Cinemarche

映画感想レビュー&考察サイト

ファンタジー映画

『しまねこ』あらすじ感想評価。少女の姿に擬人化した猫たちがマッタリとした時間を生きる

  • Writer :
  • 谷川裕美子

ファンタジー映画『しまねこ』は2024年10月19日(土)より大阪・シアターセブンにて公開されるほか全国順次公開予定

岡山県の離島・北木島を舞台に、少女の姿に擬人化した猫たちの日常を描いたファンタジードラマ『しまねこ』が2024年10月19日(土)より大阪・シアターセブンにて公開されるほか、全国順次公開予定です。

監督は『恋恋豆花』(2020)『釜石ラーメン物語』(2023)の今関あきよし監督

メインキャストの鎌田らい樹、増井湖々、美咲姫のセリフはすべて猫語で字幕付きとなっています。ベテランの利重剛、大島葉子、佐伯日菜子らが共演。

美しく広がる青い空と穏やかな海。豊かな緑の中を駆け回る少女たちが、いつの間にか本当の猫のように思えてくるファンタジックな作品です。

映画『しまねこ』の作品情報


(C)映画「しまねこ」製作委員会

【公開】
2024年(日本映画)

【原案・監督】
今関あきよし

【脚本】
小林弘利

【編集】
三本木久城

【キャスト】
鎌田らい樹、増井湖々、美咲姫、利重剛、大島葉子、佐伯日菜子、平岡京子、沖山マコト

【作品概要】
セリフがほとんど猫語(にゃ~)というニュータイプのファンタジー映画。岡⼭の離島・北⽊島に暮らす捨て猫たちを、まるで⼤島⼸⼦の名作漫画「綿の国星」の如く、擬⼈化し描きます。

猫語(字幕あり)で少⼥たちが語り合い、時には⼈間たちと触れ合いながら、気ままに⾃由でありながらそれでも必死に⽣きる姿を、『恋恋豆花』(2020)『釜石ラーメン物語』(2023)など精力的に作品を発表している今関あきよし監督が映し出します。

ヒロインのチョコ役に映画『幼⼦われらに⽣まれ』や『かそけきサンカヨウ』で注⽬を集める若⼿・鎌⽥らい樹。ココア役にドラマ「エルピス -希望、あるいは災い-」や映画『違国⽇記』(2024) など話題作に出演が続く増井湖々。ミント役に⿅児島出⾝で2025年春公開予定の主演映画『春の⾹り』が控える美咲姫といったフレッシュな顔ぶれが揃いました。

利重剛、⼤島葉⼦、佐伯⽇菜⼦ら今関組の常連俳優陣が世界観を彩ります。

映画『しまねこ』のあらすじ


(C)映画「しまねこ」製作委員会

瀬戸内海の島に住む野良猫のチョコ、ココア、ミントの3匹。ひなたぼっこや毛づくろいをしたり、昼寝をしたり、そして時には冒険をしたりして、のんびり暮らしています。

そんな猫たちですが、ココアはかつて交通事故で怪我をし、ミントはかわいがってくれた家族から捨てられたという悲しい過去がありました。

そしてチョコは海に飛び込んで泳ぐのが大好きです。でもそれは、虐待を受けていたことが理由かもしれませんでした。助けてくれた大きな手を覚えていますが、小さな頃だったためよく覚えていません。

そんなある日、海に落ちてしまったチョコを優しい手の誰かが助けてくれて…。

映画『しまねこ』の感想と評価


(C)映画「しまねこ」製作委員会

全編猫語で展開する異色の物語です。少女3人が、3匹の野良猫になりきって今関ワールドを駆け抜けます

美しすぎるほどに美しい風景の中、子猫のようにじゃれ合う少女たち少女という生き物は猫ととても親和性が高いことに改めて気づかされます。大人や男性に比べ、少女というものは互いの距離感が近く、くっついたり離れたりを繰り返しているものかもしれません。

演じる3人の少女たちはそれぞれ個性的で、とても魅力的です。物語が進むほどに、どんどん猫らしくなっていく表情も見どころです。

美しい空、海、山、空気。その中でゆったりと流れる時間を満喫する猫たち。パラダイスのような場所に生きていても、猫にも人にもそれぞれ悲しみや苦しみの記憶がありました。それぞれの傷を癒やしながら日々を過ごしていることが伝わってきます。

