Cinemarche

映画感想レビュー&考察サイト

ヒューマンドラマ映画

Entry 2020/09/21
Update

『ファヒム 』ネタバレ感想と映画解説。オススメの感動作は母国から逃れた少年がチェスのチャンピオンを目指す

  • Writer :
  • 菅浪瑛子

チェスの一手に希望を託し、
自らの手で、未来を切り拓いた少年

バングラデシュから渡仏したばかりの新星子役・アサド・アーメッドの演技が光る実話をもとにしたフランス発の、ハートフルなヒューマンドラマ。

チェスが得意な少年、ファヒムは故郷を追われ、父親とともにフランスへ。難民として生活しながらチェスの教室に通い、少しずつフランスに慣れ始めたファヒム。

一方ファヒムの父、ヌラはフランス語も話せず、なかなか職ももらえずこのままでは滞在許可が降りず、故郷に戻らなければならない危険が迫っていた……。そんなファヒム父子がフランスに残る方法はただ一つ。ファヒムがフランスのチェストーナメントで勝ち進み、フランス王者になることでした…

ファヒムはその才能で人生を掴むことができるのでしょうか。

映画『ファヒム パリが見た奇跡』の作品情報


(C)POLO-EDDY BRIERE.

【日本公開】
2020年(フランス映画)

【原題】
Fahim

【脚本】
ピエール=フランソワ・マンタン=ラバル、チボー・バンユール、フィリップ・エルノ

【監督】
ピエール=フランソワ・マンタン=ラバル

【製作】
デボラ・ベナッター、パトリック・ゴドー

【キャスト】
アサド・アーメッド、ジェラール・ドパルデュー、イザベル・ナンティ、ミザヌル・ラハマン

【作品概要】
主人公ファヒムを演じるのは撮影の3ヶ月前にバングラデシュからフランスに移住したばかりの新星子役アサド・アーメッド。フランスという未体験の土地にやって来たファヒムの気持ちや、少しずつフランス語を覚えていく彼の姿は、演じているアサド・アーメッド自身の体験も織り交ぜています。

また、そんなファヒムが通うチェスチームのコーチシルヴァンを演じるのは、フランソワ・トリュフォー監督の『終電車』(1980)や『シラノ・ド・ベルジュラック』(1990)で知られるフランスの名優ジェラール・ドパルデュー! 新人のアサド・アーメッドを優しさと厳しさで包み込みます。

監督はピエール=フランソワ・マンタン=ラバル。『シリアル・ラヴァー』(1998)、『橋の上の娘』(1999)などの作品で俳優として活動し、“Essaye-moi”(2006)で監督デビュー。以降“King Guillaume”(2009)、“Le Profs”(2013)などコメディを多数手掛け、今回実写ドラマに初挑戦しました。


映画『ファヒム パリが見た奇跡』のあらすじとネタバレ

(C)POLO-EDDY BRIERE.

暴動のバングラデシュの様子が映し出され、打って変わってチェスで大人に勝ち、賭け金の一部を貰う少年、ファヒム(アサド・アーメッド)が映し出されます。お金を握りしめ帰宅するファヒム。背後には車と歩いているファヒムの父(ミザヌル・ラハマン)。

いつものように帰宅し、ふざけるファヒム。普段と変わらない家族の様子。しかし、その夜ファヒムの父と母は話し合い、紛争が激しいバングラデシュから逃れ、先にファヒムと父だけフランスに行くことになりました。

「チェスのグランドマスターに会いに行こう」と父はファヒムにいいます。

朝早く荷物を持ちバスに向かうファヒムと両親。母と離れることになったファヒムは寂しさを堪えきれず泣き出し、母から離れようとしません。そんなファヒムを父はなかば無理やり引き離し、バスに乗り空港に向かいます。

フランスに着き、故郷とかけ離れたフランスの様子にファヒム父子は驚き圧倒されます。そんなファヒム父子に同じく移民らしき物売りが土産物を差し出して、「エッフェル塔はいかが?」と声を掛けます。

