Cinemarche

映画感想レビュー&考察サイト

新作映画ニュース

Entry 2019/12/10
Update

ケネスブラナー映画『シェイクスピアの庭』あらすじとキャスト。公開日は2020年3月6日で劇作家の晩年を描く

  • Writer :
  • 石井夏子

“シェイクスピア俳優”ケネス・ブラナーが満を持して映画化。

没後400年以上を経て、今もなお愛され続ける幾多の名作を世に送り出した英国の偉大な文豪、ウィリアム・シェイクスピア(1564年-1616年)。


(C)2018 TKBC Limited. All Rights Reserved.    

舞台『ヘンリー八世』上演中にグローブ座を焼き尽くした大火災の後に断筆したシェイクスピアの、知られざる最期の日々を描いた映画『All is True』

日本上映用の邦題を『シェイクスピアの庭』と改め、2020年3月6日(金)より公開することが決定しましたのでお知らせいたします。

映画『シェイクスピアの庭』について

参考:本国版『All is True』のツイッター

才能に溢れたシェイクスピアは、なぜ49歳の若さで引退したのか?」という、ケネス・ブラナーの抱いた疑問から生まれた本作。

断筆したシェイクスピアがロンドンを去り、故郷ストラットフォード・アポン・エイヴォンで過ごした人生最期の3年間にスポットをあて、知られざる“人間シェイクスピア”を描きだした心揺さぶる感動作となりました。

監督・主演を務めるのは、ロイヤル・シェイクスピア・カンパニー出身で、舞台はもちろん、『ヘンリー五世』(1989)、『から騒ぎ』(1993)、『ハムレット』(1996)など監督・主演として映画でもシェイクスピア作品と深く関わってきたケネス・ブラナー

シェイクスピアの妻アン役には、『恋に落ちたシェイクスピア』で米アカデミー賞助演女優賞に輝き、2016年ローレンス・オリヴィエ賞で史上最多8度目の受賞を果たした大女優ジュディ・デンチ

映画・演劇・TVドラマなどでゴールデングローブ賞やトニー賞など60以上の受賞歴をもつ「ロード・オブ・ザ・リング」シリーズの名優イアン・マッケランがシェイクスピアの『ソネット集』の“美青年”のモデル、サウサンプトン伯爵に扮し、デイムとサーの称号を持つ英国演劇界のレジェンド二人が圧倒的存在感で脇を固めています。

また、『ある公爵夫人の生涯』(2009)で米アカデミー賞を獲得したマイケル・オコナーが衣装を手掛け、『ハムレット』『いつか晴れた日に』(1995)で米アカデミー賞候補となったパトリック・ドイルが音楽を担当しました。

映画『シェイクスピアの庭』の作品情報

【日本公開】
2020年(イギリス映画)

【原題】
All Is True

【監督】
ケネス・ブラナー

【脚本】
ベン・エルトン

【キャスト】
ケネス・ブラナー、ジュディ・デンチ、イアン・マッケラン、キャスリン・ワイルダー、リディア・ウィルソン

【作品概要】
書いた戯曲は今なお世界で読まれ、上演され続けているにも関わらず、謎に包まれたウィリアム・シェイクスピアの人生の終幕について描いたドラマです。

ロイヤル・シェイクスピア・カンパニー出身で数々のシェイクスピア劇に出演してきたケネス・ブラナーが、満を持してウィリアム・シェイクスピアを演じ、監督も務めました。

ジュディ・デンチ、イアン・マッケランといったベテラン俳優が物語に説得力を与えています。

映画『シェイクスピアの庭』のあらすじ

1613年、ロンドン。

舞台『ヘンリー八世』上演中に、劇場グローブ座が全焼。

ウィリアム・シェイクスピアは妻のアン・ハサウェイと共に、故郷であるストラットフォードに帰ってきます。

劇作家ウィリアム・シェイクスピアの人生の最後の3年間とは…。

まとめ

参考:本国版『All is True』のツイッター

キャスト・スタッフともに名だたる才能が集結し、「シェイクスピアの晩年を描く初めての映画」というケネス・ブラナーの“悲願のプロジェクト”を完成させました。

文豪シェイクスピアの知られざる最期の日々を描いた『シェイクスピアの庭』は2020年3月6日(金)より、全国順次ロードショーです。

続報にご期待ください。

関連記事

新作映画ニュース

安室透も体験『名探偵コナン ゼロの執行人』4DX劇場情報。入場者プレゼントも超豪華!

