Cinemarche

映画感想レビュー&考察サイト

新作映画ニュース

映画『子供はわかってあげない』キャストの門司明大役は千葉雄大。演技評価とプロフィール!

  • Writer :
  • 谷川裕美子

映画『子供はわかってあげない』は2021年8月20日より全国ロードショー


数々の漫画賞を受賞した田島列島の傑作コミックを原作とした映画『子供はわかってあげない』が2021年8月20日より全国公開、テアトル新宿では8月13日より先行公開されます。

『南極料理人』『横道世之介』で知られる沖田修一監督の最新作です。

主演の上白石萌歌はじめ、細田佳央太、千葉雄大、古舘寛治、斉藤由貴、豊川悦司ら超豪華俳優が出演します。

『南極料理人』『横道世之介』の沖田修一監督が高校生の青春ストーリーを生き生きと映し出す『子供はわかってあげない』。

水泳部の女子高生・美波が書道部男子のもじくんと意気投合し、幼い頃に別れた実の父を探し当てひと夏を共に過ごす姿を、ユーモアたっぷりに温かく描く青春物語です。

主演は『未来のミライ』『義母と娘のブルース』『いだてん~東京オリムピック噺~』など映画・ドラマの話題作に次々に出演する、瑞々しい魅力にあふれる若手女優・上白石萌歌。

共演には、新人ながら石井裕也監督作『町田くんの世界』主演に大抜擢された細田佳央太はじめ、豊川悦司、千葉雄大、斉藤由貴、古館寛治ら名優が顔を揃えます。

この記事では門司明大(あきひろ)役の千葉雄大について詳しくお伝えしていきます。

スポンサーリンク

映画『子供はわかってあげない』の作品情報


(C)2020「子供はわかってあげない」製作委員会 (C)田島列島/講談社

【公開】
2021年(日本映画)

【監督】
沖田修一

【キャスト】
上白石萌歌、細田佳央太、豊川悦司、千葉雄大、斉藤由貴、古館寛治

【作品情報】

田島列島の人気同名コミックを、『南極料理人』『横道世之介』の沖田修一監督が実写化した青春ストーリー『子供はわかってあげない』。

ヒロインの女子高生・美波が友人の男子・もじくんと共に、幼い頃に離れ離れになった実の父を探し当て、一緒に海辺の町で夏休みを過ごす様がユーモラスに描かれます。

主人公の女子高生・美波を演じるのは、映画『羊と鋼の森』やドラマ『義母と娘のブルース』『いだてん~東京オリムピック噺』などで大活躍中の若手人気女優・上白石萌歌。

ヒロインの相手役のもじくん役を、新人ながら石井裕也監督作『町田くんの世界』主役に大抜擢され、2021年TBSドラマ日曜劇場『ドラゴン桜2』でも活躍中の細田佳央太が演じます。

美波の実の父親を豊川悦司、母を斉藤由貴が演じるほか、千葉雄大、古舘寛治ら演技派が脇を固めます。

映画『子供はわかってあげない』のあらすじ


(C)2020「子供はわかってあげない」製作委員会 (C)田島列島/講談社

水泳部の高校2年生・美波は、ひょんなことがきっかけで書道部のもじくんと意気投合します。

ある日、美波のもとに突然届いた「謎のお札」をきっかけに、2人は幼い頃に行方がわからなくなった美波の実の父を捜すことに。

女性のような見た目で、探偵をしているというもじくんの兄・明大の協力により、実の父・藁谷友充を意外とあっさり捜し当ててしまった美波たち。

美波は今の家族には内緒で友充に会いに行きますが、父は元教祖でした。

怪しげな父に戸惑いつつも、美波は海辺の町で夏休みを一緒に過ごしますが…。

スポンサーリンク

映画『子供はわかってあげない』門司明大(あきひろ)役は千葉雄大

参考映像:『スマホを落しただけなのに 囚われの殺人鬼』(2020)

映画『子供はわかってあげない』で門司明大(あきひろ)役を演じる千葉雄大は1989年3月9日生まれの俳優、タレント、ファッションモデル。宮城県出身。ジャパン・ミュージックエンターテインメント(イー・コンセプト)所属。