驚きながらも断り、ファヒム父子は宿に辿り着きます。

フランス語をあまり話せない父なので、バングラデシュ人が働いていそうな場所や、様々なところで仕事探すも見つかりません。

ある日、地面に座りお菓子を食べていたファヒム父子のお菓子の缶に通りすがりの人が小銭を入れました。施しをもらったことに戸惑い、父は小銭をその人に返しに行きます。

しかし、仕事は思うように見つからず、お金も底をついてしまった父子はやむなく、野宿をしていました。

そんな2人は難民保護センターの人に助けられ難民保護施設で過ごすことになりました。滞在許可を得るまでは住んで良いと言われ、やっと2人は落ち着くことができました。

ファヒムは施設の子供らと遊んだり、その中の学校で学んだりして少しずつ慣れていき、フランス語も覚え始めていました。そんなファヒムに得意のチェスをやらせたいと思った父は、町にあるチェス教室に連れていきます。

レッスンを覗き見てみると、大きな声で厳しく指導するコーチ(ジェラール・ドパルデュー)の姿。コーチの出した問題に誰も答えられないなか、たまたまやってきたファヒムがその答えを解いてしまいます。それを見たコーチはファヒムに対戦を持ちかけます。

今まで大人相手に戦っても勝っていたファヒムはコーチ相手に勝てず、引き分けになってしまいます。

納得できないファヒムは「インチキだ!」と怒鳴り、教室を飛び出してしまいます。

それでもファヒムはやはりチェスがしたくて教室に通うことにします。教室にやってきたファヒムにコーチは「遅刻だ」と怒りますが、バングラデシュではこのくらいの遅刻は日常茶飯事だから気にしないとファヒムは聞きません。

コーチに反発しながらも、ファヒムはチームメイトに受け入れられていきます。チームメイトの1人からフランス語を教えてもらうほど仲良くなります。

友達も増え、フランス語もどんどん上達していくファヒムとは違い、父はなかなかフランス語も覚えられず、仕事も得られず……滞在の申請も思うように進みません。

以下、赤文字・ピンク背景のエリアには『ファヒム パリが見た奇跡』ネタバレ・結末の記載がございます。『ファヒム パリが見た奇跡』をまだご覧になっていない方、ストーリーのラストを知りたくない方はご注意ください。

(C)POLO-EDDY BRIERE.

ある時、役所の申請に同行したファヒムは、通訳の人が全く違うことを伝えていることに気づき、怒ります。

役所の人も、ファヒムの父も驚きます。役所の人は通訳をその場から退出させ、その場ではファヒムが通訳することになります。役所の人が言うには、以前も似たようなことがあり、バングラデシュ人ではなく、インド人を有利に申請を通すためにわざとバングラデシュ人の通訳では反対のことを伝えることがあったそうです。

父はずっとファヒムにフランスに行くための理由を、チェスのグランドマスターに会うためだと嘘をついていたことをファヒムに明かします。

父は反政府活動をしていた際、友人が怪我をし、助けようとして政府に身分証を提出するよう言われてしまい身元が分かり、政府に目を付けられるようになってしまいます。

冒頭のシーンでは映さずにいたシーンが再び流れ、実は車が走り、その後ろにファヒムの父が歩いていたシーンで、実はファヒムが政府に誘拐されそうになっていたのです。母が気づきファヒムを守ったため誘拐はされませんでした。

チェスの名手として地元で有名であったファヒムを政府から守るため、フランスに母を置いてでも逃亡する必要があったのです。

そんな状況でフランスに渡ってきた父子でしたが、奮闘も虚しく仕事見つけなければ滞在は許可できず強制送還になると言われてしまいます。

困ったファヒムの父は嘘をついて、チェス教室の事務員マチルド(イザベル・ナンティ)に夜仕事に行くためファヒムを預かって欲しいと頼みます。

マチルドは自分の家では預かれないのでコーチにファヒムの面倒を頼みます。以降数日ファヒムはコーチと過ごし、コーチ自身がチェスの王座を目指せなかった理由などを聞き、絆を深めていきます。

コーチの家に泊まっていることを知ったチェス教室のクラスメートはファヒムを自分の家に泊めて良いかと聞き、チームメイトの家を日替わりで泊まることになりました。

友達と過ごし楽しんでいたファヒムも次第に自分が同情されているような気持ちや、父に会えない寂しさから父を探して住んでいた難民施設を訪れると、その部屋には既に別の家族が住んでおり、父の姿はどこにもありませんでした。

ショックを受けたファヒムは父を探し、滞在許可のない難民が路地で生活している所に父がいることを知り、自身もそこで生活するようになり、チェス教室も行かなくなってしまいます。

