Cinemarche

映画感想レビュー&考察サイト

ヒューマンドラマ映画

Entry 2018/01/05
Update

『嘘を愛する女』映画主題歌は松たか子。アルバム発売日とタイトル名も

  • Writer :
  • シネマルコヴィッチ

長澤まさみ&高橋一生の共演する話題作『嘘を愛する女』は、2018年1月20日より東宝系にて全国公開

気鋭CMディレクターの中江和仁監督が演出する本作の主題歌を松たか子のアルバムの新曲に決定。

松たか子が2017年12月6日に、約8年ぶりとなるオリジナルアルバム『明日はどこから』の楽曲「つなぐもの」です。

1.松たか子の最新アルバムは

参考:松たか子アルバム『明日はどこから』


松たか子が歌う最新アルバム『明日はどこから』は、2017年12月6日発売。

彼女が2009年に発売した『Time for music』以来となるオリジナルアルバムで、NHK連続テレビ小説『わろてんか』の主題歌「明日はどこから」など11曲を収録したものです。

また、ドラマ『カルテット』で結成した限定ユニットDoughnuts Hole(ドーナツホール)の「おとなの掟」も収録されています。

そのなかに映画『嘘を愛する女』に使用された楽曲も入っています。

2.映画『嘘を愛する女』の主題歌は

映画『嘘を愛する女』の主題歌「つなぐもの」

本作『嘘を愛する女』に共演した長澤まさみと高橋一生。

一流企業に勤めるキャリアウーマン長澤演じる由加利が、くも膜下出血で倒れた恋人桔平を演じた高橋の嘘に翻弄されていくストーリーです。

この作品の主題歌は松たか子の最新アルバム『明日はどこから』に収録された新曲「つなぐもの」です。

彼女自身が作曲したもので、公開されたミュージックビデオには、全編にわたって映画『嘘を愛する女』の映像が使用されています。

松たか子はこのアルバムの楽曲について、「時間がかかってしまいましたが、やっとアルバムをお届けできることになりました」と語っています。

また松たか子は8年ぶりのアルバムということもあって、「ひとつひとつが大切な曲ばかり、聴いていただけることを願っています」とファンにメッセージを贈っています。 

まとめ

本作『嘘を愛する女』は長澤まさみ&高橋一生の共演ということもあり、今大きな話題を集めている映画です。

さらに松たか子の歌う主題歌が使用されていることで、今後も注目を集めること必至ですね。

ぜひ、ミュージックビデオに見られる、長澤まさみ演じる由加利が戸惑う不安げな表情…。

そして、真相を秘めた高橋一生演じる桔平の真実の心の奥底にあるものとは?

そこが気になるあなたは、ぜひ真実と真相を劇場にてご覧ください。

映画『嘘を愛する女』は、2018年1月20日より東宝系にて全国公開。お見逃しなく!

関連記事

ヒューマンドラマ映画

『母へ捧げる僕たちのアリア』あらすじ感想と解説評価。オペラの名曲の数々と共に描いた“成長と自立の難しさ”

映画『母へ捧げる僕たちのアリア』は2022年6月より全国ロードショー! オペラという世界との出会いは、少年に新たな光をもたらしました。しかしその入り口までの道のりは険しいものでもありました… 南フラン …

ヒューマンドラマ映画

『あゝ、荒野』無料視聴はU-NEXT。6話あらすじネタバレと感想も

今最も熱い若手俳優・菅田将暉の主演作が、寺山修司・原作の映画化として上映されます。 最終話である第6話は、ついに新宿新次とバリカン健二の試合が行われます。 ボクシングでつながりを断ち切る新次と、つなが …

ヒューマンドラマ映画

映画『破戒』ネタバレ結末感想とあらすじ解説評価。間宮祥太朗の熱演による差別問題を現代に問いかける

部落出身であることを隠して生きる瀬川丑松の葛藤と苦しみ、理不尽な差別を描く 島崎藤村の不朽の名作『破戒』は、1948年に木下恵介監督、1962年に市川崑監督によって映画化。 60年の歳月を経て、202 …

ヒューマンドラマ映画

『チア男子!!』キャストの橋本一馬役は中尾暢樹(まさき)。プロフィールと演技力の評価

映画『チア男子!!』は2019年5月10日(金)ロードショー! 『桐島、部活やめるってよ』『何者』で知られる直木賞作家・朝井リョウが、実在する男子チアリーディングングチームをモデルに書き上げた『チア男 …

ヒューマンドラマ映画

隠し砦の三悪人(黒澤明/1958映画)あらすじ感想と評価解説。スターウォーズの元ネタ?個性的な俳優陣が繰り広げる“脱出劇の名作”

男勝りな姫と黄金を守る3人の男たちの脱出劇! 巨匠・黒澤監督によるスリルとサスペンス、そしてユーモアにあふれた痛快娯楽時代劇『隠し砦の三悪人』。 戦国時代を舞台に、敗軍の大将・六郎太が世継ぎの姫と隠し …

【坂井真紀インタビュー】ドラマ『家族だから愛したんじゃなくて、愛したのが家族だった』女優という役の“描かれない部分”を想像し“元気”を届ける仕事
【川添野愛インタビュー】映画『忌怪島/きかいじま』
【光石研インタビュー】映画『逃げきれた夢』
映画『ベイビーわるきゅーれ2ベイビー』伊澤彩織インタビュー
映画『Sin Clock』窪塚洋介×牧賢治監督インタビュー
映画『レッドシューズ』朝比奈彩インタビュー
映画『あつい胸さわぎ』吉田美月喜インタビュー
映画『ONE PIECE FILM RED』谷口悟朗監督インタビュー
『シン・仮面ライダー』コラム / 仮面の男の名はシン
【連載コラム】光の国からシンは来る?
【連載コラム】NETFLIXおすすめ作品特集
【連載コラム】U-NEXT B級映画 ザ・虎の穴
星野しげみ『映画という星空を知るひとよ』
編集長、河合のび。
映画『ベイビーわるきゅーれ』髙石あかりインタビュー
【草彅剛×水川あさみインタビュー】映画『ミッドナイトスワン』服部樹咲演じる一果を巡るふたりの“母”の対決
永瀬正敏×水原希子インタビュー|映画『Malu夢路』現在と過去日本とマレーシアなど境界が曖昧な世界へ身を委ねる
【イッセー尾形インタビュー】映画『漫画誕生』役者として“言葉にはできないモノ”を見せる
【広末涼子インタビュー】映画『太陽の家』母親役を通して得た“理想の家族”とは
【柄本明インタビュー】映画『ある船頭の話』百戦錬磨の役者が語る“宿命”と撮影現場の魅力
日本映画大学