノミネートされるなど、台湾国内でも本作の突飛な設定やエキセントリックなビジュアル、そして主演ふたりのラブリーでスタイリッシュな演技も相俟って大きな話題を呼びました。

※執行監督とは、日本の映画界にはない肩書きで、主に撮影現場で指導、指揮をする人のこと。

映画『恋の病 〜潔癖なふたりのビフォーアフター〜』のポスタービジュアル

冒頭に掲載した、この度解禁されたポスタービジュアルでは、ジンが万引きを重ねてしまうスーパーマーケットを背景に、重度の潔癖症ならではの完全武装のふたりが切り取られています。

他人から理解されることを諦め、ひとりぼっちで生きていくことを覚悟していた時に、突如、究極の理想の相手が現れ、「思いもしなかった… 私を理解できる人がいるなんて!」と歓喜し、潔癖症という共通点の一方で、お互いの得意不得意なことを補い合えることに気付いた「凸凹で偏人なふたり」のキャッチが添えられたビジュアルとなっています。

映画『恋の病 〜潔癖なふたりのビフォーアフター〜』の作品情報

【日本公開】
2021年(台湾映画)

【原題】
怪胎

【監督・脚本】
リャオ・ミンイー

【キャスト】
リン・ボーホン、ニッキー・シエ

映画『恋の病 〜潔癖なふたりのビフォーアフター〜』のあらすじ

重度の潔癖症の青年ボーチン。家では隅々まで徹底的に掃除し、自身も何度も手を洗いシャワーを浴びる毎日。

外出する時はもっと大変。防塵服を着て手袋とマスクをするほどの完全武装!そのため彼は一般的な社会生活が送れず、他人から見るとまさに“偏人”でした。

ある日、いつもの完全武装で電車に乗っていると、同じ車両に同じような完全武装をした女性ジンを発見し、ふたりは運命的な出会いを果たします。

彼女も重度の潔癖症で、さらに屋外に4時間以上いると肌に発疹が出るアレルギー体質の上、スーパーマーケットで万引きを重ねてしまう窃盗症まで持ち合わせていました。

「自分は一生、他人と隔絶してひとりぼっちで生きていくのだ」と運命に縛られていたふたりが、天の采配で出会い、清らかな恋愛がスタートします。

それは「他人から疎外される」という恐れのない安心感に満ちた唯一無二の関係でした。

何の希望もない暗黒の日々が次第に色づいてゆきます。

しかし、この運命的な関係は突然破綻を迎えます。

ボーチンからこの厄介な症状が消えてしまったのです。永遠にこの関係は続くと信じ合えていたふたりでしたが、次第にすれ違っていき…。

まとめ

参考:映画『怪胎』公式インスタグラム

本国で潔癖症&不器用な男と、潔癖症&窃盗症の女が運命的な出会いを果たす突飛な設定とエキセントリックなビジュアルの話題を呼んだ『怪胎(英題:i WEiRDO)』が日本上陸します。

凸凹で偏人なふたりが繰り広げる予測不能な恋のドンデン返しに期待が高まりますね。

映画『恋の病 〜潔癖なふたりのビフォーアフター〜』は、2021年8月20日(金)よりシネマート新宿・心斎橋ほかにて全国順次ロードショーです。

関連記事

新作映画ニュース

『典座-TENZO-』あらすじと映画監督 富田克也のプロフィール。曹洞宗青年会の3.11以降の仏教と信仰の意味を問う

2019年・秋に公開予定 富田克也監督の映画『典座-TENZO-』 曹洞宗の開祖・道元が遺した『典座教訓』を軸に、3.11以降の仏教と信仰の意義の探求を試みた富田克也監督の映画『典座-TENZO-』。 …

新作映画ニュース

映画『空母いぶき』舞台挨拶リポート。西島秀俊・佐々木蔵之介らが完成披露試写会のゲストで登壇!

映画『空母いぶき』は2019年5月24日(金)に公開 2019年5月24日(金)に公開される、かわぐちかいじによるベストセラーコミックを、破格のオールスターキャストで映画化した超大作『空母いぶき』。 …

新作映画ニュース

『町田くんの世界』の映画監督 石井裕也プロフィール。過去作の評価と紹介も

第20回手塚治虫文化賞・新生賞を受賞した安藤ゆきの同名マンガ『町田くんの世界』を実写化した青春映画が2019年6月7日に公開されます。 監督は、『舟を編む』で史上最年少の30歳で日本アカデミー賞最優秀 …

新作映画ニュース

映画『朝が来る』キャストの蒔田彩珠は特別養子の子供を出す実母・片倉ひかり役を演じる【演技評価とプロフィール】

辻村深月の原作を河瀬直美監督が映画化した『朝が来る』キャスト紹介 映画『朝が来る』は、2020年10月23日(金)よりTOHOシネマズ日比谷ほか全国公開。 世界で高い評価を受け、東京2020オリンピッ …

新作映画ニュース

映画『朝が来る』キャストは永作博美と井浦新。近日公開の感動ミステリー!

“主要キャスト解禁” 日本映画史に新たに刻まれる傑作の布陣が明らかに! 実の子を授かることが叶わず、特別養子縁組により、男の子を家族に迎えた夫婦。中学生で妊娠し、断腸の思いで子どもを手放すことになった …

【坂井真紀インタビュー】ドラマ『家族だから愛したんじゃなくて、愛したのが家族だった』女優という役の“描かれない部分”を想像し“元気”を届ける仕事
【川添野愛インタビュー】映画『忌怪島/きかいじま』
【光石研インタビュー】映画『逃げきれた夢』
映画『ベイビーわるきゅーれ2ベイビー』伊澤彩織インタビュー
映画『Sin Clock』窪塚洋介×牧賢治監督インタビュー
映画『レッドシューズ』朝比奈彩インタビュー
映画『あつい胸さわぎ』吉田美月喜インタビュー
映画『ONE PIECE FILM RED』谷口悟朗監督インタビュー
『シン・仮面ライダー』コラム / 仮面の男の名はシン
【連載コラム】光の国からシンは来る?
【連載コラム】NETFLIXおすすめ作品特集
【連載コラム】U-NEXT B級映画 ザ・虎の穴
星野しげみ『映画という星空を知るひとよ』
編集長、河合のび。
映画『ベイビーわるきゅーれ』髙石あかりインタビュー
【草彅剛×水川あさみインタビュー】映画『ミッドナイトスワン』服部樹咲演じる一果を巡るふたりの“母”の対決
永瀬正敏×水原希子インタビュー|映画『Malu夢路』現在と過去日本とマレーシアなど境界が曖昧な世界へ身を委ねる
【イッセー尾形インタビュー】映画『漫画誕生』役者として“言葉にはできないモノ”を見せる
【広末涼子インタビュー】映画『太陽の家』母親役を通して得た“理想の家族”とは
【柄本明インタビュー】映画『ある船頭の話』百戦錬磨の役者が語る“宿命”と撮影現場の魅力
日本映画大学