Cinemarche

映画感想レビュー&考察サイト

ラブストーリー映画

Entry 2023/11/02
Update

『赤い糸 輪廻のひみつ』あらすじ感想と評価解説。ギデンズ・コー監督の台湾映画は冥界・現世を行き来する《輪廻転生》ラブストーリー

  • Writer :
  • 谷川裕美子

映画『赤い糸 輪廻のひみつ』は2023年12月22日(金)よりシネマート新宿・シネマート心斎橋ほかで劇場公開!

怪怪怪怪物!』(2017)『あの頃、君を追いかけた』(2013)などで知られるヒットメーカー監督ギデンズ・コーによる純愛ファンタジー映画『赤い糸 輪廻のひみつ』

本作は2023年12月22日(金)よりシネマート新宿・シネマート心斎橋他にて劇場公開されます。

台湾の人々にとって身近な神様である「月老(ユエラオ)」と輪廻転生がモチーフに描かれる愛の物語を、台湾を代表する2大青春映画『あの頃、君を追いかけた』(2013)と『私の少女時代』(2016)で主人公を演じたクー・チェンドンとビビアン・ソンが演じます。

ラブロマンス、コメディ、サスペンス、ホラーと、様々な要素をあわせもった上質なエンターテイメント作品である本作の魅力をご紹介します。

映画『赤い糸 輪廻のひみつ』の作品情報


(C)2023 MACHI XCELSIOR STUDIOS ALL RIGHTS RESERVED.

【日本公開】
2023年(台湾映画)

【原題】
月老

【監督・脚本・原作】
ギデンズ・コー

【キャスト】
クー・チェンドン、ビビアン・ソン、ワン・ジン、マー・ジーシアン

【作品概要】
怪怪怪怪物!』(2017)『あの頃、君を追いかけた』(2013)で知られる台湾稀代のヒットメーカー監督ギデンズ・コーによる純愛冥界ファンタジー映画。

台湾で一番身近な神様である「月老(ユエラオ)」と輪廻転生をモチーフに、摩訶不思議な死後の世界を描きます。なお「月老」とは、運命の相手を赤い糸で結ぶ縁結びの神様「月下老人」の略称です。

台湾を代表する2大青春映画『あの頃、君を追いかけた』(2013)と『私の少女時代』(2016)で主人公を演じたクー・チェンドンとビビアン・ソンをはじめ、ワン・ジン、マー・ジーシアンらトップ俳優が出演します。

映画『赤い糸 輪廻のひみつ』のあらすじ


(C)2023 MACHI XCELSIOR STUDIOS ALL RIGHTS RESERVED.

落雷で命を落とし冥界に連れてこられた孝綸(シャオルン)。

彼は同じく冥界にやってきたピンキーとともに試験に合格し、神職「月老(ユエラオ)」として現世で人々の縁を結ぶ仕事をすることになりました。

ある日、二人の前に1頭の犬が現れたことをきっかけに、孝綸は失っていた生前の記憶を取り戻します。

それは初恋の相手・小咪(シャオミー)との、果たせぬままに終わってしまった“ある約束”にまつわる記憶でした。

映画『赤い糸 輪廻のひみつ』の感想と評価


(C)2023 MACHI XCELSIOR STUDIOS ALL RIGHTS RESERVED.

シュール、かつポップな転生の物語を描く映画『赤い糸 輪廻のひみつ』は「生と死」という重いテーマを、あるときはコミカルに、あるときは恐怖を伴うスリリングな描写で綴ります

主人公の孝綸は不幸にも落雷に遭遇し、突然この世を去ってしまいました。しかし冥界の試験に合格したことから「月老(ユエラオ)」となって現世に舞い戻ります。

相棒のピンキーは生き生きとしたとてもチャーミングな女性です。どんなにつらいことでもはねとばす強い力を持っています。

そんなピンキーに振り回されながらも、いつの間にか意気投合する孝綸。そんな彼はある出来事をきっかけに、生前ずっと思い続けていた幼なじみの小咪(シャオミー)を思い出します。小咪もとても純粋な素晴らしい女性で、彼女だけを愛してきた孝綸の気持ちがよくわかります。

その後、作品中盤にして恋人たちの関係は予想外の展開を見せ始めるので、まったく目が離せなくなることでしょう。

あの世とこの世に別れてしまった恋人たちは、どのような運命をたどるのでしょうか。どうぞ最後までしっかり見届けてください。

まとめ


(C)2023 MACHI XCELSIOR STUDIOS ALL RIGHTS RESERVED.

