Cinemarche

映画感想レビュー&考察サイト

新作映画ニュース

Entry 2020/02/08
Update

映画『AKIRA』4Kリマスター版で劇場上映!大友克洋作品が池袋グランドシネマサンシャインにて3月14日に蘇る【TAAF2020】

  • Writer :
  • 石井夏子

東京アニメアワードフェスティバル2020オープニング作品
大友克洋監督『AKIRA』4Kリマスターの初上映が決定。

2020年3月13日(金)~16日(月) に開催される国際アニメーション映画祭「東京アニメアワードフェスティバル2020(TAAF2020)」。


(C)1988マッシュルーム/アキラ製作委員会

本年度のTAAF2020のオープニングを飾る作品として、大友克洋監督の『AKIRA』4Kリマスター版の上映が決定しました。

作品で描かれた記念すべき東京オリンピックイヤーに4Kリマスターで再臨する『AKIRA』4Kリマスター版。

4Kリマスターが大スクリーン&5.1chでお披露目されます。SFアニメの金字塔を最高峰の高画質&高音質で楽しみましょう。

映画『AKIRA』4Kリマスター版について

参考動画:『AKIRA』4Kリマスター版ブルーレイディスク発売告知

時代がようやく追いついたー。

原作者・大友克洋自身が監督をつとめ、世界的大ヒットとなった1988年完成の劇場アニメーション『AKIRA』

公開から30年以上の時を経た2019年。奇しくも作品の舞台となった年に、『AKIRA』が4Kスキャン&4Kリマスター&HDR化、音楽監督 山城祥二による5.1ch音源のリマスターも実施し、全く新しい音源となって蘇りました。

この記念すべき『AKIRA』4Kリマスター版が、TAAF2020のオープニング作品として、劇場にて初上映されます。

上映後には、当時本作で原画を務めた人気アニメーター井上俊之、沖浦啓之を迎え、本作の新たな魅力に迫るトークショーも実施決定しました。

映画『AKIRA』4Kリマスター版上映情報

(C)1988マッシュルーム/アキラ製作委員会

【上映日時】
2020年3月14日(土)11:00~13:30

【会場】
グランドシネマサンシャイン
東京都豊島区東池袋1丁目30ー3 キュープラザ池袋 4F

【料金】
大人・学生以下共通:1,500円
※当日券は200円増し
※チケットは2月8日(土)正午より販売開始

【トークショーゲスト】
井上俊之(アニメーター)、沖浦啓之(演出・アニメーター)

※詳細は、TAAF公式ホームページをご覧下さい。

映画『AKIRA』の作品情報


(C)1988マッシュルーム/アキラ製作委員会

【製作】
1988年(日本映画)

【原作】
大友克洋『AKIRA』(講談社・ヤングマガジン)

【監督・キャラクターデザイン】
大友克洋

【脚本】
大友克洋、橋本以蔵

【作曲・指揮】
山城祥二

【作画監督】
なかむらたかし

【声のキャスト】
岩田光央、佐々木望、小山茉美、石田太郎、玄田哲章、鈴木瑞穂、中村龍彦、伊藤福恵、神藤一弘

映画『AKIRA』のあらすじ


(C)1988マッシュルーム/アキラ製作委員会

翌年にオリンピック開催を控えている、2019年のネオ東京が舞台。

1988年7月、関東地区に新型爆弾が使用され、第三次世界大戦が勃発しました。

そして31年後、東京湾上に構築されたメガロポリス=ネオ東京は、翌年にオリン ピック開催を控え、かつての繁栄を取り戻しつつあります。

2019年のある夜、ネオ東京郊外の閉鎖された高速道路を暴走するバイクの一団が。

一団は無人のはずの路上で掌に26と番号を記された奇妙な小男と遭遇し…。

「東京アニメアワードフェスティバル 2020」開催概要

2020年で7回目の開催となる東京アニメアワードフェスティバル(TAAF)は、2002年に「東京国際アニメフェア」の一環として行われた「東京アニメアワード」を独立・発展させた国際アニメーション映画祭です。

【日程】
2020年3月13日(金)~16日(月)

【会場】
東京・池袋

【主催】
東京アニメアワードフェスティバル実行委員会、一般社団法人日本動画協会

【共催】
東京都

【事務局】
東京アニメアワードフェスティバル実行委員会事務局(一般社団法人日本動画協会内)

まとめ

(C)1988マッシュルーム/アキラ製作委員会

『AKIRA』は、ヤングマガジン(講談社)にて1982年12月より連載が開始されました。

その独創的な世界観を持ったコミックは、国内はもちろん海外にまでその名を広め、書籍・キャラクターグッズ等、驚異的な数字を記録し、世界的なセールスに成功したマンガ史に残る傑作のひとつです。

