Cinemarche

映画感想レビュー&考察サイト

新作映画ニュース

2020年1月の4DXシアター上映劇場情報!映画館でフォードvsフェラーリとサマーウォーズを見る

  • Writer :
  • 石井夏子

2020年1月の4DX公開作品ラインナップ発表。
ついに『サマーウォーズ』“OZ の世界”が4DXで体感できる!!

2020年新春。日常から少し離れて、衝撃と感動に胸を躍らせる、映画ファンにも4DXファンにもたまらない1月公開予定の4DX作品ラインアップを紹介します。

(C)2009 SUMMERWARS FILM PARTNERS

最強の1月のラインナップは、国内外から高い評価を獲得した細田守監督の大ヒット作『サマーウォーズ』の4DX版上映をはじめ、マット・デイモン×クリスチャン・ベイルのアカデミー俳優の2人が初共演した奇跡の実話『フォードvsフェラーリ』です。

映画ファンだけではなく、4DXファンにもたまらないの魅力をお伝えします。

アカデミー賞最有力の声が続出!『フォードvsフェラーリ』

歴史上、最も伝説的なレースで、絶対王者フェラーリに立ち向かった男たちの奇跡のような挑戦の実話を、マット・デイモン×クリスチャン・ベイルのアカデミー俳優の2人が初共演で主演で映画化した『フォードvsフェラーリ』

ダイナミックなレースシーンは、<モーションチェア>の激しい振動や予想不可能な上下左右の動き臨場感を高める<風>の効果、レーシングカーによって発生する土煙を表現した<煙>の効果によって、4DXでしか体感できない新次元の映像体験を楽しめます。

ラフプレーを恐れない死と隣り合わせの激しい迫力満点なカーアクションに自分も乗り合わせているような感覚や、間近でレースを観戦しているような感覚に陥ること間違いなしです。

映画『フォードvsフェラーリ』の作品情報


(C)2019 Twentieth Century Fox Film Corporation

【日本公開】
2020年1月10日(アメリカ映画)

【原題】
Ford v. Ferrari

【監督】
ジェームズ・マンゴールド

【キャスト】
マット・デイモン、クリスチャン・ベイル、ジョン・バーンサル、ジョシュ・ルーカス、トレイシー・レッツ

映画『フォードvsフェラーリ』のあらすじ

気鋭のカーデザイナーとして活躍するキャロル・シェルビー(マット・デイモン)のもとに、アメリカ最大の自動車メーカー、フォード・モーター社から思いがけないオファーが届きました。

それは、ル・マン24時間耐久レースで、モータースポーツ界の頂点に君臨するフェラーリ社に勝てる車を作ってほしいという途方もない依頼。

かつてル・マンで優勝した経験を持ちながらも、心臓病によりリタイヤを余儀なくされたシェルビーは、破天荒な一流レーサーのケン・マイルズ(クリスチャン・ベイル)の元へ向かいました。

レースへの純粋な情熱を共有するシェルビーとマイルズは、史上最高の車を生み出すために協力し、いつしか固い友情で結ばれていきます。

前哨戦レースで結果を出し、いよいよ決戦の地ル・マンへ。

マイルズのフォード車がフェラーリとの壮絶なデッドヒートを繰り広げる中、理不尽な大企業の論理を振りかざすフォード副社長が横やりを入れてきますが…。

あの感動を4DXで体感できる!『サマーウォーズ 4DX』

『未来のミライ』(2018)で米国アカデミー賞にノミネートされたスタジオ地図・細田守監督の初のオリジナル長編アニメーション映画 『サマーウォーズ』は、2009年8月に公開し世界的大ヒットを記録。

世界中で数々の賞を受賞し、今もなお愛され続ける名作です。

そんな本作が、ついに10周年を迎え、なんと“4DX”で映画館に帰ってきます

『サマーウォーズ』 は、ふとした事から片田舎の大家族に仲間入りした少年が、突如世界を襲った危機に対して戦いを挑む物語。

仮想世界OZに突如現れ、世界を混乱に巻き込む人工知能ラブマシーンを倒すため、キングカズマが戦うシーンでは<モーションチェア>による振動や俊敏な動きを<風>の効果で表現

田舎の大自然を感じる<香り>の効果や、<水>の効果で漁船が庭の池にやってくるシーンの水しぶきを感じたり、スーパーコンピューターの熱暴走を<熱風>の効果で感じるなど、主人公の健二たちと共に現実と仮想世界OZの狭間で戦っているかのような感覚を味わうことができるはずです。

映画『サマーウォーズ 4DX』の作品情報

(C)2009 SUMMERWARS FILM PARTNERS

【日本公開】
2020年1月17日(日本映画)

【監督】
細田守

【声のキャスト】
神木隆之介、桜庭ななみ、富司純子、谷村美月、斎藤歩、横川貴大

映画『サマーウォーズ 4DX』のあらすじ

ある夏の日、高校生の小磯健二は、憧れの先輩・夏希から彼女の田舎まで一緒に旅行をするという「バイト」に誘われます。

夏希の実家・陣内家(じんのうちけ)は、戦国時代から続く名家で、曾祖母の栄おばあちゃんを筆頭に個性豊かな面々がそろった大家族。

健二のバイトの内容は、この家族たちの前で夏希のフィアンセ役を演じるというものでした。

その夜、健二の携帯電話に暗号らしきメールが届くと、数学が得意な健二は徹夜で回答を導き出します。

すると翌朝、現実と仮想世界OZが大混乱に陥っていて…。

4DX(フォー・ディー・エックス)シアターとは

参考映像:実写映画『アラジン』4DXシアター360°VR映像

4DX(フォー・ディー・エックス)は、いま映画業界で最も注目を集める最新の体感型上映システムです。

映画のシーンに完全にマッチした形で、モーションシートが前後・上下・左右に動き、頭上からは雨が降り、水や風が吹きつけ、閃光が瞬く、など全20種類の特殊効果が稼働し、まるで映画の主人公になったかのような感覚で映画を鑑賞できます。

