Cinemarche

映画感想レビュー&考察サイト

新作映画ニュース

栗原類映画『青のハスより』あらすじとキャスト。新宿K’s cinemaで10月5日より1週間限定公開!

  • Writer :
  • 石井夏子

フィクションとドキュメンタリーを行き来する新感覚。

2019年のMOOSIC LAB2018で公開された映画『青のハスより』。

 

主演は映画単独初主演となる栗原類、監督は本作が長編デビューとなる荻島健斗、コラボミュージシャンとして参加したThe Wisely Brothers(ワイズリーブラザーズ)のタッグで制作された本作が新宿K’s cinemaで2019年10月5日(土)から11日(金)の一週間限定で単独での劇場公開されます。

映画『青のハスより』とは

(C)映画『青のハスより』製作委員会

映画『青のハスより』は、映画を撮るために東京を目指す3人の男たちの物語と、ライブツアーを巡るバンドThe Wisely Brothersのドキュメンタリーを平行して描く異色の青春群像劇

主人公の荻島役を映画単独初主演となる栗原類共に上京する松川役を大友律、三浦役を渡辺佑太朗、荻島の初恋の相手・青蓮および青蓮と瓜二つの和田の2役を清水くるみが演じました。

そのほかに、田中志朋、小倉彩乃、RIKACHIN 辻凪子、真砂豪らも出演しています。

荻島健斗監督について

参考:荻島健斗監督のツイッター

本作『青のハスより』で監督を務めた荻島健斗(おぎしまけんと)は1992年生まれ、京都造形芸術大学卒

卒業制作『ロケーション・ハンティング』が映画学科優秀賞を受賞しました。イメージフォーラム主催のヤングパースペクティヴ2015にも選出され、高い評価を受けます。

本作が初の長編作品で、荻島健斗監督の実体験を基に作られています。栗原類が演じている“荻島”とは、荻島健斗監督のことなんです。

荻島健斗監督のコメント

この映画は私の実体験をフィクションとして再構築するという企画からスタートしました。
単なる青春ドラマでも音楽ドキュメンタリーでもない、カメラの前で起こる「奇跡」みたいな出来事を捉えているような気がして。この不思議な感覚を共有できる日を、映画に携わったすべての人への感謝を込めて心待ちにしています

The Wisely Brothersについて

参考:The Wisely Brothersのツイッター

本作で音楽と主題歌、そして出演もしているThe Wisely Brothers(ワイズリーブラザーズ)は都内高校の軽音楽部にて結成されました。

真舘晴子(Gt.Vo)、和久利泉 (Ba.Cho)、渡辺朱音(Dr.Cho)からなるオルタナティブかつナチュラルなサウンドを基調とし会話をするようにライブをするスリーピースバンドです。

2014年下北沢を中心に活動開始。

2018年2月キャリア初となる1st full album「YAK」発売。SUMMER SONIC 2018出演。

本作に書き下ろした主題歌「柔らかな」を含んだ2nd Full Album「Captain Sad」が2019年7月17日(水)にリリースされました。

The Wisely Brothersのコメント

(C)映画『青のハスより』製作委員会

みんながずっと一緒にいられることはないけれど、一緒にいたその時は、確実に楽しい何か、悲しい何かが生きてそこにいる。
そんなことを画面の中に観て、あぁせつないなぁと思った。
生きている本人たちとはまた違う角度で。
繋がったり繋がらなかったりする、私たち3人と男の子3人の物語。

映画『青のハスより』の作品情報

(C)映画『青のハスより』製作委員会

【日本公開】
2019年(日本映画)