その原作者・大友克洋氏自らが監督を務め、製作期間3年、総制作費は10億円という、当時の通常のアニメーションでは考えられないほどの時間と労力、そして最高のアニメーション技法を惜しげもなく費やし、1988年に世界的劇場アニメーション『AKIRA』が誕生しました。

この度、国際アニメーション映画祭「東京アニメアワードフェスティバル2020」のオープニング作品として、4Kリマスター版の劇場上映が決定。
 
壮大なSFアニメであると同時に、熱いヒューマン・ドラマでもある映画『AKIRA』4Kリマスター版の上映は2020年3月14日(土)11:00~13:30の一回限りです。

ぜひ劇場で高画質・高音質の『AKIRA』をご堪能ください。


関連記事

新作映画ニュース

映画『無頼』主題歌/予告編ナレーションは泉谷しげる!井筒監督作のMATSUはEXILEに見えない!?

主題歌に泉谷しげるの「春夏秋冬~無頼バージョン」が決定! 初の予告編ナレーションにも挑戦 『パッチギ!』『黄金を抱いて翔べ』など、デビュー作以来、社会のあぶれ者、はみ出し者を冷徹かつ共感に満ちた視線で …

新作映画ニュース

映画『ドント・ウォーリー』あらすじとキャスト。ガス・ヴァン・サント監督の20年越しの渾身の一作

ガス・ヴァン・サント監督、3年ぶりの新作映画『ドント・ウォーリー(邦題)』は、2019年5月ヒューマントラストシネマ有楽町・ヒューマントラストシネマ渋谷・新宿武蔵野感ほか全国順次公開決定! 亡き名優ロ …

新作映画ニュース

『黄金の七人』『続・黄金の七人』国内最終上映館/公開日が決定!みうらじゅん他応援コメントも到着《ルパン三世&峰不二子の元ネタのオシャレ映画の金字塔》

60’sオシャレ映画の金字塔作品『黄金の七人』(1965)と『続・黄金の七人』(1966)の2025年3月28日(金)より国内最終上映! ルパン三世、峰不二子、「オーシャンズ」シリーズ、渋谷系、サント …

新作映画ニュース

映画『オキナワ サントス』内容/公開日/上映館/予告動画。日系移民強制退去事件を松林要樹が追ったドキュメンタリー

『花と兵隊』『祭の馬』松林要樹監督最新作。 第21回東京フィルメックス・コンペティション部門正式出品。 2020年の「東京フィルメックス」コンペティション部門で上映されたドキュメンタリー映画『オキナワ …

新作映画ニュース

柄本佑映画『痛くない死に方』公開日/上映館/特報予告動画。在宅医療の課題と現状を描いたベストセラーを映像化!

特報&場面写真、長尾和宏&坂井真紀&奥田瑛二のコメント解禁! 柄本佑主演・高橋伴明を監督に迎えた、在宅医療のスペシャリスト・長尾和宏のベストセラー「痛くない死に方」「痛い在宅医」の映画化『痛くない死に …

【坂井真紀インタビュー】ドラマ『家族だから愛したんじゃなくて、愛したのが家族だった』女優という役の“描かれない部分”を想像し“元気”を届ける仕事
【川添野愛インタビュー】映画『忌怪島/きかいじま』
【光石研インタビュー】映画『逃げきれた夢』
映画『ベイビーわるきゅーれ2ベイビー』伊澤彩織インタビュー
映画『Sin Clock』窪塚洋介×牧賢治監督インタビュー
映画『レッドシューズ』朝比奈彩インタビュー
映画『あつい胸さわぎ』吉田美月喜インタビュー
映画『ONE PIECE FILM RED』谷口悟朗監督インタビュー
『シン・仮面ライダー』コラム / 仮面の男の名はシン
【連載コラム】光の国からシンは来る?
【連載コラム】NETFLIXおすすめ作品特集
【連載コラム】U-NEXT B級映画 ザ・虎の穴
星野しげみ『映画という星空を知るひとよ』
編集長、河合のび。
映画『ベイビーわるきゅーれ』髙石あかりインタビュー
【草彅剛×水川あさみインタビュー】映画『ミッドナイトスワン』服部樹咲演じる一果を巡るふたりの“母”の対決
永瀬正敏×水原希子インタビュー|映画『Malu夢路』現在と過去日本とマレーシアなど境界が曖昧な世界へ身を委ねる
【イッセー尾形インタビュー】映画『漫画誕生』役者として“言葉にはできないモノ”を見せる
【広末涼子インタビュー】映画『太陽の家』母親役を通して得た“理想の家族”とは
【柄本明インタビュー】映画『ある船頭の話』百戦錬磨の役者が語る“宿命”と撮影現場の魅力
日本映画大学