Cinemarche

映画感想レビュー&考察サイト

まとめ記事

Entry 2018/01/19
Update

【Cinemarche映画ライター紹介】ちょりプロフィール

  • Writer :
  • Cinemarche編集部
  • 西川ちょり

映画感想レビュー&考察サイトCinemarcheで、お薦め映画のスクリーン・ダイバーとして、作品の深掘り記事を書いているライターさんを紹介するコーナー。

今回は映画ライターのちょりさんの紹介になります。

1.ちょりのプロフィール

本格的に映画にのめり込むようになったのは、80年代初頭、アンジェイ・ワイダの『大理石の男』を観たのがきっかけでした。

それまではアクション映画を中心に、メジャー系の映画ばかり観ていたので、こんな映画があるのだ、と衝撃を受け、もっといろいろ観てみたいと思ったのです。

当時、フォルカー・シュレンドルフ、ヴィム・ヴェンダース、ライナー・ヴェルナー・ファスビンダーといったドイツ作家の作品が次々と紹介されていましたし、ゴダールやトリュフォーの新作と旧作が同時にロードショーされていたり、50年代のMGMミュージカルがリバイバル上映されていて、それらがずべて新鮮で、せっせと観に行っていました。

とはいえ、アート系の作品ばかりを観ていたわけではなく、日本のアイドル映画(青春映画の秀作多し!)も好きで、中でも相米慎二の『翔んだカップル』は、京阪神の名画座にかかるたびに、足を伸ばして観に行くほど、気にいっていました。

今も映画ならなんでも観たいというスタンスですが、唯一苦手なのが、スプラッターと拷問系の映画です。

拷問シーンがあるらしいということで、長らくタランティーノも見逃していたのですが、最近、ようやく『レザボアドッグス』と『パルプフィクション』を観て、あまりの面白さに今まで何やってたんだと自分を責めました。

同じ理由で韓国映画も結構見逃してしまっていたのですが、昨年、『お嬢さん』と『新感線 ファイナル・エクスプレス』を観て、そのクオリティーの高さに驚いたので、今後は韓国映画もしっかり観ていこうと思った次第です(2018年度は早速『ワンライン/5人の詐欺師たち』、『監獄の首領』を観ましたよ~♪)。

2.今年公開される期待の新作映画は?

『レディ・バード』(2018年6月日本公開予定)

グレタ・ガーウィグの監督デビュー作です。カリフォルニア州、サクラメントのカトリック系の高校に通う女子生徒を主人公に、ガーウィグの自伝的要素を盛り込んで描いた青春映画。主演を務めるのは『ブルックリン』のシアーシャ・ローナン! 青春映画好きとしては期待せずにはいられません。

3.もう一度観たい2017年に公開された映画は?

『ベイビー・ドライバー』


アクションと音楽が完全一致した最高にかっこいい映画! サントラも買ってたっぷり聴き込んだので、もう一度是非観てみたい映画です。

4.映画ライター:ちょりさんの書かれた映画レビューの抜粋





【編集後記】
映画ライターのちょりさんは、配給会社さまから依頼された告知などの記事も担当していただいています。

分かりやすい解説と的確な深読みで、読者さんからの信頼も厚いようです。

これからもライターちょりさんの映画解説をお楽しみに!

不定期となりますが、また次回もCinemarcheのライターさんをご紹介します。

Category : まとめ記事

Tags :

関連記事

まとめ記事

未体験ゾーンの映画たち2019ベスト10|WiKi情報がない?ラインナップ58本を全て見たシネマダイバーがズバリ解説【増田健セレクション】

さまざまな理由から日本公開が見送られていた映画を紹介する、恒例となった上映企画”未体験ゾーンの映画たち”。2020年1月3日(金)より開催される、『未体験ゾーンの映画たち 2020』の全54本の上映作 …

まとめ記事

海外イケメン俳優のおすすめ映画ランキング厳選5選!ハリウッドの耽美な男性たち特集

“耽美で退廃的な作品”、美を最高の価値としその世界に陶酔、非社会的で唯美的な芸術たち。 (C)1984 EASTERN COUNTIES NEWSPAPER GROUP. ALL RIGHTS RES …

まとめ記事

ウィル・スミスおすすめ映画5選!幸せのちから以外も名作揃い!

(C)2015 Columbia Pictures Industries, Inc., LSC Film Corporation and Village Roadshow Films Global I …

まとめ記事

【天気の子】『君の名は』瀧・三葉・四葉・テッシー&サヤちん出演シーンまとめ

映画『天気の子』は2019年7月19日(金)より全国公開! 2019年7月19日より、全国一斉公開された、新海誠監督の『天気の子』。 希望と絶望が入り混じった少年と少女の選択は観客の心を震わせ、深い感 …

まとめ記事

【シネマルシェの映画ライター紹介】作品情報と感想、考察を書く人シネマダイバー。

目的はあなたに映画を届けること この目的を大切にサイトの運営を心がけております。 今回はシネマルシェで映画ライターと活動しているチームのメンバーをご紹介します。 CONTENTSCinemarcheは …

【坂井真紀インタビュー】ドラマ『家族だから愛したんじゃなくて、愛したのが家族だった』女優という役の“描かれない部分”を想像し“元気”を届ける仕事
【川添野愛インタビュー】映画『忌怪島/きかいじま』
【光石研インタビュー】映画『逃げきれた夢』
映画『ベイビーわるきゅーれ2ベイビー』伊澤彩織インタビュー
映画『Sin Clock』窪塚洋介×牧賢治監督インタビュー
映画『レッドシューズ』朝比奈彩インタビュー
映画『あつい胸さわぎ』吉田美月喜インタビュー
映画『ONE PIECE FILM RED』谷口悟朗監督インタビュー
『シン・仮面ライダー』コラム / 仮面の男の名はシン
【連載コラム】光の国からシンは来る?
【連載コラム】NETFLIXおすすめ作品特集
【連載コラム】U-NEXT B級映画 ザ・虎の穴
星野しげみ『映画という星空を知るひとよ』
編集長、河合のび。
映画『ベイビーわるきゅーれ』髙石あかりインタビュー
【草彅剛×水川あさみインタビュー】映画『ミッドナイトスワン』服部樹咲演じる一果を巡るふたりの“母”の対決
永瀬正敏×水原希子インタビュー|映画『Malu夢路』現在と過去日本とマレーシアなど境界が曖昧な世界へ身を委ねる
【イッセー尾形インタビュー】映画『漫画誕生』役者として“言葉にはできないモノ”を見せる
【広末涼子インタビュー】映画『太陽の家』母親役を通して得た“理想の家族”とは
【柄本明インタビュー】映画『ある船頭の話』百戦錬磨の役者が語る“宿命”と撮影現場の魅力
日本映画大学