Cinemarche

映画感想レビュー&考察サイト

ヒューマンドラマ映画

映画『叫びとささやき』ネタバレ感想と結末までのあらすじ。ベルイマン監督が家族の愛憎と人の欲望を“強烈な赤”で彩る

  • Writer :
  • 中西翼

アメリカでのベルイマン代表作『叫びとささやき』

1973年にスウェーデンで公開された映画『叫びとささやき』は、死を間近に控えた次女と、その看病を任された二人の姉妹、そして召使の4人を描いたヒューマンドラマ映画。

監督と制作、そして脚本を務めたのは『野いちご』や『第七の封印』のイングマール・ベルイマンです。

数多くのベルイマン作品に出演したイングリッド・チューリンが主演をし、ハリエット・アンデルセン、そしてリヴ・ウルマンが共演しています。

死を前にした女性とそれを見守る家族を、芸術的に美しい映像で捉えた本作品『叫びとささやき』は、第46回のアカデミー賞作品賞にノミネートされています。

映画『叫びとささやき』の作品情報


(C)1973 AB SVENSK FILMINDUSTRI

【公開】
1973年(スウェーデン映画)

【原題】
Viskninger Och Rop

【監督・脚本・製作】
イングマール・ベルイマン

【キャスト】
イングリッド・チューリン、ハリエット・アンデルセン、リヴ・ウルマン、カリ・シルヴァン、ヨールイ・オーリン、ヘニング・モリッツェン、エルランド・ヨセフソン、アンデルス・エク

【作品概要】

映画『野いちご』(1957)や『第七の封印』(1957)のイングマール・ベルイマン監督作品。上流貴族のアグネスは病気になり、姉のカーリンと妹のマリア、そして召使のアンナに看病されます。3人の女性が、死にゆくアグネスを見守るまでを描いたヒューマンドラマ。

『魔術師』(1957年)など多くのベルイマン作品に出たイングリッド・チューリンが主演をし、『鏡の中にある如く』(1961)のハリエット・アンデルセンと『仮面/ペルソナ』(1966)のリヴ・ウルマンが、姉妹を演じています。

映画『叫びとささやき』のあらすじとネタバレ


(C)1973 AB SVENSK FILMINDUSTRI

霧の立ちこめる森の中、木漏れ日が差す先には、大きな屋敷があります。屋敷には、数々の時計があり、カチカチと、時を刻みます。

三姉妹の三女、マリアが退屈そうに座っていました。次女のアグネスは目を覚まし、水を飲みます。

アグネスは、病気を患っていました。苦しそうな表情を浮かべるアグネスを、長女のカーリンとマリア、そして召使いのアンナが看病していました。

朝になると、カーリンは机に向かって仕事を、そしてアンナは神への祈りを捧げます。アンナは、幼い娘を亡くしていて、安らかな死後を過ごすよう、祈っていました。

アグネスは、幼い頃を思い出していました。母親は、マリナには慈愛の表情を浮かべていましたが、アグネスには冷たく接していました。教会でもアグネスは常に疎外感を感じていたのです。

アグネスはある日、カーテン越しに母親を見ていました。美しい母がアグネスに気付くと、こっちに来るよう、優しく手招きしました。それが今でも、忘れられないのです。

ベッドで寝たきりのアグネスの元を、主治医が訪ねます。温かく診察する主治医でしたが、去り際に余命わずかであると、カーリンに知らせました。

帰ろうと支度する主治医を、マリアが待っていました。かつてアンナの娘を診察した時に2人は、身体を重ねていました。

それは、マリアの夫ヨーアキムがいなかった嵐の夜でした。帰れなくなった主治医を泊めた翌日、帰ったヨーアキムの腹に、小さなナイフが刺さっていました。

マリアは、昔より美しくなったと主治医に言われますが、そのあと、口元には欲求不満が、そして肌には皺が、といった風に不満を並べられます。

「私たち、似たもの同士よ」マリアはそう言い、唇を重ねます。

以下、赤文字・ピンク背景のエリアには『叫びとささやき』ネタバレ・結末の記載がございます。『叫びとささやき』をまだご覧になっていない方、ストーリーのラストを知りたくない方はご注意ください。


