Cinemarche

映画感想レビュー&考察サイト

新作映画ニュース

COMETRUE カム・トゥルー 戦慄の催眠実験|アンソニー・スコット・バーンズ監督から日本のホラー映画ファンへのメッセージ予告編!

  • Writer :
  • 星野しげみ

映画『COME TRUE/カム・トゥルー 戦慄の催眠実験』メッセージ付き予告編が解禁!

劇場発信型映画祭「未体験ゾーンの映画たち 2024」の参加作品の1作として、2024年2月9日(金)よりヒューマントラストシネマ渋谷での上映される映画『COME TRUE/カム・トゥルー 戦慄の催眠実験』


(C)2021 IFC FILMS. ALL RIGHTS RESEVED/Cinemago

本作は、不眠症に悩む主人公が、「睡眠」に関する研究の臨床試験に参加したことで、自身の悪夢の正体に触れてしまう恐怖を描いたテクノ・スリラー映画です。

このたび、アンソニー・スコット・バーンズ監督から、本作に寄せる熱い思いのこもったメッセージ動画が到着しましたので、ご紹介します。

映画『COME TRUE/カム・トゥルー 戦慄の催眠実験』のメッセージ動画

アンソニー・スコット・バーンズ監督のメッセージ

映画『COME TRUE/カム・トゥルー 戦慄の催眠実験』とは?


(C)2021 IFC FILMS. ALL RIGHTS RESEVED/Cinemago

映画『COME TRUE/カム・トゥルー 戦慄の催眠実験』は、不眠症に悩む高校生サラが、「睡眠」に関する研究の臨床試験に参加したことで、自身の悪夢の正体に触れてしまう恐怖を描いています。

主人公サラ役に抜擢されたのは、6歳から子役として活躍し、実力派女優として豊富な映画主演経験を誇るジュリア・サラ・ストーン。過去にトロント国際映画祭でライジングスター賞を、バンクーバー・レオ賞では3度も最優秀主演女優賞を受賞。2023年のウィスラー映画祭では主演作『ZOE.MP4(原題)』が評価され、カナダ新世代のホラークイーンとして威光を放っています

監督は、アンソニー・スコット・バーンズ。ホラーアンソロジー『ホリデイズ』(2016)をケビン・スミスと共同で監督し、スティーヴン・キング原作のNetflix映画『イン・ザ・トール・グラス 狂気の迷路』(2019)の第2班監督を経て、ついに本作で単独長編映画デビューを果たしました。

『人肉村』(2020)のダニエル・ワイセンバーガーと共同で脚本を執筆し、また「Pilotpriest」名義でエレクトリック・ユースとともに劇中曲も手がけるなど、バーンズ監督の八面六臂の才能が発揮された本作は、「世界三大ファンタスティック映画祭」のシッチェス・カタロニア国際映画祭で入選しました。

さらにカナダ・ファンタジア国際映画祭で最優秀観客賞&最優秀カナダ長編映画賞(シルバーオーディエンス賞)の2冠を獲得するなど、世界各地のファンタ系映画祭で絶賛されています。

映画『COME TRUE/カム・トゥルー 戦慄の催眠実験』のあらすじ


(C)2021 IFC FILMS. ALL RIGHTS RESEVED/Cinemago

高校生のサラは関係が険悪な母親と距離を置くため、友人の家を転々とし時には野宿もする生活を送っていた。

そんな彼女は、繰り返し見る悪夢で不眠症に悩まされている。

彼女は安眠を求め、とある大学の「睡眠」に関する研究の臨床試験に参加する。

しかし被験者たちの身には次々と奇妙な現象が起こり、彼女の悪夢への不安と恐怖はより悪化していく。

実験の目的を知るべく、サラは自身の跡を尾ける研究員リフに接触する……。

映画『COME TRUE/カム・トゥルー 戦慄の催眠実験』の作品情報


(C)2021 IFC FILMS. ALL RIGHTS RESEVED/Cinemago

【日本公開】
2024年(カナダ映画)

【撮影・編集・監督】
アンソニー・スコット・バーンズ

【脚本】
アンソニー・スコット・バーンズ、ダニエル・ワイセンバーガー

【音楽】
エレクトリック・ユース

【キャスト】
ジュリア・サラ・ストーン、ランドン・リボアイアンカーリー・リスキィ、クリストファー・ヘザリントン、テドラ・ロジャース、スカイラー・ラジオン

まとめ


(C)2021 IFC FILMS. ALL RIGHTS RESEVED/Cinemago

睡眠を題材にしたテクノ・スリラー映画『COME TRUE/カム・トゥルー 戦慄の催眠実験』は、不眠症に悩む高校生サラが体験する「睡眠」に関する研究の臨床試験から、睡眠の奥に潜む悪夢が始まるホラーです。