どうか彼らがこの楽園から振り落とされることなく、平和の日々を過ごしていって欲しい。心からそう願いながら画面を見つめてしまう作品です。

まとめ


(C)映画「しまねこ」製作委員会

いつの間にか猫語が耳心地よくなっていく、少女に擬人化した猫の物語『しまねこ』

島の風景美と美しい少女たちが映し出される画面を見ているだけで癒やされます。彼女たちと一緒にゆったりとした時間を過ごせることでしょう。

平穏な時間と対照的に、猫たちにもこれまでに受けてきた傷がありました。いつも一緒にいた3匹に、やがて、それぞれの未来が訪れます。

ファンタジー映画『しまねこ』は2024年10月19日(土)より大阪・シアターセブンにて公開されるほか、全国順次公開予定です。


関連記事

ファンタジー映画

【ネタバレ】リトルマーメイド(実写映画)|あらすじ結末と感想評価。アニメ版を基にした人魚アリエルの物語の見どころを解く!

ディズニーの名作アニメ『リトル・マーメイド』が実写映画でスクリーンに! アンデルセン童話を原作とする1989年製作のディズニーアニメが、『シカゴ』(2002)の名匠ロブ・マーシャルによって、実写化。映 …

ファンタジー映画

映画『MEMORIAメモリア』ネタバレあらすじと結末の感想評価。アピチャッポン監督初の国外撮影で独特の世界観を描く

音に導かれる記憶の旅路 『世紀の光』(2006)、『ブンミおじさんの森』(2010)などの作品で知られるタイの映画監督アピチャッポン・ウィーラセタクンの『MEMORIA メモリア』は、南米コロンビアを …

ファンタジー映画

映画『天の茶助』フル動画を無料視聴!PandoraやDailymotion紹介も

映画『天の茶助』は、下界の人間たちの人生のシナリオを書いている天界にいる脚本家たちに、お茶を配る係をしている“茶助”が下界に降りてからの人生を描いたコメディ作品。 茶助は口のきけない可憐で清純な女性・ …

ファンタジー映画

映画『オンネリとアンネリのおうち』あらすじと感想。公開する劇場情報も

映画『オンネリとアンネリのおうち』は、6月、YEBISU GARDEN CINEMA ほか全国ロードショー! 北欧発で世界中で愛される絵本や童話は挙げればいとまがありませんね。 『ムーミン』『ロッタち …

ファンタジー映画

エンドレス・ポエトリーあらすじ考察と評価!公開日と劇場は?

日本公開日が2017年11月18日になるアレハンドロ・ホドロフスキー監督の新作『エンドレス・ポエトリー』。 今作は自身の幼少期を題材にした『リアリティのダンス』の続編にあたる作品で、今から映画ファンの …

【坂井真紀インタビュー】ドラマ『家族だから愛したんじゃなくて、愛したのが家族だった』女優という役の“描かれない部分”を想像し“元気”を届ける仕事
【川添野愛インタビュー】映画『忌怪島/きかいじま』
【光石研インタビュー】映画『逃げきれた夢』
映画『ベイビーわるきゅーれ2ベイビー』伊澤彩織インタビュー
映画『Sin Clock』窪塚洋介×牧賢治監督インタビュー
映画『レッドシューズ』朝比奈彩インタビュー
映画『あつい胸さわぎ』吉田美月喜インタビュー
映画『ONE PIECE FILM RED』谷口悟朗監督インタビュー
『シン・仮面ライダー』コラム / 仮面の男の名はシン
【連載コラム】光の国からシンは来る?
【連載コラム】NETFLIXおすすめ作品特集
【連載コラム】U-NEXT B級映画 ザ・虎の穴
星野しげみ『映画という星空を知るひとよ』
編集長、河合のび。
映画『ベイビーわるきゅーれ』髙石あかりインタビュー
【草彅剛×水川あさみインタビュー】映画『ミッドナイトスワン』服部樹咲演じる一果を巡るふたりの“母”の対決
永瀬正敏×水原希子インタビュー|映画『Malu夢路』現在と過去日本とマレーシアなど境界が曖昧な世界へ身を委ねる
【イッセー尾形インタビュー】映画『漫画誕生』役者として“言葉にはできないモノ”を見せる
【広末涼子インタビュー】映画『太陽の家』母親役を通して得た“理想の家族”とは
【柄本明インタビュー】映画『ある船頭の話』百戦錬磨の役者が語る“宿命”と撮影現場の魅力
日本映画大学