(C)1973 AB SVENSK FILMINDUSTRI

アグネスの容態が、これまでにないほど悪化しました。

医師を呼ぼうと急ぎますが、その日は留守にしていました。マリアとカーリンはたじろぎ、アンナが、アグネスの側へと駆け寄ります。

そしてカーリンとマリアが看病する中、ようやく症状は回復します。弱々しい様子ですが、さきほどのような悲痛な叫びは上げませんでした。

しかし再び、激痛がアグネスを襲います。「アンナ!」声にもならぬ叫びで、そう呼びます。そしてアンナを枕元に置き、アグネスは生命を終えました。

カーリンは、外交官の夫フレドリックと食事をしていました。カーリンはフレドリックがよそおうとするおかずを断ります。フレドリックはワインのガラスを割ったことにも無関心でした。

食事を終えて部屋に戻ったカーリンが、アンナに服を脱がせてもらいます。鏡越しに覗くアンナに、声を荒げて怒った後、謝ります。

部屋に1人になったカーリンは、フレドリックが割ったガラスで、陰部を傷つけました。

そして、血にまみれた姿を夫に見せつけます。陰部から溢れる血を、汚らしく口周りに塗ります。

カーリンは屋敷を売り、そのお金を姉妹で分けることにしました。

アグネスが亡くなり、マリアとカーリンが話をしていました。仲良く慰め合おうと近づくマリアを、カーリンが拒絶します。

カーリンは、マリアに心ない言葉を浴びせます。マリアは傷つきますが、カーリンがその場で謝り慰めます。

2人は心を許し、抱き合い、慰め合います。

アンナが目を覚まし、アグネスの部屋へと近づきます。カーリンもマリアも硬直した表情で、目を合わせようともせずに突っ立っています。

扉を開くとそこには、死んだはずのアグネスがいました。アンナは姉妹を呼びますが、マリアもカーリンも、アグネスが伸ばす手に応じず、拒絶します。

アンナだけがアグネスの手を取り、抱きしめました。

アグネスの葬式が終わりました。アンナは暇を出され、その報酬としてアグネスの形見を持ち去るよう、言われます。

しかしアンナは、何も欲しがりませんでした。

姉妹とその夫は屋敷を去ります。アンナは、生前アグネスが書き記していた日記を開きます。

そこには、姉妹とアンナの4人で過ごした、美しい日の記憶が書かれていました。満たされていたと、アグネスは感じていたのでした。

叫びもささやきもかくして沈黙に帰した。その一言で、映画は幕を閉じました。

映画『叫びとささやき』の感想と評価


(C)1973 AB SVENSK FILMINDUSTRI

アメリカでのベルイマンの代表作であり、第46回アカデミー賞の撮影賞を受賞した映画『叫びとささやき』

4人の女性の渇望や孤独、死と性を描き、真っ赤な幕が映画を彩っています。

不安感を煽るような赤い壁紙。そして確かに落ち着きがなく、みっともない女性役の4人の女優は、見事に愛に飢える中年女性を演じきりました。

カーリンやマリアは夫への愛に渇き、別のところに愛を見出そうとします。また、子供を亡くしたアンナも、傷ついた心の隙間を埋めるように、献身的にアグネスの看病をしていました。