本作を手がけたアンソニー・スコット・バーンズ監督からのメッセージ付き予告編が届きました。そこから伝わって来るのは、悪夢の向こうに潜む言い知れぬ恐怖でした。

映画『COME TRUE/カム・トゥルー 戦慄の催眠実験』作中で描かれる悪夢の正体を知った時、新たな《悪夢》が目醒めるのです。

映画『COME TRUE/カム・トゥルー 戦慄の催眠実験』は2024年2月9日(金)よりヒューマントラストシネマ渋谷にて上映!



関連記事

新作映画ニュース

オゾン監督と池松壮亮の映画対談。NHKスイッチインタビューで作品を語る

NHK Eテレ『SWITCHインタビュー 達人達』より、フランソワ・オゾン監督と池松壮亮 2018年6月に『2重螺旋の恋人』の日本公開に合わせて来日した、フランスの⻤才フランソワ・オゾン監督。 また上 …

新作映画ニュース

映画『朝が来る』キャストの蒔田彩珠は特別養子の子供を出す実母・片倉ひかり役を演じる【演技評価とプロフィール】

辻村深月の原作を河瀬直美監督が映画化した『朝が来る』キャスト紹介 映画『朝が来る』は、2020年10月23日(金)よりTOHOシネマズ日比谷ほか全国公開。 世界で高い評価を受け、東京2020オリンピッ …

新作映画ニュース

映画『グッドバイ』キャストの水原ケイ子役は橋本愛【演技評価とプロフィール】

映画『グッドバイ~嘘からはじまる人生喜劇』は2020年2月14日より全国公開! 『走れメロス』、『人間失格』などの代表作を発表し、2019年に生誕110年を迎えた昭和の文豪・太宰治。 太宰治の未完の遺 …

新作映画ニュース

映画『ギャングスタ』あらすじとキャスト。上映劇場情報【ワールド・エクストリーム・シネマ2018】

アムステルダムの麻薬王・コロンビアのカルテル、泥沼の麻薬抗争に巻き込まれていく幼馴染のチンピラ4人組を描いた映画『ギャングスタ』。 10月20日(土)より ヒューマントラストシネマ渋谷「ワールド・エク …

新作映画ニュース

【2019年10月25日〜26日公開】Cinemarcheおすすめ映画情報

あなたと映画の結び目。 すこしだけツウ好みな映画WEBマガジン「Cinemarche」 (C)Cinemarche 映画感想レビュー&考察サイト「Cinemarche(シネマルシェ)」で掲載 …

【坂井真紀インタビュー】ドラマ『家族だから愛したんじゃなくて、愛したのが家族だった』女優という役の“描かれない部分”を想像し“元気”を届ける仕事
【川添野愛インタビュー】映画『忌怪島/きかいじま』
【光石研インタビュー】映画『逃げきれた夢』
映画『ベイビーわるきゅーれ2ベイビー』伊澤彩織インタビュー
映画『Sin Clock』窪塚洋介×牧賢治監督インタビュー
映画『レッドシューズ』朝比奈彩インタビュー
映画『あつい胸さわぎ』吉田美月喜インタビュー
映画『ONE PIECE FILM RED』谷口悟朗監督インタビュー
『シン・仮面ライダー』コラム / 仮面の男の名はシン
【連載コラム】光の国からシンは来る?
【連載コラム】NETFLIXおすすめ作品特集
【連載コラム】U-NEXT B級映画 ザ・虎の穴
星野しげみ『映画という星空を知るひとよ』
編集長、河合のび。
映画『ベイビーわるきゅーれ』髙石あかりインタビュー
【草彅剛×水川あさみインタビュー】映画『ミッドナイトスワン』服部樹咲演じる一果を巡るふたりの“母”の対決
永瀬正敏×水原希子インタビュー|映画『Malu夢路』現在と過去日本とマレーシアなど境界が曖昧な世界へ身を委ねる
【イッセー尾形インタビュー】映画『漫画誕生』役者として“言葉にはできないモノ”を見せる
【広末涼子インタビュー】映画『太陽の家』母親役を通して得た“理想の家族”とは
【柄本明インタビュー】映画『ある船頭の話』百戦錬磨の役者が語る“宿命”と撮影現場の魅力
日本映画大学