Cinemarche

映画感想レビュー&考察サイト

まとめ記事

野外上映2017シネマキャンプフェス開催日時と参加者募集!

  • Writer :
  • シネマルコヴィッチ

映画の配給、上映企画などを手がけるコンストラクトフィルムワークスは、今年も静岡県西伊豆にてDIY野外シネマフェス「MUJINTO cinema CAMP2017」を開催することになりました。

今回はみんなで一緒にフェス作りを行うイベントを紹介します。

1.「MUJINTO cinema CAMP」って何だ?


*画像はイメージです。

海の波の音が聞こえ、森の木々の音が聞こえる。そんな身体で感じる自然な揺らぎは、街の中では決して感じることの出来ない貴重な時間。

それまた、そこには何もなくても、何もないものがないという、すべてがあるともいえる贅沢な環境とも言えるでしょう。

舞台は西伊豆にある無人島。でも、無人島といってもボートでしかたどり着けない陸の孤島です。

圧倒的な自然の中で深い夜空に包まれながらの映画を楽しんでいただければという企画ですが、ほかにもイベントは満載。

日没まではBBQやカヤック、 また、キャンドル作りなどのワークショップなど、様々な遊びも楽しめる準備を用意する予定だそうです。

2.参加者もフェスを一緒につくる⁈

完全DIYのフェスは2015年より準備をスタート。野外で映画鑑賞を行いながらキャンプするシネマキャンプフェスを参加者全員でつくっていくことを目的に掲げて活動てきたそうです。

提供する側と提供される側という垣根を少しでも少なくすることで、参加者も含めた全員でイベントをつくり「第1回MUJINTO cinema CAMP」を開催することを目指して参加者を募集しているそうです。

3.スタッフ参加券・パフォーマンス券を販売を開始!

参加者募集は2種類に大きく分けられます。まず1つは、一緒に「MUJINTO cinema CAMP」を創っていく(運営に携わってみたい)スタッフを募集。

2つ目は展示やインスタレーション、パフォーマンスなどを行っていただけるアーティストの方募集です。

今後の主な流れは、月に2回程度スタッフミーティングを行う予定にしており、池尻大橋にあるジャムスタンドコーヒー(東京都目黒区東山3-18-9)まで来ていただける方を募集しているようです。

初回ミーティングは6月10日(土)18:00始まりを予定だそうです。

内容としては企画・広報(SNSなど含む)・オペレーション・ドリンク補助・当日誘導、受付、会場設営など。詳しくはミーティングにて決定していく模様。

*注意事項など詳細は公式ホームページまたはチケット販売サイトをごらんください。

【チケット種別】
9/8(fri)~9/10(sun)スタッフ参加券:¥10,000
9/9(sat)~9/10(sun)スタッフ参加券:¥13,000
9/8(fri)~9/10(sun)パフォーマンス券:¥10,000
9/9(sat)~9/10(sun)パフォーマンス券:¥13,000

販売サイト : mujintostaff.peatix.com
公式ホームページ: mujintocinemacamp.com

また、上映作品や一般チケット販売については、7月初旬をめどにホームページなどで随時発表する予定。

【日程】
2017年9月9日(土)・10日(日)

【会場】
AQUA village(静岡県西伊豆田子漁港よりボートで10分)
http://villageinc.jp/aqua/

【企画・運営】
株式会社コンストラクトフィルムワークス

4.まとめ

昭和の昔には、夏の風物詩の一つとして、“風神上映会”の名目などで、各地の広場や小学校で野外上映会が開催されていましたが、現在ではそのようなイベントもめっきり見かけなくなりました。

コンストラクトフィルムワークスは、フェススタッフと参加者とが一体となって、新たな上映会という形のDIY野外シネマフェス「MUJINTO cinema CAMP2017」として復活を試みようとしているのでしょう。

映画と地域の新しい形とあなたとの出会い。もし、ご興味が湧いたようでしたら主催者ホームページをご覧ください。

今回は野外上映会のお誘いでした!

関連記事

まとめ記事

【映画のつぶやき】Cinemarcheユーザーさんの声(2019年8月)*随時更新

映画感想レビュー&考察サイト「Cinemarche」のユーザーさんの声 Cinemarcheユーザーのみなさん、いつもご愛読いただき、誠にありがとうございます。 これまで編集部に寄せられた読 …

まとめ記事

スピルバーグ映画おすすめ5選!天才監督の代表作ベストランキング!【黒井猫シネマセレクション】

天才と呼ばれる映画監督スティーブン・スピルバーグのベストランキング5選。 いくつものヒット作を生み出し、どの世代にも愛されてきた映画監督スティーブン・スピルバーグ。 そんなスピルバーグ監督品の作品中か …

まとめ記事

西島秀俊映画おすすめ5選!ストイックな役作りと演技力で魅了

(C)2015劇場版「MOZU」製作委員会 (C)逢坂剛/集英社 映画やドラマ、CMに大活躍中の人気俳優、西島秀俊。 クールな雰囲気、細マッチョな体型、年齢を重ねる毎に増している男の色気が魅力的で、世 …

まとめ記事

池松壮亮出演映画『夜空〜』原作者は最果タヒ!おすすめの作品も

石井裕也監督の『映画 夜空はいつでも最高密度の青色だ』では、ダブル主演を務める石橋静河と池松壮亮の神妙な台詞や、静寂とした印象に話題が集まっています。 ちょっと独特に感じた雰囲気は原作が小説ではなく、 …

まとめ記事

スリラー/サスペンス映画(2020)おすすめ最新作。テネットやリズムセッションなど洋画ならではの厳選5選!

スリラー&サスペンス映画(洋画)の2020年おすすめ最新作をピックアップ! 2019年はインディペンデントも含め良質な映画が多く公開されました。 2020年は、『ワンダーウーマン』(2017 …

【坂井真紀インタビュー】ドラマ『家族だから愛したんじゃなくて、愛したのが家族だった』女優という役の“描かれない部分”を想像し“元気”を届ける仕事
【川添野愛インタビュー】映画『忌怪島/きかいじま』
【光石研インタビュー】映画『逃げきれた夢』
映画『ベイビーわるきゅーれ2ベイビー』伊澤彩織インタビュー
映画『Sin Clock』窪塚洋介×牧賢治監督インタビュー
映画『レッドシューズ』朝比奈彩インタビュー
映画『あつい胸さわぎ』吉田美月喜インタビュー
映画『ONE PIECE FILM RED』谷口悟朗監督インタビュー
『シン・仮面ライダー』コラム / 仮面の男の名はシン
【連載コラム】光の国からシンは来る?
【連載コラム】NETFLIXおすすめ作品特集
【連載コラム】U-NEXT B級映画 ザ・虎の穴
星野しげみ『映画という星空を知るひとよ』
編集長、河合のび。
映画『ベイビーわるきゅーれ』髙石あかりインタビュー
【草彅剛×水川あさみインタビュー】映画『ミッドナイトスワン』服部樹咲演じる一果を巡るふたりの“母”の対決
永瀬正敏×水原希子インタビュー|映画『Malu夢路』現在と過去日本とマレーシアなど境界が曖昧な世界へ身を委ねる
【イッセー尾形インタビュー】映画『漫画誕生』役者として“言葉にはできないモノ”を見せる
【広末涼子インタビュー】映画『太陽の家』母親役を通して得た“理想の家族”とは
【柄本明インタビュー】映画『ある船頭の話』百戦錬磨の役者が語る“宿命”と撮影現場の魅力
日本映画大学