アンナにあったのは、家族を超えた愛という類いのものではありません。

子供をあやすように片乳を放り出してアグネスを抱いていたことから、ただ子供への愛の矛先を無くし、それをアグネスにぶつけていました。

ラストシーンの真っ赤な光に照らされたシーンに、死んだ子供の泣き声が聞こえていたことから、そう解釈することができます。愛とは常に、自分本位なものです。

また、家族だからといって無償の愛が担保されているものではないといったメッセージも、本作品には含まれています。

カーリンとマリアは心を開いて許し合ったように見えましたが、ラストシーンに既に、すれ違いの兆候が見えていました。

自分を愛で満たすため、相手を慈愛で受け止める振りをしていたのです。

カーリンもマリアも、醜く愛を求め、ささやき、叫んでいました。ガラスで身を削る行為や、夫とは別の男に抱かれようとする行為が、その欲望の表れです。

己を満たすために必死になる4人の女性の姿を、ベルイマンは容赦なく撮影しました。

まとめ


(C)1973 AB SVENSK FILMINDUSTRI

森の奥の屋敷を舞台に、愛憎渦巻き絡み合う家族の姿を描いた映画『叫びとささやき』は、沈黙に帰したという言葉とともに、虚無的な結末を迎えました。

芸術的で美しい映像は、真反対とも言えるほどの生々しい女性の感情を浮き彫りにしていました。

赤と白で描かれていた家族の仮初の愛情の形に、アグネスの死から黒色が混ざってバランスを崩していきます。

色彩感覚を大事にするヨーロッパ映画らしい演出が、観るものを映画の世界に引き込み、魅了しました。

ベルイマンの代表作は、難解な物語で死や孤独をテーマにするとともに、美しい映像を後世に残しているのです。



関連記事

ヒューマンドラマ映画

【ネタバレ】碁盤斬り|あらすじ感想考察と結末解説。最後/ラスト意味は?原作落語を基に描く“決着なき旅”のはじまり

監督・白石和彌×主演・草彅剛が贈る復讐の時代劇! 『凪待ち』(2019)『死刑にいたる病』(2022)などのヒット作を手がけてきた白石和彌監督が、『ミッドナイトスワン』(2020)の草彅剛を主演に迎え …

ヒューマンドラマ映画

北村匠海映画『アンダードッグ』期待の若手ボクサー龍太役を熱演【演技評価とプロフィール】

東京国際映画祭「TOKYOプレミア2020」オープニング作品『アンダードッグ』。 『銃』『全裸監督』『ホテルローヤル』の武正晴監督が、『百円の恋』以来6年ぶりにボクシングをモチーフに、森山未來、北村匠 …

ヒューマンドラマ映画

映画かさね『累(2018)』あらすじ。キャストの土屋太鳳&芳根京子ダブル主演

映画『累-かさね-』は、9月7日(金)より全国ロードショー! 松浦だるま原作のコミックが豪華キャストでついに映画化。禁断の契約による嫉妬心の連鎖…、そして待つ衝撃の結末。 どんどん泥沼化していく愛憎劇 …

ヒューマンドラマ映画

映画『ラスト・ムービースター』ネタバレ感想とレビュー評価。バート・レイノルズが最後の輝きを見せた珠玉の佳作

稀代の映画スター最後の主演作は、映画愛に満ちた泣ける作品! 2018年9月6日、惜しまれつつ他界したハリウッドスター、バート・レイノルズ。 それからちょうど1年。現在最も多くの傑作・問題作を放つと話題 …

ヒューマンドラマ映画

映画『エミリー・ディキンソン静かなる情熱』あらすじネタバレと感想。詩人の生涯をシンシア・ニクソン主演で描く

映画『エミリー・ディキンソン静かなる情熱』の内容解説 エミリー・ディキンソンという詩人をご存知でしょうか。 画家のゴッホと同じく、生前は無名に等しかったものの、今では19世紀最高の天才詩人と称される女 …

【坂井真紀インタビュー】ドラマ『家族だから愛したんじゃなくて、愛したのが家族だった』女優という役の“描かれない部分”を想像し“元気”を届ける仕事
【川添野愛インタビュー】映画『忌怪島/きかいじま』
【光石研インタビュー】映画『逃げきれた夢』
映画『ベイビーわるきゅーれ2ベイビー』伊澤彩織インタビュー
映画『Sin Clock』窪塚洋介×牧賢治監督インタビュー
映画『レッドシューズ』朝比奈彩インタビュー
映画『あつい胸さわぎ』吉田美月喜インタビュー
映画『ONE PIECE FILM RED』谷口悟朗監督インタビュー
『シン・仮面ライダー』コラム / 仮面の男の名はシン
【連載コラム】光の国からシンは来る?
【連載コラム】NETFLIXおすすめ作品特集
【連載コラム】U-NEXT B級映画 ザ・虎の穴
星野しげみ『映画という星空を知るひとよ』
編集長、河合のび。
映画『ベイビーわるきゅーれ』髙石あかりインタビュー
【草彅剛×水川あさみインタビュー】映画『ミッドナイトスワン』服部樹咲演じる一果を巡るふたりの“母”の対決
永瀬正敏×水原希子インタビュー|映画『Malu夢路』現在と過去日本とマレーシアなど境界が曖昧な世界へ身を委ねる
【イッセー尾形インタビュー】映画『漫画誕生』役者として“言葉にはできないモノ”を見せる
【広末涼子インタビュー】映画『太陽の家』母親役を通して得た“理想の家族”とは
【柄本明インタビュー】映画『ある船頭の話』百戦錬磨の役者が語る“宿命”と撮影現場の魅力
日本映画大学