2007年Toppaモデルオーディションで選出され、『CHOKi CHOKi』専属モデルで活動。同誌を見た現事務所にスカウトされ芸能界入りしました。

2009年に事務所に所属してわずか数週間後、『天装戦隊ゴセイジャー』のオーディションに参加し、主演のアラタ / ゴセイレッド役に抜擢されて俳優デビュー。

2016年『殿、利息でござる!』で映画新人賞を受賞。

大ヒット映画『スマホを落しただけなのに』の第2弾『スマホを落しただけなのに 囚われの殺人鬼』では主演を務めました。

そのほか映画『帝一の國』『人間失格 太宰治と3人の女たち』『決算!忠臣蔵』やNHK連続テレビ小説『わろてんか』、ドラマ『家売るオンナシリーズ』『おっさんずラブ-in the sky-』『いいね!光源氏くん』など多数話題作で活躍中。

大ヒット映画『ピーターラビット』シリーズでは、主人公・ピーターラビットの日本語吹き替えを務め、好評を博しました。

2021年より音楽番組『MUSIC BLOOD』MCを田中圭と共に務めたり、バラエティにもあざとキャラで出演するなど、明るいキャラクターで活躍の幅を広げています。

故郷の「みやぎ絆大使」のほか宮城県松島町観光親善大使や多賀城市の「悠久浪漫大使」を務めています。

映画『子供はわかってあげない』門司明大(あきひろ)はどんな役?


(C)2020「子供はわかってあげない」製作委員会 (C)田島列島/講談社

ヒロイン・美波の友人もじくんこと門司昭平の兄。性転換手術を受けて、現在は女性。

門司家から勘当され、古書店に居候しながら探偵をしています。

美波から生き別れた父親を捜す依頼を受け…。

スポンサーリンク

千葉雄大の演技力の評価は

参考映像:『帝一の國』(2017)

30代とは思えない甘い顔立ちで可愛い系俳優としてブレイク中の千葉雄大。

一方で「自分は腹黒王子」と公言するなど単なる可愛い系には埋もれない個性を打ち出しており、着実に役の幅を広げて経験を積んでいます。

『天装戦隊ゴセイジャー』で主演のアラタ / ゴセイレッド役に大抜擢されて華々しいデビューを飾りました。

共演者によると、千葉は出番が終わっても撮影現場を3時間も見学するなど、真摯に作品に取り組んでいたそうです。

2016年に出演した『殿、利息でござる!』では第40回日本アカデミー賞新人賞を受賞。

2018年の大ヒット映画『スマホを落しただけなのに』に出演し、2年後の続編『スマホを落しただけなのに 囚われの殺人鬼』では主演に昇格。スケールアップした作品を見事に演じ切りました。