さらに、 演出を盛り上げる香りや、臨場感を演出する煙など、様々な特殊効果で映画を“観る”から“体感する”へと転換します。

2018年10月まで全世界年間2,000万人を動員し、爆発的に成長している体感型のプレミアムシアター4DX。

特にヨーロッパや北米20〜30代を中心とし、“観る映画の代案”として若い層に人気のトレンドになっています。

まとめ

(C)2019 Twentieth Century Fox Film Corporation

2020年の映画初め、4DX初めは『フォードvsフェラーリ』『サマーウォーズ 4DX』で決まりですね!

寒い冬は映画館でアツい鑑賞体験をしてみてはいかがでしょうか。

『フォードvsフェラーリ』は2020年1月10日(金)より、『サマーウォーズ 4DX』は2020年1月17日(金)より全国ロードショーです。

4DX上映劇場

【ユナイテッドシネマ】

【シネマサンシャイン】

【コロナシネマワールド】

【109シネマズ】

【USシネマ】

【イオンシネマ】

【アースシネマズ姫路】

【フォーラム那須塩原】

※劇場情報は、各劇場サイトよりご確認ください。
※劇場により、対応している効果が異なります。
※上映劇場は変更となる場合があります。

関連記事

新作映画ニュース

映画『妖怪大戦争ガーディアンズ』キャストの大倉孝二は猩猩(しょうじょう )役に挑む。演技力の評価とプロフィール!

映画『妖怪大戦争 ガーディアンズ』は2021年8月13日よりロードショー 2005年に三池崇史監督が神木隆之介主演で製作した『妖怪大戦争』に続く、超ド派手妖怪ファンタジーエンタテインメント『妖怪大戦争 …

新作映画ニュース

映画『パラサイト』キャストの金持ちの父親役はイ・ソンギュン【演技評価とプロフィール】

第72回カンヌ国際映画祭“最高賞”パルムドール&第92回アカデミー賞作品賞受賞作『パラサイト 半地下の家族』は2020年1月10日より全国公開! 第72回カンヌ国際映画祭最高賞パルムドール受賞に加え、 …

新作映画ニュース

映画『ジョン・デロリアン』あらすじとキャスト。BTTFの車を開発した男の伝記は12月公開!

『バック・トゥ・ザ・フューチャー』で世界的に知られる車“デロリアン”。 その開発の裏側にある知られざる真実が明かされる。 伝説の車を作った男“ジョン・デロリアン”初の伝記映画が日本公開決定! © Dr …

新作映画ニュース

映画『大海原のソングライン』劇場公開日は2020年8月1日!音楽ドキュメンタリーの特報予告編紹介

16の島国に残る伝統的な音楽とパフォーマンスを記録した音楽ドキュメンタリー 5000年前、人々を繋いだものは、文字ではなく音楽だった――。 (C)Small Island Big Song 音楽ドキュ …

新作映画ニュース

原作者かわぐちかいじが映画『空母いぶき』にコメント。本ポスタービジュアル&新予告編解禁も

映画『空母いぶき』は2019年5月24日(金)より全国公開 圧倒的なスケールで贈る超ド級のエンタテインメント『空母いぶき』の新たな予告編と本ポスター・ビジュアルが初解禁となりました。 ©かわぐちかいじ …

【坂井真紀インタビュー】ドラマ『家族だから愛したんじゃなくて、愛したのが家族だった』女優という役の“描かれない部分”を想像し“元気”を届ける仕事
【川添野愛インタビュー】映画『忌怪島/きかいじま』
【光石研インタビュー】映画『逃げきれた夢』
映画『ベイビーわるきゅーれ2ベイビー』伊澤彩織インタビュー
映画『Sin Clock』窪塚洋介×牧賢治監督インタビュー
映画『レッドシューズ』朝比奈彩インタビュー
映画『あつい胸さわぎ』吉田美月喜インタビュー
映画『ONE PIECE FILM RED』谷口悟朗監督インタビュー
『シン・仮面ライダー』コラム / 仮面の男の名はシン
【連載コラム】光の国からシンは来る?
【連載コラム】NETFLIXおすすめ作品特集
【連載コラム】U-NEXT B級映画 ザ・虎の穴
星野しげみ『映画という星空を知るひとよ』
編集長、河合のび。
映画『ベイビーわるきゅーれ』髙石あかりインタビュー
【草彅剛×水川あさみインタビュー】映画『ミッドナイトスワン』服部樹咲演じる一果を巡るふたりの“母”の対決
永瀬正敏×水原希子インタビュー|映画『Malu夢路』現在と過去日本とマレーシアなど境界が曖昧な世界へ身を委ねる
【イッセー尾形インタビュー】映画『漫画誕生』役者として“言葉にはできないモノ”を見せる
【広末涼子インタビュー】映画『太陽の家』母親役を通して得た“理想の家族”とは
【柄本明インタビュー】映画『ある船頭の話』百戦錬磨の役者が語る“宿命”と撮影現場の魅力
日本映画大学