Cinemarche

映画感想レビュー&考察サイト

新作映画ニュース

映画『ベルファスト』あらすじ/キャスト/公開日/上映館。アカデミー賞7部門ノミネートはケネス・ブラナーの自伝的感動作

  • Writer :
  • 大塚まき

2022年度アカデミー賞7部門ノミネート作品

ケネス・ブラナーの自伝的作品が贈る、激動の時代にゆれる「家族」と「故郷」を描いた笑いあり、涙ありの人生賛歌。


(C)2021 Focus Features, LLC.

映画『ベルファスト』が、2022年3月25日(金)にTOHOシネマズ シャンテ、渋谷シネクイントほか全国公開することが決定しました。

この度、数々の賞レースを席巻し、オスカー最有力の期待が高まる本作の予告映像とビジュアルが解禁となります。

映画『ベルファスト』について

参考:『Belfast』公式インスタグラム

本作は、俳優・監督・演出家として映画や舞台の最前線で活躍し続けるケネス・ブラナーが、自身の幼少期を投影した自伝的作品であり、北アイルランド ベルファスト出身のブラナー自身が監督・製作・脚本を努め上げました。

第46回トロント国際映画祭にて、最高賞にあたる観客賞を受賞して以降、各誌から絶賛の声が続出。アカデミー賞前哨戦と言われる第27回放送映画批評界協会賞では最多11部門ノミネート、第79回ゴールデングローブ賞では脚本賞を受賞し、本年度アカデミー賞最有力候補の呼び声を着実に高めています。

自身の幼少期を投影し、自伝的作品として本作を描いたブラナーは「その時の光景は、まさに私が記憶していたまま描かれている。あの午後、スローモーションのように世界がひっくり返る瞬間を見た。その瞬間から、世界は永遠に変わってしまったんだ。」と当時を振り返るも、「過激さは違えども、世界中の人が同じような転換期を経験しているはずだと思ったんだ。」と明かしており、コロナ渦の中、世界に変革がもたらされているこの時代にこそ、届けるべき物語であることを語っています。

実際、50年もの間本作の製作に着手できなかった中で、2020年に起きたパンデミックの最初のロックダウンが始まった頃に脚本を書き始めたそう。

映画『ベルファスト』の予告編

この度解禁された予告映像の冒頭では、牧歌的で愛に溢れ、平和な時間が流れるベルファストの街から描かれるが、次の瞬間、突如暴徒が押し寄せ街の様子が一変。

不穏な空気が蔓延し、怯える人々の姿が描かれています。

しかし一方で、過酷な現実に立ち向かい、笑顔とユーモアを忘れずに未来へと向かう家族の姿も描かれており、抗うことのできない時代の変化に葛藤しながらも、前を向く勇気を貰える予告映像に仕上がっています。

あわせて本記事冒頭に記載した、ポスタービジュアルビジュアルでは、躍動感溢れるバディの姿と「明日に向かって笑え!」というコピーが目を引くエネルギッシュなデザインが、未来への希望を感じさせてくれます。

映画『ベルファスト』の作品情報

【日本公開】
2022年(イギリス映画)

【原題】
Belfast

【監督・脚本】
ケネス・ブラナー 

【キャスト】
カトリーナ・バルフ、ジュディ・デンチ、ジェイミー・ドーナン、キアラン・ハインズ、ジュード・ヒル

映画『ベルファスト』のあらすじ

1969年、激動の北アイルランド ベルファスト。

僕が生まれ育ったその町には、歌があった、映画あった、家族がいた。

そして、愛に輝く日々があった。

ベルファストで生まれ育ったバディ(ジュード・ヒル)は家族と友達に囲まれ、映画や音楽を楽しみ、充実した毎日を過ごす9歳の少年。

笑顔にあふれ、たくさんの愛に包まれる日常は彼にとって完璧な世界でした。

しかし、1969年8月15日、バディの穏やかな世界は突然の暴動により悪夢へと変わってしまいます。

プロテスタントの武装集団が、街のカトリック住民への攻撃を始めたのでした。

住民すべてが顔なじみで、まるで一つの家族のようだったベルファストは、この日を境に分断されていきます。

暴力と隣り合わせの日々のなか、バディと家族たちは故郷を離れるか否かの決断に迫られ…。

まとめ

参考:『Belfast』公式インスタグラム

2022年度アカデミー賞ノミネート発表では、作品賞、監督賞、助演女優賞、助演男優賞、脚本賞、主題歌賞、音響賞の7部門でノミネートを果たし、オスカー獲得への期待を高めている本作。

9歳の少年バディの目線を通し、時代に翻弄され様変わりしていく故郷の厳しい現実と、家族とともにそこで過ごした愛と笑顔と興奮に満ちた日々を力強いモノクロ映像で描きだしました。

抗うことのできない変化に戸惑い葛藤しながらも、決してうつ向くことなく、笑顔とユーモアを持って未来へと一歩踏み出す人々の力強さを描いた傑作が誕生しました!