©2018 青山剛昌/名探偵コナン製作委員会 体感型プレミアムシアター4DXで『名探偵コナン ゼロの執行人』10月19日(金)から3週間限定で上映スタート。 4DX上映でスリル、アクション、サスペンス …

新作映画ニュース

綾野剛×杉咲花映画『楽園』あらすじとキャスト。瀬々敬久監督が吉田修一の小説を実写化

人はなぜ、罪を犯すのか? 心をえぐられる衝撃作の映像化! 『悪人』『怒り』など映像化が続くベストセラー作家・吉田修一。 その最高傑作と評される『犯罪小説集』が、『64-ロクヨン-』を大ヒットさせた名匠 …

新作映画ニュース

映画『トゥルーノース』あらすじ/キャスト/公開日/上映館。北朝鮮の強制収容所で生き抜く家族を3Dアニメーションで描く!

それでも、生きていくー。世界の映画祭で絶賛された衝撃の物語。 生存者証言を参考に、北朝鮮強制収容所の内情を描きつつ、過酷な環境で生きていく家族とその仲間たちが生き抜いていく姿を3Dアニメーションで描い …

新作映画ニュース

映画『マイ・ブックショップ』あらすじと感想レビュー。イザベル・コイシェ監督の最新作の見どころ

本を通して得られるものは、知識だけではないのです。 (C)2017 Green Films AIE, Diagonal Televisio SLU, A Contracorriente Films S …

新作映画ニュース

【東京国際映画祭2019情報】スプラッシュ部門に『猿楽町で会いましょう』が選出!2020年に渋谷シネクイントで上映が決定

その嘘は、本当ですか? 業界大注目の俳優・金子大地とネクストブレイク必至の石川瑠華がW主演するラブストーリー『猿楽町で会いましょう』。 Ⓒ2019オフィスクレッシェンド    本作が第32回東京国際映 …

【坂井真紀インタビュー】ドラマ『家族だから愛したんじゃなくて、愛したのが家族だった』女優という役の“描かれない部分”を想像し“元気”を届ける仕事
【川添野愛インタビュー】映画『忌怪島/きかいじま』
【光石研インタビュー】映画『逃げきれた夢』
映画『ベイビーわるきゅーれ2ベイビー』伊澤彩織インタビュー
映画『Sin Clock』窪塚洋介×牧賢治監督インタビュー
映画『レッドシューズ』朝比奈彩インタビュー
映画『あつい胸さわぎ』吉田美月喜インタビュー
映画『ONE PIECE FILM RED』谷口悟朗監督インタビュー
『シン・仮面ライダー』コラム / 仮面の男の名はシン
【連載コラム】光の国からシンは来る?
【連載コラム】NETFLIXおすすめ作品特集
【連載コラム】U-NEXT B級映画 ザ・虎の穴
星野しげみ『映画という星空を知るひとよ』
編集長、河合のび。
映画『ベイビーわるきゅーれ』髙石あかりインタビュー
【草彅剛×水川あさみインタビュー】映画『ミッドナイトスワン』服部樹咲演じる一果を巡るふたりの“母”の対決
永瀬正敏×水原希子インタビュー|映画『Malu夢路』現在と過去日本とマレーシアなど境界が曖昧な世界へ身を委ねる
【イッセー尾形インタビュー】映画『漫画誕生』役者として“言葉にはできないモノ”を見せる
【広末涼子インタビュー】映画『太陽の家』母親役を通して得た“理想の家族”とは
【柄本明インタビュー】映画『ある船頭の話』百戦錬磨の役者が語る“宿命”と撮影現場の魅力
日本映画大学