冥界と現世を越えて紡がれる、壮大な愛の物語を描き出す映画『赤い糸 輪廻のひみつ』。前半のコミカルテイストから一変し、後半は一気にサスペンスフルな展開に様変わりします。

強い愛情で結ばれた恋人たちに加え、孝綸へのピンキーの切ない想い、小咪と飼犬・アルーとの深い絆などが入り混じり、観る者を深い感動へと誘います。

映画『赤い糸 輪廻のひみつ』は2023年12月22日(金)よりシネマート新宿・シネマート心斎橋ほかで劇場公開!



関連記事

ラブストーリー映画

『アデライン、100年目の恋』動画無料視聴はHulu!感想レビューと考察も

近年、ラブストーリー映画は飽和状態になりつつあります。学園モノとOLが主人公といった観客の生活に限りなく寄せたものや、奇想天外な設定で奇抜なストーリーのものまで幅広くなっています。 ラブストーリーの事 …

ラブストーリー映画

映画『僕らのごはんは明日で待ってる』あらすじネタバレと感想!ラスト結末も

映画『僕らのごはんは明日で待ってる』のあらすじネタバレと感想や評価をまとめました! 以下、あらすじやネタバレが含まれる記事となりますので、まずは『僕らのごはんは明日で待ってる』映画作品情報をどうぞ! …

ラブストーリー映画

映画『巴里のアメリカ人』あらすじネタバレ感想とラスト結末の評価解説。ミュージカル名作傑作でジーン・ケリーとレスリー・キャロンが踊る!

『巴里のアメリカ人』は、アーサー・フリード、ヴィンセント・ミネリというMGMミュージカルの黄金コンビが、ジーン・ケリーを主役に、新星レスリー・キャロンを迎えて撮った傑作ミュージカルです。 以下、あらす …

ラブストーリー映画

【きみのめネタバレ】原作韓国映画とリメイクの違いを比較評価。最後まで泣けるおすすめの純愛作品『きみの瞳が問いかけている』

映画『きみの瞳が問いかけている』は2020年10月23日(金)より全国ロードショー。 吉高由里子と横浜流星がダブル主演を務め、孤独な男女の交流を繊細に演じた映画『きみの瞳が問いかけている』。 不慮の事 …

ラブストーリー映画

【ネタバレ】今夜、世界からこの恋が消えても|結末あらすじ感想と解説評価。道枝駿佑×福本莉子主演で「前向性健忘症」を題材に覚えていなくても“確かにある想い”

福本莉子が前向性健忘症のヒロインを演じた切なくも美しい恋 交通事故により前向性健忘症となり、一度寝てしまうとその日のことを忘れてしまう日野真織(福本莉子)。 味気ない日々を送っていた神谷透(道枝駿佑) …

U-NEXT
【坂井真紀インタビュー】ドラマ『家族だから愛したんじゃなくて、愛したのが家族だった』女優という役の“描かれない部分”を想像し“元気”を届ける仕事
【川添野愛インタビュー】映画『忌怪島/きかいじま』
【光石研インタビュー】映画『逃げきれた夢』
映画『ベイビーわるきゅーれ2ベイビー』伊澤彩織インタビュー
映画『Sin Clock』窪塚洋介×牧賢治監督インタビュー
映画『レッドシューズ』朝比奈彩インタビュー
映画『あつい胸さわぎ』吉田美月喜インタビュー
映画『ONE PIECE FILM RED』谷口悟朗監督インタビュー
『シン・仮面ライダー』コラム / 仮面の男の名はシン
【連載コラム】光の国からシンは来る?
【連載コラム】NETFLIXおすすめ作品特集
【連載コラム】U-NEXT B級映画 ザ・虎の穴
星野しげみ『映画という星空を知るひとよ』
編集長、河合のび。
映画『ベイビーわるきゅーれ』髙石あかりインタビュー
【草彅剛×水川あさみインタビュー】映画『ミッドナイトスワン』服部樹咲演じる一果を巡るふたりの“母”の対決
永瀬正敏×水原希子インタビュー|映画『Malu夢路』現在と過去日本とマレーシアなど境界が曖昧な世界へ身を委ねる
【イッセー尾形インタビュー】映画『漫画誕生』役者として“言葉にはできないモノ”を見せる
【広末涼子インタビュー】映画『太陽の家』母親役を通して得た“理想の家族”とは
【柄本明インタビュー】映画『ある船頭の話』百戦錬磨の役者が語る“宿命”と撮影現場の魅力
日本映画大学