映画『ベルファスト』は、2022年3月25日(金)よりTOHOシネマズ シャンテ、渋谷シネクイント全国ほかにて全国ロードショー予定です。

また、2022年3月27日(日)発表(現地時間)のアカデミー賞オスカーの行方にも、ぜひご注目ください。

関連記事

新作映画ニュース

映画『マウスマン~愛の塊~』あらすじ/声優キャスト/公開日/上映館。ピエール伊東の自主制作アニメが劇場公開!

主演・細谷佳正のハイクオリティの自主制作アニメーションが劇場公開決定! 『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ』(オルガ・イツカ役)『この世界の片隅に』『この世界のさらにいくつもの片隅に』(北條周作役 …

新作映画ニュース

映画『この世の果て、数多の終焉』あらすじ/キャスト/公開日/上映館。実話を基にインドシナ戦争と日本人の歴史を暴く

第二次世界大戦末期、フランス領インドシナ。 知られざる、植民地支配の闇――。 第二次世界大戦末期、フランス領インドシナの凄惨な戦場の実態と、傷ついたひとりの兵士の魂に迫ったフランスの戦争ドラマ『LES …

新作映画ニュース

映画『こちらあみ子』あらすじ。キャストは井浦新と尾野真千子で今村夏子のデビュー作を映像化!

令和初の芥川賞作家・今村夏子の衝撃デビュー作を映画化! 『むらさきのスカートの女』で第161回芥川賞を受賞した今村夏子のデビュー作で、第26回太宰治賞、第24回三島由紀夫賞を受賞した『こちらあみ子』の …

新作映画ニュース

映画『甘いお酒でうがい』あらすじ/キャスト/公開日。原作本はシソンヌじろうで大九明子が映像化!

松雪泰子、11年ぶりの映画主演作。 40代独身OL川嶋佳子のちょっぴり後ろ向きだけどポジティブな517日の物語。 『勝手にふるえてろ』の大九明子監督による最新作『甘いお酒でうがい』が、2020年9月2 …

新作映画ニュース

500ページの夢の束|スター・トレックの知識半端ない本編映像解禁!

ダコタ・ファニングと『JUNO/ジュノ』『マイレージ、マイライフ』 のプロデューサーが贈るハートフルストーリー。 『500ページの夢の束』は、9月7日(金)より新宿ピカデリーほか公開。 この度、主人公 …

【坂井真紀インタビュー】ドラマ『家族だから愛したんじゃなくて、愛したのが家族だった』女優という役の“描かれない部分”を想像し“元気”を届ける仕事
【川添野愛インタビュー】映画『忌怪島/きかいじま』
【光石研インタビュー】映画『逃げきれた夢』
映画『ベイビーわるきゅーれ2ベイビー』伊澤彩織インタビュー
映画『Sin Clock』窪塚洋介×牧賢治監督インタビュー
映画『レッドシューズ』朝比奈彩インタビュー
映画『あつい胸さわぎ』吉田美月喜インタビュー
映画『ONE PIECE FILM RED』谷口悟朗監督インタビュー
『シン・仮面ライダー』コラム / 仮面の男の名はシン
【連載コラム】光の国からシンは来る?
【連載コラム】NETFLIXおすすめ作品特集
【連載コラム】U-NEXT B級映画 ザ・虎の穴
星野しげみ『映画という星空を知るひとよ』
編集長、河合のび。
映画『ベイビーわるきゅーれ』髙石あかりインタビュー
【草彅剛×水川あさみインタビュー】映画『ミッドナイトスワン』服部樹咲演じる一果を巡るふたりの“母”の対決
永瀬正敏×水原希子インタビュー|映画『Malu夢路』現在と過去日本とマレーシアなど境界が曖昧な世界へ身を委ねる
【イッセー尾形インタビュー】映画『漫画誕生』役者として“言葉にはできないモノ”を見せる
【広末涼子インタビュー】映画『太陽の家』母親役を通して得た“理想の家族”とは
【柄本明インタビュー】映画『ある船頭の話』百戦錬磨の役者が語る“宿命”と撮影現場の魅力
日本映画大学