【脚本・監督】
荻島健斗

【音楽・主題歌】
The Wisely Brothers

【キャスト】
栗原類、大友律、渡辺佑太朗、清水くるみ、相良大起、田中志朋、小倉綾乃、RIKACHIN、辻凪子、真砂豪、The Wisely Brothers

映画『青のハスより』のあらすじ

(C)映画『青のハスより』製作委員会

映画を撮るため意気揚々と上京する3人の男、荻島と松川と三浦。

しかしその道中、荻島は和田という女性に遭遇し、彼女の後を追います。

彼女は荻島の初恋の相手、青蓮に瓜二つだったからです。

そして彼らと並行して3人組バンド、The Wisely Brothersがライブツアーを巡り…。

まとめ

(C)映画『青のハスより』製作委員会

男性3人のドラマパートと、女性3人のドキュメンタリーパートの時系列を切り刻み、物語が交錯するようで交わらない。

The Wisely Brothersの楽曲が、本作に心地よく不思議な浮遊感を与え、余韻を残します。

映画『青のハスより』は新宿K’s cinemaにて2019年10月5日(土)から11日(金)の一週間限定で劇場公開です。

関連記事

新作映画ニュース

台湾映画『花蓮の夏』あらすじ/公開日/上映館。切ない恋愛映画の金字塔が4Kデジタルマスターで蘇る!

あの夏、僕は彼に恋をした。 切なくも瑞々しい台湾青春映画の金字塔が、4Kで今甦る この度2007年に日本で劇場公開されて以来、『藍色夏恋』(2002)と並んで愛され続けてきた、切なくも瑞々しい台湾青春 …

新作映画ニュース

【Cinemarcheインターンシップ募集】“映画との出会い”を演出する職場体験をはじめよう

Cinemarche編集部インターンシップ募集のお知らせ Cinemarche編集部では、映画に関する学業に従事する、或いは映画に対し強い興味・関心を抱いている専門学校生・大学生のインターンを募集して …

新作映画ニュース

映画『99.9 刑事専門弁護士』キャストの杉咲花は河野穂乃果役!演技力の評価とプロフィール

映画『99.9 刑事専門弁護士 THE MOVIE』は2021年12月30日(木)ロードショー 大ヒットドラマを映画化した『99.9 刑事専門弁護士 THE MOVIE』が、2021年12月30日(木 …

新作映画ニュース

『アイネクライネナハトムジーク』キャストの織田美緒役は恒松祐里【演技力の評価とプロフィール】

映画『アイネクライネナハトムジーク』が2019年9月20日より全国ロードショー! 『アヒルと鴨のコインロッカー』『重力ピエロ』など数多くの作品が映像化されている大人気ベストセラー作家・伊坂幸太郎。 伊 …

新作映画ニュース

映画『Kfc』“進撃の巨人”コミックスデザイナー/下山隆による本ポスターが解禁!さらなる残虐と復讐を描く本予告編も

止まらない“食人連鎖”を描くベトナムゴア『Kfc』の日本極秘公開迫る! ベトナム映画界の異端児レ・ビン・ザンの長編デビュー作『Kfc』は、2024年7月20日(土)より渋谷シアター・イメージフォーラム …

【坂井真紀インタビュー】ドラマ『家族だから愛したんじゃなくて、愛したのが家族だった』女優という役の“描かれない部分”を想像し“元気”を届ける仕事
【川添野愛インタビュー】映画『忌怪島/きかいじま』
【光石研インタビュー】映画『逃げきれた夢』
映画『ベイビーわるきゅーれ2ベイビー』伊澤彩織インタビュー
映画『Sin Clock』窪塚洋介×牧賢治監督インタビュー
映画『レッドシューズ』朝比奈彩インタビュー
映画『あつい胸さわぎ』吉田美月喜インタビュー
映画『ONE PIECE FILM RED』谷口悟朗監督インタビュー
『シン・仮面ライダー』コラム / 仮面の男の名はシン
【連載コラム】光の国からシンは来る?
【連載コラム】NETFLIXおすすめ作品特集
【連載コラム】U-NEXT B級映画 ザ・虎の穴
星野しげみ『映画という星空を知るひとよ』
編集長、河合のび。
映画『ベイビーわるきゅーれ』髙石あかりインタビュー
【草彅剛×水川あさみインタビュー】映画『ミッドナイトスワン』服部樹咲演じる一果を巡るふたりの“母”の対決
永瀬正敏×水原希子インタビュー|映画『Malu夢路』現在と過去日本とマレーシアなど境界が曖昧な世界へ身を委ねる
【イッセー尾形インタビュー】映画『漫画誕生』役者として“言葉にはできないモノ”を見せる
【広末涼子インタビュー】映画『太陽の家』母親役を通して得た“理想の家族”とは
【柄本明インタビュー】映画『ある船頭の話』百戦錬磨の役者が語る“宿命”と撮影現場の魅力
日本映画大学