しかし、数日後にはチェスのフランス大会が控えています。優勝を目指し切磋琢磨していたチームメイトをはじめ、コーチらもファヒムの出場を楽しみにし、ファヒム自身も諦めがついていませんでした。

そんなファヒムの背中を押したのは父でした。決心がついたファヒムはチームメイトらと共にフランス大会へと出発します。

一方父は、観光客に向けエッフェル塔のグッズを売ったりするバイトをしていた際に警官を見つけ逃げ出してしまいますが、警察につかまってしまいます。

滞在許可のない父は強制送還され、ファヒムはフランスの児童保護施設に行き、里親を見つけ生活することになると言われます。

ファヒムと引き裂かれることを知った父は必死に抵抗します。そんなことも知らずファヒムは順調に勝ち進め、いよいよ次の対戦相手に勝てば優勝と言うところまで勝ち進みました。

ファヒムを見守っていたコーチと事務員のマチルドのもとにファヒムの父から助けて欲しいと電話がきます。自分にできることはないのか、と悩むマチルダ。

そんな大人の事情も知らずファヒムは何と優勝し、フランスの王者を自分の手で掴み取ります。

そんな姿を見ていたマチルドは、ラジオで、大統領が国民から寄せられる質問に答えていたことを思い出し、それに賭けてみようと祈りながら電話をかけます。マチルドの思いが天に届いたのか、マチルドが質問者に選ばれます。

「チェスでフランスを勝ち取った少年とその父親はフランスの滞在許可がない。人権の国だと言うフランスで、彼らに滞在許可がおりず、誰のために人権があるのか」と問うマチルドに大統領は、フランスに貢献してくれている彼らに滞在を許可すると答えました。

ファヒムは勝利をもって自らの人生を切り開き勝ち取ったのです。フランス政府から許可が降りたファヒム父子は故郷から逃れ数年の年月を経て、やっと母をはじめ残された家族をフランスに呼ぶことができたのでした。

しかし、エンドクレジットによると未だにファヒムとその家族らはフランスの国籍を獲得できていないそうです。

映画『ファヒム パリが見た奇跡』の感想と評価

(C)POLO-EDDY BRIERE.

本作は、故郷を離れ言葉も通じない地で、チェス一つで道を切り開いた少年の実話をもとに描かれています

故郷できちんとした職についていた父であっても、言葉の通じない異国の地では仕事ももらえず、唯一得られた仕事は片言のフランス語で観光客にエッフェル塔のグッズを売る仕事であり、同じ仕事をしている物売りとはファヒム親子が初めてフランスに来た際に出会っています。

そのような職にしか付けず、役所ではバングラデシュ人ではなくインド人を有利に申請を通すため、全く違うことを伝えられてしまいます。

役所の人も父も言葉が通じないため、通訳が嘘をついていることに気づけません。そんな父を救ったのも父よりも順応の早いファヒムでした。

しかしそんなファヒムもなかなか順応できない父に苛立ちを感じ「フランス語で話せよ」と言ってしまう場面も。更に母国ではスプーンやフォークを使う習慣もなく、フランスでも手で食べ続けていた父に対し、ファヒムは早くからスプーンとフォークで食事をするようになります。

そのように子供と大人の順応の差を痛いほどリアルに描き、自国を逃れて来ても仕事もろくにもらえず、申請もうまくいかない移民の過酷さもありありと描きます。

その一方で負けず嫌いなファヒムがコーチに反発しながらもチームメイトらと交流を深め、チェスの戦法を学び、着実にチェスの実力も、ファヒム自身も成長していく様を描くビクトリー物語としても非常によく出来ています。

ラストに向かうにつれ、見ている側もファヒムの試合と、ファヒムの父が強制送還されないようにと祈らずにはいられなくなり、ラスト、ファヒム家族の再会を目にし、思わず目頭が熱くなるでしょう。

まとめ

(C)POLO-EDDY BRIERE.