大人のコメディとして人気を集めたNHKドラマ『いいね!光源氏くん』では、『源氏物語』の中から現代へとタイムスリップした平安時代の貴族・光源氏を好演

光源氏を住まわせる沙織役の伊藤沙莉との絶妙なコンビネーションと、キュートで雅な光源氏がハマり役と大きな話題になりました。

千葉は可愛さと可笑しさのバランスが抜群で、愛らしい光源氏を生み出すことに成功。個性を解き放ったコメディ演技でさらなる実力を発揮しています。

大人気映画『ピーターラビット』では2作続けて主役・ピーターの声優を務めるなど、幅広い分野で活躍中です。

本作『子供はわかってあげない』では、性転換手術を受けて女性になった探偵という個性的な役・明大を演じています

美波の実父をあっさり捜しあてる物語のキーマン役でどんな演技をみせるのか期待が寄せられています。

千葉雄大の公式SNSの紹介

千葉雄大の公式SNSをみつけましたのでご紹介させて頂きます。

まとめ


(C)2020「子供はわかってあげない」製作委員会 (C)田島列島/講談社

田島列島の傑作コミックを原作に、『南極料理人』『横道世之介』で知られる沖田修一監督が描きだすユーモラスで温かい青春物語『子供はわかってあげない』。

主人公の女子高生・美波を、『義母と娘のブルース』『いだてん~東京オリムピック噺~』など数々の話題作やCMで大活躍中の上白石萌歌が演じます。

ヒロインと旅する少年・もじくん役には、石井裕也監督作『町田くんの世界』主演を務め、人気ドラマ『ドラゴン桜2』でも活躍中の細田佳央太。

もじくんのトランスジェンダーの兄・明大役を演じるのは可愛い系俳優の千葉雄大。ヒロインの父を捜し出す探偵として大活躍します。

豊川悦司、斉藤由貴、古館寛治ら実力派が脇を固めます。

注目の映画『子供はわかってあげない』は、2021年8月20日よりロードショーです。

関連記事

新作映画ニュース

映画『デニス・ホー ビカミング・ザ・ソング』上映館/予告動画。劇場公開が世界初となる香港の歌手で運動家の姿を捉えたドキュメンタリー

香港に自由を!願いが、一つの歌になる。 香港ポップス界のスター歌手デニス・ホーを追ったドキュメンタリー映画『デニス・ホー ビカミング・ザ・ソング』(原題:DENISE HO: BECOMING THE …

新作映画ニュース

齋藤飛鳥の可愛すぎるキミオイのウェディング画像!『あの頃、君を追いかけた』本予告映像解禁

誰の心にも眠る“あの頃”の記憶を呼び覚まし、アジアで歴史的ヒットを記録した同名台湾映画のリメイク作品。 多感な10代を送った全ての人にささげる、可笑しくて切ない恋の記憶の物語。 『あの頃、君を追いかけ …

新作映画ニュース

『キャラクター』映画小説版の結末とネタバレあらすじ。ラストとストーリーの違いをノベライズから解説!

映画と異なる結末とは? 菅田将暉と、本作が俳優デビューとなる「SEKAI NO OWARI」のボーカルFukaseの共演による映画『キャラクター』が、2021年6月11日より公開となります。 『20世 …

新作映画ニュース

映画『シー・イズ・オーシャン』内容/公開日/上映館。ドキュメンタリーで女性たちの「海への深い愛」を捉える

海を深く愛する9人の女性たちのストーリー。 厳しくも優しい壮大な海を、深く愛する9人の女性たちが、海に魅せられ、人生をより豊かに生きようとする姿、そして雄大な母なる海を圧倒的な映像美でとらえたドキュメ …

新作映画ニュース

谷川俊太郎がイゾール・ミュルトリエを絶賛!映画『アマンダと僕』公開日と予告編・本ビジュアル解禁

映画『アマンダと僕』公開日は2019年6月22日(土)! © 2018 NORD-OUEST FILMS – ARTE FRANCE CINÉMA 第75回ヴェネチア国際映画祭オリゾンティ部門でマジッ …

U-NEXT
映画『ベイビーわるきゅーれ2ベイビー』伊澤彩織インタビュー
映画『Sin Clock』窪塚洋介×牧賢治監督インタビュー
映画『レッドシューズ』朝比奈彩インタビュー
映画『あつい胸さわぎ』吉田美月喜インタビュー
映画『ONE PIECE FILM RED』谷口悟朗監督インタビュー
『シン・仮面ライダー』コラム / 仮面の男の名はシン
【連載コラム】光の国からシンは来る?
【連載コラム】NETFLIXおすすめ作品特集
【連載コラム】U-NEXT B級映画 ザ・虎の穴
星野しげみ『映画という星空を知るひとよ』
編集長、河合のび。
映画『ベイビーわるきゅーれ』髙石あかりインタビュー
【草彅剛×水川あさみインタビュー】映画『ミッドナイトスワン』服部樹咲演じる一果を巡るふたりの“母”の対決
永瀬正敏×水原希子インタビュー|映画『Malu夢路』現在と過去日本とマレーシアなど境界が曖昧な世界へ身を委ねる
【KREVAインタビュー】映画『461個のおべんとう』井ノ原快彦の“自然体”の意味と歌詞を紡ぎ続ける“漁師”の話
オリヴィエ・アサイヤス監督インタビュー|映画『冬時間のパリ』『HHH候孝賢』“立ち位置”を問われる現代だからこそ“映画”を撮り続ける
【べーナズ・ジャファリ インタビュー】映画『ある女優の不在』イランにおける女性の現実の中でも“希望”を絶やさない
【イッセー尾形インタビュー】映画『漫画誕生』役者として“言葉にはできないモノ”を見せる
【広末涼子インタビュー】映画『太陽の家』母親役を通して得た“理想の家族”とは
【柄本明インタビュー】映画『ある船頭の話』百戦錬磨の役者が語る“宿命”と撮影現場の魅力
日本映画大学