Cinemarche

映画感想レビュー&考察サイト

新作映画ニュース

『ドラゴンボール超』劇場版最新作は2022年公開!映画化に向け鳥山明がコメント発表

  • Writer :
  • 石井夏子

原作者・鳥山明が描く渾身の一作!
ドラゴンボール史を塗り替える最高密度・規格外の超大型企画、始動。

この度、「ドラゴンボール超」の劇場版最新作が製作、2022年に公開される事が決定しました。
(C)バード・スタジオ/集英社 (C)「2022 ドラゴンボール超」製作委員会

2015年にスタートした、「ドラゴンボール」原作者・鳥山明原案による新シリーズ「ドラゴンボール超」。
 
『ドラゴンボール超 ブロリー』(2018)公開前から本格始動した超大型企画となる劇場版最新作が遂に動き出します。

また、本作にて原作・脚本・キャラクターデザインを務める鳥山明から、イラスト入りコメントも到着しました。

劇場版『ドラゴンボール超』について

参考動画:『ドラゴンボール超 ブロリー』(2018)予告編

1984年から『週刊少年ジャンプ』で約10年半にわたって連載され、常にトップを走り続けてきた日本を代表する伝説的漫画「DRAGON BALL」

コミックスは全世界累計2億6000万部と驚異的な記録を叩き出し、連載終了後もなお、テレビアニメ・映画・ゲームなど様々なメディアミックスでファンを魅了し、全世界で桁外れの人気を誇っているモンスタータイトルとなっています。

その勢いはとどまる所を知らず、2013年には17年ぶりの劇場版シリーズが復活し立て続けに大ヒットをする中、2015年に原作者・鳥山明原案による新シリーズ「ドラゴンボール超」がスタート。

2018年には、記念すべき劇場版20作品目にして「超」シリーズ初となる『ドラゴンボール超 ブロリー』が公開、全世界興行収入135億円超えとなる「ドラゴンボール」史上最大のヒットを記録。

連載から37年が経った今でも、常に高みを目指し進化し続けてきた「ドラゴンボール」が、新たに挑む超大型企画となる劇場版最新作が遂に動き出します。

『ドラゴンボール超 ブロリー』公開前から本格始動した本企画は、前作の熱気に満ちた興奮を再びファンに届けるため、本作でも原作者・鳥山明が自ら筆を執り、魅力溢れるファン垂涎のエピソードを紡ぎ出しています。

しかも、その壮大なストーリー構成からキャラクターデザイン、セリフの細部に至るまで、徹底的にディテールにこだわった渾身の一作!

原作者が追求した最高密度のクオリティと全てが規格外の本作は、まさにドラゴンボール史を塗り替える類を見ない超大作になる事間違い無しです。

鳥山明のコメント

さらに、原作・脚本・キャラクターデザインを手掛けている鳥山明からコメントも到着しました。


(C)バード・スタジオ/集英社 (C)「2022 ドラゴンボール超」製作委員会

その内容から「『ブロリー』に続く劇場版」「意外なキャラが大活躍」「ビジュアルも新鮮」と新たな展開を予感させるファン待望の最新作だということがうかがえますね。

無限の進化を遂げる原作者・鳥山明が魅せる本気、生まれ変わる劇場版『ドラゴンボール超』に是非ご期待下さい!

劇場版『ドラゴンボール超』の作品情報

【タイトル】
劇場版『ドラゴンボール超』(仮) ※超のルビは“スーパー”です。

【公開年】
2022年

【原作・脚本・キャラクターデザイン】
鳥山明







関連記事

新作映画ニュース

映画『カウンセラー』ユーロスペース公開日が2022年3月19日に正式決定!想像絶する“不穏”が伝わる新場面写真も解禁

42分間、究極の短編怪奇心理サスペンス。 映画『カウンセラー』は2022年3月19日(土)よりユーロスペース渋谷にて2週間レイトショー上映! 2021年10月・下北沢トリウッドでの封切り後の同館アンコ …

新作映画ニュース

映画『ブラ!ブラ!ブラ!胸いっぱいの愛を』あらすじとキャスト。公開日は2020年1月18日と決定しポスタービジュアルも解禁!

世界各国の美女が総出演。 全編セリフなしの極上ファンタスティック・人生ロードムービー! 青いブラジャーをめぐる大人のファンタジーと冒険を、全編セリフを排しながらも雄弁な、極上ハートフルロードムービーが …

新作映画ニュース

『キックミー怒りのカンザス』DVDが2024年9月1日〜発売開始!映画愛×大魔境KCK盛り沢山の《なんだこれは!?》ムービーをおウチで!

カナザワ映画祭が大絶賛!カンザス観光局が大絶句! 愛すべき大魔境《KCK》にようこそ…… 監督ゲイリー・ハギンズが自らの故郷カンザス州カンザスシティ(通称:KCK)を舞台に、10年の歳月と狂気をありっ …

新作映画ニュース

『ホゾを咬む』高円寺シアターバッカスで3ヶ月ロングラン上映!監督特集上映&記念ワークショップも【2024年1月22日より公開】

映画『ホゾを咬む』は2023年12⽉に新宿K’s cinemaで封切り後、全国にて順次公開中! 「後悔する」という意味のことわざ「臍(ホゾ)を噛む」からタイトルをとった映画『ホゾを咬む』。 髙橋栄⼀監 …

新作映画ニュース

樋口真嗣×大庭功睦『キュクロプス』トークショーinテアトル新宿。映画監督としての信念とは

大庭功睦監督の和製ノワール作品『キュクロプス』。 大庭功睦監督(左)樋口真嗣監督(右)©︎Cinemarche 現在、テアトル新宿においてレイトショー上映されている大庭功睦監督作品『キュクロプス』。 …

【坂井真紀インタビュー】ドラマ『家族だから愛したんじゃなくて、愛したのが家族だった』女優という役の“描かれない部分”を想像し“元気”を届ける仕事
【川添野愛インタビュー】映画『忌怪島/きかいじま』
【光石研インタビュー】映画『逃げきれた夢』
映画『ベイビーわるきゅーれ2ベイビー』伊澤彩織インタビュー
映画『Sin Clock』窪塚洋介×牧賢治監督インタビュー
映画『レッドシューズ』朝比奈彩インタビュー
映画『あつい胸さわぎ』吉田美月喜インタビュー
映画『ONE PIECE FILM RED』谷口悟朗監督インタビュー
『シン・仮面ライダー』コラム / 仮面の男の名はシン
【連載コラム】光の国からシンは来る?
【連載コラム】NETFLIXおすすめ作品特集
【連載コラム】U-NEXT B級映画 ザ・虎の穴
星野しげみ『映画という星空を知るひとよ』
編集長、河合のび。
映画『ベイビーわるきゅーれ』髙石あかりインタビュー
【草彅剛×水川あさみインタビュー】映画『ミッドナイトスワン』服部樹咲演じる一果を巡るふたりの“母”の対決
永瀬正敏×水原希子インタビュー|映画『Malu夢路』現在と過去日本とマレーシアなど境界が曖昧な世界へ身を委ねる
【イッセー尾形インタビュー】映画『漫画誕生』役者として“言葉にはできないモノ”を見せる
【広末涼子インタビュー】映画『太陽の家』母親役を通して得た“理想の家族”とは
【柄本明インタビュー】映画『ある船頭の話』百戦錬磨の役者が語る“宿命”と撮影現場の魅力
日本映画大学