チェスの王者を目指し、自らの手で道を切り開いた少年の実話をもとにした『ファヒム パリが見た奇跡』を紹介しました。

異国の地で初めて出会う雪や海に感動する姿や、母を故郷に残した寂しさ、友人らと楽しそうな様子など等身大の少年を演じた新星子役アサド・アーメッドの演技が観客を揺さぶります

またファヒムの父の置かれている状況、少しずつやつれていく姿などから移民の抱える問題を浮き彫りにしており、単なる少年の成長物語の域をこえた感動のヒューマンドラマになっています。

そんなファヒム父子を包み込むコーチ役を演じたジェラール・ドパルデュー。ファヒムとコーチの交流は勿論のことコーチ自身の過去も織り交ぜ、ファヒムに勇気を与えます。

更に、ファヒム父子の助けになろうとする女性マチルド役のイザベル・ナンティの活躍にも注目です。




関連記事

ヒューマンドラマ映画

韓国映画『女教師~シークレット・レッスン』あらすじとキャスト紹介

美しい男子生徒と女教師の禁断の情事、それは新たな悲劇の始まり…。 禁断の三角関係というスキャンダラスな愛憎の行方を描いた衝撃のエロティック・サスペンス! 韓国映画『女教師~シークレット・レッスン~』は …

ヒューマンドラマ映画

映画感想レビュー&考察サイト「Cinemarche」より新春2022年のご挨拶!編集長の河合のびです

謹賀新年2022年 新年あけましておめでとうございます。 本年もどうぞ、日本映画、洋画、アジア映画、インディーズ映画などのお供に、 「Cinemarche」をご贔屓いただけましたら幸いです。 編集部と …

ヒューマンドラマ映画

映画『凪待ち』あらすじと感想レビュー。“香取慎吾という人物像”が白石和彌監督によって剥き出しになる

映画『凪待ち』は、2019年6月28日(金)よりTOHOシネマズ日比谷はか全国ロードショー! 宮城県石巻市を舞台に、人生につまずき零落れてしまった男の「喪失」と「再生」を描いた白石和彌の映画『凪待ち』 …

ヒューマンドラマ映画

映画『ゼログラビティ』ネタバレ結末あらすじと評価考察。究極の宇宙サバイバルをサンドラ・ブロックで描く

宇宙の静寂に取り残された2人の宇宙飛行士の物語『ゼログラビティ』 『ゼロ・グラビティ』は、アルフォンソ・キュアロン監督が『ROMA』以前に監督賞を受賞したSF映画です。 キャストは、2002年の『トゥ …

ヒューマンドラマ映画

映画『しあわせのマスカット』ネタバレあらすじ感想と評価解説。キャスト主演の福本莉子から“最高の笑顔と勇気”をもらう感動の再生物語

果実和菓子に魅せられた女性のハートフルな奮闘記『しあわせのマスカット』 岡山県の和菓子メーカーに就職した女性がさまざまな壁を乗り越えながら奮闘する姿を描いた『しあわせのマスカット』。 『思い、思われ、 …

【坂井真紀インタビュー】ドラマ『家族だから愛したんじゃなくて、愛したのが家族だった』女優という役の“描かれない部分”を想像し“元気”を届ける仕事
【川添野愛インタビュー】映画『忌怪島/きかいじま』
【光石研インタビュー】映画『逃げきれた夢』
映画『ベイビーわるきゅーれ2ベイビー』伊澤彩織インタビュー
映画『Sin Clock』窪塚洋介×牧賢治監督インタビュー
映画『レッドシューズ』朝比奈彩インタビュー
映画『あつい胸さわぎ』吉田美月喜インタビュー
映画『ONE PIECE FILM RED』谷口悟朗監督インタビュー
『シン・仮面ライダー』コラム / 仮面の男の名はシン
【連載コラム】光の国からシンは来る?
【連載コラム】NETFLIXおすすめ作品特集
【連載コラム】U-NEXT B級映画 ザ・虎の穴
星野しげみ『映画という星空を知るひとよ』
編集長、河合のび。
映画『ベイビーわるきゅーれ』髙石あかりインタビュー
【草彅剛×水川あさみインタビュー】映画『ミッドナイトスワン』服部樹咲演じる一果を巡るふたりの“母”の対決
永瀬正敏×水原希子インタビュー|映画『Malu夢路』現在と過去日本とマレーシアなど境界が曖昧な世界へ身を委ねる
【イッセー尾形インタビュー】映画『漫画誕生』役者として“言葉にはできないモノ”を見せる
【広末涼子インタビュー】映画『太陽の家』母親役を通して得た“理想の家族”とは
【柄本明インタビュー】映画『ある船頭の話』百戦錬磨の役者が語る“宿命”と撮影現場の魅力
日本映画大学